虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)02:53:50 No.867083348

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/16(火)02:56:05 No.867083536

って言えたらいいんですけどね

2 21/11/16(火)02:58:25 No.867083708

金の切れ目が縁の切れ目

3 21/11/16(火)02:59:15 No.867083769

ここで下手に出ると延々とやる事になる

4 21/11/16(火)02:59:47 No.867083810

1回やると調子に乗って 何度も来るので切ってヨシ!

5 21/11/16(火)03:01:13 No.867083948

1対1の付き合いなら最適解

6 21/11/16(火)03:01:55 No.867084002

まあ友達だからタダでやってとかいう発想がそもそもおかしいんだが…

7 21/11/16(火)03:02:52 No.867084079

そっちが想像する十倍くらいの時間がかかってることをわかってくれない

8 21/11/16(火)03:04:02 No.867084162

他人の時間を奪う事について何も思いが及ばない奴いるよね しかもその道のプロフェッショナルの時間って普通はお金を払うもんなのに

9 21/11/16(火)03:04:05 No.867084164

メシ食わせてくれタダで

10 21/11/16(火)03:05:56 No.867084306

こういう事言い出すやつは最初から友達じゃなかったんだよ

11 21/11/16(火)03:06:48 No.867084359

印刷に耐えるサイズの絵にするのが地味に大変なんだよな…

12 21/11/16(火)03:10:01 No.867084596

>そっちが想像する十倍くらいの時間がかかってることをわかってくれない 「それぐらい1時間ぐらいあれば描けるでしょ?」

13 21/11/16(火)03:11:06 No.867084663

友達なんだから多少は値引いてくらいなら言うかもしれんが…

14 21/11/16(火)03:12:48 No.867084794

友達価格っていうのはね ご祝儀上乗せしてある値段のことであって値引きすることっではないのよ

15 21/11/16(火)03:14:38 No.867084915

頼まれてたまに描くけどいつも後悔してる 正直1時間で描き飛ばそうかと思うけど半端なプライドがじゃまして30時間くらいかけてしまう

16 21/11/16(火)03:15:44 No.867085011

値引きは7掛けまで

17 21/11/16(火)03:20:49 No.867085356

ボカロで誰それさんに絵つけてもらいましたとかみると この人はちゃんとお金もらったのかなとかが気になるようになってしまった 多分もらってないだろうが…

18 21/11/16(火)03:21:21 No.867085387

一回だけ友人に依頼したことある ひとまず自分のイメージを描いて差し出しつつ 「相場が分からないからそちらの言い値で…」とお願いした 納期は長めに1ヶ月とっておいたけどこれくらいでよかったのかな…

19 21/11/16(火)03:22:14 No.867085438

会わせたい人がいるんだけどくらいもうおしまいの合図

20 21/11/16(火)03:22:41 No.867085463

本当に友達なら普通に嫌だと言えるはずだ

21 21/11/16(火)03:22:55 No.867085483

こういう画像に限って微妙な人しか上げないのなんでだろう

22 21/11/16(火)03:23:19 No.867085520

>一回だけ友人に依頼したことある >ひとまず自分のイメージを描いて差し出しつつ >「相場が分からないからそちらの言い値で…」とお願いした >納期は長めに1ヶ月とっておいたけどこれくらいでよかったのかな… 頼んだものにもよるけどもし時間短かったとしても言い値の部分に上乗せするだろうしいいんじゃないかな

23 21/11/16(火)03:23:21 No.867085526

しがらみがないんだろう

24 21/11/16(火)03:23:50 No.867085560

>こういう画像に限って微妙な人しか上げないのなんでだろう 微妙なんだからタダでやってよ!

25 21/11/16(火)03:24:27 No.867085599

>こういう画像に限って微妙な人しか上げないのなんでだろう この意識は大切だけどマイナーな人が言ってもうーんってなる

26 21/11/16(火)03:24:33 No.867085607

あらゆる方向からナメられてる

27 21/11/16(火)03:24:58 No.867085633

>微妙なんだからタダでやってよ! いいよ!

