虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)11:42:51 昼は好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)11:42:51 No.867135329

昼は好きなコンボ貼る

1 21/11/16(火)11:43:38 No.867135488

どんなコンボなんだ?

2 21/11/16(火)11:45:45 No.867135970

死者の鏡では毒カウンターでの敗北を回避できないのはわかる で?

3 21/11/16(火)11:48:01 No.867136459

>どんなコンボなんだ? 死者の鏡を申し出で送りつけた上で毒カウンター10個与えると 状況起因処理で毒カウンター10個あるので敗北になる ↓ 死者の鏡が敗北を置換敗北したプレイヤーが「オーナーのカード」をデッキに戻して7枚引く ↓ この場合死者の鏡は敗北したプレイヤーがオーナーではないので場に残る ↓ 死者の鏡解決後状況起因処理が入って毒カウンターにより敗北する ↓ 死者の鏡の置換が入る ↓ 毒カウンターを持ったプレイヤーが無限に死ぬループに入りゲームは引き分けになる

4 21/11/16(火)11:48:58 No.867136675

そこまで手間をかけて引き分けかよ!!

5 21/11/16(火)11:49:55 No.867136880

>そこまで手間をかけて引き分けかよ!! 無限に敗北してるのにゲーム的には引き分けで終わらざるを得ないのが美しいよね…

6 21/11/16(火)11:50:25 No.867136987

お腹痛い

7 21/11/16(火)11:50:53 No.867137094

ネコチャンが可愛すぎるから別に美しくもない

8 21/11/16(火)11:52:43 No.867137445

すごいコンボだ… すごいだけのコンボだ…

9 21/11/16(火)11:53:09 No.867137548

毒カウンター10個与えられてるなら勝ってるじゃねーか!

10 21/11/16(火)11:53:36 No.867137628

>お腹痛い おじちゃんどうしたの?お腹が痛いの?

11 21/11/16(火)11:53:52 No.867137688

ルールをこねくり回して遊ぼうというメルヴィン的美的感覚の入門編

12 21/11/16(火)11:54:38 No.867137846

ゴールドエクスペリエンスレクイエムじやん

13 21/11/16(火)11:55:26 No.867137995

こんなのゴールデンエクスペリエンスレクイエムじゃん

14 21/11/16(火)11:57:50 No.867138474

魅せプレイしてやるって気概は感じるけど寄付じゃなくて無害な申し出でちょっと汎用性出しちゃおみたいな考えが見えてるのが片手落ち感ある

15 21/11/16(火)11:58:54 No.867138686

>魅せプレイしてやるって気概は感じるけど寄付じゃなくて無害な申し出でちょっと汎用性出しちゃおみたいな考えが見えてるのが片手落ち感ある 申し出でもどっちみちコンボにしか使えないから汎用性ゼロだろ!

16 21/11/16(火)11:59:09 No.867138739

>魅せプレイしてやるって気概は感じるけど寄付じゃなくて無害な申し出でちょっと汎用性出しちゃおみたいな考えが見えてるのが片手落ち感ある コンボが発動しても無害だからこのカードという可能性がある

17 21/11/16(火)11:59:21 No.867138782

寄付だとモダンでできないし…

18 21/11/16(火)11:59:26 No.867138807

>魅せプレイしてやるって気概は感じるけど寄付じゃなくて無害な申し出でちょっと汎用性出しちゃおみたいな考えが見えてるのが片手落ち感ある 赤が入るからデッキ名がキング・クリムゾンにできるだろ?

19 21/11/16(火)12:00:39 No.867139040

>魅せプレイしてやるって気概は感じるけど寄付じゃなくて無害な申し出でちょっと汎用性出しちゃおみたいな考えが見えてるのが片手落ち感ある 変な難癖つけるとゴーdelエクスペリエンスレクイエム食らうぞ

20 21/11/16(火)12:01:28 No.867139225

レガシーでこんなコンボなんてやってたら死ぬだけだからな…

21 21/11/16(火)12:02:19 No.867139361

モダンでも死ぬわ

22 21/11/16(火)12:02:37 No.867139426

そもそもメルヴィン的コンボは実プレイする用じゃないよ!!

