虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/16(火)13:59:35 ID:zr9GoIOQ 東映が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)13:59:35 ID:zr9GoIOQ zr9GoIOQ No.867169781

東映が炎上するの結構珍しい気がする

1 21/11/16(火)14:00:00 No.867169875

そうでもない気が

2 21/11/16(火)14:00:35 No.867170007

隔離即爆破して次スレですか

3 21/11/16(火)14:00:51 No.867170085

諦めろよ

4 21/11/16(火)14:01:17 No.867170207

今まで放置したファンも悪いところがある

5 21/11/16(火)14:02:18 No.867170427

mayでやってる事ならそのままmayでやったらいいじゃん 画像も同じだしいっしょだろ?

6 21/11/16(火)14:02:19 No.867170428

客に言われても困る

7 21/11/16(火)14:08:01 No.867171654

ファンが悪いって毎度どのジャンルでも主張してるけど理屈が通らない

8 21/11/16(火)14:08:32 No.867171785

今度は何だ

9 21/11/16(火)14:10:28 No.867172179

>今まで放置したファンも悪いところがある 黙ってるならまだいい方で 最悪なのはネタにして開き直ってなあなあにしちゃうところだと思う

10 21/11/16(火)14:12:43 No.867172637

一消費者に何を期待してるんだ

11 21/11/16(火)14:13:55 No.867172853

テレビ企画制作部長って多少詳しい人にとってはほぼ名指し状態だな

12 21/11/16(火)14:14:22 No.867172945

ブラックだろうなって思ってたけど想像以上にヤバい環境だった

13 21/11/16(火)14:15:30 No.867173158

>>今まで放置したファンも悪いところがある >黙ってるならまだいい方で >最悪なのはネタにして開き直ってなあなあにしちゃうところだと思う 役者のコメントで撮影がきついみたいな話は聞いてても内部事情がここまで腐敗してるなんてただの視聴者がわかるわけねーだろ

14 21/11/16(火)14:20:28 No.867174223

うんこが腐ってた

15 21/11/16(火)14:21:11 No.867174375

有識者の説明レスまだ?

16 21/11/16(火)14:22:26 No.867174645

なんかあったのと思って東映炎上で調べたら吉原炎上が出てきた すごい燃えてたよね

17 21/11/16(火)14:23:06 No.867174778

ネットで騒がれてる分だと東映は無視するから無駄 ニュースや新聞で取り立てて騒がれなきゃ動かない

18 21/11/16(火)14:23:33 No.867174869

スレ蟲ルーパチしないと喋れないの?

19 21/11/16(火)14:24:16 No.867175049

>ニュースや新聞で取り立てて騒がれなきゃ動かない じゃあ動かないじゃん東映に喧嘩売るメリットないし

20 21/11/16(火)14:24:30 No.867175091

仮にファンが労働環境の改善を訴えたとして 大袈裟に語る人も多いですけど良い職場なんですよ!とか返されたら反論できないし…内部事情なんて知らないんだから…

21 21/11/16(火)14:27:55 ID:zr9GoIOQ zr9GoIOQ No.867175865

削除依頼によって隔離されました >スレ蟲ルーパチしないと喋れないの? エスパー失敗

22 21/11/16(火)14:29:04 No.867176121

そういう言い返す時だけでてくるのもわかりやすい

23 21/11/16(火)14:29:15 No.867176159

>スレ蟲ルーパチしないと喋れないの? ごめんなさいは?

24 21/11/16(火)14:30:06 No.867176366

そもそも最大のファン層は未就学児だからそんなの知ったこっちゃ無い

25 21/11/16(火)14:33:18 No.867177177

エスパーっ言われたくないのが透けて見える2レス目

26 21/11/16(火)14:51:43 No.867181511

結局ちゃんとしと東映以外ないわけでお話は終わり それでも話すならその実際的な解決策の話が限界 叩きたさに善悪の話にするやつとかマジでいらないんよね

27 21/11/16(火)14:53:29 No.867181916

この件でファンがバトルする必要はないけど 騒がれないとこのままずっと誰かが苦しんで作られた番組見ることになるしな…

28 21/11/16(火)14:53:55 No.867182006

東映に楯突いて無事で済むと思ったんだろうか

29 21/11/16(火)14:54:31 No.867182154

昨日立ってたスレだと東映叩いてた「」が多かったのに今日はやけに東映擁護が多いね 不思議

30 21/11/16(火)14:59:24 No.867183242

>昨日立ってたスレだと東映叩いてた「」が多かったのに今日はやけに東映擁護が多いね >不思議 擁護とかそういうのじゃなく 問題の詳細が見えてきて これは東映が社内で解決すべき問題だって分かってきただけでしょ

