虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仲間に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/16(火)06:40:26 No.867093526

    仲間になりそう

    1 21/11/16(火)06:41:17 No.867093574

    ただ必殺ではないし手順踏むとはいえ相手を閉じ込める領域使えるから早めに死にそうではある

    2 21/11/16(火)06:42:21 No.867093640

    仲良くなってから虎杖に後を託して死にそう

    3 21/11/16(火)06:42:54 No.867093664

    ハンターハンターに出そう

    4 21/11/16(火)06:49:18 No.867093987

    今じゃ貴重なスーツキャラだから仲間になってほしい

    5 21/11/16(火)06:49:32 No.867093999

    殺害も全員襲撃者への反撃によるものなら真希よりはマシではある

    6 21/11/16(火)06:52:29 No.867094148

    >ただ必殺ではないし手順踏むとはいえ相手を閉じ込める領域使えるから早めに死にそうではある 領域を使うのが意外な相手に領域使われて押し負けてから死にそう

    7 21/11/16(火)06:52:30 No.867094150

    ただ漫画的に敵キャラの過去の悪事暴いて能力使えなくして… って毎回やられても面白いか微妙だから帯同はしないと思う

    8 21/11/16(火)06:53:54 No.867094231

    戦闘スキップすればいい

    9 21/11/16(火)06:56:01 No.867094351

    解説役になりそう

    10 21/11/16(火)06:56:14 No.867094361

    コイツの能力で敵の素性を自然に説明できる!

    11 21/11/16(火)06:56:26 No.867094371

    七海枠補充はいりまーす

    12 21/11/16(火)06:56:55 No.867094406

    おにぎり先輩あたりも使いづらそうな能力で味方やってるから生き残る可能性はある その場合以降の戦闘は必要あるところ以外では大幅カットされそう

    13 21/11/16(火)06:57:31 No.867094442

    死相が凄い

    14 21/11/16(火)06:57:59 No.867094467

    法廷使いづらかったらもうひたすらハンマー使うキャラで行ってもいいんじゃねぇかな?

    15 21/11/16(火)06:58:04 No.867094477

    根っこは罪ありきのクソ司法嫌いなだけの弁護士だからなあ

    16 21/11/16(火)06:58:22 No.867094498

    本気で便利だとブギウギされてしまう

    17 21/11/16(火)06:58:36 No.867094509

    >法廷使いづらかったらもうひたすらハンマー使うキャラで行ってもいいんじゃねぇかな? 結局ゴリラに回帰してる!

    18 21/11/16(火)06:59:15 No.867094548

    >法廷使いづらかったらもうひたすらハンマー使うキャラで行ってもいいんじゃねぇかな? 次期野薔薇ちゃん枠になるのか

    19 21/11/16(火)06:59:25 No.867094556

    仲間になっても活躍させずらいから...

    20 21/11/16(火)06:59:38 No.867094567

    思えばお兄ちゃんは絵的に応用効く術式で当たれば毒で強敵が撤退の理由にしてくれたりで味方としては痒い所に手が届く性能なんだな…さすがに今のに参加したら人間相手だと毒が強すぎるだろうけど

    21 21/11/16(火)07:00:35 No.867094629

    なんなら来週死ぬ可能性も普通にある

    22 21/11/16(火)07:00:49 No.867094645

    呪力没収してるとはいえ百戦錬磨の虎杖相手にあそこまで肉弾戦で戦えるのは控えめに言ってゴリラ

    23 21/11/16(火)07:01:31 No.867094690

    呪力で強化はしてるんだろうけど 弁護士のハンマー裁きじゃない…

    24 21/11/16(火)07:01:55 No.867094719

    才能がやばすぎる…

    25 21/11/16(火)07:02:27 No.867094747

    いくら呪力で強化した天才って行ってもあそこまで運動神経良いのは凄い

    26 21/11/16(火)07:04:09 No.867094844

    法廷がルールなら冤罪とか誤審ででかいペナルティがあるとかめんどくさいデメリットあるんかな

    27 21/11/16(火)07:04:13 No.867094846

    >法廷使いづらかったらもうひたすらハンマー使うキャラで行ってもいいんじゃねぇかな? 野薔薇さん…

    28 21/11/16(火)07:04:34 No.867094870

    能力に目覚めた日の裁判の後やっぱ皆殺しにしたんかな?

    29 21/11/16(火)07:05:44 No.867094956

    仲間になったとしてもクソコテの極みみたいなところがあるので戦力として使いにくそう

    30 21/11/16(火)07:06:08 No.867094976

    仕事に失望した大人多いな...

    31 21/11/16(火)07:06:15 No.867094987

    >能力に目覚めた日の裁判の後やっぱ皆殺しにしたんかな? 呪術師以外に有罪判決出たらどうなるんだろうねこいつの術式

    32 21/11/16(火)07:07:03 No.867095031

    ハンマー消したり出したりアクションは絵的に映えるよね

    33 21/11/16(火)07:07:29 No.867095071

    >>能力に目覚めた日の裁判の後やっぱ皆殺しにしたんかな? >呪術師以外に有罪判決出たらどうなるんだろうねこいつの術式 普通の人間も少しは呪力持つし没収が効くとか?

    34 21/11/16(火)07:07:40 No.867095083

    >仲間になったとしてもクソコテの極みみたいなところがあるので戦力として使いにくそう 該当する人間多すぎる…

    35 21/11/16(火)07:07:57 No.867095106

    日本の裁判所はハンマー使わないんじゃ...

    36 21/11/16(火)07:08:01 No.867095113

    >呪力没収してるとはいえ百戦錬磨の虎杖相手にあそこまで肉弾戦で戦えるのは控えめに言ってゴリラ 一級っていうことは相応に呪力量もあるのでそりゃーそれでブーストしたらね 呪力練れない虎杖は大体二級か準一級術師レベルの身体能力だし

    37 21/11/16(火)07:08:13 No.867095133

    戦闘には参加しないけどブレーンとして協力してくれる存在になったらめっちゃ頼もしいと思う

    38 21/11/16(火)07:08:46 No.867095181

    >ハンマー消したり出したりアクションは絵的に映えるよね 左右交互に振り下ろしてドカドカするのはアニメだとめちゃくちゃダサい動きになってしまう…

    39 21/11/16(火)07:09:34 No.867095244

    根っこが善人なのはまちがいないしなぁ

    40 21/11/16(火)07:10:17 No.867095302

    数々の呪霊退けたってのもあるから術式無しでも身体強化とガベルだけで大抵はボコれるっぽい

    41 21/11/16(火)07:10:18 No.867095305

    >左右交互に振り下ろしてドカドカするのはアニメだとめちゃくちゃダサい動きになってしまう… ぐるぐる拳だこれ!

