21/11/16(火)03:27:22 強化人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/16(火)03:27:22 No.867085814
強化人間ってコスパ悪くないの
1 21/11/16(火)03:29:33 No.867085973
施術方式と運用目的によるとしか
2 21/11/16(火)03:38:29 No.867086639
スレ画は戦果で言えば超コスパいいくらい
3 21/11/16(火)03:49:28 No.867087221
核ミサ落としたのがギュネイか大佐か思い出している
4 21/11/16(火)03:51:18 No.867087311
しかしスレ画もまた精神を崩壊しているのです
5 21/11/16(火)03:52:14 No.867087360
主人公に撃墜されてなきゃ大戦果挙げてるのばっかじゃねえ?
6 21/11/16(火)03:54:15 No.867087457
強化人間なんですぐ死んでしまうん
7 21/11/16(火)03:55:54 No.867087537
>強化人間なんですぐ死んでしまうん しょせんまがい物だから本物のニュータイプには勝てない
8 21/11/16(火)03:57:08 No.867087581
具体的な戦果でいうとプルシリーズ全滅させたキャラがすごい
9 21/11/16(火)03:58:20 No.867087638
>具体的な戦果でいうとプルシリーズ全滅させたキャラがすごい なんてキャラ?
10 21/11/16(火)03:59:14 No.867087680
>>具体的な戦果でいうとプルシリーズ全滅させたキャラがすごい >なんてキャラ? キャラ
11 21/11/16(火)04:01:01 No.867087771
だめだった
12 21/11/16(火)04:01:09 No.867087782
スーン
13 21/11/16(火)04:02:41 No.867087844
ギュネイの不安定なところって強化というより若さゆえのものにしか見えない なんなら強化してないハサウェイの方が不安定だし
14 21/11/16(火)04:03:01 No.867087857
シャアはギュネイより少ない核で撃ち漏らしてるからニュータイプ能力の性能的にはシャアより高いんだろうな
15 21/11/16(火)04:03:51 No.867087899
天然のニュータイプは希少種で発掘は完全運だしオールドタイプだとしても エースパイロット養成はニュータイプほどじゃないけど適正が運で時間とお金が滅茶苦茶かかるし どちらもの良いとこ取りと考えればコスパは良いのではないかな 実際作中の強化人間の雑兵相手の戦果は凄まじいものがある コントロールできない失敗作はともかく…
16 21/11/16(火)04:04:09 No.867087914
>しかしスレ画もまた精神を崩壊しているのです 強化と引き換えに13歳のケツを追い回すロリコンになってしまったからな
17 21/11/16(火)04:04:57 No.867087952
>主人公に撃墜されてなきゃ大戦果挙げてるのばっかじゃねえ? 主人公に撃墜されたのってロザミィとスレ画くらいじゃないか?他はだいたい裏切るか第三勢力にやられて死んでる
18 21/11/16(火)04:05:10 No.867087961
エース対策にはエースをぶつけるんだよ!のハイリスク戦術しか解決策がないMS戦が悪いよ
19 21/11/16(火)04:06:18 No.867088015
ギュネイがいくつかわかんないけど二十代なりたてくらいなら精神的にあんなもんだと思う
20 21/11/16(火)04:07:20 No.867088061
なんで2対1で挟み討ちとかできないんですかMS戦
21 21/11/16(火)04:07:39 No.867088079
>ギュネイがいくつかわかんないけど二十代なりたてくらいなら精神的にあんなもんだと思う このロリコン18歳なんです…クェスは13歳…
22 21/11/16(火)04:08:16 No.867088115
>なんで2対1で挟み討ちとかできないんですかMS戦 ファンネル!
23 21/11/16(火)04:09:48 No.867088179
挟み撃ちは散々してたけど負けただろ
24 21/11/16(火)04:09:56 No.867088193
たまにギュネイ相手にある程度食い下がるジェガンが混じってるのが好き
25 21/11/16(火)04:11:25 No.867088249
>たまにギュネイ相手にある程度食い下がるジェガンが混じってるのが好き ロンド・ベルはエリート部隊だからね…
26 21/11/16(火)04:14:42 No.867088363
>>たまにギュネイ相手にある程度食い下がるジェガンが混じってるのが好き >ロンド・ベルはエリート部隊だからね… 設定的にははぐれ者の吹き溜まり部隊じゃないっけ
27 21/11/16(火)04:16:34 No.867088429
発狂しないし幻覚見ないし幻聴に惑わされもしない シャリアブル以来のまともな強化兵士
28 21/11/16(火)04:19:12 No.867088524
>核ミサ落としたのがギュネイか大佐か思い出している ギュネイは核ミサイル全部落とした 大佐は核ミサイル全部落とせず着弾を許した
29 21/11/16(火)04:19:54 No.867088551
失敗作に比べるとギュネイの安定感すごいよね
30 21/11/16(火)04:20:19 No.867088566