28 21/11/16(火)03:25:23 No.867085669

むしろ木っ端の方がこういう奴に絡まれるだろ 大した腕じゃないんだからタダでいいよね!

29 21/11/16(火)03:25:29 No.867085675

下に見られてるぞ上下関係があるなんて最初から 利用されてるだけで友達じゃないぞ

30 21/11/16(火)03:26:10 No.867085725

アムウェイって知ってる?

31 21/11/16(火)03:26:54 No.867085777

>むしろ木っ端の方がこういう奴に絡まれるだろ でもよぉ友達にこんな絵描いてるって言うか?

32 21/11/16(火)03:27:17 No.867085806

有名な人が言っても変な難癖付けられるでしょ最近も岸田メルが似たような事言ってたし

33 21/11/16(火)03:28:52 No.867085919

>有名な人が言っても変な難癖付けられるでしょ最近も岸田メルが似たような事言ってたし 難癖つけられてた?

34 21/11/16(火)03:29:12 No.867085946

俺のおかげでちょっとバズったんだから描いてよ

35 21/11/16(火)03:30:32 No.867086041

大して上手くないんだからタダでいいだろってのはわりといる 大して上手くない奴に頼むなよ…

36 21/11/16(火)03:31:07 No.867086077

>アムウェイって知ってる? 代わりにタダでやってよ!

37 21/11/16(火)03:31:11 No.867086081

不動産営業の友達がうちで友人価格とかは無理だけどそっちで買いたいと考えてる家についてアドバイスはできるからそういう相談なら全然いいよって向こうから言ってきたな

38 21/11/16(火)03:31:35 No.867086119

これ断ったら説教してきたやついたな

39 21/11/16(火)03:32:19 No.867086170

8000円でキャラデザの依頼が来たのはあきまんだっけ

40 21/11/16(火)03:33:10 ID:xDQcIBZU xDQcIBZU No.867086231

>これ断ったら説教してきたやついたな まあいきなりこんなこと言うのはコミュニケーション取れないやつだし

41 21/11/16(火)03:33:49 No.867086282

気が狂ってるか相手を舐めてないととてもこんな事言えないだろうし…

42 21/11/16(火)03:34:40 ID:xDQcIBZU xDQcIBZU No.867086350

友達やめる!って子供の癇癪みたいで面白い

43 21/11/16(火)03:34:55 No.867086373

>これ断ったら説教してきたやついたな 恩も何もなければそいつが糞 あればお前が糞

44 21/11/16(火)03:35:55 No.867086431

恩があってもタダで働けって向こうから言ってくるのは頭おかしいだろ…

45 21/11/16(火)03:36:03 No.867086441

対価ゼロで引き受けたんだから 成果もゼロで文句言わないならいいよ

46 21/11/16(火)03:36:35 No.867086486

友達は辞められる でも親類は辞められない

47 21/11/16(火)03:37:04 No.867086525

うんこのラフ送られても仕方ない所業

48 21/11/16(火)03:37:11 No.867086536

人の要望に答えて自分の美意識を曲げて絵を直すのが地味に超辛いから 一万円くらいだと心が折れそうになる 五万円くらいもらったらなんとか耐えられる

49 21/11/16(火)03:38:19 No.867086630

>でも親類は辞められない やめようと思えばやめられないことはない 友達やめるのとは段違いの覚悟が必要だが

50 21/11/16(火)03:38:21 No.867086632

スカッと絵師

51 21/11/16(火)03:40:27 No.867086777

イラストレーターに限ったことじゃないけど 絵や文字を書いて楽に金を得るなんて虚業だみたいな価値観持ってる人未だにいたりするからな そういうタイプの人がそれくらいタダで描けと思うんだろう

