虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)07:16:56 デウス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)07:16:56 No.867095819

デウスの修理に数千年かかってるけど 当初の予定通り修理が完了して戦線に復帰したとしても星間戦争ってまだやってるのかな

1 21/11/16(火)07:18:03 No.867095889

関係ねえ蘇りてえ

2 21/11/16(火)07:19:17 No.867096002

こんな外見で修理屋だったんだ

3 21/11/16(火)07:21:17 No.867096154

>こんな外見で修理屋だったんだ 納期先延ばしにしまくるクソ下請けだよ おめーこの職場で何年仕事してんだ!

4 21/11/16(火)07:24:10 No.867096410

それだけ経ってるとデウスより凄いのが開発されてそう もしまだやってたら地獄すぎる

5 21/11/16(火)07:26:02 No.867096596

ゾハルより凄いのは無理じゃないかな…

6 21/11/16(火)07:27:05 No.867096688

戦争やめないんなら制御すら難しいトンデモ兵器で全部破壊してやるってコンセプトの時点で地獄だから大丈夫

7 21/11/16(火)07:28:09 No.867096796

星間戦争やってる人達の視点がゼノサーガかなと思ってたら特にそんなことはなかった

8 21/11/16(火)07:32:37 No.867097233

まあ修理もいい感じになったところでぜんぶ台無しになったんだが

9 21/11/16(火)07:34:20 No.867097400

人類という修理に必要なパーツを9割失う事態も何度も起こしてるし大胆な作業すぎる…

10 21/11/16(火)07:35:58 No.867097570

有能な現場猫

11 21/11/16(火)07:36:02 No.867097575

うーん結構素材増えてきましたね ですが今回の素体の個体値の低さが気になってきたのでリセットです

12 21/11/16(火)07:36:38 No.867097643

もう戦争終わってるんじゃ…

13 21/11/16(火)07:37:01 No.867097685

三日後の100%より今日できる70%のほうが何億倍も価値があるとこいつの中に教えてやりたい

14 21/11/16(火)07:37:18 No.867097710

ゾハル壊したいマンのグラーフを利用してたら結果的にマジで壊されたり 時間はなんぼでもあると気長にやってたらシステムの寿命がきたり 上手くやってたつもりが積もり積もって

15 21/11/16(火)07:37:59 No.867097790

デウスみたいな兵器他にもいっぱいあったんかな…

16 21/11/16(火)07:38:03 No.867097801

ヨシ!

17 21/11/16(火)07:39:17 No.867097922

ただ修理するだけじゃなくて元のデウスより凄いものにする為に部品ガチャしまくってたとかだったような気がするけど公式だったか妄想だったかわからん…

18 21/11/16(火)07:41:27 No.867098145

>まあ修理もいい感じになったところでぜんぶ台無しになったんだが ざまぁみろ!

19 21/11/16(火)07:43:24 No.867098363

超文明の技術で作られたコンピューターも完全に野晒しで数千年の運用には耐えられなかった たしか生体パーツも白骨化してたよね

20 21/11/16(火)07:45:10 No.867098557

>おめーこの職場で何年仕事してんだ! 1万年弱です

21 21/11/16(火)07:45:49 No.867098637

>>おめーこの職場で何年仕事してんだ! >1万年弱です 自力でやるな!業者呼べ!

22 21/11/16(火)07:46:49 No.867098744

頭よさそうに見えて根本的なところがどうしようもなくただの機械というか こんなんに何千年も振り回されたあの世界の人たちかわいそ ああ人間じゃなかったか

23 21/11/16(火)07:47:33 No.867098821

ラカンの時代にやったリセットでガゼル法院まで皆殺しにしちゃっててだめだった たしかデウス復活に必要な重要キャラだよねそいつら

24 21/11/16(火)07:47:36 No.867098825

デウスだけじゃなくてついでに邪魔な連中一掃出来るのが素晴らしいよねゼノギアス

25 21/11/16(火)07:49:52 No.867099081

>デウスだけじゃなくてついでに邪魔な連中一掃出来るのが素晴らしいよねゼノギアス シェバトの老害どもが残ってる…

26 21/11/16(火)07:51:33 No.867099271

デウス、ラカン、ミァン、カレルレン、ガゼル法院、ソラリス…シェバトも滅ぼしたかったなぁ…

27 21/11/16(火)07:51:41 No.867099290

オリジナルエレハイムを取りだして持ち帰りたい

28 21/11/16(火)07:54:08 No.867099558

もしかして転生ってスピリチュアル的な事じゃなくてデウスかなんかの中に残ってたデータがそのまま再利用されただけとかそんな話なのかな

29 21/11/16(火)08:03:49 No.867100704

こうやって振り返るとミァンマジでなんなの

30 21/11/16(火)08:04:37 No.867100806

生体部品だから勝手に生殖して増える!あとは時間が経てばいいぜー!かもしれんけど ある程度まで行くと戦争し始めて減るとかダメじゃない?

31 21/11/16(火)08:05:41 No.867100949

>ある程度まで行くと戦争し始めて減るとかダメじゃない? 戦争しまくって生き残った超強い建材取り込めばデウスもっと強くなれそうだし…

32 21/11/16(火)08:07:34 No.867101199

完璧主義者すぎた

33 21/11/16(火)08:09:06 No.867101443

部品を強くするために積極的に火種撒いてるからな

34 21/11/16(火)08:09:55 No.867101566

パーツごとに解体されて輸送中に破壊されたと勘違いして修復システムを起動しだしたり 元々システム面に欠陥を持ってそうでな

35 21/11/16(火)08:09:57 No.867101574

>部品を強くするために積極的に火種撒いてるからな 現場の判断…!

