虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)01:33:56 「おお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)01:33:56 No.867071231

「おお、ベガがいるぞ!」 一緒に歩いて、そんな風に見かけるたびに買ったり、獲ったり。そうして今日もまた、胸の前でぎゅうっと笑顔のぬいぐるみを抱きしめる。 「こんなにあっても、置き場所に困る……」 部屋に置いていても、カレンさんに揶揄われるばかりで、さりとてトレーナーが持っているというのも気恥ずかしい。 困った風にいつもの顔を装えば、まるで似つかない人形の顔が内面を見透かしてくるようで憎たらしい。 ……いやじゃ、ない。 そうして気がつけばトレーナー室に積み上がる大小の私達。どれもこれも楽しげに笑っていて、本当に自分がモデルなのかさえも疑わしい。 「本物はもっといい笑顔だもんな」 うるさい……いつか言われた言葉が反芻されて、熱くなった耳先と一緒に被りを振って彼方に飛ばす。

1 <a href="mailto:終わり">21/11/16(火)01:34:31</a> [終わり] No.867071369

大きな私の側に小さな私を置いてみれば、まるで手を繋いでいるかのよう。それは姉妹のようで、私の瓜二つであったはずのあの子もこうして喜んでいてくれる、そんな風に錯覚できてしまう。 もしくは親子のようで、そうするとこの小さな私達は未来の子供達。横に並ぶ父親は、自然に脳裏に浮かんでしまったのは―― 「ただいま、ベガ」 「おかえりなさい、パパ……ぁ」 う、あ……い、言い間違え、て…… 雑務に出ていたトレーナーが部屋に戻ってきて、それを迎える幾度目かの行為。ただの挨拶、だった、のに…… 「先生にお母さんって言っちゃったりする事あるからなぁ……まぁ、恥ずかしいかもしれないけど相手はすぐ忘れるものだよ」 ……えぇ、そうね。帰ってきた模範的な回答は、子供を慰める百点満点の答え。さりとて、何ともなかったかのように振る舞われるのは、私の一人芝居の様で何故か悔しくなってくる。 まぁ、でも、今はいい……かな。もう暫くは子供だけど、そのうちきっと……なんて桃色の思考が出てしまうのは、友人からの悪影響なのかしらね。

2 21/11/16(火)01:48:01 No.867074138

自分の担当のぬいぐるみあったら集めたいよね

3 21/11/16(火)02:00:54 No.867076656

言い間違から本物にしろ

4 21/11/16(火)02:21:57 No.867080190

トレーナーの部屋は担当のグッズで一杯だー!

5 21/11/16(火)02:46:26 No.867082742

トレーナーも一人になった時に「パパ…か」とアヤベさんとの将来を想像するんだよ!!

6 21/11/16(火)03:29:25 No.867085965

パパ呼びはちょっと掛かり気味ではないでしょうか?

7 21/11/16(火)03:30:15 No.867086019

ウワ...

8 21/11/16(火)03:31:24 No.867086102

おっと~?

↑Top