21/11/16(火)09:05:15 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)09:05:15 No.867109777
好きなパウロ貼って寝る
1 21/11/16(火)09:05:59 No.867109867
どんな顔でもイケメンすぎる
2 21/11/16(火)09:08:20 No.867110195
洋画のやさぐれあおっさんみたいで良いよね…
3 21/11/16(火)10:16:02 No.867119703
このダメ親父のこと「」は好きすぎない?
4 21/11/16(火)10:16:45 No.867119817
30歳とかまだまだ内面はガキだからなと34歳になっても思う
5 21/11/16(火)10:16:46 No.867119823
ダメなりに一所懸命なやつをどうして嫌おうか
6 21/11/16(火)10:18:19 No.867120052
藁にも縋る想いで息子に縋っちゃったからな あんまり責められん
7 21/11/16(火)10:20:28 No.867120371
>30歳とかまだまだ内面はガキだからなと34歳になっても思う ルーデウスのレス
8 21/11/16(火)10:21:36 No.867120553
ルディもパウロも悪いけど仕方ないしこの話はおしまい!
9 21/11/16(火)10:22:26 No.867120674
お父さんを虐めないで!
10 21/11/16(火)10:22:53 No.867120758
全画面ガー不やめろノルンちゃん
11 21/11/16(火)10:23:37 No.867120889
序盤改めて見るとこれで頼るなという方が無理があるくらいルディがパウロに父親やらせてねえ
12 21/11/16(火)10:25:30 No.867121198
心配させないようにと楽しそうにお話ししたルーデウスも子どもらしくないから悪い
13 21/11/16(火)10:29:06 No.867121824
ルディが転生者として生まれたことによる家族としての歪みがここで爆発した形だからなあ
14 21/11/16(火)10:30:46 No.867122127
まあルディが死産だともっと家庭は歪むんだが…
15 21/11/16(火)10:33:38 No.867122723
正妻が死産と落ちこぼれ産んで妾の子が天才だからな…
16 21/11/16(火)10:34:13 No.867122833
なんなら今でもルディは父親だと思ってないしな
17 21/11/16(火)10:35:09 No.867123009
心の中ではパウロって呼び捨てだしなあ
18 21/11/16(火)10:35:48 No.867123113
僕たちはそういう関係なんですよわはは
19 21/11/16(火)10:35:54 No.867123129
年下を父親と思えないのは仕方ない
20 21/11/16(火)10:38:12 No.867123547
親だと思えないならそれを素直に言って新しい関係を築こうとするってのも一つの道なんだが表面上は取り繕うからまた歪みが出る
21 21/11/16(火)10:38:39 No.867123627
今の話の構成だと最初の墓参りまではやるの確定な気がする そこから先は反響次第だろうけど
22 21/11/16(火)10:38:50 No.867123663
>年下を父親と思えないのは仕方ない 言うて精神年齢ならもうパウロのほうがずっと上じゃね
23 21/11/16(火)10:39:52 No.867123838
>>年下を父親と思えないのは仕方ない >言うて精神年齢ならもうパウロのほうがずっと上じゃね そうだけど杉田はまだ気付いてない
24 21/11/16(火)10:47:28 No.867125256
ロキシーの里帰りは色々こっちとの対比になってて面白かった あとノルンちゃんの乱入がないのもでかいな!