36 21/11/16(火)08:11:32 No.867101804

これ部品の培養がうまく行ったとして最後はどうなるんだろう 回収屋みたいのが来て全部ズゴゴゴって吸ってくのだろうか 人類視点だと世界の終わりの日みたいな

37 21/11/16(火)08:13:18 No.867102062

>これ部品の培養がうまく行ったとして最後はどうなるんだろう >回収屋みたいのが来て全部ズゴゴゴって吸ってくのだろうか 劇中で発動してたやん 皆で合体してデカくなってデウスのとこまで歩いてって融合 フェイたちはその因子壊れてたから融合発動しなかっただけ

38 21/11/16(火)08:14:42 No.867102270

時間かけすぎてデウスも腐ってたからな

39 21/11/16(火)08:14:45 No.867102277

あれっそうだったか全然覚えてない… 多分当時の俺は理解できなかったんだろう

40 21/11/16(火)08:16:17 No.867102538

ナノマシンいいじゃん! エーテルいいじゃん! でいちいちプロジェクトを書き換えるクソリーダーだよ

41 21/11/16(火)08:16:26 No.867102564

じゃあ割と急がないといけなかったのに… 部品ガチャやってる場合じゃなかったのでは

42 21/11/16(火)08:16:37 No.867102593

超ダイジェストでエグいことやってたからね 覚えてなくても仕方ないと思う

43 21/11/16(火)08:16:49 No.867102628

そういえば最後ハッピーエンドっぽく終わったけどあの世界の人類ほぼ全滅してる…? ギアバトルとかやってるけど

44 21/11/16(火)08:18:23 No.867102897

現場ぁー!オイどうなってる現場ぁー!

45 21/11/16(火)08:18:26 No.867102908

ハッピーエンドっぽかったかなあ…エリィは取り戻せたけど ギアはろくに動かないし

46 21/11/16(火)08:18:41 No.867102948

>じゃあ割と急がないといけなかったのに… >部品ガチャやってる場合じゃなかったのでは そうなんだけど多分デウス自体にどんどん進化して強くなれよな!みたいな命令が書き込んであっていついつまでにとかって期限の設定がなかったんだろう

47 21/11/16(火)08:19:14 No.867103036

>ギアはろくに動かないし ゼノギアスだけは無限に動くし… こいつ燃料とかいる?

48 21/11/16(火)08:20:56 No.867103296

>時間かけすぎてデウスも腐ってたからな 腐ってやがる。遅すぎたんだ

49 21/11/16(火)08:21:13 No.867103345

なんか知らんけど無限にエネルギーが使えるって世界がそれを全部失うとかエンディング後が大変そうだな 原子力発電やってるキスレブは復興早そうだけど

50 21/11/16(火)08:21:21 No.867103361

>>じゃあ割と急がないといけなかったのに… >>部品ガチャやってる場合じゃなかったのでは >そうなんだけど多分デウス自体にどんどん進化して強くなれよな!みたいな命令が書き込んであっていついつまでにとかって期限の設定がなかったんだろう 進化し続ける究極の生体兵器 がコンセプトだから…

51 21/11/16(火)08:22:50 No.867103611

まずスレ画が転生繰り返しすぎて劣化してるからな

52 21/11/16(火)08:23:06 No.867103649

万全な時なら良いかもしれんけど 損壊中もそれに沿ってるならコンセプトが邪魔しすぎる… 改造は一旦元の状態に直してからですね

53 21/11/16(火)08:23:22 No.867103689

一応タイムリミット一万年ってなってなかったっけ だからガゼル法院焦ってた

54 21/11/16(火)08:24:17 No.867103807

ゼノギアスを電力源にしたらいいんじゃない?

55 21/11/16(火)08:24:36 No.867103859

現場の判断が間違っているとは思いません 波動存在って奴が悪いんですよ

56 21/11/16(火)08:24:39 No.867103861

>なんか知らんけど無限にエネルギーが使えるって世界がそれを全部失うとかエンディング後が大変そうだな >原子力発電やってるキスレブは復興早そうだけど ゼノギアスが動くからそこからヒント得てなんとかするんじゃないか 先生が

57 21/11/16(火)08:25:05 No.867103915

まずは無限ポンポコ風呂からか…

58 21/11/16(火)08:25:35 No.867103992

>>これ部品の培養がうまく行ったとして最後はどうなるんだろう >>回収屋みたいのが来て全部ズゴゴゴって吸ってくのだろうか >劇中で発動してたやん >皆で合体してデカくなってデウスのとこまで歩いてって融合 >フェイたちはその因子壊れてたから融合発動しなかっただけ だからエンディング後多分人類一割も残ってないよな…

59 21/11/16(火)08:26:21 No.867104086

世界中がフリーで使えるゾハルって最高の動力源だな! 無くなった!

60 21/11/16(火)08:26:53 No.867104168

ディアボロスの乱のときも人類ほとんど滅んだけど復興したからへーきへーき

61 21/11/16(火)08:26:59 No.867104185

フェイが生きてるうちは大丈夫だろうけど死んだ後絶対ゼノギアスがろくでもない運用されるわ… あとゼノギアス以外のギア動かなくなってエーテルもなくなってるからでかい原生生物に対抗出来るのがチュチュくらいしかいないな…

62 21/11/16(火)08:27:34 No.867104277

そもそも無限にパワ供給するすんげー謎の板を ただの破壊兵器に積み込むなバカ!