52 21/11/16(火)03:40:41 ID:xDQcIBZU xDQcIBZU No.867086785

削除依頼によって隔離されました これ断る人って絵を描くのが好きじゃないんだろうね 好きだったらネタ貰えたって喜ぶところだし

53 21/11/16(火)03:40:43 No.867086788

浅い交友関係しか築いてなさそう

54 21/11/16(火)03:42:01 No.867086853

デザイン系もこういうの頼まれるな… 向こうはやらせてあげてる感覚

55 21/11/16(火)03:42:51 No.867086904

>これ断る人って絵を描くのが好きじゃないんだろうね >好きだったらネタ貰えたって喜ぶところだし お前が好きじゃないだけ

56 21/11/16(火)03:43:31 No.867086932

>好きだったらネタ貰えたって喜ぶところだし ゴミクズ野郎すぎる…

57 21/11/16(火)03:43:42 No.867086942

いるよね好きでやってる事なんだから俺の言う事聞いて指示通りに描くのも無料だよねって奴…

58 21/11/16(火)03:43:45 No.867086946

>浅い交友関係しか築いてなさそう 連絡先知ってる人間からこういう依頼されたことないや 依頼されたことあるけど納期と予算の話から始まる

59 21/11/16(火)03:44:25 No.867086988

絵を描く側が友達価格だからオマケしておくねって文脈で出てくるものだろ友達価格

60 21/11/16(火)03:45:41 No.867087047

好きなネタなら頼まれなくても描くしな 友人側にコネがあって今後の仕事にも繋がるようなレベルならやらせてあげるにもなるかもしれないけど…

61 21/11/16(火)03:45:55 No.867087059

>デザイン系もこういうの頼まれるな… >向こうはやらせてあげてる感覚 イラスト以上にチラシ1枚からHPまで言われる機会多いよね…

62 21/11/16(火)03:46:33 No.867087085

仕事やらせてあげるねタダでいいよくらいのノリで来る

63 21/11/16(火)03:46:51 No.867087098

>好きだったらネタ貰えたって喜ぶところだし ネタにして漫画描いてるだろう?

64 21/11/16(火)03:48:29 No.867087163

一発ヤラせてあげるからタダでやってよ!

65 21/11/16(火)03:49:24 No.867087216

>一発ヤラせてあげるからタダでやってよ! いいよ!

66 21/11/16(火)03:49:31 ID:xDQcIBZU xDQcIBZU No.867087226

オナニーに金払う必要ある?

67 21/11/16(火)03:51:10 No.867087308

好みの美少女がオナニー見せてくれるなら3万までは払ってもいい

68 21/11/16(火)03:51:39 No.867087334

>好みの美少女がオナニー見せてくれるなら3万までは払ってもいい もう1万払ってホテルまで行ってこいよ

69 21/11/16(火)03:56:05 No.867087541

>もう1万払ってホテルまで行ってこいよ オナニーみる前提の金額の話だから ホテルまで行くならもう1万で収まるとはとても…

70 21/11/16(火)03:58:37 No.867087652

姉貴が漫画家やってるけど昔から付き合い合った従妹の一家から結婚式のウェルカムボードを頼まれたんだけど向こうが金びた一文払う気なくてさ 親戚づきあいもあるから姉貴が何て言ったらいいものかと悩んでるうちに諸々の事情聴いた親父がブチ切れて向こうと揉めに揉めて結局疎遠になったな… 最後まで「漫画連載してるなら絵一枚描くくらいすぐでしょ?」くらいの感覚だったわ相手

71 21/11/16(火)04:01:06 No.867087779

勝手に生えてくるもんだからちょっとくらいいいじゃんと野菜盗んでくババアとメンタルが同じ

72 21/11/16(火)04:03:54 No.867087902

>最後まで「漫画連載してるなら絵一枚描くくらいすぐでしょ?」くらいの感覚だったわ相手 人を雇って何かやらせてると言う意識すら無さそうだな

73 21/11/16(火)04:04:24 No.867087924

友人だからこそきっちり金払うもんだろ普通は

74 21/11/16(火)04:05:04 No.867087955

技術は持ってない奴ほどそれまでの積み重ねを知らないからパパッとやるだけじゃんとか言い出すぞ

75 21/11/16(火)04:05:09 No.867087959

店側が言うべきお客様は神様じゃないけども 友達価格も友人だからこそ色つけとくねって方が気持ちいいんだ

76 21/11/16(火)04:05:13 No.867087966

結婚式の費用ケチると実際親戚の印象が纏めて悪くなるからな…

77 21/11/16(火)04:07:25 No.867088066

>技術は持ってない奴ほどそれまでの積み重ねを知らないからパパッとやるだけじゃんとか言い出すぞ ただまぁマジで無知なだけの可能性はあるからその積み重ねの価値を説明すれば分かってくれるパターンもある 分かってくれない?…友達やめよっか!

