ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/16(火)08:52:58 No.867107930
エクシリア以降の戦闘システムはスレ画の影響が強い気がする
1 21/11/16(火)08:56:43 No.867108495
CCのシステム自体はリメDからじゃない?と思ったけどどっちが先だっけ…
2 21/11/16(火)08:59:49 No.867108935
リメDが2007年ぐらいでグレイセスが2009年ぐらいだったと思う
3 21/11/16(火)09:00:46 No.867109089
3Dに突っ込んであれこれよく纏めたよね
4 21/11/16(火)09:03:13 No.867109455
リメDは戦闘難度上がるに連れてどんどん攻撃手段が縛られていくゲーム性だったからGfは良いバランスだった
5 21/11/16(火)09:07:49 No.867110122
秘奥義もスピード感あっていいよね…
6 21/11/16(火)09:10:39 No.867110498
>秘奥義もスピード感あっていいよね… 白夜殲滅剣は今でも最高だと思う
7 21/11/16(火)09:12:04 No.867110693
アンスタンヴァルス好き
8 21/11/16(火)09:20:56 No.867111839
ヒュー君はちょっと全技カッコ良すぎる…
9 21/11/16(火)09:27:49 No.867112761
グレイセスのド派手な戦闘好き
10 21/11/16(火)09:52:44 No.867116173
>ヒュー君はちょっと全技カッコ良すぎる… まず武器が合体する双銃剣って男の子すぎない?
11 21/11/16(火)09:59:56 No.867117245
D2ベースにリメDとかHとかスレ画になってエクシリアに着地したイメージ ベルセリアは個人的に戦闘システムだけで言うならアライズの土台ってイメージになった
12 21/11/16(火)10:00:24 No.867117307
シリーズ通しての戦闘システムの最適解というとスレ画とあと別の方向性で完成させたエクシリア2の二つになると思う
13 21/11/16(火)10:05:39 No.867118121
アライズの戦闘も好きだけどわかりやすさの点でGの方が好き
14 21/11/16(火)10:08:34 No.867118564
エクシリア2はルドガー操作が楽しすぎる
15 21/11/16(火)10:10:30 No.867118841
評価高かったけどリメDは今考えると正直かなり窮屈な戦闘システムだと思う
16 21/11/16(火)10:11:57 No.867119058
>>ヒュー君はちょっと全技カッコ良すぎる… >まず武器が合体する双銃剣って男の子すぎない? 漫画を参考に特訓してマスターする狂人 死んだ魚も捕食する
17 21/11/16(火)10:26:58 No.867121458
縦ライン戦闘いいよね ゼスティリアにも期待してた
18 21/11/16(火)10:28:13 No.867121665
ゼスティリアの戦闘はほぼスレ画の移植だったけど実際はだいぶアレ
19 21/11/16(火)10:47:35 No.867125284
ベルセリア楽しかったな