63 21/11/16(火)08:28:20 No.867104379

>>なんか知らんけど無限にエネルギーが使えるって世界がそれを全部失うとかエンディング後が大変そうだな >>原子力発電やってるキスレブは復興早そうだけど >ゼノギアスが動くからそこからヒント得てなんとかするんじゃないか >先生が 本当にやりそうで困る

64 21/11/16(火)08:28:22 No.867104386

まぁシタン先生とキムの記憶インストールしたフェイがいれば復興は大丈夫だろう…原子力発電所建ちまくってやばい事になりそうな気もするけど

65 21/11/16(火)08:29:31 No.867104575

多分接触者以外には動かせないし波動存在が帰った以上もう接触者は生まれないだろうからなんらかのバグでも出ない限りはフェイ死んだらゼノギアスも動かないだろう あいつ経年劣化で壊れるとかするのかな?

66 21/11/16(火)08:29:52 No.867104632

先生ラジエルの樹の知識も全部吸収してるから…

67 21/11/16(火)08:31:29 No.867104885

割と直近の作品でリユニオンみたいな話やってたんだな

68 21/11/16(火)08:31:43 No.867104919

天帝クローンの塵も火種になりかねないんだよな本人にその気がなかろうと

69 21/11/16(火)08:32:34 No.867105034

塵はあのままハーレムで楽しく一生を終えてもらうように… 寿命普通だっけ?

70 21/11/16(火)08:32:40 No.867105048

>ゼノギアスが動くからそこからヒント得てなんとかするんじゃないか >先生が 変な珍発明を作りまくる姿が浮かんでしまう

71 21/11/16(火)08:34:01 No.867105221

先生が悪人ではなくてよかったね…

72 21/11/16(火)08:34:13 No.867105248

波動存在って現象が確認された以上 ゾハル使ってもう一回下ろしてしまうかもしれない 先生が

73 21/11/16(火)08:34:54 No.867105334

ゼノギアスにでかいチャリ漕いでもらうか…

74 21/11/16(火)08:35:38 No.867105437

あのビームを何とか発電に使えないかな

75 21/11/16(火)08:36:00 No.867105481

>ハッピーエンドっぽかったかなあ…エリィは取り戻せたけど >ギアはろくに動かないし 問題は山積みだけど面倒な奴ら大体いなくなったし人類はデウスの部品って宿命から解放されたしハッピーエンドだよ!一般人の犠牲があまりにも大きすぎるし続編でどうなる予定だったかはわからんが…

76 21/11/16(火)08:36:53 No.867105607

>先生が悪人ではなくてよかったね… でもよぉ…善人でもないぜ?

77 21/11/16(火)08:37:49 No.867105735

>ゼノギアスにでかいチャリ漕いでもらうか… そもそもゼノギアスのエネルギー源が波動存在がチャリ漕いで与えてるものだからな…

78 21/11/16(火)08:37:51 No.867105740

先生は制御出来ない危険な力に手を出すほど愚かじゃないよ 完全に制御出来るならやるよ

79 21/11/16(火)08:37:54 No.867105751

先生はまだ善人の範疇じゃない?

80 21/11/16(火)08:38:31 No.867105826

まぁ仮にミァンがなんかしらんがヨシ!ばかりしてたら詰んでたというかフェイたちが生まれる前に星が終わってた可能性もある

81 21/11/16(火)08:38:46 No.867105868

どう見ても中盤で裏切るキャラなんだよな先生 疑ってごめん!

82 21/11/16(火)08:40:02 No.867106039

大団円の後の先生へそピ塵閣下の同窓会が見てみたい

83 21/11/16(火)08:40:57 No.867106162

実際修復できたら時間とか関係なさそうだけどなぁ

84 21/11/16(火)08:41:07 No.867106185

一応今回のエリィのミアン覚醒がタイムリミットみたいな事を言ってた気がするけどどうだったかの自信はない

85 21/11/16(火)08:41:11 No.867106192

ディスク1のかっこいいムービーとディスク2の紙芝居で普通に人死にまくってたからな…

86 21/11/16(火)08:41:13 No.867106196

>ゼノギアスが動くからそこからヒント得てなんとかするんじゃないか よく言われるけど機体のタンクに残ってたエネルギーで帰ってきただけだから ED後は普通に動かなくなってるはず

87 21/11/16(火)08:41:15 No.867106199

あの世界あの後フェイとかゼノギアス御神体にした宗教が始まりそうだよね

88 21/11/16(火)08:41:48 No.867106285

先生が悪堕ちしたら襟が伸びるからすぐわかるよ

89 21/11/16(火)08:42:13 No.867106345

波動存在としてももうエネルギー与える意味ないだろうしなぁ

90 21/11/16(火)08:44:09 No.867106608

先生あれで仲間想いだからな…何で缶詰食わせたの?

91 21/11/16(火)08:44:54 No.867106726

>先生あれで仲間想いだからな…何で缶詰食わせたの? フェイを不安定にしてイドとおはなしする為… …エリィにはなんで…?

92 21/11/16(火)08:44:55 No.867106727

ディスク2はダイジェストみたいになってるから実感薄いけどどんどん世界が滅んで行ってるよね

93 21/11/16(火)08:46:06 No.867106918

>>先生あれで仲間想いだからな…何で缶詰食わせたの? >フェイを不安定にしてイドとおはなしする為… >…エリィにはなんで…? エリィは缶詰製造の関係者だからどういうもんか知っとけや的な…先生下層市民で苦労したからちょっと腹いせみたいのもあったのかも…

94 21/11/16(火)08:46:24 No.867106956

>よく言われるけど機体のタンクに残ってたエネルギーで帰ってきただけだから >ED後は普通に動かなくなってるはず ジェネレーターが動かないとそもそもエネルギー残ってても戻って来れなくない?

