21/11/16(火)12:34:15 8年くら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)12:34:15 No.867148447
8年くらい使ってるマウスが最近調子悪いから買い換えたい ワイヤレス試してみたいから安くて良いの教えてほしい
1 21/11/16(火)12:35:13 No.867148761
ダイソーはゴミ
2 21/11/16(火)12:35:18 No.867148801
G304でいい
3 21/11/16(火)12:37:02 No.867149359
安いってのはご予算どのくらいの話なの 2万円くらいまでなら安いでいい?
4 21/11/16(火)12:37:22 No.867149468
ロジクール
5 21/11/16(火)12:37:59 No.867149661
エレコムの省エネ電池のがすごいもつ
6 21/11/16(火)12:38:47 No.867149912
チルトホイールはいる? 多ボタンはいくつぐらい?
7 21/11/16(火)12:38:59 No.867149966
ロジクールのやつ
8 21/11/16(火)12:39:21 No.867150089
何も要望がないのなら取り敢えずロジでも 保証だいぶ弱くなってアレだけどそれでもまぁ安牌ではある
9 21/11/16(火)12:39:47 No.867150229
>安いってのはご予算どのくらいの話なの >2万円くらいまでなら安いでいい? マウスってそんなするの?2000円くらいのもんと思ってた 別に凝った機能とかない最低限のマウスでいいんだけど
10 21/11/16(火)12:40:49 No.867150573
ロジかエレコムで良いんじゃない
11 21/11/16(火)12:40:51 No.867150589
LOGICOOLのやつ買ったけど数年電池変えてない気がする
12 21/11/16(火)12:41:39 No.867150855
最低限て3ボタンでいいの?
13 21/11/16(火)12:41:41 No.867150858
何年も使うんだから万とはいわんがもうちょい出そうぜ
14 21/11/16(火)12:43:12 No.867151333
>最低限て3ボタンでいいの? うn でもいわゆるゲーミングマウスって便利なのかな
15 21/11/16(火)12:44:48 No.867151823
ゲーミングでなくても5ボタンあると2つにショートカットとか登録して捗る
16 21/11/16(火)12:45:37 No.867152073
ゲーミングだからって便利なんてことはないが2000円じゃクソみたいな3ボタンマウスしか買えないな
17 21/11/16(火)12:45:40 No.867152087
1000円の5ボタンにしたけどサイド使ってねえ
18 21/11/16(火)12:45:54 No.867152157
ゲーミングマウスは便利っていうか凄く掴みやすい
19 21/11/16(火)12:46:44 No.867152397
ワイヤレスマウスを試してみたいならG304だ GHUB使ってDPI変更できていいぞ
20 21/11/16(火)12:49:36 No.867153235
DPI調整したいとか考えてるならゲーミングで
21 21/11/16(火)12:51:47 No.867153884
5ボタン使ってるけど足りなくなってきた
22 21/11/16(火)12:52:35 No.867154098
安くて5ボタンて地味に選択肢少ない
23 21/11/16(火)12:53:47 No.867154462
>安くて5ボタンて地味に選択肢少ない M585でいいじゃん
24 21/11/16(火)12:53:47 No.867154464
サイドボタンはコピー&ペーストにしてたな
25 21/11/16(火)12:54:24 No.867154617
M546は小さくて使いやすい
26 21/11/16(火)12:54:35 No.867154654
XMouseButtonControl使うと5ボタンをさらにカスタム出来る
27 21/11/16(火)12:54:51 No.867154726
別にFPSガチるとかじゃないなら2000円出せば選び放題では
28 21/11/16(火)12:55:18 No.867154841
無線の接続ってBluetoothのほうがいいのかな
29 21/11/16(火)12:56:34 No.867155173
>無線の接続ってBluetoothのほうがいいのかな ぜったいだめ ロジの安い無線でいいと思う
30 21/11/16(火)12:56:36 No.867155187
安いマウスとは1000円前後のことじゃないのか
31 21/11/16(火)12:56:47 No.867155235
職場用の静音マウスと寝そべってリモートデスクトップでタブレットに移したエロゲしながらシコる用のトラックボールマウスほしいけどサイバイマン待つか悩む…
32 21/11/16(火)12:57:16 No.867155342
G304が尼で3645円だし迷う必要ないのではって感じする
33 21/11/16(火)12:57:39 No.867155450
ブルートゥースって環境によるとしか
34 21/11/16(火)12:57:45 No.867155473
M570
35 21/11/16(火)12:58:05 No.867155554
G304はゲームにも使えるレベルなので良いよね
36 21/11/16(火)12:58:07 No.867155562
調子悪いってどんな感じで調子悪いの? 電池交換してみた?