>設定的にははぐれ者の吹き溜まり部隊じゃないっけ ブライトを筆頭に実力は確かだけど実績や信条などで扱いにくい人材を寄せ集めた組織 どこの部隊の偉いさんもそんな連中部下に置きたくないので独立治安維持部隊になった お陰でブライトの独断が通る余計にめんどくさい部隊になった
31 21/11/16(火)04:23:14 No.867088688
クェスにはいい顔してみせても興味がないシャアを指してロリコンなのさと中傷する自覚のないロリコン タキシード仮面と同程度の年の差を自覚しないロリコン
32 21/11/16(火)04:25:49 No.867088774
全体見たら連邦と比べてあまりに貧弱すぎる総数でも 戦術規模の喧嘩なら確実にボコボコにしてみせるのがNTでそれを模倣した強化人間 それはほしいよ
33 21/11/16(火)04:26:06 No.867088779
>>設定的にははぐれ者の吹き溜まり部隊じゃないっけ >ブライトを筆頭に実力は確かだけど実績や信条などで扱いにくい人材を寄せ集めた組織 初期はそうかもしれないけどシャア蜂起後は最強ニュータイプであるアムロ編入させたり ラー・カイラムやクラップにジェガンと最新鋭MS配備されてその上独立捜査権限まで持つ対ネオ・ジオンのエリート集団だよ
34 21/11/16(火)04:27:56 No.867088837
>クェスにはいい顔してみせても興味がないシャアを指してロリコンなのさと中傷する自覚のないロリコン ロリコンのほうがまだマシだよ、アイツ拐かして学徒動員しやがった
35 21/11/16(火)04:29:27 No.867088891
学校行ってないのに学徒とは
36 21/11/16(火)04:29:34 No.867088900
ファンネルを始めサイコミュ兵器を扱えることはもう戦術兵器扱いだよね 強化人間は少ないコスパで兵数と兵の質を補える
37 21/11/16(火)04:29:44 No.867088909
>ロリコンのほうがまだマシだよ、アイツ拐かして学徒動員しやがった なんか自分にすげえ興味あるみたいだからホイホイと戦場にだしました これはどうしようもなくクズだと思う
38 21/11/16(火)04:29:52 No.867088914
>>クェスにはいい顔してみせても興味がないシャアを指してロリコンなのさと中傷する自覚のないロリコン >ロリコンのほうがまだマシだよ、アイツ拐かして学徒動員しやがった 働きたいし働いてみせるって本人が言ったからな
39 21/11/16(火)04:31:48 No.867088995
>強化と引き換えに13歳のケツを追い回すロリコンになってしまったからな 自分がロリコンなのに総帥はロリコンとか言ったり 総帥のララァって寝言を聞いた女はたくさんいるとかむしろロリコン否定してみたり
40 21/11/16(火)04:32:20 No.867089015
装備も規模もすごいけどブライトもアムロも何年大佐/大尉で足踏みしてるんだ
41 21/11/16(火)04:34:27 No.867089100
>総帥のララァって寝言を聞いた女はたくさんいるとかむしろロリコン否定してみたり そういやそうだ
42 21/11/16(火)04:34:35 No.867089106
>装備も規模もすごいけどブライトもアムロも何年大佐/大尉で足踏みしてるんだ 連邦は士官学校でないと大尉止まりというのを昔見たけど今も生きてる設定かはしらない あとジオンみたいに英雄作る場じゃないとパイロットで佐官になったら後方に下げられそうなかんじもする ブライトはいうて32,3で大佐ってとんでもないぞ
43 21/11/16(火)04:34:48 No.867089114
クェスみたいな本当のニュータイプは貴重だもん そりゃ使うさ… ニュータイプの戦争利用をもっとも知るアムロがクェスを手放したのは解せん 仲間に引き入れないなら幽閉でもさせるべきだった
44 21/11/16(火)04:36:57 No.867089195
>クェスみたいな本当のニュータイプは貴重だもん >そりゃ使うさ… >ニュータイプの戦争利用をもっとも知るアムロがクェスを手放したのは解せん >仲間に引き入れないなら幽閉でもさせるべきだった クェスやハサウェイがニュータイプだなんて思わなかったんだろ ジェガンのシミュレータで遊んでただけの子供だぞ
45 21/11/16(火)04:37:59 No.867089236
アムロって別にクェスの事はただのえらい人の娘くらいにしか思ってなかったんじゃないの?才能あるニュータイプだみたいな評価してる場面あったっけ?
46 21/11/16(火)04:42:42 No.867089390
ヤクト・ドーガに乗る前はそんなにクエスの才能が分からなかったのでは
47 21/11/16(火)04:51:20 No.867089658
>ブライトはいうて32,3で大佐ってとんでもないぞ かなりの規模の艦隊の司令だから企業でいうと超大企業の支社長みたいなもんだよな
48 21/11/16(火)04:51:31 No.867089669
NTだとわかってたとしても いきなりシャアの部下になるとは思わんよ…
49 21/11/16(火)04:52:48 No.867089706
そもそもお偉いさんの娘をほいほい幽閉できるわけねえだろ
50 21/11/16(火)04:54:11 No.867089758
ブライトってWB乗った時は士官候補生だったんだよな
51 21/11/16(火)04:54:59 No.867089788
クエスMS乗りとしてちょっと天才すぎないか?