    42 21/11/16(火)07:10:25 No.867095314

    和解してルール追加してもらったら後は一ちゃんの力見せるために殺される役だろ

    43 21/11/16(火)07:10:50 No.867095336

    >普通の人間も少しは呪力持つし没収が効くとか? 一般人から呪力没収してもかえって禪院家のバグ2人みたいになりかねないけど半端に呪力奪ったところで影響も少なさそうだよな

    44 21/11/16(火)07:11:46 No.867095400

    >和解してルール追加してもらったら後は一ちゃんの力見せるために殺される役だろ まぁそれが一番確立高いわな

    45 21/11/16(火)07:12:11 No.867095436

    ハンマー出し入れしたり大きさ変えるのはわかる 鞭みたいになるの何それ…

    46 21/11/16(火)07:12:40 No.867095470

    虎杖の救いになるかもだけど仲間にはならない気がしている てか死にそう

    47 21/11/16(火)07:13:05 No.867095510

    あーそうかわざわざ情報開示のルール追加した以上アイツも日車狙いに来てるのか…

    48 21/11/16(火)07:15:31 No.867095704

    まだ結界から出るルール追加されてないしかしもは別コロニーでしょ

    49 21/11/16(火)07:19:00 No.867095975

    こいつ結局虎杖の生れて来た事が罪存在する事が罪って部分を否定して許しを与えるためのキャラだろうしな

    50 21/11/16(火)07:19:20 No.867096005

    直接攻撃じゃない領域だと領域合戦で上書きされたらそのまま死にそうだよね

    51 21/11/16(火)07:19:38 No.867096027

    仲間入りしても味方向けの術式じゃないしお兄ちゃんとか乙骨みたいに別行動行きだろうな

    52 21/11/16(火)07:20:06 No.867096061

    こんなたくさん人殺してる奴が仲間になるわけないじゃん なぁ虎杖

    53 21/11/16(火)07:20:11 No.867096066

    術式自体は死刑の結果を見ないとなんとも言えないけど基本殺傷力無さそうだから 100点はハンマーで稼いだよね多分

    54 21/11/16(火)07:20:25 No.867096087

    倒した泳者は全員返り討ちで倒してるっぽいし 能動的に殺しに行ってるようなヤベーやつじゃないから 仲間になりそう

    55 21/11/16(火)07:20:54 No.867096130

    >こんなたくさん人殺してる奴が仲間になるわけないじゃん >なぁ虎杖 ああ だから俺は道具だ

    56 21/11/16(火)07:22:07 No.867096233

    滅茶苦茶時間かかるし会話パート増えるし漫画的に何度も活躍させるようなキャラじゃないでしょ

    57 21/11/16(火)07:22:10 No.867096242

    >倒した泳者は全員返り討ちで倒してるっぽいし >能動的に殺しに行ってるようなヤベーやつじゃないから >仲間になりそう ヘリのおっさんも呪詛師っぽいけど逃げ切れてるからそこまで執拗に追ってくるタイプでもなさそう

    58 21/11/16(火)07:22:30 No.867096269

    仲間になったとして裁判術式の解像度を上げてくことは出来ても発展性はないからメタ的に見ても死にそう

    59 21/11/16(火)07:22:47 No.867096299

    仲間とかそんな感じのキャラちゃうやん

    60 21/11/16(火)07:23:41 No.867096376

    >滅茶苦茶時間かかるし会話パート増えるし漫画的に何度も活躍させるようなキャラじゃないでしょ 虎杖相手だから面白いけど これが変態プロペラマンに使われても面白いかは… いやちょっと面白そうだけど何回もやるもんじゃないな…

    61 21/11/16(火)07:24:01 No.867096397

    かしも辺りにコロコロされるでしょ

    62 21/11/16(火)07:25:12 No.867096512

    102ptだから普通に一般人殺してるよね?

    63 21/11/16(火)07:25:12 No.867096514

    >日本の裁判所はハンマー使わないんじゃ... 嘘でしょ!?

    64 21/11/16(火)07:25:54 No.867096585

    >102ptだから普通に一般人殺してるよね? やってはいけないとされる行為にチャレンジしてるんだ

    65 21/11/16(火)07:26:08 No.867096605

    協力くらいはしてくれるかもしれないけど仲間はないと思う

    66 21/11/16(火)07:26:36 No.867096646

    すでに殺人犯してるって時点で許されるわけがないだろ

    67 21/11/16(火)07:27:11 No.867096698

    >102ptだから普通に一般人殺してるよね? 無罪(笑)くんかなやっぱ やり直し後に死刑になった可能性が高い

    68 21/11/16(火)07:27:14 No.867096706

    30半ばを越えて友情に目覚めてしまったわけだ 笑うか?

    69 21/11/16(火)07:27:41 No.867096750

    >すでに殺人犯してるって時点で許されるわけがないだろ メインキャラで殺してないほうがもう珍しいよ!

    70 21/11/16(火)07:28:00 No.867096788

    >すでに殺人犯してるって時点で許されるわけがないだろ >なぁ虎杖

    71 21/11/16(火)07:28:16 No.867096805

    待っていた…お前のような被告人を…

    72 21/11/16(火)07:29:17 No.867096899

    渋谷は今の話でキッチリ虎杖のせいじゃないってお墨付きが出るから関係ないよ

    73 21/11/16(火)07:29:24 No.867096908

    どうせこの後すぐ虎杖に光を見て死ぬんでしょ

    74 21/11/16(火)07:29:41 No.867096940

    領域を使わない場合の術式がどの程度扱いやすいかだな

    75 21/11/16(火)07:29:59 No.867096969

    スマブラのハンマー持った時みたいな動きする弁護士とか絶対アニメ映えするやつじゃん

    76 21/11/16(火)07:30:35 No.867097039

    でもシナリオ的にはそろそろ頭のキレる大人のキャラが欲しくないか?

    77 21/11/16(火)07:30:45 No.867097055

    >どうせこの後すぐ虎杖に光を見て死ぬんでしょ 先の話考えるとルールは追加してもらわんと困る

    78 21/11/16(火)07:31:01 No.867097080

    >渋谷は今の話でキッチリ虎杖のせいじゃないってお墨付きが出るから関係ないよ 言っちゃなんだけどその為にお出しされたキャラよねスレ画

    79 21/11/16(火)07:31:09 No.867097091

    闇落ちナナミンなのだろうか

    80 21/11/16(火)07:31:22 No.867097111

    >領域を使わない場合の術式がどの程度扱いやすいかだな 今回の弁護士ハンマー格闘術かっこよかったよ

    81 21/11/16(火)07:31:52 No.867097162

    誰かを殺してポイント手に入れたやつ殺したらポイント引き継げるわけではないよね?

    82 21/11/16(火)07:32:02 No.867097179

    >でもシナリオ的にはそろそろ頭のキレる大人のキャラが欲しくないか? 秤パイセンいるじゃん?

    83 21/11/16(火)07:32:31 No.867097225

    >誰かを殺してポイント手に入れたやつ殺したらポイント引き継げるわけではないよね? そのルールはまだない

    84 21/11/16(火)07:32:38 No.867097234

    >誰かを殺してポイント手に入れたやつ殺したらポイント引き継げるわけではないよね? ないよ 途中誰かがそのルール追加しそうだよね

    85 21/11/16(火)07:32:44 No.867097245

    今まですげー閉じた環境の少ない牌でやりくりしてた業界なんだし そりゃ分母が増えたら有為な人材もドバっと出てくるよなって ぶっちゃけ特級相当の野良もそのうち出てきそう

    86 21/11/16(火)07:34:25 No.867097409

    >途中誰かがそのルール追加しそうだよね するとしたら鹿紫雲…と思ったけどあいつ強い奴と戦いたいだけで別にポイント稼ぎたい訳じゃなさそうだからしないか

    87 21/11/16(火)07:37:44 No.867097756

    死んだらあの世でナナミンと 虎杖いいよね…いい…するんだ

    88 21/11/16(火)07:38:57 No.867097888

    >誰かを殺してポイント手に入れたやつ殺したらポイント引き継げるわけではないよね? 出来ると思い込んでた そんなルールないんだな

    89 21/11/16(火)07:39:06 No.867097903

    >今まですげー閉じた環境の少ない牌でやりくりしてた業界なんだし >そりゃ分母が増えたら有為な人材もドバっと出てくるよなって >ぶっちゃけ特級相当の野良もそのうち出てきそう まさにメロンパン入れが一般市民出身の特級だったからな マジでなんだよアイツ突然変異すぎる

