21/11/16(火)08:08:52 ID:D.Wdf09s 逆張り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)08:08:52 ID:D.Wdf09s D.Wdf09s No.867101403
逆張りオタクってなんなの?
1 21/11/16(火)08:09:40 No.867101526
まともに受け答えすることをつまらないと勘違いし続けた末路
2 21/11/16(火)08:10:27 ID:D.Wdf09s D.Wdf09s No.867101650
逆の意見を言うだけで賢く見えると思ってるバカ
3 21/11/16(火)08:11:35 No.867101812
そもそも株取引ならともかくそれ以外で使う逆張りって 俺の意見は総意なんだからそれに反対する奴は逆張りっていうレッテル貼りにしかなってなくない?
4 21/11/16(火)08:12:26 ID:D.Wdf09s D.Wdf09s No.867101917
逆側の意見が優位になった時に「俺は前から思ってたけどね!」みたいに言いたいやつ 最低すぎる
5 21/11/16(火)08:12:33 ID:N2hwShs. N2hwShs. No.867101938
多数派ぶりたいときに逆張り認定するのが便利
6 21/11/16(火)08:12:40 ID:D.Wdf09s D.Wdf09s No.867101955
>そもそも株取引ならともかくそれ以外で使う逆張りって >俺の意見は総意なんだからそれに反対する奴は逆張りっていうレッテル貼りにしかなってなくない? 逆張りのレス
7 21/11/16(火)08:13:20 No.867102071
周りに合わせると露骨にコミュ力の差が出るからな
8 21/11/16(火)08:13:48 ID:D.Wdf09s D.Wdf09s No.867102156
他人の意見に反抗して人としてどうかと思う
9 21/11/16(火)08:14:24 ID:N2hwShs. N2hwShs. No.867102231
>他人の意見に反抗して人としてどうかと思う 女性から見た男ってみんなそうらしいよ ソースはヒ
10 21/11/16(火)08:14:51 No.867102295
逆張りって張り側からの主観にすぎなくない? 逆張り自体が目的なら論外だけど
11 21/11/16(火)08:15:35 No.867102423
>逆張りって張り側からの主観にすぎなくない? >逆張り自体が目的なら論外だけど 逆張りの対義語は順張りだけどこっちはあまり使われないな
12 21/11/16(火)08:15:38 No.867102428
逆張りって言葉使うやつはチンポが小さいことを気にしてるだけだから一周まわって可愛く見えてくる
13 21/11/16(火)08:15:52 ID:D.Wdf09s D.Wdf09s No.867102474
>逆張りって張り側からの主観にすぎなくない? >逆張り自体が目的なら論外だけど いやでもノリってあるでしょ
14 21/11/16(火)08:16:08 No.867102513
逆張りして理論展開して周囲を納得させる位の説得力があるならまあいいけど大概はオレが気に入らない!オレの意見にそぐわない奴はステマか朝鮮人か電通か反社に雇われた奴とか!ムキーッ!って暴れてる患者とかここしか居場所がない哀しいレス乞食位だからなあ
15 21/11/16(火)08:16:34 No.867102583
かわいくない病人がどんどん出てくる
16 21/11/16(火)08:17:24 No.867102740
いもげの新順1レス目に逆張りして回るマンが荒らしているという妄想に取り憑かれているアルミホイラーはいる
17 21/11/16(火)08:17:43 No.867102791
面白ければいいけど面白い逆張りは見たことないな
18 21/11/16(火)08:19:07 No.867103014