31 21/11/16(火)15:00:37 No.867183547

いや外圧がなきゃ変わんないでしょこんなの

32 21/11/16(火)15:02:55 No.867184185

>いや外圧がなきゃ変わんないでしょこんなの 外圧が有ろうがなかろうが変わらんよ そもそも子供が少なくなって稼げなくなってきた特撮業界なんだもん 今の無茶苦茶な体制でなんとかコンテンツつくって食いつないでるだけで それ止めろってなったらコンテンツ減らしますね終わらせますねってだけ それは困るから東映の自助努力でなんとかしてね以上は言わないし言えないんだよ

33 21/11/16(火)15:04:28 No.867184569

昨日広まったnoteの情報しか知らんけどその時点で東映内で処理するしかなかったような

34 21/11/16(火)15:05:34 No.867184892

東映内部で解決できそうにないから被害者が外部のユニオン頼っているのでは?

35 21/11/16(火)15:07:29 No.867185419

>東映内部で解決できそうにないから被害者が外部のユニオン頼っているのでは? ユニオンが出来るのは「東映さん何とかしてね」って勧告だけよ だから東映が何とかするしかない問題なの

36 21/11/16(火)15:07:49 No.867185499

ルーパチ否定しただけで何もレスしてないスレ蟲はどう思ってるの?

37 21/11/16(火)15:08:50 No.867185722

鰤の報道の最初もこんな感じだったなあ 嘘だとか告発社員がうさんくさいとかで

38 21/11/16(火)15:09:07 No.867185800

すげえ数の特撮おじさんが集まってきている!

39 21/11/16(火)15:09:53 No.867185966

そもそもからしてライダー一作目からしていきなり主演が粉砕骨折だぞ

40 21/11/16(火)15:09:59 No.867185996

>嘘だとか告発社員がうさんくさいとかで これ言ってるの一人の過激な奴だけだよ それもたぶん特撮ファンの印象下げるためにわざとやってんだろうけど

41 21/11/16(火)15:10:33 No.867186129

1時間経ってこの程度のレスならただの無関心だろ

42 21/11/16(火)15:11:16 No.867186312

>そもそもからしてライダー一作目からしていきなり主演が粉砕骨折だぞ それを時代と共にちゃんと改善してこなかったからいま言われてるんじゃないの?

43 21/11/16(火)15:11:27 No.867186369

>1時間経ってこの程度のレスならただの無関心だろ まあさっきもあったんだが

44 21/11/16(火)15:12:05 No.867186508

>そもそもからしてライダー一作目からしていきなり主演が粉砕骨折だぞ 昭和のままやってきたから今訴えられてるって言いたいの

45 21/11/16(火)15:12:11 No.867186532

ユニオンとかいうのが出てきて左巻きの自作自演にしか見えなくなってきた

46 21/11/16(火)15:12:20 No.867186574

俺は本当にちゃんとしてほしいから東映さんちゃんとしてねって言い続けるぞ

47 21/11/16(火)15:12:33 No.867186638

まあそういう現場だろうとしか元々思われてなかったしな

48 21/11/16(火)15:12:36 No.867186653

>そもそも最大のファン層は未就学児だからそんなの知ったこっちゃ無い その最大のファン層たる未就学児に番組を見せて関連玩具を買う判断をするのは大人であるご両親なので セクハラパワハラを繰り返す製作陣の作った番組とか子供に見せたいか?