52 21/11/16(火)04:55:40 No.867089818
>ブライトってWB乗った時は士官候補生だったんだよな それで上司先輩先任皆戦死したり負傷したから繰り上げで艦長やらされた 実は元々はそこそこエリートコースだったんだよなブライト
53 21/11/16(火)04:56:43 No.867089852
>そもそもお偉いさんの娘をほいほい幽閉できるわけねえだろ 民間人が最重要任務中の特殊部隊の船に紛れ込んできたら十分理由になんだろ
54 21/11/16(火)04:57:54 No.867089896
>民間人が最重要任務中の特殊部隊の船に紛れ込んできたら十分理由になんだろ アデナウアーがそんなこと素直に聞くと思うのか
55 21/11/16(火)04:59:04 No.867089944
強化人間ってサイコミュ兵器扱えるようにはなっても アムロみたいに敵意とかわかるようにはなってないように見える
56 21/11/16(火)04:59:05 No.867089946
シャアは戦中の価値観で使える人材なら使うって感じだろうけど 地球の人々にとっては13年前に戦争終わってるしクェスは戦後生まれなんだよな
57 21/11/16(火)04:59:07 No.867089947
>クエスMS乗りとしてちょっと天才すぎないか? ひと目見ただけでわかってしまうニュータイプの為せる技! 裏切らないようにニタ研で暗示かけておくね…
58 21/11/16(火)04:59:28 No.867089960
>民間人が最重要任務中の特殊部隊の船に紛れ込んできたら十分理由になんだろ それを強制出来ないか権力持ってるから民間人が軍人の指示断れるくらいに連邦がダメって事になるのかな
59 21/11/16(火)05:02:04 No.867090059
>>民間人が最重要任務中の特殊部隊の船に紛れ込んできたら十分理由になんだろ >アデナウアーがそんなこと素直に聞くと思うのか なに熱くなってるのこの人… 5thルナ落とししたあとに更にアクシズ落としに動いてるやべぇ奴らを相手にしてる非常事態なんだから なんだってやれるだろ
60 21/11/16(火)05:03:20 No.867090106
>なに熱くなってるのこの人… 落ち着けよ
61 21/11/16(火)05:04:00 No.867090130
あの段階のネオ・ジオンの動きを連邦はアクシズ譲渡で一旦終わりって見てたけども…
62 21/11/16(火)05:04:16 No.867090137
>>なに熱くなってるのこの人… >落ち着けよ 気が触れたならすまない
63 21/11/16(火)05:04:30 No.867090143
>なに熱くなってるのこの人… >5thルナ落とししたあとに更にアクシズ落としに動いてるやべぇ奴らを相手にしてる非常事態なんだから >なんだってやれるだろ 原作ではわざわざアデナウアーの言質を取らないと動けなかったくらいのがロンド・ベルだ なんでもやれる立場じゃない
64 21/11/16(火)05:04:51 No.867090155
気が触れるって
65 21/11/16(火)05:05:46 No.867090180
>気が触れたならすまない 日本語おかしくなるくらい熱くなってるのか熱くなりまくってわざと言ってるのかどっちだ
66 21/11/16(火)05:05:56 No.867090183
>なに熱くなってるのこの人… 普通に描写として結構だめな人だしジオンに対しても呑気だしわかりやすく連邦の高官に見える バウアーへの貸し借り気にする立場でもあるし
67 21/11/16(火)05:06:14 No.867090197
ブライトって連邦の中だと浮いてるの?
68 21/11/16(火)05:06:24 No.867090203
>>気が触れたならすまない >日本語おかしくなるくらい熱くなってるのか熱くなりまくってわざと言ってるのかどっちだ 煽りとギャグのはざまにあるめんどくさい定型だよ
69 21/11/16(火)05:07:01 No.867090227
>なに熱くなってるのこの人… >5thルナ落とししたあとに更にアクシズ落としに動いてるやべぇ奴らを相手にしてる非常事態なんだから >なんだってやれるだろ 原作見てるのか怪しいレスだな…
70 21/11/16(火)05:07:02 No.867090228
>>気が触れたならすまない >日本語おかしくなるくらい熱くなってるのか熱くなりまくってわざと言ってるのかどっちだ img初心者さんかなゆっくりしていってね
71 21/11/16(火)05:07:04 No.867090230
若いのさ
72 21/11/16(火)05:09:10 No.867090296
>ブライトって連邦の中だと浮いてるの? ほとんどのえらい人がジオン残党なんて大した事出来ないでしょって暢気にしてる中でめっちゃ警戒したり真面目に働いてたらそれは浮いちゃうと思う
73 21/11/16(火)05:09:34 No.867090315
>ブライトって連邦の中だと浮いてるの? 浮いてなかったら八つ当たりで息子殺しの濡れ衣を着せられたりしない
74 21/11/16(火)05:09:40 No.867090317
>原作見てるのか怪しいレスだな… もう「」ちゃんは言い返せないとすぐにレッテル貼りしちゃうんだから
75 21/11/16(火)05:10:19 No.867090342
>もう「」ちゃんは言い返せないとすぐにレッテル貼りしちゃうんだから 熱くなった?
76 21/11/16(火)05:10:28 No.867090347
核の冬って現象がそもそも絵空事らしいし
77 21/11/16(火)05:12:13 No.867090410
>>ブライトって連邦の中だと浮いてるの? >浮いてなかったら八つ当たりで息子殺しの濡れ衣を着せられたりしない まず作中でも何度も描写されてるけど連邦はニュータイプ神話を恐れてる 一年戦争のWB隊はとくに…民間人になったカイですら監視がずっとついてる
78 21/11/16(火)05:12:34 No.867090427
>ほとんどのえらい人がジオン残党なんて大した事出来ないでしょって暢気にしてる中でめっちゃ警戒したり真面目に働いてたらそれは浮いちゃうと思う 石ころ売って金塊を得た人たちは何をしとるのよ
79 21/11/16(火)05:13:23 No.867090457
>熱くなった? スレチのレスポンチ面白い?
80 21/11/16(火)05:13:34 No.867090464
>石ころ売って金塊を得た人たちは何をしとるのよ 海岸掃除の仕事を作る
81 21/11/16(火)05:13:43 No.867090469
>石ころ売って金塊を得た人たちは何をしとるのよ そりゃカネ勘定でしょう
82 21/11/16(火)05:14:14 No.867090484
見た目大人しそうだけどブライトさんの連邦内での立場はゴリゴリのタカ派だと思う
83 21/11/16(火)05:14:39 No.867090493
>クエスMS乗りとしてちょっと天才すぎないか? 才能ならアムロやシャアより上と明言されてるからな 三代目ララァであり二代目カミーユだよ
84 21/11/16(火)05:14:47 No.867090499
そもそもシャアは第二次ネオジオンを組織したりアクシズを買うほどの資金をどこで入手したのか
85 21/11/16(火)05:14:59 No.867090506
>見た目大人しそうだけどブライトさんの連邦内での立場はゴリゴリのタカ派だと思う そりゃもっとタカ派だった連中はZの時代にほぼ壊滅したからな…
86 21/11/16(火)05:15:44 No.867090524
戦争で行き場を失った戦災孤児を強化して戦争に突っ込む駄サイクル 宇宙世紀ってクソ過ぎない?