37 21/11/16(火)12:58:28 No.867155655
5ボタンのやつ買っても結局3ボタンしか使わなかったからそれ以降安い3ボタンのやつにしてる
38 21/11/16(火)12:59:00 No.867155798
ロジクールの横にボタン二個か3個ついてるやつ サンプルで持ちやすいやつ選べばいい
39 21/11/16(火)13:00:14 No.867156095
正直戻る進むだけサイドにあれば困らない
40 21/11/16(火)13:01:11 No.867156325
今使ってるの貼ろうと思ったら在庫切れだった
41 21/11/16(火)13:01:34 No.867156419
今時パショコンでネット見ねえしゲーミングマウス買えよ 2000円じゃあ話にならねえけど
42 21/11/16(火)13:02:14 No.867156577
パショコン
43 21/11/16(火)13:02:55 No.867156757
ゲームやるのにサイドボタンは結局何個あればいいんだ
44 21/11/16(火)13:03:31 No.867156909
人による 重要なのは数じゃなくて位置
45 21/11/16(火)13:03:41 No.867156953
パショコンて…
46 21/11/16(火)13:03:53 No.867157007
>ゲームやるのにサイドボタンは結局何個あればいいんだ 自分の気が済む数 個人的にはFPSとかなら2個で十分だと思う
47 21/11/16(火)13:04:10 No.867157082
>ゲームやるのにサイドボタンは結局何個あればいいんだ ゲームによる キーボード併用するならそんなにいらない モンゴリアンやりたいなら多いほどいい
48 21/11/16(火)13:04:25 No.867157133
>ゲームやるのにサイドボタンは結局何個あればいいんだ 2個でいいよ 変な配置のマウスに慣れると廃盤になった時に乗り換え先がなくなる
49 21/11/16(火)13:04:34 No.867157161
デスクトップの場合ちょっとでも障害物あると利きが悪くなるから 受信機に延長コードつけてマウスに近づけとくといい
50 21/11/16(火)13:04:45 No.867157204
トラックボールデビューはいかが?
51 21/11/16(火)13:04:58 No.867157266
パソコンでネットとゲームしかしないって思ってるのが浅はかすぎるというか パソコンならプログラミングもできるし絵も描けるし何でもできるしそれぞれ用途に向いたマウスがあるんだ
52 21/11/16(火)13:05:19 No.867157353
腱鞘炎きついならトラボはとてもいい
53 21/11/16(火)13:06:10 No.867157569
マウスで手首痛めてるひとはリストレストとかマウスパット見直そう
54 21/11/16(火)13:07:11 No.867157839
書き込みをした人によって削除されました
55 21/11/16(火)13:07:57 No.867158046
MX Masterは一度使うと離れられなくなるから注意しろ… 買い換えも高いし…
56 21/11/16(火)13:09:31 No.867158478
同じ商品ずっと使ってるな何度も同じやつ買ってる 年に1、2回買い替えてる …これダメな商品では?
57 21/11/16(火)13:09:45 No.867158544
トラボいこうぜ!
