虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/16(火)13:46:21 午後だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)13:46:21 No.867166789

午後だからヒートアクション貼る

1 21/11/16(火)13:48:31 No.867167304

ビーフシチューおまたせしましたー

2 21/11/16(火)13:49:59 No.867167686

そおい!!

3 21/11/16(火)13:50:15 No.867167741

漫画のようなチーフだな

4 21/11/16(火)13:50:59 No.867167911

最低だよ桐生ちゃん…

5 21/11/16(火)13:51:57 No.867168114

俺はただのコックさ 暴走特急(沈黙の艦隊シリーズ扱い)

6 21/11/16(火)13:52:31 No.867168228

たまたま桐生ちゃんが働いてたようにしか見えない

7 21/11/16(火)13:52:47 No.867168288

なに?

8 21/11/16(火)13:55:06 No.867168781

横転…横転…?

9 21/11/16(火)13:55:36 No.867168880

ヒートってそういう

10 21/11/16(火)13:59:23 No.867169749

>横転…横転…? 横転事故ではなく横転事件なのがミソ

11 21/11/16(火)13:59:57 No.867169859

一回やってみてえ

12 21/11/16(火)14:00:54 No.867170100

なんでこれで思い出すのがBASTARD!!の 「おのれ~!騎士の頭にラーメンをかけるとは~!!」 のコマだったんだろう

13 21/11/16(火)14:01:59 No.867170370

本当に熱々だったら火傷すごかったろうな

14 21/11/16(火)14:02:30 No.867170476

桐生ちゃんはそういうことする

15 21/11/16(火)14:06:35 No.867171339

ソースのある話なのか?

16 21/11/16(火)14:08:06 No.867171676

温度次第だけど殺意高くね?

17 21/11/16(火)14:09:20 No.867171954

ボルシチはどう思う?

18 21/11/16(火)14:11:20 No.867172358

攻城戦かよ

19 21/11/16(火)14:12:20 No.867172559

>ソースのある話なのか? たぶんブラウンソース

20 21/11/16(火)14:13:26 No.867172771

大やけどじゃねぇかな・・・

21 21/11/16(火)14:16:07 No.867173272

客は怒った! シェフはけおった! これでこの話はおしまい!

22 21/11/16(火)14:18:01 No.867173701

ブチッとなっちゃったんだろうな…

23 21/11/16(火)14:20:29 No.867174226

気持ちのいい話だ

24 21/11/16(火)14:21:29 No.867174450

タチの悪い男

25 21/11/16(火)14:25:06 No.867175215

これ大やけどにならない?

26 21/11/16(火)14:28:02 No.867175890

おおっと手が滑ったってやつか

27 21/11/16(火)14:29:32 No.867176222

あいつが売った俺が買った

28 21/11/16(火)14:30:50 No.867176544

シェフを舐めるな!

29 21/11/16(火)14:33:58 No.867177332

これまじで大火傷なんじゃないか

30 21/11/16(火)14:35:53 No.867177768

ギャグみたいだけど大変なことになってるのでは

31 21/11/16(火)14:37:04 No.867178025

新幹線に食堂車両あったんだ…

32 21/11/16(火)14:38:09 No.867178290

ただでさえ忙しい時にそんなクレーム入れられたらキレたくもなる

33 21/11/16(火)14:40:22 No.867178793

桐生チャンはサブストーリーならやらない ムービーシーンならやる

34 21/11/16(火)14:47:56 No.867180668

黒田崇矢ボイスで再生されるお待たせしました

35 21/11/16(火)14:48:50 No.867180868

>新幹線に食堂車両あったんだ… ジェネレーションギャップ!

36 21/11/16(火)14:49:26 No.867180997

>新幹線に食堂車両あったんだ… バカ?

37 21/11/16(火)14:50:21 No.867181198

その後が気になる…

38 21/11/16(火)14:51:09 No.867181392

缶のまま熱々にするの?