87 21/11/16(火)05:16:02 No.867090540
つかブライトって元エゥーゴなのに軍事裁判にかけられたりしないの?
88 21/11/16(火)05:16:02 No.867090541
強化人間は精神的に安定性が無いって言うけど 若いニュータイプ大体そんなもんだな…
89 21/11/16(火)05:16:28 No.867090558
>そもそもシャアは第二次ネオジオンを組織したりアクシズを買うほどの資金をどこで入手したのか ベタベタにくっついてるアナハイムかも…
90 21/11/16(火)05:16:29 No.867090559
>そもそもシャアは第二次ネオジオンを組織したりアクシズを買うほどの資金をどこで入手したのか ハマーンがシャアの為に遺産隠してそうだしそれこそジオン共和国がこっそり支援してそう
91 21/11/16(火)05:16:32 No.867090561
>つかブライトって元エゥーゴなのに軍事裁判にかけられたりしないの? 勝てば官軍負ければ賊軍
92 21/11/16(火)05:16:44 No.867090566
>そもそもシャアは第二次ネオジオンを組織したりアクシズを買うほどの資金をどこで入手したのか そういや妹が地球で金持ちになってましたっけ
93 21/11/16(火)05:17:01 No.867090572
>ブライトって連邦の中だと浮いてるの? 平気で上層部に逆らうくせに現場からの支持は厚いって上からすれば最悪なタイプ 世間的にも数々の戦いに勝利した連邦屈指の名将として有名 干すしかないでしょ
94 21/11/16(火)05:17:04 No.867090573
>そういや妹が地球で金持ちになってましたっけ 少なくともあの妹はシャアに資金援助なんて絶対しねえわ
95 21/11/16(火)05:17:18 No.867090582
>>石ころ売って金塊を得た人たちは何をしとるのよ >そりゃカネ勘定でしょう か、カムランさんは…?
96 21/11/16(火)05:18:05 No.867090599
普通にスペースノイド一般の支持者からの出資じゃないの 電車で歌われるぐらい人気者だし
97 21/11/16(火)05:18:32 No.867090610
作中では経験の差で敗北したけどギュネイって安定して強かった気がする
98 21/11/16(火)05:18:40 No.867090614
>>>石ころ売って金塊を得た人たちは何をしとるのよ >>そりゃカネ勘定でしょう >か、カムランさんは…? あの後を描いた漫画でブライトさんが「シャアの反乱について上層部に証言をするための場」で 思いっきり拘束されて人質に使われてる
99 21/11/16(火)05:18:51 No.867090622
>つかブライトって元エゥーゴなのに軍事裁判にかけられたりしないの? ティターンズ壊滅してエゥーゴ派が力持ってたからこそハサあじ事件のもみ消しもできたと思う 単純に数々の戦争を集結させた英雄だからってのもあるし
100 21/11/16(火)05:18:58 No.867090625
>少なくともあの妹はシャアに資金援助なんて絶対しねえわ ダカールの演説の時に殺しとけば良かったって思ってたみたいだしスィートウォーターでの演説聞いたらアムロやブライトに早く殺してってお願いしそう
101 21/11/16(火)05:19:09 No.867090634
>作中では経験の差で敗北したけどギュネイって安定して強かった気がする 少なくとも逆シャアだとアムロ以外に負ける要素はないな
102 21/11/16(火)05:19:42 No.867090649
>作中では経験の差で敗北したけどギュネイって安定して強かった気がする ギュネイ以上が規格外どころか歴史上最強じゃんみたいな二人ってだけで ルナツー攻めもアクシズ防衛も強いからな
103 21/11/16(火)05:19:44 No.867090652
ブライトやロンドベルがどれだけ微妙な立場は劇場版の内容だけでも十分わかると思う
104 21/11/16(火)05:20:17 No.867090665
>つかブライトって元エゥーゴなのに軍事裁判にかけられたりしないの? 治安維持部隊のティターンズと反連邦組織のエゥーゴだったがエゥーゴが勝ったから立場が入れ替わって官軍になったのだ
105 21/11/16(火)05:20:36 No.867090678
>作中では経験の差で敗北したけどギュネイって安定して強かった気がする シャアが来るまでフィフスルナ守りきったり核ミサイル落とす以外にも第二次ネオジオンの攻勢にかなり貢献してるよね
106 21/11/16(火)05:21:28 No.867090693
ギュネイより強そうな強化人間はアクシズ系の二人とプルシリーズと後年のフロンタルや鉄仮面にファラ位かな 割といるな…
107 21/11/16(火)05:21:32 No.867090697
>ブライトやロンドベルがどれだけ微妙な立場は劇場版の内容だけでも十分わかると思う ロンドベルが一部隊にしては破格の強大な権限持ってるのもね
108 21/11/16(火)05:22:48 No.867090735
ギュネイより強いと言われる強化人間みんな爆発力があるけど危なっかしい
109 21/11/16(火)05:23:01 No.867090746
>ロンドベルが一部隊にしては破格の強大な権限持ってるのもね アデナウアーから録音取った結果であってロンドベルの力じゃないぞ
110 21/11/16(火)05:23:33 No.867090761
>ロンドベルが一部隊にしては破格の強大な権限持ってるのもね シャアについてまともに調べられなかったことアムロが愚痴ってるのに…
111 21/11/16(火)05:23:51 No.867090768
安定した強化人間ってギュネイしかいないと思ってたけど プルシリーズもメスガキ度高い以外は一応安定してるのかな…