58 21/11/16(火)13:09:47 No.867158552
何もわからないなら4000円ぐらい出してM705買っとくのが無難だと思う
59 21/11/16(火)13:09:55 No.867158589
コンタクトスプレーはマウスボタンのトラブルをたいがい解決してくれるんだ
60 21/11/16(火)13:10:57 No.867158843
メインで使ってるのはそれなりの値段だけど サブ用に705買ったら最低限で満足してる
61 21/11/16(火)13:13:36 No.867159461
トラックボールなら現状の正解はエレコムのDEFTかHUGEだと思ってる
62 21/11/16(火)13:13:57 No.867159545
左利き用の5ボタンがほとんどない… 結局ロジクールの7ボタン使ってるけどお高い
63 21/11/16(火)13:17:39 No.867160375
現行のM705買うならもっと安いのでいいんじゃない? 546や585系が単3一本で2年持つし
64 21/11/16(火)13:19:35 No.867160831
右手首痛めたからトラックボールにしたら右手は楽になったけど左肩が肩こりするようになった 姿勢が悪いのかもしれん…
65 21/11/16(火)13:20:37 No.867161048
横スクロールできるマウスにしようぜ!
66 21/11/16(火)13:20:50 No.867161088
それで何を買うか決まったかい?
67 21/11/16(火)13:20:58 No.867161124
>現行のM705買うならもっと安いのでいいんじゃない? >546や585系が単3一本で2年持つし 快適なimgライフのためにも高速スクロールは必須だと思う 俺がMX master使ってる理由の1割ぐらいもそれだし
68 21/11/16(火)13:22:03 No.867161376
G502買おうぜ!
69 21/11/16(火)13:28:49 No.867162960
1000円前後かそれ未満の値段のやつは論外としても1万円未満ならどこのどれ買おうが大差ねえだろ…
70 21/11/16(火)13:29:30 No.867163120
M705は電池持ちもよくてチルトホイール・サイドボタン・高速スクロールと機能揃ってるしまあ良い選択だよ
71 21/11/16(火)13:29:36 No.867163144
ロジはUnifying対応でキーボードと1つのレシーバー共用できるのが強い メカニカルのUnifying対応機種出してくれ
72 21/11/16(火)13:32:02 No.867163730
>1000円前後かそれ未満の値段のやつは論外としても1万円未満ならどこのどれ買おうが大差ねえだろ… 暴論すぎる 大差があるから同じメーカーで様々な形状や機能のが出てるんだぞ
73 21/11/16(火)13:33:10 No.867163988
1万未満は大差ないは流石に笑う
74 21/11/16(火)13:33:17 No.867164020
https://www.amazon.co.jp/dp/B07W3STDLR/ 用途によってはどんなお高いマウスより1500円のこれのほうが良かったりするわけだしな
75 21/11/16(火)13:33:50 No.867164125
大差ないのは3000以下辺りまでだな
76 21/11/16(火)13:34:29 No.867164260
形や機能の差は勿論変わったとこだとスイッチ交換できるのもあるし
77 21/11/16(火)13:34:49 No.867164353
>1000円前後かそれ未満の値段のやつは論外としても1万円未満ならどこのどれ買おうが大差ねえだろ… 五千円から一万円くらいが一番激戦区だと思うよ
78 21/11/16(火)13:37:22 No.867164937
>五千円から一万円くらいが一番激戦区だと思うよ ゲーミング関係がこの辺凄いことになってるよね・・・
79 21/11/16(火)13:38:56 No.867165240
持ち運ぶ用のマウスならピーク帯はもっと下がって2000~4000円ぐらいだしな
80 21/11/16(火)13:44:30 No.867166427
高速スクロールと切り替え無しで生きられない体になってしまっている
81 21/11/16(火)13:45:48 No.867166688
pc変えてからキーボードの調子が悪すぎてつらい
82 21/11/16(火)13:46:47 No.867166883
どうしよう ダイソーのワイヤレスマウスで満足していた!
83 21/11/16(火)13:52:34 No.867168241
うちもそろそろ無線マウスに手を出そうと思ってたんだけどBluetoothってだめなんだ…安い無線で済むのは助かるけど