    90 21/11/16(火)07:42:47 No.867098292

    ジャッジマンはともかくガベル捌き見ると最近までカタギだったとは思えないぞこの弁護士

    91 21/11/16(火)07:45:23 No.867098586

    こいつは敵ですぐ殺すのは惜しい

    92 21/11/16(火)07:47:12 No.867098777

    死んだ方が虎杖曇りそうだから死ぬと思う

    93 21/11/16(火)07:47:29 No.867098811

    >>日本の裁判所はハンマー使わないんじゃ... >嘘でしょ!? 使わないよ 日車に持たせてるのはわかりやすさ重視だろうな

    94 21/11/16(火)07:48:36 No.867098939

    連続してハンマー地面にたたきつけてるところが完全にスマブラ

    95 21/11/16(火)07:50:17 No.867099121

    そういやキャラ性と術式がかなり一致してるのは結構珍しい感じはする

    96 21/11/16(火)07:52:12 No.867099339

    >>途中誰かがそのルール追加しそうだよね >するとしたら鹿紫雲…と思ったけどあいつ強い奴と戦いたいだけで別にポイント稼ぎたい訳じゃなさそうだからしないか ポイント保持者は不利になるし引き継ぎ制はもう少し極まってからじゃないと出ないと思う コロニー間移動が先じゃないかな

    97 21/11/16(火)07:52:39 No.867099393

    >直接攻撃じゃない領域だと領域合戦で上書きされたらそのまま死にそうだよね その辺が弱領域の廃れた理由だろうしな

    98 21/11/16(火)07:53:27 No.867099476

    パチンコした罪重すぎると思うんだが これ大量殺人じゃなくても例えばひったくり程度で死刑になるだろ

    99 21/11/16(火)07:54:09 No.867099560

    >そういやキャラ性と術式がかなり一致してるのは結構珍しい感じはする 真人の術式はその人の世界って考えもあるし順平のクラゲなんかも似合ってたから覚醒組は結構合ってる人が多いのかも

    100 21/11/16(火)07:56:03 No.867099770

    弁護士と言えば裁判だが示談もある

    101 21/11/16(火)07:56:31 No.867099825

    影の術式の伏黒も割とマッチング適正は高い

    102 21/11/16(火)07:56:42 No.867099842

    釘刺す釘崎も

    103 21/11/16(火)07:57:30 No.867099932

    >弁護士と言えば裁判だが示談もある 日車に示談で!とか言うと殺しに来そうだぞ

    104 21/11/16(火)07:57:59 No.867099983

    ずっと悪人裁きてえ~って思ってたのかなこの弁護士

    105 21/11/16(火)07:58:18 No.867100018

    パチンコ建造物侵入程度でこうなるなら 違法アップロードとか児ポとか無断転載とかやってる「」がこの術式喰らったらすごいペナルティ負いそう

    106 21/11/16(火)07:58:28 No.867100045

    >パチンコした罪重すぎると思うんだが >これ大量殺人じゃなくても例えばひったくり程度で死刑になるだろ というか基本的な系が没収刑くらいなんだろう 重いと死刑+没収刑とかになって あとは罪の重さで没収の解除時間変わるとかか

    107 21/11/16(火)07:58:38 No.867100066

    >使わないよ >日車に持たせてるのはわかりやすさ重視だろうな 木槌使うあめりかの裁判所でも持ってるのは裁判官であって弁護士ではないしな

    108 21/11/16(火)07:58:42 No.867100074

    >ずっと悪人裁きてえ~って思ってたのかなこの弁護士 もっと人に寄り添った法が欲しい~ だと思う

    109 21/11/16(火)07:59:03 No.867100116

    味方になったら凄い心強いキャラ

    110 21/11/16(火)07:59:18 No.867100144

    マジかよ逆裁のサイバンチョも使ってたからてっきりスタンダードかと

    111 21/11/16(火)07:59:37 No.867100178

    >秤パイセンいるじゃん? もう少し社会的信用の高そうな落ち着いた大人が欲しいいいい~~~

    112 21/11/16(火)08:00:04 No.867100231

    待っていた…お前のような被告人を…❤みたいな展開は予想できるよね

    113 21/11/16(火)08:01:46 No.867100442

    >>弁護士と言えば裁判だが示談もある >日車に示談で!とか言うと殺しに来そうだぞ 持ちかけるのは弁護士側だよ! ポイント使わせてやるから手打ちにしようとかで

    114 21/11/16(火)08:02:09 No.867100492

    日車は多分数週間以内に死んで 一生「日車の術式ならこの敵完封できね?」とか強さ議論に度々引っ張り出されるおじさんになると思う

    115 21/11/16(火)08:02:09 No.867100493

    ナナミンは呪詛師として出す予定だったのを変えたって言ってたし日車はその名残かもしれん

    116 21/11/16(火)08:02:24 No.867100532

    >ずっと悪人裁きてえ~って思ってたのかなこの弁護士 悪人にオートで罰くだるシステムいいよねしてるし

    117 21/11/16(火)08:03:28 No.867100659

    >直接攻撃じゃない領域だと領域合戦で上書きされたらそのまま死にそうだよね 格上ならそのまま術式使って倒せばいいし 格下が領域展開のルール強制でワンチャン狙おうにも格上にも使われたら勝てないしで 使い手が多いほど使いにくいんだろうな

    118 21/11/16(火)08:03:44 No.867100689

    対人ならそれこそ赤ちゃんでもないとまずなんかしらの罪で引っかかるからエグいよね

    119 21/11/16(火)08:04:08 No.867100742

    弁護してぇ~~~~!この子弁護してやりてぇ~~~~!

    120 21/11/16(火)08:04:22 No.867100772

    >ずっと悪人裁きてえ~って思ってたのかなこの弁護士 間違えない法が欲しいって思ってるんだと思う

    121 21/11/16(火)08:05:00 No.867100858

    >>ずっと悪人裁きてえ~って思ってたのかなこの弁護士 >悪人にオートで罰くだるシステムいいよねしてるし 死    没 刑    収 !    !

    122 21/11/16(火)08:05:32 No.867100930

    領域展開って格下には滅法強いけど領域展開の使える格上には打つ手がないのこの手の切り札にしては珍しいよね まあ格上相手でも中和して多少なりとも影響及ぼせる点では使えて損はないけど

    123 21/11/16(火)08:05:36 No.867100938

    >日車は多分数週間以内に死んで >一生「日車の術式ならこの敵完封できね?」とか強さ議論に度々引っ張り出されるおじさんになると思う 領域張ってるパワー次第だけど実力的には一級相当なんだよなあ…

    124 21/11/16(火)08:05:58 No.867100983

    回想だと司法制度より嘘をつく人間の方に絶望したって感じがする

    125 21/11/16(火)08:05:58 No.867100987

    これ宿儺に使ったらどうなるの?