95 21/11/16(火)08:46:31 No.867106975

>ディスク2はダイジェストみたいになってるから実感薄いけどどんどん世界が滅んで行ってるよね 本燃やして暖を取ってるのとか結構当時キツかったよ…

96 21/11/16(火)08:46:40 No.867106995

>ディスク1のかっこいいムービーとディスク2の紙芝居で普通に人死にまくってたからな… ソラリス落ちとる… ニサンに集まったヒト融合しとる…

97 21/11/16(火)08:46:56 No.867107039

先生も缶詰工場担当だったエリィの父に思うところはありそう

98 21/11/16(火)08:47:01 No.867107050

カレルレンとか天帝とか色々すげーことしてる宇宙の果てでもっと凄いことが起きてるんだよな…

99 21/11/16(火)08:47:01 No.867107051

デウスシステム経由でゾハルからエネルギー貰ってるからデウスぶっ壊しても波動存在から直接エネルギー貰ってるゼノギアスだけは動けるってだけで波動存在が高次元に帰っちゃったからもうゼノギアスも動かないんだよね? なんかEDで羽根出てるけど

100 21/11/16(火)08:47:36 No.867107141

紙芝居言われるけど、終戦協定調印からのナノマシン散布!わあきれい…からの阿鼻叫喚 は間違っても紙芝居以外で見たくないと思ってる

101 21/11/16(火)08:47:43 No.867107150

ワールドマップに出れるのが最後だから時系列わかりにくいけど地形もめっちゃ影響でてるよね

102 21/11/16(火)08:48:00 No.867107183

初めてプレイした当時は幼かったからハマーの裏切りの背景とかよくわかってなかったけど改めてやると…

103 21/11/16(火)08:48:22 No.867107225

地上のウェルスってどうなったんだっけ 変っちゃった人はそのまま?

104 21/11/16(火)08:48:48 No.867107322

>紙芝居言われるけど、終戦協定調印からのナノマシン散布!わあきれい…からの阿鼻叫喚 >は間違っても紙芝居以外で見たくないと思ってる もしリメイクされてあれムービーとかでやられたらトラウマもんだよ…

105 21/11/16(火)08:49:01 No.867107362

>紙芝居言われるけど、終戦協定調印からのナノマシン散布!わあきれい…からの阿鼻叫喚 >は間違っても紙芝居以外で見たくないと思ってる 作った側ですらこれ結果的にこの形になって正解では…?って感じだからな…

106 21/11/16(火)08:49:13 No.867107388

>地上のウェルスってどうなったんだっけ >変っちゃった人はそのまま? ナノマシン医療で軽度なら治せる 重度なら終末医療くらいはできるとか紙芝居で言ってたような

107 21/11/16(火)08:49:29 No.867107431

>なんかEDで羽根出てるけど 波動存在にも一応ハッピーエンドになるくらいまでは力貸しといてやるかくらいの情はあったんじゃないか 自分が還るのに協力してもらったわけだし

108 21/11/16(火)08:49:32 No.867107442

気づいたらまるごと寝返ってるエリィ隊

109 21/11/16(火)08:49:51 No.867107494

ゼノギアスは動けるみたいよ 燃料使ってるのはギアだった頃の名残の機能に回してるとかだったような

110 21/11/16(火)08:51:06 No.867107659

あにきー

111 21/11/16(火)08:51:35 No.867107726

>ゼノギアスは動けるみたいよ >燃料使ってるのはギアだった頃の名残の機能に回してるとかだったような それはゼノギアスになってから波動存在が帰るまででは

112 21/11/16(火)08:51:47 No.867107755

ウロボロスを現すミァンの化身とかそういう考察する脳が無かったので 最後に出てきたウロボロスに?となった当時

113 21/11/16(火)08:52:04 No.867107791

ゾハルは事象変移させてフェイを守るマンだから フェイに危害を加えたせいでリコの性能があんなことになっちゃったんじゃないかなって

114 21/11/16(火)08:52:25 No.867107846

>あにきー バイヤーの証だけ貸してくれ ソラリスに着いてくるな

115 21/11/16(火)08:52:49 No.867107906

>ゾハルは事象変移させてフェイを守るマンだから >フェイに危害を加えたせいでリコの性能があんなことになっちゃったんじゃないかなって フェイに危害加えた度ではバルトミサイル2発やってる殿下が1番だよ!

116 21/11/16(火)08:52:58 No.867107929

>先生はまだ善人の範疇じゃない? 悪意はないけど野放しにするとやらかす天然感はある

117 21/11/16(火)08:53:15 No.867107980

画像の人は終盤の塵との連戦が本当にキツい

118 21/11/16(火)08:53:22 No.867108007

いやまぁゲームやってる最中に突然暗喩的なのぶちこまれたら?ってなるのは普通だよ

119 21/11/16(火)08:53:53 No.867108075

リコのギアってバーラー化しても能力値の変化は無いから徹底されすぎる…

120 21/11/16(火)08:54:04 No.867108096

波動存在としても下界とのつながり残してたらまたどっから観測されて引きずり込まれるかわかったもんじゃねえもんな

121 21/11/16(火)08:54:08 No.867108105

くそっパーフェクトワークスを引っ張り出さないと話についていけない!

122 21/11/16(火)08:54:55 No.867108242

ユグドラシルⅣを敵基地にぶつけた時やべえやりすぎたかな…?ってなったので 先生は悪ノリすると度々ロマン派になる

123 21/11/16(火)08:56:12 No.867108415

エクスカリバーが強襲揚陸艇で ギアバーラーも対惑星内戦闘ビットでしかないんだっけ スケール違いすぎるよ!

