虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前昨... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/16(火)07:19:32 No.867096023

    お前昨日なんて言ったァ!!

    1 21/11/16(火)07:22:29 No.867096268

    カタ逆シード

    2 21/11/16(火)07:23:00 No.867096312

    感謝しろ!

    3 21/11/16(火)07:25:31 No.867096546

    言っちゃったからな…

    4 21/11/16(火)07:27:41 No.867096749

    これで優勝してんだから図に乗ってもいいんじゃ

    5 21/11/16(火)07:30:07 No.867096986

    ほわぁ 揚げ足取られた上に 感謝を強要されたぁ

    6 21/11/16(火)07:30:33 No.867097035

    勝つ自信と全員と対戦は違うんじゃないかなあ

    7 21/11/16(火)07:31:14 No.867097100

    男に二言は?

    8 21/11/16(火)07:38:12 No.867097817

    すげー間抜けな展開なんだけど 敵の策略で不利な状況に陥った主人公がそれでも諦めずに勝ち続けた結果(この場合は薄い空気に慣れたこと)として最終決戦まで努力もせずにふんぞり返っていた悪の刺客を(高山病に負けずに)打ち倒すっていうお約束展開はなぞってるんだよな カブトボーグはそういう感じの話が多い一部を除けば

    9 21/11/16(火)08:08:07 No.867101296

    まぁやる側が抗議して来ないならいいけど…

    10 21/11/16(火)08:16:12 No.867102523

    他の選手はこれに文句なかったの?

    11 21/11/16(火)08:16:41 No.867102604

    アニマル斎藤が可哀想すぎない?

    12 21/11/16(火)08:17:34 No.867102765

    急に高いところに登るのはやめようね

    13 21/11/16(火)08:20:36 No.867103238

    後に出てくる技がしれっと登場してたりするんだよね

    14 21/11/16(火)08:57:36 No.867108629

    >他の選手はこれに文句なかったの? 優勝回数が段違いのビッグバンの決定ならばそれに従うのが筋でしょうっ手感じのセリフがある 少なくともカブトボーグの世界では文句を言えない

    15 21/11/16(火)09:37:54 No.867114055

    これ読んだ? https://www.keibalab.jp/column/yamatoya/151/ 大和屋暁脚本さんがカブトボーグへの熱い思いを語ってくれたよ Blu-ray発売するからね

    16 21/11/16(火)09:39:46 No.867114302

    >いったい誰が四万円も払ってこのサブスク全盛の時代にブルーレイボックスなんてものを買うのでしょうか?僕なんかボックスが発売されると知ったその瞬間に、自分で買うのは絶対に嫌だったのでソニーのホームページ経由で担当の方に連絡をとってサンプルを是非くださいとお願いした次第です。 ダメだった

    17 21/11/16(火)09:45:20 No.867115085

    >ダメだった その分の仕事は完璧にこなしてるからいいんだ

    18 21/11/16(火)09:46:49 No.867115292

    普通に面白い文章だった

    19 21/11/16(火)09:50:23 No.867115805

    >普通に面白い文章だった 4万円の仕事だからな