112 21/11/16(火)05:24:56 No.867090795
>シャアについてまともに調べられなかったことアムロが愚痴ってるのに… それは捜査能力の問題で権限の問題とは違うよ
113 21/11/16(火)05:25:01 No.867090800
安定云々前にプルとかは単純に子供が戦場に出てる状態だしなあ…
114 21/11/16(火)05:25:36 No.867090817
>安定した強化人間ってギュネイしかいないと思ってたけど >プルシリーズもメスガキ度高い以外は一応安定してるのかな… プルツーがおかしくなったのはプルの干渉だしそれがなければかなりの安定性
115 21/11/16(火)05:25:38 No.867090820
マシュマーがなにげにかなりヤバいと思う サイコマシンじゃないザクⅢ改で何の光!?出すし
116 21/11/16(火)05:25:38 No.867090821
>安定した強化人間ってギュネイしかいないと思ってたけど >プルシリーズもメスガキ度高い以外は一応安定してるのかな… その代わり精神的な依存先のマスターが必要
117 21/11/16(火)05:27:07 No.867090859
>マシュマーがなにげにかなりヤバいと思う >サイコマシンじゃないザクⅢ改で何の光!?出すし 強化マシュマーはヤバ過ぎる 終盤のカミーユに唯一張り合えそうなイメージがある
118 21/11/16(火)05:27:08 No.867090860
クェスとかそれこそ強化人間じゃないのに間違われそう
119 21/11/16(火)05:27:31 No.867090871
>ロンドベルが一部隊にしては破格の強大な権限持ってるのもね 頭連邦の官僚かよ
120 21/11/16(火)05:27:31 No.867090872
>クェスとかそれこそ強化人間じゃないのに間違われそう 初登場時から既に頭おかしいからな…
121 21/11/16(火)05:28:07 No.867090889
>>ブライトやロンドベルがどれだけ微妙な立場は劇場版の内容だけでも十分わかると思う >ロンドベルが一部隊にしては破格の強大な権限持ってるのもね あれでもティターンズから随分権限が弱くなったもんだ
122 21/11/16(火)05:28:33 No.867090901
>マシュマーがなにげにかなりヤバいと思う ハマーン様は本命には毛嫌いされるけど 変な男ばかり寄ってくるんじゃ…
123 21/11/16(火)05:28:42 No.867090907
>>マシュマーがなにげにかなりヤバいと思う >>サイコマシンじゃないザクⅢ改で何の光!?出すし >強化マシュマーはヤバ過ぎる >終盤のカミーユに唯一張り合えそうなイメージがある そもそもザクⅢ改でスペースウルフ隊と相討ちなのがおかしい 1対7くらいだろあれ
124 21/11/16(火)05:30:11 No.867090947
>>シャアについてまともに調べられなかったことアムロが愚痴ってるのに… >それは捜査能力の問題で権限の問題とは違うよ ティターンズカラーの再来だっつってスペースノイドかろくに協力得られなかったらしいしな…
125 21/11/16(火)05:30:22 No.867090954
>そもそもザクⅢ改でスペースウルフ隊と相討ちなのがおかしい >1対7くらいだろあれ 相打ちにはなってないよ 1機握りつぶして直後に機体が耐えられなくなって爆発 残りのスペースウルフ隊はジュドーが処理した
126 21/11/16(火)05:31:13 No.867090980
アハハッ!て笑う少女パイロットは大体やべー感じがしちまうんだ
127 21/11/16(火)05:31:51 No.867090994
プルってなんかゲームだとニュータイプだったり強化人間だったりハッキリしないけど あれは両方ってことで良いのか…?
128 21/11/16(火)05:32:22 No.867091013
>残りのスペースウルフ隊はジュドーが処理した 終盤の主人公NTらしく極まったNT能力でラカンを軽く処してたね
129 21/11/16(火)05:32:28 No.867091017
>そもそもザクⅢ改でスペースウルフ隊と相討ちなのがおかしい >1対7くらいだろあれ それなら強化キャラもプルシリーズのキュベレイ10機と相討ちになってる
130 21/11/16(火)05:33:05 No.867091037
強化人間がヤバいイメージのほとんどはロザミアとキャラのせい
131 21/11/16(火)05:33:27 No.867091048
>プルってなんかゲームだとニュータイプだったり強化人間だったりハッキリしないけど 強化人間でニュータイプ能力があるってことじゃなくて…?
132 21/11/16(火)05:34:30 No.867091082
>残りのスペースウルフ隊はジュドーが処理した ラカンが落とされたのは覚えてたけどマシュマーの存在感に記憶書き変わってた
133 21/11/16(火)05:34:57 No.867091093
>強化人間がヤバいイメージのほとんどはロザミアとキャラのせい (薔薇を貰うとえらいことになる人は…?)
134 21/11/16(火)05:35:16 No.867091098
>強化人間がヤバいイメージのほとんどはロザミアとキャラのせい ファラとカテジナさんもやばいよ! …カテジナさんは強化されてないのにぶっちぎりでやばい人だった
135 21/11/16(火)05:35:58 No.867091114
>プルってなんかゲームだとニュータイプだったり強化人間だったりハッキリしないけど >あれは両方ってことで良いのか…? ニュータイプとして作った試験管ベビーのクローンだから先天的にニュータイプ能力を持ってるけど人工的に作られたものだから強化人間とも言えるから各媒体で定義付けに迷ってるって事じゃないかな?