23 21/11/16(火)12:02:45 No.867139459

スタックの解決に辿り着くことはないんぬ

24 21/11/16(火)12:03:00 No.867139512

世にも珍しい誘発型能力も起動型能力も絡まない無限ループなのかこれ

25 21/11/16(火)12:04:38 No.867139858

画像で3枚コンボに見えるけど毒10個与えるハードルが一番高いのがダメだよね…

26 21/11/16(火)12:05:23 No.867140020

>画像で3枚コンボに見えるけど毒10個与えるハードルが一番高いのがダメだよね… 毒10個が簡単だとおかしな環境になるからな…

27 21/11/16(火)12:06:15 No.867140241

>世にも珍しい誘発型能力も起動型能力も絡まない無限ループなのかこれ 状況起因処理とその置換だけでループするから恐ろしく簡潔で強固なループなんだよね

28 21/11/16(火)12:07:36 No.867140578

そっかー死者の鏡の効果をなんとなくパーマネントをリセットするって見てたから「オーナーの」の一言を見逃した

29 21/11/16(火)12:08:11 No.867140732

ビーブル爆弾でイタズラしてる寄付よりありがたい鏡を渡してその実無限に苦しめようとしてる訳だから無害な申し出のほうがフレーバー的に合ってると思う

30 21/11/16(火)12:08:12 No.867140735

>画像で3枚コンボに見えるけど毒10個与えるハードルが一番高いのがダメだよね… つまりよォ修繕コンボも入れればいいんだろ?

31 21/11/16(火)12:08:53 No.867140922

何かこのアイデアは他で使えるぞ!っていうわけでもないのがポイント高いと思う

32 21/11/16(火)12:09:00 No.867140950

EDHなら統率者ダメージでもいける?

33 21/11/16(火)12:10:54 No.867141476

死者の鏡とチャネルで大量にマナを捻り出す 荒廃鋼と死者の鏡を素出しする 青moxやロータスや彩色の星を使ってタイムウォークと寄付を唱える …いける!!

34 21/11/16(火)12:11:29 No.867141629

>EDHなら統率者ダメージでもいける? このコンボの実例を探してるときに「ジェネラルから21点以上のダメージを受けた」という事実はリセットされないから敗北するって見解が見つかった

35 21/11/16(火)12:11:58 No.867141769

>何かこのアイデアは他で使えるぞ!っていうわけでもないのがポイント高いと思う 死者の鏡のオーナー云々の部分は泥棒の競りで相手パーマネントパクりまくった上で自殺すると相手の場の自分のオーナーなパーマネントを回収しつつこっちは相手がオーナーなパーマネントが残り被害最小限でリセットできるみたいなコンボには使われたりする

36 21/11/16(火)12:15:44 No.867142819

死者の鏡送りつけられたら何を狙ってるのか理解できなくて混乱を誘えるしプレイミスも増えるからコンボを通しやすくなる 完璧な戦術

37 21/11/16(火)12:16:47 No.867143096

>状況起因処理とその置換だけでループするから恐ろしく簡潔で強固なループなんだよね これもしかして一度ループ入ったら優先権発生しなくて絶対割り込みできない?