124 21/11/16(火)08:56:34 No.867108471

>画像の人は終盤の塵との連戦が本当にキツい 入滅第三波動

125 21/11/16(火)08:56:36 No.867108478

生身マリアは一切面白くないけどエーテルぶっぱしてるだけで活躍出来るから本当にあの緑だけがいいとこなしなの可哀想

126 21/11/16(火)08:56:58 No.867108534

>いやまぁゲームやってる最中に突然暗喩的なのぶちこまれたら?ってなるのは普通だよ 当時はエリィとフェイがベットで暗転して裸になってる意味もわかってなかったぜ!

127 21/11/16(火)08:57:08 No.867108556

争いを無くす兵器の修理のために争いを起こしまくるマン

128 21/11/16(火)08:57:46 No.867108653

>争いを無くす兵器 最終平和兵器的なニュアンスじゃん!

129 21/11/16(火)08:57:57 No.867108689

ミァンとのベッドシーンは凄いパンツだな塵…って男の方しかみてなかった

130 21/11/16(火)08:58:23 No.867108738

エンディング後はスレイブジェネレーター以外の知識を持つ 超科学者フェイと狂った緑先生の天下でやべぇ

131 21/11/16(火)08:58:56 No.867108814

あのまま墜落せずに戦争に参加してても運用中に絶体エラーを起こしそう

132 21/11/16(火)08:59:12 No.867108854

>カレルレンとか天帝とか色々すげーことしてる宇宙の果てでもっと凄いことが起きてるんだよな… 宇宙的恐怖を感じる

133 21/11/16(火)08:59:48 No.867108932

主要人物がいっぱい生き残ってるおかげがエンディング後は希望に溢れている気がする

134 21/11/16(火)08:59:51 No.867108942

後になって 男の人って可愛いよね の意味深さに気付いたんだ

135 21/11/16(火)09:00:05 No.867108986

>ユグドラシルⅣを敵基地にぶつけた時やべえやりすぎたかな…?ってなったので >先生は悪ノリすると度々ロマン派になる 合体巨大ギアとか短時間しか動けない超高性能ギアとかでかい銃に変形するギアとか全部先生が作ったやつだからな…

136 21/11/16(火)09:00:06 No.867108988

>エクスカリバーが強襲揚陸艇で >ギアバーラーも対惑星内戦闘ビットでしかないんだっけ >スケール違いすぎるよ! 碧玉要塞はただの艦砲

137 21/11/16(火)09:00:39 No.867109073

>生身マリアは一切面白くないけどエーテルぶっぱしてるだけで活躍出来るから本当にあの緑だけがいいとこなしなの可哀想 全体攻撃できるから普通に生身上位の強さだしマリア

138 21/11/16(火)09:00:49 No.867109099

OPで機銃みたいにニョキニョキ出てくる奴だからなあ碧玉

139 21/11/16(火)09:01:44 No.867109228

>OPで機銃みたいにニョキニョキ出てくる奴だからなあ碧玉 サイズ感ぶっ壊れるわ…

140 21/11/16(火)09:01:54 No.867109256

ゼプツェンが狙われてる!格納庫に急げ!って時でもゼプツェン召喚して戦えるマリアだ

141 21/11/16(火)09:02:19 No.867109322

俺未だにハリケーン要塞が何だったかよくわかってないんだ

142 21/11/16(火)09:02:30 No.867109362

ゼプツェンとかも止まっちゃうんだよな…と思うとマリアはあれで良かったんだろうか

143 21/11/16(火)09:02:34 No.867109375

ハードはかなり残ってるだろうし 新たな動力源なんていくらでも作れそう 少なくとも内燃機関技術はある ぽんぽこ風呂とか

144 21/11/16(火)09:04:04 No.867109593

止まったギアはターンエー1話みたいに祭っておこう

145 21/11/16(火)09:04:27 No.867109651

フェイが時間かけてくれるなら現代ぐらいには戻るだろう あいつ統合後のスペックは怪物過ぎるし

146 21/11/16(火)09:04:29 No.867109661

>俺未だにハリケーン要塞が何だったかよくわかってないんだ ソラリスの機動兵器っぽいけど あれ相当デカいよね…

147 21/11/16(火)09:04:39 No.867109687

アナログな技術に頼る蒸気野郎なんて蔑称で呼ばれるキスレブが後々優位に立つなんて

148 21/11/16(火)09:04:58 No.867109738

そういえばエレメンツにサイボーグいたけどエーテルとかなしで生きられるのかな?

149 21/11/16(火)09:05:06 No.867109751

デウス修復に関しては現場猫もドン引きする

150 21/11/16(火)09:06:02 No.867109877

トロネちゃんはだいぶ怪しいけどまぁ塵とシタン先生が優先的になんとかしてくれるだろう

151 21/11/16(火)09:06:10 No.867109891

あの世界のあの後ランカーとデカスカチュチュポリンの天下になるんじゃないだろうか

152 21/11/16(火)09:06:39 No.867109959

チュチュ族とは仲良くしておきたいね…

153 21/11/16(火)09:07:00 No.867110003

現場の判断で仕様変更しまくってるけどそもそもデウスがどんどんいいものにしようぜ!ってコンセプトだから一概にミァンが好き勝手やったせいってわけでもないのだ

154 21/11/16(火)09:07:34 No.867110082

可変機のフレーム開発したり先生マジロマン好きだよね ……ねぇアハツェンって変形…

155 21/11/16(火)09:08:33 No.867110219

ソラリスの金で好き放題やって技術力を高めました シタンです

156 21/11/16(火)09:09:57 No.867110401

スレ画の同僚の爺チームが偉そうな割にあんまり場をコントロール出来てないのって1回死んでカレルレンにデータとして復活させられただけだから?

