虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)04:29:34 トネガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)04:29:34 No.867088901

トネガワって面白いの?

1 21/11/16(火)04:30:58 No.867088963

面白いよ

2 21/11/16(火)04:33:34 No.867089070

まっちゃん以外は面白い

3 21/11/16(火)04:41:06 No.867089345

こんなに長く続ける題材じゃなかった

4 21/11/16(火)04:46:27 No.867089519

社会人あるある的なの好きならば

5 21/11/16(火)04:47:52 No.867089553

最初は面白かったけど途中から失速した感凄い

6 21/11/16(火)04:59:53 No.867089977

後追いのはずのハンチョウがあまりにも強い

7 21/11/16(火)05:00:57 No.867090013

オチが綺麗すぎる…

8 21/11/16(火)05:01:38 No.867090042

漫画には一切関係ないのにアニメがやらかしたせいで一気に落ち込んだ

9 21/11/16(火)05:06:11 No.867090192

まあ10巻でキリもいいし

10 21/11/16(火)05:08:51 No.867090284

ゲストに福本本人のギャグ短編載せた時点で完成している

11 21/11/16(火)05:10:37 No.867090355

ハンチョウは強いな

12 21/11/16(火)05:10:50 No.867090361

>ゲストに福本本人のギャグ短編載せた時点で完成している 帝愛のマークのは本当に面白すぎた

13 21/11/16(火)05:13:49 No.867090472

トネガワがウケたからってハンチョウじゃ面白くならないだろ…って最初思ってた

14 21/11/16(火)05:19:34 No.867090646

ホームラン級のスピンオフなのは間違いない

15 21/11/16(火)05:22:31 No.867090726

イチジョウは…?

16 21/11/16(火)05:24:28 No.867090781

>イチジョウは…? 安定はしてるけどもう一声欲しいところはある たまに面白い回もある

17 21/11/16(火)05:31:53 No.867090997

ハンチョウはおっさんグループの話になってマンネリ化回避できた

18 21/11/16(火)05:32:36 No.867091020

>ホームラン級のスピンオフなのは間違いない 安易なスピンオフ…!

19 21/11/16(火)05:34:14 No.867091075

イチジョウは新連載一話目からすでに安定してた

20 21/11/16(火)05:39:16 No.867091212

趣味はボウリングです

21 21/11/16(火)05:53:14 No.867091690

バーベキュー回いいよね

22 21/11/16(火)05:54:48 No.867091738

>ゲストに福本本人のギャグ短編載せた時点で完成している やっぱ大元のセンスはズバ抜けてるな…ってなったライオン会長マーク

23 21/11/16(火)05:59:58 No.867091910

デザイナーとかいう輩 いらないんじゃないの?

24 21/11/16(火)06:23:01 No.867092767

今なんか…2人… 2人くらい名前言わなかったか…?

25 21/11/16(火)06:27:03 No.867092912

黒崎の真後ろにピッタリついていくやつ好き

26 21/11/16(火)06:50:45 No.867094057

どうこう言ってもトネガワがカイジスピンオフの方向性を決定づけた感はある

27 21/11/16(火)06:51:09 No.867094078

アニメも好きだよ 俺は

28 21/11/16(火)06:52:07 No.867094123

終盤も好きだよ 俺は

29 21/11/16(火)06:52:12 No.867094127

低迷期こそあったけど綺麗に締められたと思う

30 21/11/16(火)06:53:13 No.867094193

色々言われてるが〆がファンとしては嬉しいものだったので終わりよければすべてよしとなった 廃人化したとはされてたけど、帝愛やめてアーリードロップアウトしたのかな…

31 21/11/16(火)06:53:15 No.867094196

>アニメも好きだよ >俺は ほんとう?