78 21/11/16(火)04:08:40 No.867088129

そもそもちゃんとした報酬を払うことを考えると個人がパッと出す額ではなくなるんだよな…

79 21/11/16(火)04:11:16 No.867088244

相場に合わなくても最低限金額の話をしてくれればいいんだ

80 21/11/16(火)04:13:25 No.867088319

親戚だし譲歩する気がないってわけじゃないけどハナから舐めた態度だと無理ってなるよね…

81 21/11/16(火)04:13:42 No.867088331

こう言う時はさっと身内価格で可能な限り安くしてるって上でこれくらいって伝えるといい 一般人に関わりの薄い専門技術の値段なんかわかるわけがないんだし

82 21/11/16(火)04:16:02 No.867088409

パソコン直して!は誰しも通る道

83 21/11/16(火)04:17:43 No.867088467

1万で!って言われてもまぁ内容によってはやるというか 最初からお金の話をしてくれる人の方が面倒が少ない

84 21/11/16(火)04:18:52 No.867088514

絵じゃないけどこれやってって言われたやつが 1人月120万マンで1週間ぐらいだから30万かかるだろうなって作業が 2万円でお願いされたときは困った タダと言われなかっただけましなのかもしれない

85 21/11/16(火)04:20:00 No.867088554

金出すつもりあるやつは相当安くいい出しても話が通じる場合が多い

86 21/11/16(火)04:21:40 No.867088620

ウェブ関係は安く言われたら付き合いたくない事象が多い… 具体的に言うと商品売りたいからっていうECサイト制作

87 21/11/16(火)04:23:45 No.867088705

WEB屋もデザイン屋もチンピラみたいの多くて関わりたくない

88 21/11/16(火)04:24:08 No.867088718

相場がわかんなくて激安提示しちゃうのはまだ仕方ない いきなり金払う気ゼロは完全に喧嘩売ってる

89 21/11/16(火)04:24:10 No.867088719

>一般人に関わりの薄い専門技術の値段なんかわかるわけがないんだし 単純に時給換算するにしてもどのくらい時間かかるのか見積もれるのは当人だけだしね 光熱費や画材まで含めるともう制作環境を全部検めないと他人には判断つかない

90 21/11/16(火)04:26:25 No.867088797

>パソコン直して!は誰しも通る道 見るのとこれとこれが必要だよと取り付けまでならまぁ…ギリギリ… いやでも飯奢るくらいはして欲しいな…

91 21/11/16(火)04:27:08 No.867088813

自分から祝いだし金はいいよって言うのと向こうからタダでやってよは結果が同じでも全く違うからな…

92 21/11/16(火)04:28:07 No.867088843

>自分から祝いだし金はいいよって言うのと向こうからタダでやってよは結果が同じでも全く違うからな… おごられる時でも財布を出すフリはしろレベルの話だからな

93 21/11/16(火)04:32:24 No.867089018

むしろ友人には上乗せするよね普通

94 21/11/16(火)04:33:25 No.867089064

>むしろ友人には上乗せするよね普通 友人相手にふっかけるの…?

95 21/11/16(火)04:35:59 No.867089160

>友人相手にふっかけるの…? 報酬をだよ!