38 21/11/16(火)12:20:57 No.867144302

コレ良いな 負けた方が死ぬルールの時に使わせてもらうわ

39 21/11/16(火)12:21:54 No.867144593

敗北の置換と状況起因処理チェックで回るから一切割り込めないのか…

40 21/11/16(火)12:22:25 No.867144763

>コレ良いな >負けた方が死ぬルールの時に使わせてもらうわ そんなルールで遊ぶな

41 21/11/16(火)12:23:02 No.867144963

>負けた方が死ぬルールの時に使わせてもらうわ 童実野町住人のレス

42 21/11/16(火)12:23:07 No.867144986

>>コレ良いな >>負けた方が死ぬルールの時に使わせてもらうわ >そんなルールで遊ぶな TCGではよくあることだし…

43 21/11/16(火)12:23:34 No.867145130

>死者の鏡のオーナー云々の部分は泥棒の競りで相手パーマネントパクりまくった上で自殺すると相手の場の自分のオーナーなパーマネントを回収しつつこっちは相手がオーナーなパーマネントが残り被害最小限でリセットできるみたいなコンボには使われたりする このコンボ初めて見たとき死ぬほど笑った

44 21/11/16(火)12:24:39 No.867145452

>このコンボ初めて見たとき死ぬほど笑った ネタが分かると全力で自分のパーマネントを確保されるから通らないという完全初見殺しいいよね…

45 21/11/16(火)12:24:54 No.867145547

死者の鏡は何やっても面白くなるから偉い

46 21/11/16(火)12:25:56 No.867145867

>このコンボ初めて見たとき死ぬほど笑った ホイ死者の鏡

47 21/11/16(火)12:28:07 No.867146560

他にもチャネルで自殺したりとか多彩な使い道あるのがいいよね

48 21/11/16(火)12:28:43 No.867146752

>死者の鏡は何やっても面白くなるから偉い チャネルで自殺しながらパーツ引いてくるのあったよね あれ豪快で好き

49 21/11/16(火)12:29:03 No.867146866

引き分けするだけなら繁栄みたいな全体ドローとかのが楽だと思う… だからこのコンボの良いところは永遠に負け続けるって所にある

50 21/11/16(火)12:29:03 No.867146868

そんな処理になるのか…

51 21/11/16(火)12:30:18 No.867147238

>だからこのコンボの良いところは永遠に負け続けるって所にある 直感的には勝ってるのにルールでは引き分けになるっていうズレがいいよね…

52 21/11/16(火)12:31:10 No.867147505

永遠に負け続けるから引き分け!

53 21/11/16(火)12:31:11 No.867147507

俺公共機関のお客さんに納入したシステムでこれやったわ

54 21/11/16(火)12:31:27 No.867147598

一行目に前提条件みたいに書かれてる「毒カウンターを10個与える」で本来ゲームが終わっててダメだった

55 21/11/16(火)12:32:12 No.867147848

>俺公共機関のお客さんに納入したシステムでこれやったわ オオオ イイイ

56 21/11/16(火)12:33:09 No.867148107

お客様毒殺するなや!

57 21/11/16(火)12:34:41 No.867148597

お客様に毒カウンター10個載せるところから始まるシステム

58 21/11/16(火)12:35:18 No.867148799

公務員に毒を盛る「」初めて見た

59 21/11/16(火)12:36:40 No.867149235

間違って毒殺したけど鏡を設置したからヨシッ!

60 21/11/16(火)12:36:41 No.867149242

一回負けたら負けでよくない?

61 21/11/16(火)12:36:44 No.867149258

今もどこかで公務員のお客さんが毒殺され続けている

62 21/11/16(火)12:36:46 No.867149265

これ毒カウンター絡まなくてもライブラリーの残枚数6枚以下になるように追放すれば無限ループになる? (この場合別途最初に敗北条件を満たす必要があるけど)

63 21/11/16(火)12:38:22 No.867149777

>一回負けたら負けでよくない? 負ける代わりに~だからまだ負けてない

64 21/11/16(火)12:40:30 No.867150465

ライフを20にするのは回復にあたるからライフ0にして回復禁止の何かを挟んでもいい

65 21/11/16(火)12:42:27 No.867151114

>これ毒カウンター絡まなくてもライブラリーの残枚数6枚以下になるように追放すれば無限ループになる? 多分行けるけどパーマネントも手札も山札に戻るからかなり難度は高いぞ