誰でも大なり小なり多数派とは違う意見を主張することはあるだろ 釣り目的で逆張りレスして回るような人のことなら知らんが
19 21/11/16(火)08:20:48 No.867103272
>逆側の意見が優位になった時に「俺は前から思ってたけどね!」みたいに言いたいやつ >最低すぎる ダブルスタンダードは「」の基本スキルだぞ
20 21/11/16(火)08:21:02 No.867103314
基本はレッテル貼りだよね
21 21/11/16(火)08:22:03 No.867103478
書き込みをした人によって削除されました
22 21/11/16(火)08:22:24 No.867103543
逆張りそのものが問題というより 逆張りが常態化してる人を信じたり 狙った逆張りが外れたときに認知のズレを反省できない人が問題 ていうかビョーキ
23 21/11/16(火)08:23:31 No.867103703
なにこのつまらないスレ…って逆張りにならんな
24 21/11/16(火)08:23:42 No.867103725
「」自体が世間と逆張りして俺って異端?みたいなのの集まりだし
25 21/11/16(火)08:25:28 No.867103974
>「」自体が世間と逆張りして俺って異端?みたいなのの集まりだし それあなたの感想ですよね
26 21/11/16(火)08:25:50 No.867104023
逆張りというか鬼の首取ったぐらい叩かれてるの見るとそこまで言わなくても…って擁護側に回る時はある
27 21/11/16(火)08:26:18 No.867104078
なんにでも普通に意見の食い違いとかあるけど逆張りは文句言うから
28 21/11/16(火)08:26:52 No.867104166
>基本はレッテル貼りだよね ことここに限って言えば俺は総意の側に立ってるんだ!って文脈でしか使われてるの見たこと無いな
29 21/11/16(火)08:27:09 No.867104212
>逆張りというか鬼の首取ったぐらい叩かれてるの見るとそこまで言わなくても…って擁護側に回る時はある 3000点の逆張り
30 21/11/16(火)08:27:55 No.867104329
imgだと逆張りオタクより自分が気に入らない奴を逆張り逆張り言って叩く人の方が多い その叩いてる人もたぶん別のスレでは逆張り認定されて叩かれてる
31 21/11/16(火)08:29:11 No.867104517
判官贔屓てきなもの
32 21/11/16(火)08:29:31 No.867104578
でしょうね。
33 21/11/16(火)08:30:44 No.867104763
なにもこのスレで実演してくれなくてもいいのに
34 21/11/16(火)08:31:18 No.867104859
>逆張りというか鬼の首取ったぐらい叩かれてるの見るとそこまで言わなくても…って擁護側に回る時はある これ以上にない逆張りだな 叩くっていうノリに合わせてないしそこに名誉も感じちゃってる 社会性が低すぎる
35 21/11/16(火)08:31:43 No.867104921
最初「」と一緒に叩いて楽しもうとした対象があまりにもボロクソに言われすぎてると そこまで叩くのはさすがに酷すぎるだろ!?って感じで思ってもない擁護しちゃうことはある 具体的に言うとジャンプの打ち切り漫画のスレとか 大体作品どころか作者の人格叩きにまでヒートアップしてる
36 21/11/16(火)08:34:03 No.867105229
>大体作品どころか作者の人格叩きにまでヒートアップしてる 逆張りと同じで皆同じこと言ってるなら俺は変わった事言ってやるって どこまで過激なこと言うかのチキンレースになるからな
37 21/11/16(火)08:36:22 No.867105531
無能にできる唯一の方法だからな
38 21/11/16(火)08:36:30 No.867105544
主張が正しいとか間違っているとか過激化しているとかは問題じゃなくない? あくまで問題は逆張りかそうじゃないかでしょ?