32 21/11/16(火)06:55:04 No.867094294

ドッキリの回が良かった

33 21/11/16(火)06:55:30 No.867094316

腹が捩れるほど笑ったのは焼き土下座鉄板BBQかな… 同じ構図で利根川自身が鉄板押してくるのは耐えられなかった というか序盤で強すぎるネタ使ってたから失速した印象を持つだけで、後半も割と好きだったよ

34 21/11/16(火)06:56:17 No.867094363

中田 俺 似てる

35 21/11/16(火)07:00:53 No.867094648

最低だな楽天カードマン

36 21/11/16(火)07:04:20 No.867094854

原作匂わせギャグが一番面白いけど早期にストック使い切っちゃうからな

37 21/11/16(火)07:04:28 No.867094867

>海老谷 俺 似てる

38 21/11/16(火)07:06:58 No.867095029

この手のスピンオフにしてはいいタイミングで終われた方だと思う

39 21/11/16(火)07:08:34 No.867095165

アニメ腐したいやつとハンチョウとの対立煽りしたいやつが暴れるだけでいい漫画だよ

40 21/11/16(火)07:13:24 No.867095532

最終回は本当に求めてたものがお出しされてよかった

41 21/11/16(火)07:24:15 No.867096421

まさやんの末路が単行本でフォローされてて何よりだったよ…

42 21/11/16(火)07:28:34 No.867096836

>後追いのはずのハンチョウがあまりにも強い 更に後追いのイチジョウもかなり面白い これ系で失敗だったのって最強伝説中根くらいじゃないか

43 21/11/16(火)07:33:35 No.867097325

>これ系で失敗だったのって最強伝説中根くらいじゃないか キャラクターのチョイスも第一部黒沢からの未来予想図としても物語の題材としても何から何までうーn?だったからなあれ… ただ中根の失敗はイチジョウにかなり活かされてると思う

44 21/11/16(火)07:41:41 No.867098175

中根は原作違うしな

45 21/11/16(火)07:54:58 No.867099645

最強の福本作品スピンオフ? アカギじゃねえの

46 21/11/16(火)07:57:55 No.867099978

クソザコの沼いいよね

47 21/11/16(火)07:59:50 No.867100200

黒服の名前を覚える回が面白すぎる

48 21/11/16(火)08:00:28 No.867100269

アニメはこう…トネガワさんが頑張ってキャスティングや表現頑張って整えたのを突然会長が変更させた感がある

49 21/11/16(火)08:03:30 No.867100667

左衛門が恋愛絡まなければ有能過ぎる…

50 21/11/16(火)08:06:15 No.867101026

>黒服の名前を覚える回が面白すぎる 萩野と荻原だっけ

51 21/11/16(火)08:06:53 No.867101106

カイジ悪役の日常ものって大体当たり

52 21/11/16(火)08:09:09 No.867101453

つまらなくなってきた感じがし始めたあたりで終わったのは偉い

53 21/11/16(火)08:21:43 No.867103418

1日100万円しか使えない話が最高だった

54 21/11/16(火)08:29:27 No.867104567

ハンチョウの安定感がおかしいだけだと思う コロナで取材きついんだろうな…ってなった後も持たせて宣言明けまで乗り切ったし

55 21/11/16(火)08:31:28 No.867104883

原作の利根川さんもこれのラストみたいに元気ならいいなと思ったが 普通にクズだったわ原作

56 21/11/16(火)08:33:54 No.867105214

ハンチョウも灰になるまで連発したり タイムループしてたりした時は少し怪しかった 無事突破してくれた

57 21/11/16(火)08:35:31 No.867105418

こっちは正しいスピンオフだと思う ハンチョウはもはやカイジの設定に囚われてないから強い

58 21/11/16(火)08:36:30 No.867105543

ハンチョウは帝愛ネタ切ったもんな

59 21/11/16(火)08:36:34 No.867105557

トネガワは企業コラボ話が何故か当たり率高い

60 21/11/16(火)08:38:24 No.867105807

ハンチョウvsトネガワ好き

61 21/11/16(火)08:38:32 No.867105830

>1日100万円しか使えない話が最高だった マストじゃろ…

62 21/11/16(火)08:47:08 No.867107067

こっちは原作の流れに沿ったけど ハンチョウは落とし所どうするんだろう

63 21/11/16(火)08:58:28 No.867108749

三好スピンオフこないかな

↑Top