96 21/11/16(火)04:37:30 No.867089212

お釣りは取っとけ!ってやるよね もしくは報酬渡すついでに昼飯奢るわとかそんなん

97 21/11/16(火)04:39:08 No.867089272

譲歩のし合いになるとむしろ負けられんってなる

98 21/11/16(火)04:40:03 No.867089304

昔よくあった車運転するの好きなんでしょ?送迎してよと同じ文脈

99 21/11/16(火)04:45:19 No.867089491

材料考えて赤字レベルの金額で施したつもりなのに陰でけち臭いとか言われてて泣きそうになった

100 21/11/16(火)04:49:29 No.867089602

考えはわかるけどこの考えをインターネット上にマンガ形式で出して共感と自己顕示欲を得ようとする人種は嫌い

101 21/11/16(火)04:56:18 No.867089842

瓶の蓋を開けてもらうくらいの感覚だぞ

102 21/11/16(火)05:02:32 No.867090075

逆に作業手伝ってもらうために知り合いに依頼したことあったけど逃げられてしまった

103 21/11/16(火)05:03:32 No.867090115

友達じゃなくて家族というか親だったらどうする? イラストじゃなくて機械周りだけど全部俺に聞いてくる サポートに連絡してと言っても全然しない

104 21/11/16(火)05:05:46 No.867090181

親のサポートまで来ると流石に家事の一種と割り切ってやってる どっちかというと無駄に家の金を使わせないって話だし

105 21/11/16(火)05:13:21 No.867090455

友達だからちょっと安くしてとかならまぁわかるけども

106 21/11/16(火)05:14:43 No.867090496

>友達じゃなくて家族というか親だったらどうする? >イラストじゃなくて機械周りだけど全部俺に聞いてくる >サポートに連絡してと言っても全然しない そこまで嫌ならしばらく着信拒否して時間あけるだけで済むでしょ?話はそれで終わりよ

107 21/11/16(火)05:27:57 No.867090883

パパッとやって10万の仕事かな

108 21/11/16(火)05:30:16 No.867090950

>友達じゃなくて家族というか親だったらどうする? >イラストじゃなくて機械周りだけど全部俺に聞いてくる >サポートに連絡してと言っても全然しない 親が亡くなってからだとあん時そんくらいなんでやってやらなかったんだ俺は…! って親の死後何かにつけて思い出すことになる 憎み合ってる関係ならまだしも居なくなってかなしくなる関係なら自分が切羽詰まってる時以外は助けたっていいと思うぜ

109 21/11/16(火)05:32:59 No.867091032

…って言ってやるんだ! という仮定の話ばっかり見る

110 21/11/16(火)05:35:56 No.867091112

>親が亡くなってからだとあん時そんくらいなんでやってやらなかったんだ俺は…! >って親の死後何かにつけて思い出すことになる >憎み合ってる関係ならまだしも居なくなってかなしくなる関係なら自分が切羽詰まってる時以外は助けたっていいと思うぜ やっぱりそうだよね 家のワックスがけするから帰省しろって言われて気が乗らないけど帰省します

111 21/11/16(火)05:39:01 No.867091205

こんなこと言う友達なんかいないだろ

112 21/11/16(火)05:41:57 No.867091283

こういうの言われた事も聞いた事もないって思ってたけど友達も絵描きの知り合いもあんまいないだけだった

113 21/11/16(火)05:42:34 No.867091313

>この意識は大切だけどマイナーな人が言ってもうーんってなる メジャークラスが「お前に正当な依頼両払えるわけないだろ」みたいなテンションで「タダでいいよ」って言ってるのは見る

114 21/11/16(火)05:43:35 No.867091351

友達に頼むにしても手間暇掛かるなら金払うなりするよね…

115 21/11/16(火)06:03:14 No.867092028

つれーわーちょっと絵を描けるだけなのに ポスターとかロゴとかの依頼されてつれーわー いやほんとちょっと絵を描けるだけなんだけどなー ちょっと絵を描けるだけでつれーわー

116 21/11/16(火)06:28:12 No.867092959

最近だと一般人だけじゃなくて企業でもこういう事言うところありそう…

117 21/11/16(火)06:29:31 No.867093022

人格を疑われるような性癖の絵を描いてるから絵を描いてるって親しい人ほど言った事がない…

118 21/11/16(火)06:30:20 No.867093059

今は絵に金払おうって意識の人が増えてきて有難い

119 21/11/16(火)06:48:40 No.867093956

こういうので自分でやってから手を加えてお願い! してくるやつはいいやつ 自分でできないから頼んでるんでしょ!とか言ってくるやつは駄目なやつ

120 21/11/16(火)06:48:40 No.867093957

>つれーわーちょっと絵を描けるだけなのに >ポスターとかロゴとかの依頼されてつれーわー >いやほんとちょっと絵を描けるだけなんだけどなー >ちょっと絵を描けるだけでつれーわー 劣等感感じるなら描けよ下層が