39 21/11/16(火)08:37:58 No.867105758
逆張りしてる奴って逆張り指摘されるのを嫌う傾向にあると思う
40 21/11/16(火)08:40:27 No.867106095
逆張りだ言い出すのも独善に近いところはあるとは思う
41 21/11/16(火)08:41:42 No.867106267
極論だけど10人中9人が犯罪は良い!って言ってたら犯罪はダメだ!って1人の主張は逆張りなんだよ
42 21/11/16(火)08:42:43 No.867106414
>極論だけど10人中9人が犯罪は良い!って言ってたら犯罪はダメだ!って1人の主張は逆張りなんだよ そうだねなんの意味もない極論だね
43 21/11/16(火)08:53:06 No.867107953
>>他人の意見に反抗して人としてどうかと思う >女性から見た男ってみんなそうらしいよ >ソースはヒ まぁ否定から入るっていう男の習性も 他個体にマウントとって自分の強さを誇示して縄張りや交尾優先権を得ようとする本能みたいなとこもあるから
44 21/11/16(火)08:53:52 No.867108073
マジョリティに逆張りをするというマジョリティ
45 21/11/16(火)08:58:20 No.867108731
クソゲー擁護は典型的な逆張り
46 21/11/16(火)08:58:49 No.867108795
>クソゲー擁護は典型的な逆張り アンサガは?
47 21/11/16(火)08:59:48 No.867108930
好きな人もいるのにそれを否定するのはまた違うんじゃねぇかなぁ…その場の流れにもよるが
48 21/11/16(火)09:00:00 No.867108970
>アンサガは? NEWガンダムブレイカークラスから言ってくれ
49 21/11/16(火)09:00:28 No.867109036
>好きな人もいるのにそれを否定するのはまた違うんじゃねぇかなぁ…その場の流れにもよるが 逆張りは基本好きな人を貶すじゃん
50 21/11/16(火)09:00:36 No.867109063
不親切なゲームもクソゲーみたいなもんだろ
51 21/11/16(火)09:02:38 No.867109386
相手を逆張り呼ばわりする人って自分は絶対的に正しいと信じて疑わない 間違いを指摘しても会話にならないタイプの人って印象
52 21/11/16(火)09:03:47 No.867109554
ここって基本貼られてる画像に対して逆張りするとこじゃないの?
53 21/11/16(火)09:04:27 No.867109653
>相手を逆張り呼ばわりする人って自分は絶対的に正しいと信じて疑わない >間違いを指摘しても会話にならないタイプの人って印象 逆張り側が納得できる意見を言ってたことなんてないし クソゲー擁護して多数派を叩いておきながらそいつ自身はさっさとそのゲーム辞めた時はほんとにクソだと思った
54 21/11/16(火)09:07:51 No.867110125
>ここって基本貼られてる画像に対して逆張りするとこじゃないの? 大喜利とか一文字レスとかな
55 21/11/16(火)09:07:59 No.867110142
こんな匿名掲示板の悪ノリに便乗するか逆らうかで社会性云々語られてもなぁ…
56 21/11/16(火)09:08:55 No.867110272
ただの否定意見を逆張り扱いしちゃうのは同調圧力の中で育った弊害だろうか
57 21/11/16(火)09:10:24 No.867110464
そもそも賭け事じゃないのに張りもクソもないですよね
58 21/11/16(火)09:10:26 No.867110470
元々オタクは世の中に逆張りするのが大好きだよね 環境問題が話題になるとそんな活動意味ないと言ったり LGBTが話題になると差別する根拠探しに躍起になったり
59 21/11/16(火)09:10:59 No.867110536
逆の意見を言って意地を張る になってない?
60 21/11/16(火)09:11:22 No.867110588
投資や金融の話以外でその言葉使う子は覚えたばかりの言葉使いたいだけの中学生だと思ってる
61 21/11/16(火)09:12:06 No.867110696
自分は常に正しいと思い込んでいなければ 自分とは違う意見を逆張りという発想は出てこないよね
62 21/11/16(火)09:12:40 No.867110782
インバ買ったら損したから逆張りはクソ
63 21/11/16(火)09:13:18 No.867110858
株や賭け事以外での用途は99%お前はここで少数派なんだから黙ってろという同調圧力を掛けるだけの言葉
64 21/11/16(火)09:13:44 No.867110915
>自分は常に正しいと思い込んでいなければ >自分とは違う意見を逆張りという発想は出てこないよね データや世間の空気を考慮して確実に多数派ってときもあるぞ
65 21/11/16(火)09:14:14 No.867110984
みんなワイドショーのコメンテーターになりたいの
66 21/11/16(火)09:14:33 No.867111042
多数派オタクってなんなの?