136 21/11/16(火)05:36:09 No.867091118
ゲーマルクがぶっとんだスペックなの考えても最後のキャラはヤバいよね…
137 21/11/16(火)05:37:25 No.867091159
いちおうユニコーンでプルクローンたちがパニックになったせいでの作戦ミスという後付けは付いた
138 21/11/16(火)05:38:36 No.867091190
>>残りのスペースウルフ隊はジュドーが処理した >終盤の主人公NTらしく極まったNT能力でラカンを軽く処してたね バイオセンサーなんてサイコミュの中でも一番ショボい部類のしか積んでないのに終盤のカミーユとジュドーおかしすぎない? 天然物のNTの極地があの二人なのかな?
139 21/11/16(火)05:39:44 No.867091217
プルシリーズは遺伝子操作で生まれつきニュータイプの素養持ちのクローンではあるが… まぁ強化人間の一種ではあるんじゃないかな多分…
140 21/11/16(火)05:40:38 No.867091241
>いちおうユニコーンでプルクローンたちがパニックになったせいでの作戦ミスという後付けは付いた マスターであるグレミーがしっかりしてれば立て直せたかもしれない
141 21/11/16(火)05:41:30 No.867091270
>マスターであるグレミーがしっかりしてれば立て直せたかもしれない そもそもパニックになった原因グレミー死んだせいだし…
142 21/11/16(火)05:42:17 No.867091297
>マスターであるグレミーがしっかりしてれば立て直せたかもしれない 大事な局面でプルツーが不安定だったからそっちのフォローに出向くしか無かったのだ
143 21/11/16(火)05:43:10 No.867091335
失敗作が本当に情緒不安定すぎてこいつ本当に安定してたんだなって
144 21/11/16(火)05:44:09 No.867091363
>プルシリーズは遺伝子操作で生まれつきニュータイプの素養持ちのクローンではあるが… >まぁ強化人間の一種ではあるんじゃないかな多分… 肉体的にもカリカリチューンされてる強化人間だよ
145 21/11/16(火)05:45:30 No.867091404
ギュネイはどう考えてもクソ強いんだけど νガンダムwithアムロにさらっとやられたのが印象に響いてるな
146 21/11/16(火)05:45:41 No.867091411
>プルってなんかゲームだとニュータイプだったり強化人間だったりハッキリしないけど >あれは両方ってことで良いのか…? 正直両者のはっきりした違いなんて無いし
147 21/11/16(火)05:46:31 No.867091443
>ギュネイはどう考えてもクソ強いんだけど >νガンダムwithアムロにさらっとやられたのが印象に響いてるな レズン共々尺の都合の被害者だな
148 21/11/16(火)05:46:59 No.867091454
>正直両者のはっきりした違いなんて無いし まがいものではNT-Dを起動できん!
149 21/11/16(火)05:47:56 No.867091486
>>正直両者のはっきりした違いなんて無いし >まがいものではNT-Dを起動できん! (できた)
150 21/11/16(火)05:49:03 No.867091523
後付けでニュータイプ能力そのものを強引に植え付けたタイプの強化人間と ニュータイプの素養持ちを追加でパワーアップさせたタイプの強化人間がいるな
151 21/11/16(火)05:49:25 No.867091535
ニュータイプは遊軍化させて強化人間で雑魚刈りするのがベストでは
152 21/11/16(火)05:51:16 No.867091603
>>>正直両者のはっきりした違いなんて無いし >>まがいものではNT-Dを起動できん! >(できた) 設定読んできてみて…できません…出来たら意味がなくなるから
153 21/11/16(火)05:53:10 No.867091686
>発狂しないし幻覚見ないし幻聴に惑わされもしない >シャリアブル以来のまともな強化兵士 シャリアブルは100%天然のニュータイプでは?
154 21/11/16(火)05:54:09 No.867091719
>ニュータイプは遊軍化させて強化人間で雑魚刈りするのがベストでは プルクローンの実戦投入数を考えると下手なパイロット育成プログラムよりプルクローンのほうが金銭的にも時間的にも得な可能性あるんだよな 人道的な問題山済みだが
155 21/11/16(火)05:54:43 No.867091735
>>>>正直両者のはっきりした違いなんて無いし >>>まがいものではNT-Dを起動できん! >>(できた) >設定読んできてみて…できません…出来たら意味がなくなるから それってNT-DじゃなくてLa+プログラムの事では?
156 21/11/16(火)05:55:37 No.867091760
>シャリアブルは100%天然のニュータイプでは? 木星帰りの本物ニュータイプだよね
157 21/11/16(火)05:57:08 No.867091814
>そもそもシャアは第二次ネオジオンを組織したりアクシズを買うほどの資金をどこで入手したのか 連邦に渡した金塊はどうせ騙し討ちするんだし偽金でもおかしく無いと思う
158 21/11/16(火)05:58:26 No.867091860
いくらなんでも偽金に気付かないほどアデナウアー達だって馬鹿では… 馬鹿かも…
159 21/11/16(火)05:59:40 No.867091896
>馬鹿かも… カムランさんが流石に気付いてくれるのでは…
160 21/11/16(火)06:00:14 No.867091921
>それってNT-DじゃなくてLa+プログラムの事では? そうだった…しかもバンシィは強化人間用に作られてたんだった ごめんね
161 21/11/16(火)06:03:47 No.867092049
>>そもそもシャアは第二次ネオジオンを組織したりアクシズを買うほどの資金をどこで入手したのか >連邦に渡した金塊はどうせ騙し討ちするんだし偽金でもおかしく無いと思う 金塊ってあの時代でも変わらず価値もってるの凄くない?