121 21/11/16(火)07:01:38 No.867094700

>最近だと一般人だけじゃなくて企業でもこういう事言うところありそう… 普通にあると言うかさらに悪質 大体の場合家でやるハメになるし特に金も払われないおまけに立場上断りづらい

122 21/11/16(火)07:02:49 No.867094766

ただって訳じゃないけど 私的な用途のお願いの相場ってどんな感じなんだろ

123 21/11/16(火)07:05:46 No.867094960

>>そっちが想像する十倍くらいの時間がかかってることをわかってくれない >「それぐらい1時間ぐらいあれば描けるでしょ?」 技術と速度が正比例すると思ってる人いるよね…

124 21/11/16(火)07:08:25 No.867095153

えっやだけど…って言えるのが友達では

125 21/11/16(火)07:17:04 No.867095829

同人誌に文章書いてくれは言われたことあるな 世話になってるからただでいいよっていったけど 謝礼は払うって聞かないから 折衷案で季節の果物送ってもらった

126 21/11/16(火)07:17:13 No.867095838

>劣等感感じるなら描けよ下層が 実際コミケでのスケッチブックとかに対してヒで「よく描いてくれされるけどコミケ体力使うのでお絵描きはきついっすごめんなさい」 的なつぶやきしたらこんなふうに「売れっ子様は頼まれるだけ嬉しいって思わないんですねえお高く止まっちゃって」とか絡まれたな…

127 21/11/16(火)07:23:22 No.867096343

>ただって訳じゃないけど >私的な用途のお願いの相場ってどんな感じなんだろ skebの最低料金で良いんじゃないか 頼む人がskebやってるかどうかわかんないけど…

128 21/11/16(火)07:26:31 No.867096642

友達ならむしろ自分があまり痛く無い程度に高めに言った方が 遠慮して安くしてくれたりするぞ向こうから値下げ言い出すようにした方が良いよ

129 21/11/16(火)07:42:04 No.867098210

自分の給料自給換算しといてどんくらい時間かかるか聞けばよい

130 21/11/16(火)07:47:14 No.867098783

>友達ならむしろ自分があまり痛く無い程度に高めに言った方が >遠慮して安くしてくれたりするぞ向こうから値下げ言い出すようにした方が良いよ 友達だからタダで~なんて言うようなやつが そもそも遠慮して貰えるほど仲良いのかは疑問だけどな…

131 21/11/16(火)07:49:31 No.867099047

「前に落書きって言ってフルカラーの絵ツイッターに載せてたじゃん?あれくらいでいいから無料でやってよ!何時間かかったって遊びなら無料でしょ!」

132 21/11/16(火)07:50:20 No.867099128

不快白ハゲ

133 21/11/16(火)07:58:43 No.867100076

ちょっとした物でも1日の労働時間くらいかかってるとは思うまい…

134 21/11/16(火)08:00:42 No.867100296

いくらだ~?お前の絵いくらだ~?

135 21/11/16(火)08:01:52 No.867100452

>いくらだ~?お前の絵いくらだ~? 良心のある依頼者

136 21/11/16(火)08:07:20 No.867101165

>ちょっとした物でも1日の労働時間くらいかかってるとは思うまい… MGのガンプラの塗装頼まれて1ヶ月くらい時間掛かるって返したら そんなかかんの!?とは言われた

137 21/11/16(火)08:09:21 No.867101486

知人が薄い本出してたら若干守備範囲外でも買うけど こういう発想の人はタダでくれ!になる?

138 21/11/16(火)08:11:12 No.867101747

こういうの頼んでくる人はタダでどれだけの事をしてくれるんだろう

139 21/11/16(火)08:14:56 No.867102312

要はたかりだからな

140 21/11/16(火)08:15:51 No.867102467

札束で頰叩く方がお互い幸せになれない?

141 21/11/16(火)08:18:32 No.867102921

お金払うから友達になってよ

↑Top