157 21/11/16(火)09:10:14 No.867110439

出てくる敵ロボほとんどが先生作

158 21/11/16(火)09:10:18 No.867110448

デウスの代弁者って言ってるけど グラーフの言う通りエリィとミァンが本体だよな

159 21/11/16(火)09:10:36 No.867110493

エーテル能力自体がゾハルありきだったから機能不全起こす生き物が大量にいそうエメラダはどうなんだろうナノマシン自体は純機械でもエーテルめっちゃ使うし…

160 21/11/16(火)09:11:02 No.867110544

ランカーくらい生身で倒せるし… そういえば黒い森のランカーは先生がヴェルトール持ってくる前に倒すと特殊セリフがあるそうな改造でしか無理だけど

161 21/11/16(火)09:12:13 No.867110718

一般人はほとんど死に絶えただろうけど幸い主人公PT周りはほとんど生きてるのが救いというか 技術者と指揮官と王族とかの割合多いから一応生き残った集団まとめて文明やり直す下地はあるんだよな… 巨大生物はPTメンバー生きてるうちは殴り殺せばいいし…

162 21/11/16(火)09:12:30 No.867110759

>スレ画の同僚の爺チームが偉そうな割にあんまり場をコントロール出来てないのって1回死んでカレルレンにデータとして復活させられただけだから? 肉体もないし渡される情報もカレルレンに検閲されてるだろうし完全に傀儡

163 21/11/16(火)09:12:32 No.867110765

塵が頑張って出世して守護天使になった 半年前に裏で先生が就任してるのがひどい

164 21/11/16(火)09:12:44 No.867110794

エルドリッジとかその艦載艦とかのゾハル関係ないテクノロジー結構あるからエーテル止まっても案外何とかなるとは思う

165 21/11/16(火)09:12:49 No.867110802

産業革命で煙モクモク出すようになっても別の問題が発生しそう やはりゾハルはクリーンエネルギー…

166 21/11/16(火)09:13:18 No.867110859

>一般人はほとんど死に絶えただろうけど幸い主人公PT周りはほとんど生きてるのが救いというか >技術者と指揮官と王族とかの割合多いから一応生き残った集団まとめて文明やり直す下地はあるんだよな… >巨大生物はPTメンバー生きてるうちは殴り殺せばいいし… 劇中最後の状態よりグラーフのディアボロスで人類9割死滅した時の方がどう考えてもやばかっただろうしな

167 21/11/16(火)09:13:34 No.867110893

>エーテル能力自体がゾハルありきだったから機能不全起こす生き物が大量にいそうエメラダはどうなんだろうナノマシン自体は純機械でもエーテルめっちゃ使うし… まぁ当面は戦艦内でエネルギー供給されながら大人しくするか先生が外付け内燃機関でも作って背負うかだろうなぁ…

168 21/11/16(火)09:13:41 No.867110906

>エーテル能力自体がゾハルありきだったから機能不全起こす生き物が大量にいそうエメラダはどうなんだろうナノマシン自体は純機械でもエーテルめっちゃ使うし… エーテル能力はヒトが進化で勝ち得た力じゃなかったっけ? ミァンもなにそれ使おうぜってなったくらいの

169 21/11/16(火)09:15:30 No.867111161

確認したらエーテルはゾハル経由だった ごめんうろ覚えだった

170 21/11/16(火)09:16:01 No.867111239

修理用部品量産したら仕様外の機能が生えてきた よっしゃなんか分からんけど凄そうだからこの機能の性能いい奴揃えて部品にしたろ! ミァンも相当ロックな考え方してるよね…

171 21/11/16(火)09:16:04 No.867111250

シタン先生って善意でマッドサイエンティストの動きするから危うい

172 21/11/16(火)09:16:22 No.867111279

エーテル装備が売れなくなっちまうー

173 21/11/16(火)09:17:29 No.867111413

ゼノギアス以外のロボも全部動かないんだよなエンディング後って…

174 21/11/16(火)09:21:19 No.867111887

このエーテルダブルが無駄に…

175 21/11/16(火)09:21:43 No.867111934

先生自分の発明品に責任持たないからなあ 先生の発明みんなボスとして立ち塞がるじゃんふざけてんのか

176 21/11/16(火)09:21:46 No.867111942

宇宙に出る前は落としたパーツを全て回収しないとダメみたいだけど 一万年経ってもまだアニマの器を探し続けてる有様だから先は長そうだったな

177 21/11/16(火)09:22:06 No.867111981

武力ロボなんかは内燃機関で動いてそうだけどあれもスレイヴジェネレータなんだよな…

178 21/11/16(火)09:22:54 No.867112089

>ゼノギアス以外のロボも全部動かないんだよなエンディング後って… 上位層の風呂用のボイラーからギアまで全部同じジェネレーターだから全部だめ 幸いミサイルとかに使う火薬とかは普通の物で他のエネルギーっていう概念はあるから先生辺りが火力発電考案してくれれば…