162 21/11/16(火)06:05:45 No.867092119
>金塊ってあの時代でも変わらず価値もってるの凄くない? 宇宙のデブリからダイアモンドとかそれこそ金がザックザク取れでもしない限りそうそう価値は変わらないからな…
163 21/11/16(火)06:07:27 No.867092175
ダイヤの雨が降る星とかは無茶苦茶遠くだしな…
164 21/11/16(火)06:08:10 No.867092201
金は地球とかが出来る過程でたまたま紛れ込んだものしか存在しないらしい 太陽系に留まってる宇宙世紀じゃ価値が変わることはない
165 21/11/16(火)06:15:06 No.867092468
禿もギュネイは強いと言ってたからな
166 21/11/16(火)06:21:18 No.867092694
ギュネイのルーツって判明してるの?
167 21/11/16(火)06:23:47 No.867092789
カテジナさんは小説版だと強化人間だっけか アニメだと戦争と宗教によってぶっ壊れた人って感じだな
168 21/11/16(火)06:28:40 No.867092980
カテジナさんアニメだと強化人間って明言されてなかったのか…
169 21/11/16(火)06:28:44 No.867092983
レーン君も安定した強化人間って言われたら納得する ペーネロペーへの執着とか
170 21/11/16(火)06:30:54 No.867093082
>カテジナさんアニメだと強化人間って明言されてなかったのか… それであのガンダムシリーズ屈指のぶっ壊れぶりはおかしいよ…
171 21/11/16(火)06:32:02 No.867093134
優秀なオールドタイプを育てようと思うと何年も実戦経験積まないといけないけど強化人間は脳をちょっといじったり薬漬けにするだけでできるからね
172 21/11/16(火)06:32:43 No.867093163
まぁハッキリ言われてないだけで強化人間には違いないとは思うけどね… メンタルもそうだけどナチュラルであの腕前は流石におかしい
173 21/11/16(火)06:33:02 No.867093177
スレ画の完成度高いけど恐らくプルシリーズが一番だと思う ジュドーに靡くのが欠点だけど
174 21/11/16(火)06:33:35 No.867093203
カテジナは小説で強化された理由の怪我がないんで アニメだと強化されてない野生の超天才としか…
175 21/11/16(火)06:34:00 No.867093219
>それであのガンダムシリーズ屈指のぶっ壊れぶりはおかしいよ… とんでもないぶっ壊れぷりだけどあれも戦争に巻き込まれておかしくなった範疇に入る気はする パイロットにならずクロノクルの恋人になってザンスカール本国で市民してたら違ったかもしれない
176 21/11/16(火)06:35:42 No.867093306
>まぁハッキリ言われてないだけで強化人間には違いないとは思うけどね… >メンタルもそうだけどナチュラルであの腕前は流石におかしい しかしカテジナさんはおかしいからあり得ると…?
177 21/11/16(火)06:36:25 No.867093344
Vは敵も味方もみんなおかしいから頭おかしくなっても仕方ない
178 21/11/16(火)06:37:05 No.867093369
グラハムエーカー理論やめろ
179 21/11/16(火)06:37:40 No.867093397
Vガンの敵のパイロットの強さはよくわからない 強化ファラとゴッドワルドは明確に強そうだけどカテジナ辺りはウッソが動揺してたり滅茶苦茶な攻撃してるから押してるように見えるところがある
180 21/11/16(火)06:38:06 No.867093419
こう…極限状態でパイロットとしての素質が奇跡的に刺激されたとか…
181 21/11/16(火)06:38:06 No.867093420
>>まぁハッキリ言われてないだけで強化人間には違いないとは思うけどね… >>メンタルもそうだけどナチュラルであの腕前は流石におかしい >しかしカテジナさんはおかしいからあり得ると…? へ、ヘイトスピーチ…
182 21/11/16(火)06:39:18 No.867093470
カテジナは初陣でいきなりマーベットからの不意討ち避けてるからこの時点でだいぶ強いよ
183 21/11/16(火)06:40:01 No.867093501
>こう…極限状態でパイロットとしての素質が奇跡的に刺激されたとか… ニュータイプの素質ある人はニュータイプと戦闘するほどニュータイプ能力が開花成長しやすいのかも
184 21/11/16(火)06:40:52 No.867093549
スレ画割と完成形じゃない? 数年ぐらい経験積んでたらヤバかったと思う
185 21/11/16(火)06:41:08 No.867093564
くそつよニュータイプが勝手に生えてくるんだから 天然物の天才パイロットがその辺に転がってても不思議はあるまい…
186 21/11/16(火)06:43:33 No.867093695
小説版Vガンは読んでないから こりゃ強化人間だな!って俺が勝手に納得してただけだったのか
187 21/11/16(火)06:44:39 No.867093749
カテジナさんはウーイッグのお嬢ちゃんだった頃から天然NTのウッソと監視訓練で切磋琢磨しあった仲だから
188 21/11/16(火)06:58:31 No.867094506
なんの光!?はマジでなんの光なのか知らないけど出せてるのは多分凄いんだろうな
189 21/11/16(火)06:59:19 No.867094554
ファラのぶっ壊れっぷり凄いけどそもそも強化前の宇宙漂流刑で壊れた感ある
190 21/11/16(火)07:13:12 No.867095518
ギュネイが何時死んだのかまったく思い出せない
191 21/11/16(火)07:16:45 No.867095804
>ギュネイが何時死んだのかまったく思い出せない それぐらい簡単に倒されてるから… もうちょっとこうピキィンって演出とかあってもよかったよね まあ関係深い仲の良い人いないから仕方ないのかな
192 21/11/16(火)07:22:08 No.867096236
ギュネイをやったの!?