    126 21/11/16(火)08:06:46 No.867101091

    >格下が領域展開のルール強制でワンチャン狙おうにも格上にも使われたら勝てないしで >使い手が多いほど使いにくいんだろうな そう考えると領域で初見殺しして早期決着って必殺方向に技術ツリーが伸びたのは割と納得というか

    127 21/11/16(火)08:06:46 No.867101093

    >これ宿儺に使ったらどうなるの? 秒もかからず押し返されて死ぬ

    128 21/11/16(火)08:06:57 No.867101110

    >回想だと司法制度より嘘をつく人間の方に絶望したって感じがする 言い訳しろってセリフと言いそんな感じだよね 言い訳しない綺麗な目の子が出た

    129 21/11/16(火)08:08:32 No.867101354

    >領域張ってるパワー次第だけど実力的には一級相当なんだよなあ… 強大な力で効果が無理矢理破られるみたいな描写がないといくらでも拡大解釈可能だから そういう描写がないまま日車が死んだらいくらでも格上に勝てるって言う人は出てくると思う

    130 21/11/16(火)08:09:00 No.867101426

    裁かれる罪はランダムなんかな 最近の罪ほど選ばれやすいとかはありそうだけど

    131 21/11/16(火)08:09:19 No.867101478

    裁判っぽいなにか

    132 21/11/16(火)08:09:51 No.867101553

    作者1回社会に出て仕事ってクソだな!って経験があるのかなぁ

    133 21/11/16(火)08:10:17 No.867101621

    >裁かれる罪はランダムなんかな >最近の罪ほど選ばれやすいとかはありそうだけど 最高裁に近づくにつれ重い刑が対象になるだったりして そうしたら大量殺人以上に重い罪が虎杖にあることになるから最高に曇らせることができる

    134 21/11/16(火)08:10:24 No.867101635

    >>ずっと悪人裁きてえ~って思ってたのかなこの弁護士 >間違えない法が欲しいって思ってるんだと思う 私刑じみたことやってる時点でダメじゃねこいつ?

    135 21/11/16(火)08:11:21 No.867101775

    >私刑じみたことやってる時点でダメじゃねこいつ? 現行の法には納得してないし回遊を進めた先に新しい法を築けるかもしれないと思ってたからね

    136 21/11/16(火)08:11:48 No.867101839

    >回想だと司法制度より嘘をつく人間の方に絶望したって感じがする 救済のためといいつつ嘘つきの犯罪の片棒担いでたとかだとけおりそうなよな

    137 21/11/16(火)08:11:53 No.867101849

    >私刑じみたことやってる時点でダメじゃねこいつ? 死滅回遊内の法律守ってるから

    138 21/11/16(火)08:12:25 No.867101912

    >現行の法には納得してないし回遊を進めた先に新しい法を築けるかもしれないと思ってたからね やっぱ私刑じみたことやってるからダメじゃん

    139 21/11/16(火)08:12:26 No.867101916

    日車が同行するかまでは微妙だけど いくら裏がありそうとは言えりんちゃんさんが何かしてくる気もしないしなあ

    140 21/11/16(火)08:12:53 No.867101986

    もうしばらく見てたいキャラだから死なないでほしいなあ

    141 21/11/16(火)08:12:54 No.867101989

    そもそも殺したやつ全員返り討ちにしただけだから自分から殺しに行ったりはしてないんだよな日車さん

    142 21/11/16(火)08:13:29 No.867102092

    >死滅回遊内の法律守ってるから それだと死滅回遊内法で満足してるから矛盾してない?

    143 21/11/16(火)08:13:45 No.867102142

    >もうしばらく見てたいキャラだから死なないでほしいなあ 毎回裁判やるわけにもいかないし作劇の都合上死ぬ道しかないでしょ…

    144 21/11/16(火)08:13:58 No.867102173

    >やっぱ私刑じみたことやってるからダメじゃん いや別に 私刑を禁じるような内容も含めて現行の法律は不完全だと思ってるだろうし というか返り討ちなら緊急避難認められるかもだけど今の法でも

    145 21/11/16(火)08:14:11 No.867102200

    >そもそも殺したやつ全員返り討ちにしただけだから自分から殺しに行ったりはしてないんだよな日車さん いっぱい殺してるとかやばいぞこいつって思ったら そこまで壊れてないし人の心失ってなさそうでよかった

    146 21/11/16(火)08:14:35 No.867102256

    >それだと死滅回遊内法で満足してるから矛盾してない? ゲーム進めながら完全に近づけることできないかなあって前回言ってたろ

    147 21/11/16(火)08:14:40 No.867102266

    >そもそも殺したやつ全員返り討ちにしただけだから自分から殺しに行ったりはしてないんだよな日車さん 2ptは?

    148 21/11/16(火)08:15:16 No.867102364

    >2ptは? 術式持ってないやつが殺しに来たんじゃ

    149 21/11/16(火)08:15:48 No.867102463

    >作者1回社会に出て仕事ってクソだな!って経験があるのかなぁ 確か就活しなきゃいけない時期にどうすっかな~…あ!漫画描こ!でそのままデビューした人

    150 21/11/16(火)08:15:53 No.867102475

    どんだけ殺したいんだよさっきから

    151 21/11/16(火)08:16:14 No.867102531

    マキさん裁いたらどうなるかワクワクする 私が皆殺しにしたと言って死刑確定だろうけどペナルティで全く弱くならない可能性をビリビリ感じる

    152 21/11/16(火)08:16:46 No.867102620

    端数のうちどっちかはあの被告人かなって…

    153 21/11/16(火)08:17:21 No.867102729

    >>2ptは? >術式持ってないやつが殺しに来たんじゃ なわけねーでしょ なにか脚本的に大きな意味のある一般人殺しだろう 日車好きすぎて生かしたくて思考が歪んでる

    154 21/11/16(火)08:17:36 No.867102774

    >マキさん裁いたらどうなるかワクワクする >私が皆殺しにしたと言って死刑確定だろうけどペナルティで全く弱くならない可能性をビリビリ感じる 奪えるものが無いと代わりのもの奪うみたいだから小さな罪でも術式奪うね…ないね…呪力奪うね…ないね…死刑ねってなりそうで笑う

    155 21/11/16(火)08:17:47 No.867102802

    このおじさん虎杖を弁護する側になると思うんだけど罪を立証する側になったらちょっとやだなぁ

    156 21/11/16(火)08:17:53 No.867102812

    >ゲーム進めながら完全に近づけることできないかなあって前回言ってたろ 遵法精神を重んじてたのに完全に法を破る変えることに躍起になってるあたりもう狂ってんだろうな…

    157 21/11/16(火)08:18:08 No.867102853

    >マキさん裁いたらどうなるかワクワクする >私が皆殺しにしたと言って死刑確定だろうけどペナルティで全く弱くならない可能性をビリビリ感じる 虎杖から術式剥奪しようとして無いからじゃあ呪力ねってペナルティが臨機応変なあたり 天与も剥奪される可能性の方が高そうに見える

    158 21/11/16(火)08:18:24 No.867102899

    五条解放に使われるかもな裁判

    159 21/11/16(火)08:18:25 No.867102902

    狙ってきた奴ら返り討ちにしただけかもしれないけどやっぱ人殺しが仲間になるのはちょっと忌避感が…

    160 21/11/16(火)08:18:44 No.867102959

    >どんだけ殺したいんだよさっきから 仲間になって欲しいけどいざそうならなかった時が怖いから保険かけてるとこはある

    161 21/11/16(火)08:18:47 No.867102968

    >罪を立証する側になったらちょっとやだなぁ 明らかに心神喪失で無罪でしょ

    162 21/11/16(火)08:18:49 No.867102976

    >狙ってきた奴ら返り討ちにしただけかもしれないけどやっぱ人殺しが仲間になるのはちょっと忌避感が… 虎杖はどう思う?