66 21/11/16(火)12:44:17 No.867151668

>毒カウンター10個与える >ライブラリーの残枚数6枚以下になるように追放 >ライフ0にして回復禁止 すべて満たせば一度に3回ずつ殺せるのでお得

67 21/11/16(火)12:45:08 No.867151924

達成するために普通に勝つ手段が必要なあたり高度な嫌がらせだ…

68 21/11/16(火)12:45:28 No.867152019

>>これ毒カウンター絡まなくてもライブラリーの残枚数6枚以下になるように追放すれば無限ループになる? >多分行けるけどパーマネントも手札も山札に戻るからかなり難度は高いぞ 手札山札パーマネントの総数が6以下の状態って普通投了するからな…

69 21/11/16(火)12:47:07 No.867152524

>>>これ毒カウンター絡まなくてもライブラリーの残枚数6枚以下になるように追放すれば無限ループになる? >>多分行けるけどパーマネントも手札も山札に戻るからかなり難度は高いぞ >手札山札パーマネントの総数が6以下の状態って普通投了するからな… 引き分けになるのにどうして…

70 21/11/16(火)12:47:29 No.867152643

久しぶりに笑えるコンボ見た

71 21/11/16(火)12:47:37 No.867152685

>>毒カウンター10個与える >>ライブラリーの残枚数6枚以下になるように追放 >>ライフ0にして回復禁止 >すべて満たせば一度に3回ずつ殺せるのでお得 PWの決闘でこれやるのはエグいな

72 21/11/16(火)12:47:44 No.867152722

死に続けるすごいコンボなんだけどさすがにサレンダーはどんな状況でも通るんだよね? ルール的にサレンダーすら拒否されるの?

73 21/11/16(火)12:48:21 No.867152890

>死に続けるすごいコンボなんだけどさすがにサレンダーはどんな状況でも通るんだよね? >ルール的にサレンダーすら拒否されるの? 引き分けなのにサレンダーする?

74 21/11/16(火)12:48:33 No.867152949

相手が外傷によるショック死と中毒死と発狂死を永遠に繰り返すので引き分け

75 21/11/16(火)12:48:51 No.867153033

生き死にのかかったカードゲームのフィクションで使われそうなコンボだ

76 21/11/16(火)12:49:03 No.867153093

投了したら負けだがほっといてもドローだぞ?

77 21/11/16(火)12:49:32 No.867153215

なるほど不死のコイルを一緒に送ってもいいのか

78 21/11/16(火)12:49:58 No.867153327

運用上はサレンダーが認められると思うけどルール的に厳密に考えた場合は 引き分けという決着がついた状況ではサレンダーできないんじゃない?

79 21/11/16(火)12:50:09 No.867153379

>>死に続けるすごいコンボなんだけどさすがにサレンダーはどんな状況でも通るんだよね? >>ルール的にサレンダーすら拒否されるの? >引き分けなのにサレンダーする? こんな屈辱的な引き分けするくらいなら負けたい むしろ無限コンボ中にサレンダーすることで一矢報いたい

80 21/11/16(火)12:50:46 No.867153570

>むしろ無限コンボ中にサレンダーすることで一矢報いたい ダメだ介入できないループが発生した時点で引き分けだ

81 21/11/16(火)12:50:54 No.867153612

コンシードはどんなタイミングでもOKだよ

82 21/11/16(火)12:51:20 No.867153742

無限に死に続けるってのがいいね

83 21/11/16(火)12:53:35 No.867154392

>>むしろ無限コンボ中にサレンダーすることで一矢報いたい >ダメだ介入できないループが発生した時点で引き分けだ コンボ決まった時点で脱出不能かよ…怖い…

84 21/11/16(火)12:54:36 No.867154657

ヴィンテージでやれば無限シャッフルで相手の札束にダメージを与えられるぞ

↑Top