67 21/11/16(火)09:14:57 No.867111093
>みんなワイドショーのコメンテーターになりたいの コメンテーターは逆張りやめろなんて言わないだろ
68 21/11/16(火)09:15:30 No.867111160
好きなものを叩いてるやつを叩くってのは意見ですらないのを自覚しろ
69 21/11/16(火)09:15:31 No.867111166
数が可視化されない場所で多数派気取ってもな
70 21/11/16(火)09:16:44 No.867111329
少なくともここで逆張りって言われて叩かれたとしたらのはそれはそいつの自業自得じゃねえかな スレの流れと意見が違っても角が立たない言い方はいくらでもあるし
71 21/11/16(火)09:16:49 No.867111343
逆張りの意見って「そうかい俺は好きだぜ」じゃなくて基本的に多数派への人格批判だから そりゃ逆張り言われるわ 叩かれてるものの好きなとこを自分で言えないんだもの
72 21/11/16(火)09:17:42 No.867111432
>逆張りの意見って「そうかい俺は好きだぜ」じゃなくて基本的に多数派への人格批判だから >そりゃ逆張り言われるわ >叩かれてるものの好きなとこを自分で言えないんだもの 好きなものを理論的に好きって言うの難しいからな
73 21/11/16(火)09:18:29 No.867111515
逆張りも過激化も「他人の違うことをすれば自己を確立できている」と勘違いしてる自分の意見のない奴が陥りがち
74 21/11/16(火)09:18:45 No.867111552
>好きなものを理論的に好きって言うの難しいからな 多数派の方が言えるってか 多数派の方が少数派が好きそうなとこ言えるオチ
75 21/11/16(火)09:20:20 No.867111760
手軽に俺はあいつらとは違う感が出せてお得 マウント合戦やってるような環境では効果的
76 21/11/16(火)09:22:18 No.867112005
>元々オタクは世の中に逆張りするのが大好きだよね >環境問題が話題になるとそんな活動意味ないと言ったり >LGBTが話題になると差別する根拠探しに躍起になったり それ単にネなんとか寄りの人が多いだけでは
77 21/11/16(火)09:22:48 No.867112072
気軽に相手を逆張り認定するけど自分が順張りな根拠あって言ってるんです?
78 21/11/16(火)09:25:15 No.867112388
>気軽に相手を逆張り認定するけど自分が順張りな根拠あって言ってるんです? はい
79 21/11/16(火)09:26:50 No.867112612
>はい 根拠とは?
80 21/11/16(火)09:27:06 No.867112658
>根拠とは? 空気
81 21/11/16(火)09:27:12 No.867112677
自分の意見を指摘されたのを逆張りと言ってる可能性もあるからな
82 21/11/16(火)09:28:18 No.867112822
わざわざ書き込むから逆張り認定されるんだぞ まぁ俺は好きだけどねと思うだけで済ませとけよ
83 21/11/16(火)09:29:31 No.867112978
>空気 うおおおおおお!
84 21/11/16(火)09:30:48 No.867113140
逆張りは好きだけど逆張りの逆張りは別に好きじゃないよね そろそろ優しいオークやチャラ男さんの逆張り始めてもよくない?