    163 21/11/16(火)08:18:52 No.867102980

    >五条解放に使われるかもな裁判 領域は上位の領域に塗りつぶされるから無理じゃね?

    164 21/11/16(火)08:19:08 No.867103017

    天与呪縛も術式だから発動したらたぶん無力になるよ真希さん

    165 21/11/16(火)08:19:17 No.867103046

    >遵法精神を重んじてたのに完全に法を破る変えることに躍起になってるあたりもう狂ってんだろうな… 今までの法律が通用しない言ってみれば国外に出たようなもので別に法を破ることに躍起にはなってないよ

    166 21/11/16(火)08:19:25 No.867103067

    >虎杖から術式剥奪しようとして無いからじゃあ呪力ねってペナルティが臨機応変なあたり >天与も剥奪される可能性の方が高そうに見える あれはこの世界のバグみたいな能力だから奪うとか抑えるとか出来るのかな…

    167 21/11/16(火)08:19:30 No.867103081

    >そもそも殺したやつ全員返り討ちにしただけだから自分から殺しに行ったりはしてないんだよな日車さん 虎杖は自分から殺しに行ってない?

    168 21/11/16(火)08:19:33 No.867103093

    >狙ってきた奴ら返り討ちにしただけかもしれないけどやっぱ人殺しが仲間になるのはちょっと忌避感が… だそうですよ五条先生

    169 21/11/16(火)08:19:45 No.867103119

    >>五条解放に使われるかもな裁判 >領域は上位の領域に塗りつぶされるから無理じゃね? 領域対決の話ではない

    170 21/11/16(火)08:20:10 No.867103174

    法を破ることに躍起(着衣入浴)

    171 21/11/16(火)08:20:32 No.867103227

    ぶっちゃけお兄ちゃんとか真希さんが許されてんだから今更過ぎるだろ

    172 21/11/16(火)08:20:44 No.867103261

    ホントに有罪か見極めるまで同行するってなって無罪出して死ぬ

    173 21/11/16(火)08:20:45 No.867103265

    >法を破ることに躍起(着衣入浴) おもしれーおじさんすぎるんだよなぁ

    174 21/11/16(火)08:21:13 No.867103344

    >明らかに心神喪失で無罪でしょ 例えば麻薬つかってトランス状態になった状態で犯罪犯したら法律的にはアウトだと思うけどスクナの指もそういう解釈されるかもしれないよ

    175 21/11/16(火)08:21:58 No.867103464

    虎杖とのやり取り見るに別に平和主義者では決してないよね

    176 21/11/16(火)08:22:21 No.867103528

    >ぶっちゃけお兄ちゃんとか真希さんが許されてんだから今更過ぎるだろ マキさんはまだ許す許さないな状況にねーよ

    177 21/11/16(火)08:22:25 No.867103545

    この人術式以前に戦闘センス高すぎだよね ていうかガベルがもう一つの術式並みに強くない?

    178 21/11/16(火)08:22:35 No.867103566

    >このおじさん虎杖を弁護する側になると思うんだけど罪を立証する側になったらちょっとやだなぁ どうなるにせよ人間社会・法律において虎杖はどういう存在なのか?ってのは言われるだろう

    179 21/11/16(火)08:22:39 No.867103572

    一本目は自分で飲んだけど渋谷の時は大量に飲まされたのがあるし

    180 21/11/16(火)08:22:40 No.867103576

    >ぶっちゃけお兄ちゃんとか真希さんが許されてんだから今更過ぎるだろ 少なくともマキさんはまだ合流もしてないし描写的に肯定もされてないし許されてないよ!?

    181 21/11/16(火)08:22:44 No.867103594

    >虎杖とのやり取り見るに別に平和主義者では決してないよね 平和主義者どころか20人は殺しとる

    182 21/11/16(火)08:23:34 No.867103707

    この漫画で殺人が許す許されないの話してんの不思議 それ気にしてんの作中でも虎杖だけじゃね

    183 21/11/16(火)08:23:44 No.867103729

    マキさんは親父に殺されかけたし…

    184 21/11/16(火)08:24:04 No.867103773

    >なにか脚本的に大きな意味のある一般人殺しだろう 回想に出てくる裁判の参加者あたりかね

    185 21/11/16(火)08:24:08 No.867103791

    裁判毎回描写するのも面倒だと思うから仲間になっても別行動だったり戦闘省略できる形になりそう

    186 21/11/16(火)08:24:15 No.867103800

    >>法を破ることに躍起(着衣入浴) >おもしれーおじさんすぎるんだよなぁ 着衣入浴は鬱でそういう事例があるから怖い実はガチガチに病んでそう

    187 21/11/16(火)08:24:21 No.867103823

    戦闘エリアで殺人してもまあ別に良くない?感はある 殺し合いだし

    188 21/11/16(火)08:24:23 No.867103827

    虎杖は覚えてないけど宿禰に人を殺すなって縛りは与えてるんだよ 飲まされた指で違う条件で宿禰が出てきてやりたいほうだいしちゃった

    189 21/11/16(火)08:24:36 No.867103858

    >この漫画で殺人が許す許されないの話してんの不思議 >それ気にしてんの作中でも虎杖だけじゃね ジャッジマンがいるから六法に則った話をせざるを得ない

    190 21/11/16(火)08:25:24 No.867103951

    ガベルが武器として強すぎてそこらの呪具より凄い

    191 21/11/16(火)08:25:28 No.867103973

    例えば自動車とか人に危害を加える可能性があるものを利用する時には体調が万全であることを求められるように宿儺の器という身は責任重めに計算されるとかはあってもおかしくない 刑事事件の話じゃなくなるけど

    192 21/11/16(火)08:25:41 No.867104003

    >虎杖は覚えてないけど宿禰に人を殺すなって縛りは与えてるんだよ >飲まされた指で違う条件で宿禰が出てきてやりたいほうだいしちゃった 10本以上一気に飲んだら体乗っ取られるなんてママしかわかんねーよなぁ

    193 21/11/16(火)08:26:02 No.867104047

    >>この漫画で殺人が許す許されないの話してんの不思議 >>それ気にしてんの作中でも虎杖だけじゃね >ジャッジマンがいるから六法に則った話をせざるを得ない ジャッジマンなんて相手言いくるめたら無罪言い渡すガバガバなのに……

    194 21/11/16(火)08:26:37 No.867104130

    >ジャッジマンなんて相手言いくるめたら無罪言い渡すガバガバなのに…… 疑わしきは罰せずが基本だし…

    195 21/11/16(火)08:26:51 No.867104165

    おっさんの術式なんか幽白の海藤とか天沼のテリトリーに近いような

    196 21/11/16(火)08:26:54 No.867104172

    >ジャッジマンなんて相手言いくるめたら無罪言い渡すガバガバなのに…… 言いくるめたことができたやついるんですかね…?

    197 21/11/16(火)08:27:10 No.867104217

    不要ならガンガンすっ飛ばすこの漫画で比較的丁寧に話割かれてるのも大きいと思う味方化予想

    198 21/11/16(火)08:27:27 No.867104257

    >今までの法律が通用しない言ってみれば国外に出たようなもので別に法を破ることに躍起にはなってないよ 2点獲得してる時点で説得力ねえ

    199 21/11/16(火)08:27:40 No.867104290

    才能的に五条や乙骨側?