179 21/11/16(火)09:23:08 No.867112122

キムのフェイも画家兼医者でナノテクノロジーの最先端とか 頭おかしいな

180 21/11/16(火)09:23:41 No.867112186

先生がいるからあの世界は大丈夫

181 21/11/16(火)09:24:01 No.867112238

>先生自分の発明品に責任持たないからなあ >先生の発明みんなボスとして立ち塞がるじゃんふざけてんのか 主人公はミドリちゃん

182 21/11/16(火)09:24:35 No.867112314

>先生がいるからあの世界は大丈夫 フェイもナノテクノロジー生み出した脳みそがあるぞ

183 21/11/16(火)09:25:36 No.867112427

厳密にはゾハル依存だから違うんだけど 使ってる側からしたらガチの無限動力炉だからな…

184 21/11/16(火)09:26:02 No.867112488

バントラインのイカれっぷりよ ジェシーが改造したから良かったようなものの

185 21/11/16(火)09:26:03 No.867112492

まぁバルトが生き残りを指揮ってフェイと先生がインフラ整備してビリーと塵が監督するとかでなんとかなるだろう 先生は監督しないと絶対に余計なことをする…

186 21/11/16(火)09:26:27 No.867112553

fu529391.jpg

187 21/11/16(火)09:26:33 No.867112566

納期設定しておかないからこんな事に

188 21/11/16(火)09:26:37 No.867112576

スレイブジェネレーターってどういう風に作られてたんだろう ゾハルの知識ないと無理じゃないあれ

189 21/11/16(火)09:28:09 No.867112803

>納期設定しておかないからこんな事に してあったじゃろがい! なんなら邪魔が入っただけで一応間に合わせたし!

190 21/11/16(火)09:28:23 No.867112828

>スレイブジェネレーターってどういう風に作られてたんだろう >ゾハルの知識ないと無理じゃないあれ なので本編中出てくるのは全部発掘品で新造はどこもできない

191 21/11/16(火)09:28:49 No.867112876

>先生自分の発明品に責任持たないからなあ >先生の発明みんなボスとして立ち塞がるじゃんふざけてんのか こっちで使った発明品はバントライン(先輩が改良すまでは特攻兵器)、機振剣(Gエレメンツから強奪)、そして地上で作ったポンポコ風呂だから差が激しい

192 21/11/16(火)09:29:56 No.867113032

ポンポコ風呂はいいでしょうポンポコ風呂は

193 21/11/16(火)09:30:21 No.867113082

もしかしてポンポコ風呂はスレイヴジェネレーター全廃時代を見据えての……? んなわけねえな

194 21/11/16(火)09:30:39 No.867113120

納期に間に合わなかった場合はゾハルの力で人間を全て消し去るルールだったみたいだし とりあえず復活はさせとかないとそれはそれでえらいことになってたんだ…

195 21/11/16(火)09:30:42 No.867113124

そもそもゾハルってどうなったっけ?

196 21/11/16(火)09:32:34 No.867113355

暴走して手に負えない破壊兵器が数千年後に辺境の惑星でパーツに反乱されて死ぬって奇跡かもしれん

197 21/11/16(火)09:33:02 No.867113405

>そもそもゾハルってどうなったっけ? デウスと一緒に消滅した

198 21/11/16(火)09:33:52 No.867113512

そもそもなんで地球に生えてたんだっけあの金の板…

199 21/11/16(火)09:33:58 No.867113527

あーミスったやり直ししよをなんどかやったらそろそろ納期が…ってなった人

200 21/11/16(火)09:34:07 No.867113542

>そもそもゾハルってどうなったっけ? 檻を破壊されて波動存在になってカレルレンをおまけに高位次元にかえってった

201 21/11/16(火)09:34:35 No.867113609

先生作の一覧見るとマジで何なのあの人…

202 21/11/16(火)09:34:48 No.867113636

全然内容覚えてなかったけどそんなとんでもないことしてたのか 星間戦争っていつやってたんだろう

203 21/11/16(火)09:35:10 No.867113691

あれ?ゼノギアスがゾハルそのものみたいな存在なんじゃないの? だから全部終わったあとはゼノギアスが発電施設になりそう

204 21/11/16(火)09:35:19 No.867113707

>そもそもなんで地球に生えてたんだっけあの金の板… 謎 ゼノサーガは正式にはゼノギアスの前日譚ではないので無効とする

205 21/11/16(火)09:35:24 No.867113721

>星間戦争っていつやってたんだろう 1万年前かな…

206 21/11/16(火)09:35:29 No.867113732

カレルレンもやりたい放題しすぎ

207 21/11/16(火)09:35:32 No.867113737

昔は塵やシタン先生がGエレメンツに乗ってたんかな…

208 21/11/16(火)09:36:05 No.867113812

>あれ?ゼノギアスがゾハルそのものみたいな存在なんじゃないの? >だから全部終わったあとはゼノギアスが発電施設になりそう 波動さんが帰ったのでゼノギアスも元気なくなるよ

209 21/11/16(火)09:36:11 No.867113831

>あれ?ゼノギアスがゾハルそのものみたいな存在なんじゃないの? >だから全部終わったあとはゼノギアスが発電施設になりそう 気づいたようだな

210 21/11/16(火)09:36:33 No.867113880

>だから全部終わったあとはゼノギアスが発電施設になりそう スレの前半嫁

211 21/11/16(火)09:36:33 No.867113882

カレルレンもこの地獄みてぇなシステムを終わらせてソフィアを救う…!のが目的だったからなんともな

212 21/11/16(火)09:36:34 No.867113886

>カレルレンもやりたい放題しすぎ 最後は何かいい声で飛んでいきやがって…

213 21/11/16(火)09:36:42 No.867113898

>あれ?ゼノギアスがゾハルそのものみたいな存在なんじゃないの? >だから全部終わったあとはゼノギアスが発電施設になりそう ゾハルが無限エネルギーなのは上位存在拉致監禁してるからだし ゼノギアスが無限エネルギー供給出来ちゃったら波動さんお家に帰れてない事にならない?