39 21/11/16(火)14:52:27 No.867181683

>>新幹線に食堂車両あったんだ… >バカ? 今はないのよお爺ちゃん

40 21/11/16(火)14:52:29 No.867181691

>缶のまま熱々にするの? 缶を湯煎であっためる場合もあるんじゃないかな

41 21/11/16(火)14:52:34 No.867181714

>>新幹線に食堂車両あったんだ… >バカ? 新幹線の食堂車は2000年に無くなってるから若い人は知らないよ

42 21/11/16(火)14:52:37 No.867181727

>缶のまま熱々にするの? 一食分の缶詰を湯煎で温めてたんじゃないか

43 21/11/16(火)14:57:18 No.867182791

他人をすぐバカ呼ばわりするジジイにはなりたくないな

44 21/11/16(火)14:58:26 No.867183034

削除依頼によって隔離されました さすがに2000年頃に無くなってるから知らないはず!は今の若者バカにしてるよ 産まれる前だから知らないなんて言い出すのはどの世代にもいるけど単にそいつが人生で勉強してこなかっただけだし

45 21/11/16(火)14:59:01 No.867183162

>さすがに2000年頃に無くなってるから知らないはず!は今の若者バカにしてるよ >産まれる前だから知らないなんて言い出すのはどの世代にもいるけど単にそいつが人生で勉強してこなかっただけだし バカは見つかったようだな

46 21/11/16(火)14:59:08 No.867183180

>>>新幹線に食堂車両あったんだ… >>バカ? >今はないのよお爺ちゃん レスポンチ会場作りのテンプレって感じ

47 21/11/16(火)15:00:03 No.867183395

>新幹線に食堂車両あったんだ… 昔はあったがもう全廃されてるな… 最高速度が速くなって所要時間が短くなったのと 駅弁が充実したので利用者が減ったんだと思う

48 21/11/16(火)15:00:03 No.867183399

わざわざまとめて引用しないでもまともな人ならそれ全部無視してdelしてるからいいよ

49 21/11/16(火)15:00:37 No.867183549

そぉい!!

50 21/11/16(火)15:01:18 No.867183737

そんなボーボボみたいなことするのか… でもやったらクビになるけど気持ちよさそうだな…

51 21/11/16(火)15:01:32 No.867183807

>新幹線の食堂車は2000年に無くなってるから若い人は知らないよ 2000年ですらほとんどの路線から消えてたハズだしな

52 21/11/16(火)15:01:42 No.867183849

新幹線に食堂車両があったことを勉強するって何の勉強なんだよ

53 21/11/16(火)15:01:44 No.867183858

ビーフシチューおまちっ!!!

54 21/11/16(火)15:02:10 No.867183977

>なんでこれで思い出すのがBASTARD!!の >「おのれ~!騎士の頭にラーメンをかけるとは~!!」 >のコマだったんだろう 安心しろ 同じシーンを思い出した

55 21/11/16(火)15:02:26 No.867184045

バシャー

56 21/11/16(火)15:03:01 No.867184216

敵意帰属バイアスだね言われたことが総て敵意を感じる病気

57 21/11/16(火)15:06:31 No.867185139

歴史の教科書かなんかで車内食堂の写真を見た憶えがある

58 21/11/16(火)15:07:46 No.867185486

シェフのヒートゲージ溜まってたんだな…

59 21/11/16(火)15:09:48 No.867185940

>新幹線に食堂車両があったことを勉強するって何の勉強なんだよ 普通に今でも教育番組とかでたまにやってないか昔の新幹線の様子とか 多分これもレスポンチふっかけてるだけなんだろうけど

60 21/11/16(火)15:10:44 No.867186174

>普通に今でも教育番組とかでたまにやってないか昔の新幹線の様子とか 教育番組見ること言うほどあるか?

61 21/11/16(火)15:10:54 No.867186222

すごい勢いでそうだね入れてんな これだけしかレス付いてないスレにそんな人いるわけないって本人だけは分かってないんだろうな…

62 21/11/16(火)15:11:22 No.867186342

>普通に今でも教育番組とかでたまにやってないか昔の新幹線の様子とか >多分これもレスポンチふっかけてるだけなんだろうけど 雑学系の番組を見ることを教養だと思ってそう みたいに返したらレスポンチっぽくなる?

63 21/11/16(火)15:11:55 No.867186480

いや別に普通にそうだね入れる内容だけど…

64 21/11/16(火)15:12:32 No.867186630

平日昼間にレスポンチふっかけてるだけでも惨めなのに誰も相手にしてくれてないのが本当にもう

65 21/11/16(火)15:12:54 No.867186725

いや田舎もんの日本人は知らないだろうけどさ 本場のフランスではビーフシチューはこうやって食べるもんだから

↑Top