193 21/11/16(火)07:23:14 No.867096331
やっぱりNTは戦争の火種
194 21/11/16(火)07:28:48 No.867096858
死に際に尺を割くほどドラマのあるキャラでもないしな…
195 21/11/16(火)07:29:23 No.867096906
>ギュネイが何時死んだのかまったく思い出せない >それぐらい簡単に倒されてるから… 寧ろあっさり過ぎて記憶に残らないかあれ? 天パの怖さが解ると言うか
196 21/11/16(火)07:31:49 No.867097148
アムロに近づいたらいきなり撃たれて爆散フェードアウトがギュネイだった気がするが 人質とったりして完全優位になってた気もするからなんか見直さないと思いだせんわ
197 21/11/16(火)07:35:08 No.867097489
アマプラでいまなら逆シャア無料!ギュネイくんの活躍をみてあげて 閃ハサやUCやNTも無料で観れるからまだの人はぜひ
198 21/11/16(火)07:40:05 No.867098004
アムロと戦いたいが為にとんでもない研究所残していったなシャアは…
199 21/11/16(火)07:40:53 No.867098079
俺がガンダム世界に行ったとしたらだいたいスレ画ぐらいの実力なんだろうなということはわかる
200 21/11/16(火)07:41:22 No.867098139
フィフスルナ落としの時にデコイに引っ掛かる癖を見抜かれたんだよね
201 21/11/16(火)07:41:28 No.867098146
>俺がガンダム世界に行ったとしたらだいたいスレ画ぐらいの実力なんだろうなということはわかる ジーンがいいとこだろ
202 21/11/16(火)07:41:31 No.867098154
>スレ画の完成度高いけど恐らくプルシリーズが一番だと思う >ジュドーに靡くのが欠点だけど そんなに強くないのも欠点
203 21/11/16(火)07:43:05 No.867098327
>俺がガンダム世界に行ったとしたらだいたいスレ画ぐらいの実力なんだろうなということはわかる うぬぼれるな
204 21/11/16(火)07:44:50 No.867098515
鉄仮面ってアイツだけ何か強化人間の方向性違くない? 銃夢のサイボーグみたいに脳以外置き換えてるよね?
205 21/11/16(火)07:45:16 No.867098569
ニュータイプも強化人間も結局のとこピンキリとしか言えないわな
206 21/11/16(火)07:47:44 No.867098842
シャアが死んだ後シャアの代わり作らなきゃに迷走しすぎてないネオジオン側
207 21/11/16(火)07:52:43 No.867099400
>シャアが死んだ後シャアの代わり作らなきゃに迷走しすぎてないネオジオン側 UCではそれくらい組織がボロボロになってて求心力が必要だったという設定 全裸が人の器だのいいだしてるのもそのせい
208 21/11/16(火)08:00:48 No.867100318
プルってオリジナルもNTじゃなくて強化人間?
209 21/11/16(火)08:02:32 No.867100545
>鉄仮面ってアイツだけ何か強化人間の方向性違くない? >銃夢のサイボーグみたいに脳以外置き換えてるよね? ゾルタンもだしそれ以外でもGが凄いから強化人間用って機体もちょろちょろあるから機械的な身体強化はやってることあるのかも
210 21/11/16(火)08:05:24 No.867100903
>プルってオリジナルもNTじゃなくて強化人間? 元がNTだからクローンで増やしたんじゃないとすればネオジオン何考えてんだよってなる気がする
211 21/11/16(火)08:07:30 No.867101196
>元がNTだからクローンで増やしたんじゃないとすればネオジオン何考えてんだよってなる気がする まあ後先かまってられない組織だし やってみる価値ありますぜ!できた!って感じだろう
212 21/11/16(火)08:13:19 No.867102065
>才能ならアムロやシャアより上と明言されてるからな >三代目ララァであり二代目カミーユだよ えっ…じゃあシミュレーターで同じ結果を出したハサウェイもそうってコト…!?
213 21/11/16(火)08:14:50 No.867102292
>>才能ならアムロやシャアより上と明言されてるからな >>三代目ララァであり二代目カミーユだよ >えっ…じゃあシミュレーターで同じ結果を出したハサウェイもそうってコト…!? 別にNTじゃなくても優秀なパイロットはいるだろうし知らん
214 21/11/16(火)08:15:02 No.867102326
MS開発や非人道的な研究をずっと続けられるんだから金はあるんだなってなるネオジオン ずっとシャアとかNTとかの劣化コピーを量産し続けてるから人材はいないんだなってなるネオジオン
215 21/11/16(火)08:18:04 No.867102844
>別にNTじゃなくても優秀なパイロットはいるだろうし知らん シミュレーター上ならユウ・カジマもアムロのガンダム撃破してるしね…
216 21/11/16(火)08:19:03 No.867103010
>>総帥のララァって寝言を聞いた女はたくさんいるとかむしろロリコン否定してみたり >そういやそうだ 寝言聞いた女が14歳なら矛盾は起きないのでは?
217 21/11/16(火)08:20:00 No.867103159
>>>総帥のララァって寝言を聞いた女はたくさんいるとかむしろロリコン否定してみたり >>そういやそうだ >寝言聞いた女が14歳なら矛盾は起きないのでは? なんだその仮定
218 21/11/16(火)08:21:49 No.867103435
>>>総帥のララァって寝言を聞いた女はたくさんいるとかむしろロリコン否定してみたり >>そういやそうだ >寝言聞いた女が14歳なら矛盾は起きないのでは? 14歳と寝てるのが広まってる時点でロリコンなので寝言がどうこう持ち出す必要なくなって破綻する
219 21/11/16(火)08:21:59 No.867103468
他のプルクローンと違ってプルツーが別格に強い印象 マンサやサイコ任せされるのプルツーだけだし
220 21/11/16(火)08:25:15 No.867103936
強化されてないのにあの強さだとしたらカテジナさんマジモンの化物だな