85 21/11/16(火)09:30:50 No.867113148
アンチの方が擁護派よりその作品の良い点を言える現象笑っちゃうんだよね
86 21/11/16(火)09:31:31 No.867113223
>そろそろ優しいオークやチャラ男さんの逆張り始めてもよくない? つまり野蛮な女オークか
87 21/11/16(火)09:32:24 No.867113334
思ってもないことをそうだと思うって逆張りするモンスターは死んで欲しい
88 21/11/16(火)09:33:05 No.867113410
「」はアンチの方が冷静に語ってるってノリ好きだよね これも逆張りか
89 21/11/16(火)09:33:49 No.867113503
>>そろそろ優しいオークやチャラ男さんの逆張り始めてもよくない? >つまり野蛮な女オークか いや人間の嫁探すオーク
90 21/11/16(火)09:34:38 No.867113617
>「」はアンチの方が冷静に語ってるってノリ好きだよね 擁護派はふわっとした事しか言わないんだもの 自分の感じた事を言語化できない猿だよ
91 21/11/16(火)09:34:45 No.867113633
逆張りというか既存の概念のカウンター設定は一発ネタで終わること多いからなあ
92 21/11/16(火)09:35:01 No.867113668
>いや人間の嫁探すオーク 逆張りしろよ
93 21/11/16(火)09:35:50 No.867113771
事実では勝てないからエモい言ったりデマとか流し始める
94 21/11/16(火)09:35:53 No.867113781
>逆張りというか既存の概念のカウンター設定は一発ネタで終わること多いからなあ でも一発ネタって何度も擦られない?
95 21/11/16(火)09:38:03 No.867114070
>逆張りというか既存の概念のカウンター設定は一発ネタで終わること多いからなあ なんというか逆張りが悪いんじゃなくて面白くないのが悪いみたいなとこはあるな つまんねー逆張りに限って何度も連発してくるし
96 21/11/16(火)09:39:10 No.867114219
逆張りの逆張りは何ていうん?
97 21/11/16(火)09:39:32 No.867114276
そうかい俺は好きだぜ! なら逆張りとは思わないよ 逆張りはもっとトゲトゲしい意見
98 21/11/16(火)09:39:44 No.867114300
>逆張りの逆張りは何ていうん? 逆張りアンチ
99 21/11/16(火)09:39:54 No.867114326
面白いかどうかも順逆も全部個人の基準でしかないからなんかなあって思っちゃう
100 21/11/16(火)09:40:11 No.867114357
>逆張りの逆張りは何ていうん? 大篆逆鉾
101 21/11/16(火)09:40:49 No.867114447
字面から想像できる言葉の範囲が広すぎて齟齬が起きやすいからあまり便利な言葉じゃないよ逆張り
102 21/11/16(火)09:40:58 No.867114472
ゲームって順路の逆行って貴重なアイテムが手に入ることが多いけどそう言うのが関係あったりして
103 21/11/16(火)09:41:51 No.867114586
>>逆張りというか既存の概念のカウンター設定は一発ネタで終わること多いからなあ >なんというか逆張りが悪いんじゃなくて面白くないのが悪いみたいなとこはあるな >つまんねー逆張りに限って何度も連発してくるし 過去の流れを再現するのはやってる本人は楽しいのかもしれんがリアルタイムで立ち会ってない人からしたらつまらんよな
104 21/11/16(火)09:42:45 No.867114699
NEWガンダムブレイカーすら本気で擁護してたやついたけどな
105 21/11/16(火)09:42:46 No.867114706
対立する意見を逆張り呼ばわりする事で簡単に自分が多数派になれる必殺技
106 21/11/16(火)09:42:51 No.867114722
>ゲームって順路の逆行って貴重なアイテムが手に入ることが多いけどそう言うのが関係あったりして 順路の逆行なんてアイテム聞いたことねえよ
107 21/11/16(火)09:43:36 No.867114826