    200 21/11/16(火)08:28:16 No.867104371

    ジャッジマン性質上たまに冤罪もかけてくると思うよ 「」この間女子高生のお尻触ったよね?みたいに

    201 21/11/16(火)08:28:16 No.867104373

    1話丸々自己紹介に使う力の入れよう

    202 21/11/16(火)08:28:18 No.867104377

    >才能的に五条や乙骨側? そこまでか?

    203 21/11/16(火)08:28:34 No.867104423

    >不要ならガンガンすっ飛ばすこの漫画で比較的丁寧に話割かれてるのも大きいと思う味方化予想 丁寧さは虎杖のお話の為の準備って感じだし

    204 21/11/16(火)08:28:57 No.867104479

    現時点でメインキャラで人殺してない方が少ないだろうし誤差じゃねーかな 橋の時の野薔薇見てる限り童貞卒業レベルの軽さじゃん呪術師が人殺すの

    205 21/11/16(火)08:29:04 No.867104496

    >不要ならガンガンすっ飛ばすこの漫画で比較的丁寧に話割かれてるのも大きいと思う味方化予想 順平はどうなったっけ?

    206 21/11/16(火)08:29:12 No.867104523

    >ジャッジマン性質上たまに冤罪もかけてくると思うよ >「」この間女子高生のお尻触ったよね?みたいに パチンコとか大量虐殺とか的確に本人の罪暴いてくるのにわざわざやるかなあ

    207 21/11/16(火)08:29:32 No.867104580

    >>才能的に五条や乙骨側? >そこまでか? 力の総量の話ならともかくデフォで領域展開備わってるのは化け物でしょ

    208 21/11/16(火)08:29:46 No.867104620

    >力の総量の話ならともかくデフォで領域展開備わってるのは化け物でしょ いや…

    209 21/11/16(火)08:30:19 No.867104691

    伏黒や乙骨が言った論理はあくまで仲間内の論理でしかないからな 虎杖自身はそれで自分を許したわけではないし

    210 21/11/16(火)08:30:21 No.867104701

    >>才能的に五条や乙骨側? >そこまでか? 12日でコレなんでそっち側だと思う

    211 21/11/16(火)08:30:46 No.867104766

    >>>才能的に五条や乙骨側? >>そこまでか? >力の総量の話ならともかくデフォで領域展開備わってるのは化け物でしょ 今後たくさんそういうのバーゲンセールで出てくるだろうから別に化け物って感じもない

    212 21/11/16(火)08:31:18 No.867104860

    才能がどうこうなんてのは作劇の都合上あまり意味のない話だ 卍解が数百年に一度とか言ってたのと同じ

    213 21/11/16(火)08:31:21 No.867104866

    >パチンコとか大量虐殺とか的確に本人の罪暴いてくるのにわざわざやるかなあ 日車に罪が本当かどうかわかっちゃいけないから たまに冤罪も混ぜないと成立しないと思う

    214 21/11/16(火)08:31:42 No.867104917

    今まで喧嘩と無縁だった36歳が2週間弱で領域手に入れてガベル振り回して暴れてる時点で化け物よ

    215 21/11/16(火)08:31:47 No.867104934

    >12日でコレなんでそっち側だと思う いや…

    216 21/11/16(火)08:31:51 No.867104939

    言い方悪いけどこの人程度に配られるくらいならもう必殺部分減らした領域展開は普通に使われるようになりそうだし…

    217 21/11/16(火)08:31:59 No.867104966

    ほとんどカスしかいなかった御三家もあるんですよ!

    218 21/11/16(火)08:32:06 No.867104975

    今の時点だと日車本人の才能があるのは当然としてそれがメロンパンが脳こじ開けたからこんなレベルがいっぱいいる可能性もあるからなんとも

    219 21/11/16(火)08:32:26 No.867105009

    >>>>才能的に五条や乙骨側? >>>そこまでか? >>力の総量の話ならともかくデフォで領域展開備わってるのは化け物でしょ >今後たくさんそういうのバーゲンセールで出てくるだろうから別に化け物って感じもない 違うぞ 化け物が大量に出てくる時代になったんだぞ

    220 21/11/16(火)08:32:32 No.867105027

    >今まで喧嘩と無縁だった36歳が2週間弱で領域手に入れてガベル振り回して暴れてる時点で化け物よ 倫理観ぶっ壊れてる方に才能感じる

    221 21/11/16(火)08:32:59 No.867105094

    作者が直々に天才と言うくらいには天才

    222 21/11/16(火)08:33:26 No.867105142

    >>パチンコとか大量虐殺とか的確に本人の罪暴いてくるのにわざわざやるかなあ >日車に罪が本当かどうかわかっちゃいけないから >たまに冤罪も混ぜないと成立しないと思う 本当の罪しか出さない証拠もオートで持ってくるならそもそも裁判の過程自体が必要ないからな 弱点を内包した矛盾した能力だ

    223 21/11/16(火)08:34:03 No.867105227

    でも大量殺人したのは宿儺だし虎杖はあれ心神喪失状態でしょ

    224 21/11/16(火)08:35:14 No.867105372

    お話的には過去術師と野良呪詛師も混ざるから全員が全員日車みたいなのにはなり得ないよ

    225 21/11/16(火)08:35:15 No.867105376

    1日に何度も使える領域って時点でレアだからな

    226 21/11/16(火)08:36:34 No.867105558

    プロペラおじさん返り討ちにして生きてた辺り逃げるやつは追わないのかな

    227 21/11/16(火)08:37:33 No.867105699

    >お話的には過去術師と野良呪詛師も混ざるから全員が全員日車みたいなのにはなり得ないよ 過去呪術師のが明らかにやばいんだろうな

    228 21/11/16(火)08:37:41 No.867105714

    この手のキャラは引き出された才能だけで戦って肉弾戦はできないってのが普通だからむしろ肉弾戦で映えてる日車は珍しいなと

    229 21/11/16(火)08:38:14 No.867105789

    >本当の罪しか出さない証拠もオートで持ってくるならそもそも裁判の過程自体が必要ないからな >弱点を内包した矛盾した能力だ 全て実際に犯された罪だとしても事前調査もなしに時間担当の検事になって証拠はたった一つだけってのは十分なハンデだと思うよ 日車自身が裁判を何度も経験してるという点さえさっぴけば

    230 21/11/16(火)08:38:20 No.867105797

    虎杖もまだこいつは殺したと断言してないしな

    231 21/11/16(火)08:38:56 No.867105891

    >>お話的には過去術師と野良呪詛師も混ざるから全員が全員日車みたいなのにはなり得ないよ >過去呪術師のが明らかにやばいんだろうな やっぱ日車気に食わないから騒いでる人いたわ

    232 21/11/16(火)08:38:59 No.867105898

    あのメロンパンがむっ!この子いいね!マーキングしよってやったやつが弱いわけがないんだ だから多分ツミキはヤバい

    233 21/11/16(火)08:39:23 No.867105955

    >やっぱ日車気に食わないから騒いでる人いたわ なんの話…?