25 21/11/16(火)10:47:36 No.867125285
気付いてないというか杉田はそういう経験ないから純粋にわかってない感
26 21/11/16(火)10:48:54 No.867125531
子供や家族が災害に巻き込まれて行方不明になった経験なんか基本的にはないからな…
27 21/11/16(火)10:51:30 No.867126009
>子供や家族が災害に巻き込まれて行方不明になった経験なんか基本的にはないからな… そっちじゃなくて精神的に大人になった経験がね…
28 21/11/16(火)10:51:55 No.867126091
というか精神年齢の話なら転移事件が起こる前からパウロの方が上だろ
29 21/11/16(火)10:52:59 No.867126303
精神的には自分のほうが年上だというのが引きこもりニートの縋りどころだから中々認められない
30 21/11/16(火)10:53:57 No.867126464
前世と同じ34歳になってたどり着いた精神性がまさしく34歳相応のものなんだよな
31 21/11/16(火)10:54:04 No.867126488
ルーデウスから見た関係性が親ではなく悪友なので…
32 21/11/16(火)10:54:38 No.867126588
>ルーデウスから見た関係性が親ではなく悪友なので… そのくせ感情が爆発するとなんで子供扱いしてくれないんだだからなぁ
33 21/11/16(火)10:55:35 No.867126771
>>ルーデウスから見た関係性が親ではなく悪友なので… >そのくせ感情が爆発するとなんで子供扱いしてくれないんだだからなぁ めんどくせぇなコイツ…
34 21/11/16(火)10:57:15 No.867127082
都合の良いときだけ立場を利用するのはあるあるなのです
35 21/11/16(火)10:57:50 No.867127177
ルーデウスにとって家族に攻撃されるのはかなり特別な意味を持つから…
36 21/11/16(火)10:58:54 No.867127369
原作でパウロが叩かれまくったというのがアニメだけだとわからんかった ルーデウスというか杉田の身から出た錆じゃん
37 21/11/16(火)11:00:17 No.867127605
アニメだとパンツ舐め舐めとか追加されてるし…
38 21/11/16(火)11:00:21 No.867127619
>原作でパウロが叩かれまくったというのがアニメだけだとわからんかった >ルーデウスというか杉田の身から出た錆じゃん 中身がオッサンなのを知らない父親としては非難されるべき面もあると思うよ 俺は同情しちゃうけど
39 21/11/16(火)11:00:55 No.867127722
>原作でパウロが叩かれまくったというのがアニメだけだとわからんかった >ルーデウスというか杉田の身から出た錆じゃん まぁそうなんだけども 実際パウロも悪いしルディの視点で話が進むからね
40 21/11/16(火)11:00:58 No.867127726
>ルーデウスにとって家族に攻撃されるのはかなり特別な意味を持つから… 20年近く引きこもらせてくれた末のアレだしな
41 21/11/16(火)11:02:00 No.867127884
なろうとかの文字媒体だとかなりルディ目線になるからね
42 21/11/16(火)11:05:25 No.867128436
>なろうとかの文字媒体だとかなりルディ目線になるからね 憔悴パウロとかはやっば映像の情報量大きかったね
43 21/11/16(火)11:07:10 No.867128717
一部の読者が思うところをエリスで出してそれはそれとしてで解決させてるのはうまいと思いました
44 21/11/16(火)11:08:07 No.867128869
>一部の読者が思うところをエリスで出してそれはそれとしてで解決させてるのはうまいと思いました でもルーデウスが悪いだのパウロが悪いだのアホな視聴者が多いんだ これだけやってもそうなんだ
45 21/11/16(火)11:08:17 No.867128894
>一部の読者が思うところをエリスで出してそれはそれとしてで解決させてるのはうまいと思いました 図々しい魔族の時はノルンちゃんがその役目を果たしてたな
46 21/11/16(火)11:08:43 No.867128969
ルディのおびえをエリスが感じ取ったり映像で見ると群像劇としての側面が見えていいよね
47 21/11/16(火)11:08:52 No.867128997
どっちも悪いしどっちも悪くないで決着したんじゃないのかこれ
48 21/11/16(火)11:09:14 No.867129059
そうだよ
49 21/11/16(火)11:09:27 No.867129089
そういえばアニメのエリスはテーブル割らなかったな
50 21/11/16(火)11:10:09 No.867129213
漫画だとあんま印象に残らなかった話だけどアニメは良かった…原作だとどんな感じなのか気になったわ
51 21/11/16(火)11:10:34 No.867129291
>そういえばアニメのエリスはテーブル割らなかったな お淑やかになった…
52 21/11/16(火)11:11:37 No.867129458
不器用ながら父親やろうとしたパウロを若造がうぜぇんだよって突っぱねたのはルディだからな… 子供が産まれたら自然に親になるもんだと思ってたから
53 21/11/16(火)11:11:49 No.867129493
>漫画だとあんま印象に残らなかった話だけどアニメは良かった…原作だとどんな感じなのか気になったわ ここら辺の描写は割とメディアによって結構違う
54 21/11/16(火)11:12:36 No.867129624
絵が付くとパンツ仮面のヤバさがダイレクトに伝わるからな…