214 21/11/16(火)09:37:15 No.867113982

クオリティ拘らなきゃ千年くらいで修理おわったのでは

215 21/11/16(火)09:37:19 No.867113988

カレルレンは大迷惑かけたけどお前達が羨ましいよって台詞は作中一番好き

216 21/11/16(火)09:38:04 No.867114074

序盤の花嫁もだけど接触者や対存在に惚れちゃった一般人ってどう転んでも失恋確定なんだよな…

217 21/11/16(火)09:38:07 No.867114083

覚えてないというかパーフェクトワークス見てないとそもそも知ることのできない情報が結構あるから 敵の名前とか設定で想像できなくは無いんだろうけど

218 21/11/16(火)09:38:08 No.867114084

>檻を破壊されて波動存在になって 脳を破壊されてに見えた

219 21/11/16(火)09:38:52 No.867114168

ソフィアを救ってくれないとか神なんていない でも神を否定するとソフィアの信仰心も否定することになるからなぁ じゃあ自分で神を作ればいいで最後は自分が神みたな存在になって旅立っていったカレルレン

220 21/11/16(火)09:39:15 No.867114229

カレルレンはソフィアと二人きりで数年逃避行したらしいけど絶対に手を出してないんだろうなってある種の信頼がある

221 21/11/16(火)09:39:28 No.867114265

カレルレンってただのヒトなのに童貞拗らせた末に上位存在にまで至ったんだよね すごくない?

222 21/11/16(火)09:39:31 No.867114272

元ネタの方のカレルレンが逆の立場でお前達が羨ましいよするの好き いや順番逆なんだが

223 21/11/16(火)09:39:39 No.867114290

波動存在くんはカレルレン勝手に付いて行ってるけどいいの…?

224 21/11/16(火)09:40:29 No.867114399

>カレルレンってただのヒトなのに童貞拗らせた末に上位存在にまで至ったんだよね >すごくない? しかももともとゴロツキの暗殺者でしかないからな・・・あんなインテリみたいな顔しといて

225 21/11/16(火)09:41:28 No.867114538

次はゼノギアスを巡る戦いになるんだろうなって書いてあったのは公式なのかファンサイトなのか覚えてない

226 21/11/16(火)09:41:31 No.867114544

>波動存在くんはカレルレン勝手に付いて行ってるけどいいの…? 久しぶりに話ができた時はすげぇ早口で語ってたし… 帰宅中に話し相手はいたほうがいいんじゃない

227 21/11/16(火)09:41:46 No.867114576

カレルレンあの顔で人間時代は超武闘派だからな…

228 21/11/16(火)09:42:31 No.867114673

悟空モチーフは伊達じゃない

229 21/11/16(火)09:42:39 No.867114688

カレルレンとラカンはとりあえずシェバトの上層部は消しとくべきだったんじゃないかな…

230 21/11/16(火)09:43:31 No.867114813

シェバトにも超武闘派がいたりで困る

231 21/11/16(火)09:43:38 No.867114836

正直はた迷惑な横恋慕野郎ってイメージしかないカルレルレン

232 21/11/16(火)09:44:37 No.867114984

あんなインテリみたいな顔と髪型してるのにな

233 21/11/16(火)09:45:11 No.867115051

そういえばゼファー様とかの不死は多分解けてないよね?

234 21/11/16(火)09:45:11 No.867115054

脳筋の猿だった自分に教養与えてくれたソフィア…ってなってるからもうダメだよカレルレン

235 21/11/16(火)09:46:09 No.867115208

平日の朝っぱらからゼノギアスのスレが伸び過ぎる…

236 21/11/16(火)09:46:17 No.867115228

人類への絶望の仕方が両極端なカレルレンとラカン

237 21/11/16(火)09:46:24 No.867115239

脳が破壊され尽くして波動になった男

238 21/11/16(火)09:47:35 No.867115393

ラカンもソフィア死んでそこまでぶっ壊れるならちゃんとさぁ!絵の完成先延ばしとかせずにさぁ!

239 21/11/16(火)09:47:53 No.867115434

ゼノギアスは波動存在と同等の力を得たからED後も動くよ派と ゼノギアスは波動存在からダイレクトにエネルギー供給受けてたから停止するよ派の溝は埋まらない

240 21/11/16(火)09:48:06 No.867115471

>人類への絶望の仕方が両極端なカレルレンとラカン エリィという希望がデカすぎて喪失感と生きてって呪いで狂う

241 21/11/16(火)09:48:29 No.867115516

カレルレンは何か責任取れ

242 21/11/16(火)09:48:45 No.867115558

>シェバトにも超武闘派がいたりで困る ユイさん先生より強いってほんと?

243 21/11/16(火)09:48:45 No.867115560

一万年仕事した現場猫ミャン

244 21/11/16(火)09:49:06 No.867115606

>>シェバトにも超武闘派がいたりで困る >ユイさん先生より強いってほんと? 素手の先生と互角くらいだったと思う

245 21/11/16(火)09:49:07 No.867115612

>カレルレンは何か責任取れ カレルレンが色々動いてなかったら人類全部パーツだったし それが責任なんじゃないか

246 21/11/16(火)09:49:10 No.867115622

(ゼノギアスはED後に止まるとPWに書いてあったのか自分の妄想なのか思い出している)

247 21/11/16(火)09:49:13 No.867115631

精々一世紀もかからずに作られた兵器だし 絶対これより強いのできてるだろ

248 21/11/16(火)09:49:24 No.867115660

ストーリーやり切ったあとの「やりきった感」が凄いんだよねこのゲーム めちゃくちゃ長いから

249 21/11/16(火)09:49:29 No.867115668

>カレルレンは何か責任取れ 羨ましいよ…(フワァ

↑Top