    234 21/11/16(火)08:39:32 No.867105978

    プロペラおじさんハンマー闘法で撃退したのかな…直接攻撃の術式あるのかな

    235 21/11/16(火)08:39:47 No.867106006

    そういえば虎杖はあくまで自分が殺したってだけでどういう風に殺したかは知らないのか

    236 21/11/16(火)08:39:52 No.867106016

    おばさん「」同士で喧嘩すんな~

    237 21/11/16(火)08:39:57 No.867106026

    ふと思ったけど動き回らず劇場を拠点にしてたぐらいだから領域展開の発動条件に屋内施設限定とかありそう

    238 21/11/16(火)08:40:39 No.867106130

    雑ぅ~

    239 21/11/16(火)08:40:42 No.867106140

    油断したら足元掬われる!!全力で潰す!!って考えだから油断負けもない

    240 21/11/16(火)08:40:53 No.867106155

    >ふと思ったけど動き回らず劇場を拠点にしてたぐらいだから領域展開の発動条件に屋内施設限定とかありそう 裁判所で領域展開するとコスト激減するとかしたら面白いな

    241 21/11/16(火)08:40:54 No.867106158

    >そういえば虎杖はあくまで自分が殺したってだけでどういう風に殺したかは知らないのか 中から見てるからわかってんじゃないか

    242 21/11/16(火)08:41:11 No.867106191

    >ふと思ったけど動き回らず劇場を拠点にしてたぐらいだから領域展開の発動条件に屋内施設限定とかありそう 観客席になる椅子が必要とかね

    243 21/11/16(火)08:41:47 No.867106280

    >>そういえば虎杖はあくまで自分が殺したってだけでどういう風に殺したかは知らないのか >中から見てるからわかってんじゃないか ごめん確かに見てたわ

    244 21/11/16(火)08:42:18 No.867106356

    まず呪力ない虎杖って覚醒前真希よりちょっと力が強いから普通に一級と白兵戦出来るレベルなんだよな

    245 21/11/16(火)08:42:34 No.867106389

    虐殺した凶器は虎杖には使えないから冤罪だし…

    246 21/11/16(火)08:42:50 No.867106430

    >虐殺した凶器は虎杖には使えないから冤罪だし… これ逆転裁判みたいで好き

    247 21/11/16(火)08:42:51 No.867106432

    これが虎杖の強化イベントだったら笑う

    248 21/11/16(火)08:43:06 No.867106472

    追加するルール相談係だと思うからそこまでは生きるだろう

    249 21/11/16(火)08:43:49 No.867106563

    >まず呪力ない虎杖って覚醒前真希よりちょっと力が強いから普通に一級と白兵戦出来るレベルなんだよな 力が強い≠戦えるな気はするけどな マキさんの強みは呪具の扱いなわけだし

    250 21/11/16(火)08:44:27 No.867106654

    >プロペラおじさんハンマー闘法で撃退したのかな…直接攻撃の術式あるのかな 領域使われたおじさんが必死に無罪勝ち取ってにげたのかもしれない

    251 21/11/16(火)08:44:29 No.867106660

    伏黒の領域は必殺なんだろうか

    252 21/11/16(火)08:45:13 No.867106778

    日車本人が術式没収能力持ってるんだから術式が後天的に使えなくなる事態は説明できちゃうんだよ どうすんだろ

    253 21/11/16(火)08:46:22 No.867106952

    >>プロペラおじさんハンマー闘法で撃退したのかな…直接攻撃の術式あるのかな >領域使われたおじさんが必死に無罪勝ち取ってにげたのかもしれない あのオジサンが案外頭脳派だったりしたら面白過ぎる…

    254 21/11/16(火)08:46:27 No.867106960

    >まず呪力ない虎杖って覚醒前真希よりちょっと力が強いから普通に一級と白兵戦出来るレベルなんだよな ちょっと…ちょっとかな…

    255 21/11/16(火)08:46:51 No.867107021

    >日車本人が術式没収能力持ってるんだから術式が後天的に使えなくなる事態は説明できちゃうんだよ >どうすんだろ 元が無為天変だしマーキング起点にグニィしそう

    256 21/11/16(火)08:47:48 No.867107159

    >伏黒の領域は必殺なんだろうか 実力考えると必中だけな気がする

    257 21/11/16(火)08:48:14 No.867107208

    日車の性格的に違和感が残るまま虎杖を殺す事なんて出来ないから弁護すると思う

    258 21/11/16(火)08:48:27 No.867107245

    >プロペラおじさんハンマー闘法で撃退したのかな…直接攻撃の術式あるのかな 航空法守ってないねはい術式剥奪

    259 21/11/16(火)08:48:43 No.867107305

    >伏黒の領域は必殺なんだろうか 必中必殺の未完成じゃないかな

    260 21/11/16(火)08:48:45 No.867107312

    格下抑え込むだけなら必中だけ選んでおいたほうが使い勝手良いだろうしな

    261 21/11/16(火)08:49:22 No.867107413

    >実力考えると必中だけな気がする 虫相手の時はまだ不完全だしな 必殺ってのはあくまでも残りMPをほぼ全部攻撃力に変換できる程度の意味かもしれないけど

    262 21/11/16(火)08:49:27 No.867107425

    おじさんは言い逃れガチャ上手くいったのかもしれん

    263 21/11/16(火)08:50:13 No.867107542

    バトルロイヤル形式だと伏黒とかのガス欠起こす領域展開はやすやす使えないもんな 目の前の敵だけ叩きのめすことに集中してたら背後から殴られる可能性もあるから日車のこれは便利

    264 21/11/16(火)08:51:20 No.867107686

    昨日は俺が殺したの虎杖をTシャツにしたいだの日車さんの遺影を作ったり特級「」が蔓延りまくってたな…

    265 21/11/16(火)08:54:16 No.867108125

    誅伏賜死って術式の時点で殺意に満ち溢れてる  罪を責めてねじ伏せて殺すってニュアンス

    266 21/11/16(火)08:54:44 No.867108209

    >昨日は俺が殺したの虎杖をTシャツにしたいだの日車さんの遺影を作ったり特級「」が蔓延りまくってたな… 今でもどんがどんがしてると思うぞ

    267 21/11/16(火)08:55:05 No.867108260

    正直こういう搦手キャラ大好き

    268 21/11/16(火)08:55:40 No.867108344

    こんな見た目のキャラが仲間になるわけないだろ

    269 21/11/16(火)08:57:42 No.867108647

    >こんな見た目のキャラが仲間になるわけないだろ お兄ちゃん見て言える?

    270 21/11/16(火)08:57:42 No.867108648

    死ぬにしても虎杖に思いとかを託して死にそうだし 虎杖はまた呪いを背負うことになりそうだな

    271 21/11/16(火)08:57:47 No.867108661

    >こんな見た目のキャラが仲間になるわけないだろ ナナミンの悪口言った?

    272 21/11/16(火)08:59:05 No.867108838

    ガベルだけでやけに強くない?

    273 21/11/16(火)09:00:15 No.867109011

    >>こんな見た目のキャラが仲間になるわけないだろ >お兄ちゃん見て言える? >ナナミンの悪口言った? お兄ちゃんはともかくナナミンは見た目変じゃないだろ! ッて思ったけど変な眼鏡してたな…

    274 21/11/16(火)09:00:17 No.867109017

    >ガベルだけでやけに強くない? いいだろ?司法試験合格者だぜ?

    275 21/11/16(火)09:01:25 No.867109182

    夏油に論破されて裁判負けそう

    276 21/11/16(火)09:02:55 No.867109423

    見た目云々言い出したら東堂とかどうなるんですか!