49 21/11/16(火)15:13:27 No.867186887

>ユニオンとかいうのが出てきて左巻きの自作自演にしか見えなくなってきた ユニオンが胡散臭いのはまぁ分からんでもないけど 社内で労組トップと会社の重役がズブズブに馴れ合ってるなんて状況じゃそんなところにでも頼らんと揉み消されるよ

50 21/11/16(火)15:13:39 No.867186927

外人社員が増えたとこって往々にしてこういうの告発されてありがたい…

51 21/11/16(火)15:14:12 No.867187069

なんか本当に揉み消されそうですげーなってなってる

52 21/11/16(火)15:14:59 No.867187261

>外人社員が増えたとこって往々にしてこういうの告発されてありがたい… うちの店はだいたい奴隷は外国人の方がいいって風潮もあるんだけどまあ業界が全く違うからな

53 21/11/16(火)15:15:22 No.867187355

ガオブラックの件スルーし続けてるのはマジで引いた

54 21/11/16(火)15:15:53 No.867187476

>まあそういう現場だろうとしか元々思われてなかったしな ていうかドラマの撮影現場が狂ってるのは 大河とかで常識だしねえ…

55 21/11/16(火)15:16:06 No.867187533

いい作品作ってくれれば内情が違法まみれでも構わんよ 最近作ってないかもしれん…

56 21/11/16(火)15:16:10 No.867187551

ガオブラックはぶっちゃけギルスのこと全く文句言えねえレベルでクソじゃん

57 21/11/16(火)15:16:16 No.867187576

ガオブラックの件は東映というより俳優本人とか事務所の問題じゃないの

58 21/11/16(火)15:16:21 No.867187596

改善のために社外取締役を入れろって要求してきてヤクザや中国人に会社乗っ取られるあれだ

59 21/11/16(火)15:16:37 No.867187663

>いい作品作ってくれれば内情が違法まみれでも構わんよ >最近作ってないかもしれん… 冷静になっちゃダメだ!! 冷静になっちゃったら疑問符しか浮かばないぞライダーは!!

60 21/11/16(火)15:16:42 No.867187682

これ見るとGロのセクハラもちゃんと解決したのか怪しいな…

61 21/11/16(火)15:16:51 No.867187707

東映みたいな大手でやりがい搾取セクハラ黙認なんて社会悪が横行してたなら 日本人の大分運に関係のある話だと思う

62 21/11/16(火)15:17:06 No.867187774

>ガオブラックの件は東映というより俳優本人とか事務所の問題じゃないの やったのが今年行われたガオレンジャーのイベントなのでガッツリ東映関わってますね…

63 21/11/16(火)15:17:57 No.867187987

今年の仮面ライダーは評判そこそこなんでない?

64 21/11/16(火)15:18:05 No.867188019

>日本人の大分運に関係のある話だと思う 運なら仕方ねえな!

65 21/11/16(火)15:18:30 No.867188144

変な団体にあれこれ言われるのもそもそも東映が自浄出来なさすぎたせいだしまあ

66 21/11/16(火)15:18:36 No.867188182

>今年の仮面ライダーは評判そこそこなんでない? 序盤の盛り上がりはゼロワンに及ばないけど最終的な人気は追い抜けそう

67 21/11/16(火)15:18:36 No.867188185

>東映みたいな大手でやりがい搾取セクハラ黙認なんて社会悪が横行してたなら >日本人の大分運に関係のある話だと思う まあ1年くらい一切何も作らないのもいいかもな そのまま特撮部門潰すかもしれんが

68 21/11/16(火)15:18:36 No.867188187

>今年の仮面ライダーは評判そこそこなんでない? 可もなく不可もなく ただダサいだけで致命的に変とか倫理観おかしいとかそういうのは今のところ一応なかった

69 21/11/16(火)15:18:37 No.867188192

>いい作品作ってくれれば内情が違法まみれでも構わんよ この作品面白い!それはそれとして罪は裁かれてね…

70 21/11/16(火)15:19:16 No.867188360

>いい作品作ってくれれば内情が違法まみれでも構わんよ >最近作ってないかもしれん… そうは言うけど労働環境が滅茶苦茶だからスケジュール管理もグダグダになるわけで 良い作品を作るためにも変えていかなきゃダメだと思うよ

71 21/11/16(火)15:19:19 No.867188380

>>今年の仮面ライダーは評判そこそこなんでない? >序盤の盛り上がりはゼロワンに及ばないけど最終的な人気は追い抜けそう 大概ハードル低いなそれ

72 21/11/16(火)15:19:45 No.867188498

>ただダサいだけで致命的に変とか倫理観おかしいとかそういうのは今のところ一応なかった ダサいかなぁ?アクションはカッコいいんじゃない?デザインもゼロワンの系譜だろうし

73 21/11/16(火)15:20:08 No.867188609

まぁテキトーに作ったダサい番組でも子供以上におっさんファンが金蔓になってくれるから続けられるんやけどなブヘヘヘ

74 21/11/16(火)15:20:17 No.867188649

>改善のために社外取締役を入れろって要求してきてヤクザや中国人に会社乗っ取られるあれだ まあそれよね 日本もガキが少なくなってきたし ライダーも戦隊も潰していいんじゃないか?