>対立する意見を逆張り呼ばわりする事で簡単に自分が多数派になれる必殺技 主語をでかくするのは突っ込まれやすいけど逆張り認定はレッテル貼りでしかないから穴がない無敵
108 21/11/16(火)09:45:57 No.867115178
>>ゲームって順路の逆行って貴重なアイテムが手に入ることが多いけどそう言うのが関係あったりして >順路の逆行なんてアイテム聞いたことねえよ なんか不安になるから一応言うけど順路の逆行したら貴重なアイテムが手にはいるって意味だと思うよ… それはそれとしてここでゲームをたとえに出してくるのも意味わからなさすぎて不安になるよ…
109 21/11/16(火)09:48:03 No.867115459
面白みに欠けるが必要な全てを説明したツッコミ
110 21/11/16(火)09:48:42 No.867115549
この映画はエンタメ性薄いし訴えたいテーマはわかるけど描写が不十分で総合的に高い点数つけられないのは確かだけどお前の指摘は的を射てないと思う! って気持ちを表明すると擁護だ逆張りだと言われるのは論点をずらされたみたいで少しイラッとする
111 21/11/16(火)09:52:01 No.867116048
逆張り自体は別にいいんだよ ただ逆張りしたいだけで中身スカスカのままレスし続けて反撃がオウム返しとか重箱のスミとか根拠のないもしかしたら論とか本当に口論で負けたくないだけで混ぜっ返すのがね
112 21/11/16(火)09:53:34 No.867116316
>って気持ちを表明すると擁護だ逆張りだと言われるのは論点をずらされたみたいで少しイラッとする それはわかる 叩いていいとなったら有る事無い事言うのはいるからなぁ…
113 21/11/16(火)09:53:45 No.867116350
>逆張り自体は別にいいんだよ >ただ逆張りしたいだけで中身スカスカのままレスし続けて反撃がオウム返しとか重箱のスミとか根拠のないもしかしたら論とか本当に口論で負けたくないだけで混ぜっ返すのがね 逆張り関係ないじゃん
114 21/11/16(火)09:54:33 No.867116473
>この映画はエンタメ性薄いし訴えたいテーマはわかるけど描写が不十分で総合的に高い点数つけられないのは確かだけどお前の指摘は的を射てないと思う! >って気持ちを表明すると擁護だ逆張りだと言われるのは論点をずらされたみたいで少しイラッとする 相手の指摘は的を射ていないとか気持ちの表面で終わってたらそう言われて当たり前だろ ちゃんとお前がどんな描写からどんなテーマ性を受け取って擁護に足ると考えたのか筋道立てて説明しないと
115 21/11/16(火)09:57:41 No.867116946
クラスのみんなで〇〇を予想しようって流れになった時にみんなから大きく外れた意見言えばそれだけでちょっと注目されるしもしそれが当たればさらに注目されるからハマるよ もちろん自分で真面目に考えた予想じゃなくて他から外しただけだからそれに主体性はないんだよね 他人の意見から外す=オリジナリティがあるって勘違いしやすいからタチが悪い
116 21/11/16(火)09:58:14 No.867117017
>なんか不安になるから一応言うけど順路の逆行したら貴重なアイテムが手にはいるって意味だと思うよ… >それはそれとしてここでゲームをたとえに出してくるのも意味わからなさすぎて不安になるよ… ゲームに対する逆張りとか言いたいのかもしれんけどアイテム配置されてる時点でゲームデザイン的には想定されてる行為だしな
117 21/11/16(火)10:04:00 No.867117851
>お前の指摘は的を射てないと思う! >って気持ちを表明する 的射てないところを指摘しろや! 的射てないと思うって気持ちを表明しただけじゃケチつけたいだけにしか見えんしそりゃ突っ込まれるだろ
118 21/11/16(火)10:04:39 No.867117951
>的射てないところを指摘しろや! >的射てないと思うって気持ちを表明しただけじゃケチつけたいだけにしか見えんしそりゃ突っ込まれるだろ 黙れ!気に食わん!
119 21/11/16(火)10:06:15 No.867118226
>>的射てないところを指摘しろや! >>的射てないと思うって気持ちを表明しただけじゃケチつけたいだけにしか見えんしそりゃ突っ込まれるだろ >黙れ!気に食わん! 言えたじゃねえか
120 21/11/16(火)10:24:19 No.867121008
やっぱお気持ち表明ってクソだわ