    277 21/11/16(火)09:02:59 No.867109434

    >夏油に論破されて裁判負けそう というか口の聞けない呪霊相手に術式効くのかどうか

    278 21/11/16(火)09:03:08 No.867109449

    日車って一応脳みそ弄られてる側の人間だよね? 想像より理性ありそうで意外

    279 21/11/16(火)09:03:29 No.867109500

    >夏油に論破されて裁判負けそう 弁護士には無理ゲーじゃないかなそれ

    280 21/11/16(火)09:03:45 No.867109545

    この裁判って論破とかそんなんじゃなくて証拠を推測して言い逃れるゲームじゃないの

    281 21/11/16(火)09:03:52 No.867109569

    悟の目隠し 冥さんの髪型 ナナミンの眼鏡 歌姫の巫女服 お兄ちゃん 大人組の見た目変なの多いな

    282 21/11/16(火)09:04:13 No.867109610

    仲間になるなら虎杖を無罪にしてペナルティで没収食らう形で領域封印とかになるのかなテンポ的に

    283 21/11/16(火)09:04:41 No.867109692

    >一本目は自分で飲んだけど渋谷の時は大量に飲まされたのがあるし そもそも一本目にしたってあれは責任って話になると当時非術師の虎杖じゃなく伏黒か五条にいくんじゃねぇのって思うんだが…

    284 21/11/16(火)09:05:34 No.867109815

    >仲間になるなら虎杖を無罪にしてペナルティで没収食らう形で領域封印とかになるのかなテンポ的に ペナルティは没収のほかに死刑って即死術式組み込んでるっぽいので無理

    285 21/11/16(火)09:05:42 No.867109833

    >歌姫の私服

    286 21/11/16(火)09:07:43 No.867110107

    >そもそも一本目にしたってあれは責任って話になると当時非術師の虎杖じゃなく伏黒か五条にいくんじゃねぇのって思うんだが… 伏黒が苦戦してたから指飲んだんだしな虎杖

    287 21/11/16(火)09:07:53 No.867110126

    >>夏油に論破されて裁判負けそう >というか口の聞けない呪霊相手に術式効くのかどうか ジャッジマンは長くは待ってくれないぞ

    288 21/11/16(火)09:08:57 No.867110275

    >夏油に論破されて裁判負けそう 間尺はいろんな経験あるだろうけど夏油にはムリじゃないかな

    289 21/11/16(火)09:09:08 No.867110294

    >>夏油に論破されて裁判負けそう >というか口の聞けない呪霊相手に術式効くのかどうか 忘れがちだけど領域は領域で潰せるからな…

    290 21/11/16(火)09:09:11 No.867110299

    >>というか口の聞けない呪霊相手に術式効くのかどうか >ジャッジマンは長くは待ってくれないぞ 黙秘と見做されそう

    291 21/11/16(火)09:10:26 No.867110468

    >>一本目は自分で飲んだけど渋谷の時は大量に飲まされたのがあるし >そもそも一本目にしたってあれは責任って話になると当時非術師の虎杖じゃなく伏黒か五条にいくんじゃねぇのって思うんだが… 責任云々辿ると結局は仕込んだママが悪いに行き着く

    292 21/11/16(火)09:12:46 No.867110796

    >正直こういう搦手キャラ大好き それはそれとして肉弾戦もとても強い

    293 21/11/16(火)09:13:22 No.867110866

    36歳って俺と同い年…

    294 21/11/16(火)09:13:30 No.867110885

    >>夏油に論破されて裁判負けそう >間尺はいろんな経験あるだろうけど夏油にはムリじゃないかな ママは論破できそうだけどサマーオイルには無理だと思う

    295 21/11/16(火)09:13:34 No.867110894

    法的に考えると虎杖は本当に悪いことないのよね 本人も読者も忘れてるだろうけど宿禰に殺せない縛りはかけて予防してるし 法律そのものではないけど法律で君は悪くないというきちんとした話をしてもらえるんじゃないかと思う

    296 21/11/16(火)09:14:00 No.867110946

    >仲間になるなら虎杖を無罪にしてペナルティで没収食らう形で死亡とかになるのかなテンポ的に

    297 21/11/16(火)09:14:11 No.867110976

    >36歳って俺と同い年… 聞いてないけど何で今このスレでプロフィール開示したの?

    298 21/11/16(火)09:14:55 No.867111090

    死刑を下す能力で日車が負けるなら逆に死をもらう可能性はめっちゃあるな

    299 21/11/16(火)09:15:03 No.867111101

    >>36歳って俺と同い年… >聞いてないけど何で今このスレでプロフィール開示したの? 年齢開示によって底上げを狙ってるんだろう

    300 21/11/16(火)09:15:54 No.867111212

    鉄板予想だと日車さんはなにか晴れ晴れとした顔になって死んで 虎杖は曇って生き残ると思う

    301 21/11/16(火)09:17:03 No.867111362

    虎杖曇る方向で予想するのやめてあげなよ

    302 21/11/16(火)09:17:57 No.867111455

    漫画キャラの年齢出るとなんか俺と同じ(年下)(年上)だ…みたいなレスするやついるけど いや興味ねえから 漫画キャラのことしか興味ねえから次の誕生日までに自殺してくれって思う

    303 21/11/16(火)09:18:26 No.867111506

    >漫画キャラの年齢出るとなんか俺と同じ(年下)(年上)だ…みたいなレスするやついるけど >いや興味ねえから >漫画キャラのことしか興味ねえから次の誕生日までに自殺してくれって思う これが呪い…

    304 21/11/16(火)09:19:31 No.867111652

    del 脅迫 自殺

    305 21/11/16(火)09:22:11 No.867111993

    自殺教唆してる コワ~…

    306 21/11/16(火)09:25:19 No.867112398

    呪霊はだめだな…

    307 21/11/16(火)09:25:39 No.867112434

    匿名掲示板でもリスクのある行為なのに敢えてやってるのか…

    308 21/11/16(火)09:26:24 No.867112546

    自分は逮捕されないって自信があるんだろう

    309 21/11/16(火)09:27:07 No.867112663

    >次期野薔薇ちゃん枠になるのか 綱手枠じゃねーかな 復活した野薔薇の師匠ポジになっても違和感ない経歴してる

    310 21/11/16(火)09:28:32 No.867112840

    平安時代の領域っぽいから憑き物でも付いてんじゃないの

    311 21/11/16(火)09:28:32 No.867112842

    野薔薇さんにいきなり知らないおっさんあてがってどうするんだ 皮肉ジョーク飛ばすから性格も多分合わないぞ

    312 21/11/16(火)09:28:38 No.867112854

    野薔薇ちゃんにトンカチの使い方を教えて死ぬんだ

    313 21/11/16(火)09:29:12 No.867112933

    >平安時代の領域っぽいから憑き物でも付いてんじゃないの 平安時代に裁判長居たのか…

    314 21/11/16(火)09:29:44 No.867113004

    >野薔薇ちゃんにトンカチの使い方を教えて死ぬんだ ガベル!ガベルです!

    315 21/11/16(火)09:29:51 No.867113022

    六法って法律全部ではないから抜け道はいっぱいありそう

    316 21/11/16(火)09:30:40 No.867113122

    >六法って法律全部ではないから抜け道はいっぱいありそう えっそうなの

    317 21/11/16(火)09:30:49 No.867113145

    >平安時代に裁判長居たのか… 平安時代に全盛だった必中のみ目的の領域って意だ