75 21/11/16(火)15:20:26 No.867188686

>アクションはカッコいいんじゃない? まあうn >デザインもゼロワンの系譜だろうし うーn?

76 21/11/16(火)15:20:34 No.867188733

>大概ハードル低いなそれ 作品の人気投票やったらゼロワン抜くのは相当人気出ないと

77 21/11/16(火)15:20:50 No.867188816

僕の嫌いなライダー戦隊終わってほしいの間違いだろ

78 21/11/16(火)15:21:16 No.867188931

>うーn? ごめん適当言ったわセイバー系列よりシャープじゃない?

79 21/11/16(火)15:21:18 No.867188944

>>ただダサいだけで致命的に変とか倫理観おかしいとかそういうのは今のところ一応なかった >ダサいかなぁ?アクションはカッコいいんじゃない?デザインもゼロワンの系譜だろうし 変身時に後ろに出てくるLINEのトーク画面は何の意味が? 案の定告発されたおじさん構文のスクショにコラされる始末だし

80 21/11/16(火)15:21:42 No.867189031

東映に限らずどこも古い体制で爺さんたちの意見ばっかり尊重してやってるから日本のコンテンツのクオリティーは上がらないんだろうなって

81 21/11/16(火)15:21:45 No.867189039

リバイスのデザインはゼロワンとは方向性違くない?ゼロワンライダーの方がだいぶスマートな感じのデザインだったぞ

82 21/11/16(火)15:22:26 No.867189194

>僕の嫌いなライダー戦隊終わってほしいの間違いだろ ライダーも戦隊も好きだけどクソ野郎が作る番組なら正直見たくないよ

83 21/11/16(火)15:22:35 No.867189222

>変身時に後ろに出てくるLINEのトーク画面は何の意味が? 叩きたすぎて会話にならない癖なくそうね

84 21/11/16(火)15:23:01 No.867189326

>東映に限らずどこも古い体制で爺さんたちの意見ばっかり尊重してやってるから日本のコンテンツのクオリティーは上がらないんだろうなって 円谷は10年前に成功してるのに

85 21/11/16(火)15:23:11 No.867189357

>>>今年の仮面ライダーは評判そこそこなんでない? >>序盤の盛り上がりはゼロワンに及ばないけど最終的な人気は追い抜けそう >大概ハードル低いなそれ そーでもないよ

86 21/11/16(火)15:23:33 No.867189431

叩きたいと言うか叩かせたいと言うのが透けて見える人は もうちょっと上手くやればいいのに

87 21/11/16(火)15:23:38 No.867189446

ウルトラマンの名前出すのやめてくんねーかな

88 21/11/16(火)15:23:46 No.867189487

>変身時に後ろに出てくるLINEのトーク画面は何の意味が? あれを見るの好き

89 21/11/16(火)15:23:50 No.867189499

>僕の嫌いなライダー戦隊終わってほしいの間違いだろ 中身浄化して作ってくれが正しいぞ

90 21/11/16(火)15:24:02 No.867189521

>ウルトラマンの名前出すのやめてくんねーかな 仕方ないだろライダー信者が道連れにしようと頑張ってるんだから

91 21/11/16(火)15:24:34 No.867189623

>>ウルトラマンの名前出すのやめてくんねーかな >仕方ないだろ高町ゆうきが道連れにしようと頑張ってるんだから

92 21/11/16(火)15:24:36 No.867189633

みんなで叩かないと変わんないでしょ

93 21/11/16(火)15:24:38 No.867189640

>>変身時に後ろに出てくるLINEのトーク画面は何の意味が? >叩きたすぎて会話にならない癖なくそうね お~怖(笑)

94 21/11/16(火)15:24:48 No.867189675

>叩きたいと言うか叩かせたいと言うのが透けて見える人は >もうちょっと上手くやればいいのに 鰤の時にも聞いたけど大体まともになってからやってくれが大半だぞ

95 21/11/16(火)15:25:00 No.867189717

>お~怖(笑) バーカ

↑Top