虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/16(火)01:26:08 いまこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/16(火)01:26:08 No.867069624

いまこんなん

1 21/11/16(火)01:27:08 No.867069811

複数いる…

2 21/11/16(火)01:28:28 No.867070102

今オーストラリアで一番盛り上がってる場所なんじゃない?

3 21/11/16(火)01:32:28 No.867070935

fu529032.png MSのでかさを感じられる

4 21/11/16(火)01:32:31 No.867070950

うそ…人がいる…

5 21/11/16(火)01:32:58 No.867071036

会えたん!?

6 21/11/16(火)01:33:28 No.867071134

陸ガンかっこいいな

7 21/11/16(火)01:33:32 No.867071147

陸ガンいるじゃん

8 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:34:05</a> [s] No.867071268

MSってハンガーに放り込んだら保存される感じ?

9 21/11/16(火)01:34:59 No.867071471

イエス

10 21/11/16(火)01:35:13 No.867071515

いもげ隊!

11 21/11/16(火)01:36:24 No.867071749

NPCじゃないのか!?

12 21/11/16(火)01:36:28 No.867071767

fu529036.png

13 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:36:53</a> [s] No.867071861

あーーーーーーーーーー!!!!!!!

14 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:37:29</a> [s] No.867071993

蔵落ちしました

15 21/11/16(火)01:37:57 No.867072099

楽しんでるな…

16 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:38:16</a> [s] No.867072172

しばらくジムで頑張るね

17 21/11/16(火)01:38:18 No.867072181

市街地でMS並ぶといいね…

18 21/11/16(火)01:38:50 No.867072287

盛り上がってて笑った

19 21/11/16(火)01:39:25 No.867072402

>fu529032.png MSのグラフィックガンオンより良いな

20 21/11/16(火)01:40:32 No.867072607

めぐりあいオーストラリア

21 21/11/16(火)01:40:32 No.867072609

チャットでめちゃめちゃクラ落ちするから再インストールした方がいいのかこれ

22 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:40:46</a> [s] No.867072652

多分変換がダメだと思う

23 21/11/16(火)01:41:01 No.867072715

fu529042.png お台場とか見るとやっぱり下から見上げたくなる

24 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:41:07</a> [s] No.867072738

スペース二度押し厳禁だね

25 21/11/16(火)01:41:08 No.867072739

このゲームでジム系以外はじめて見た

26 21/11/16(火)01:41:32 No.867072824

本当にモデルやたらいいな…

27 21/11/16(火)01:41:36 No.867072835

虚無を遊ぶものが増えてる…!?

28 21/11/16(火)01:41:41 No.867072849

3人も増えると負荷が高すぎたか…

29 21/11/16(火)01:42:36 No.867073041

変換でスペース二回以上押すと落ちるね

30 21/11/16(火)01:42:58 No.867073114

再変換厳禁誤字バッチこい

31 21/11/16(火)01:43:05 No.867073142

変換候補出すと死ぬ感じか

32 21/11/16(火)01:43:34 No.867073245

よくわかんないけどこれmeetーmeみたいなやつ?

33 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:43:35</a> [s] No.867073248

よーしジオンぶっ潰しに行こうぜ!

34 21/11/16(火)01:43:40 No.867073273

ひらがなでしゃべるしかないな

35 21/11/16(火)01:44:00 No.867073339

これなに!?

36 21/11/16(火)01:44:15 No.867073390

>よくわかんないけどこれmeetーmeみたいなやつ? 実寸大ノオーストラリアを再現したゲームです

37 21/11/16(火)01:44:23 No.867073423

スタンドバイミーでもするか

38 21/11/16(火)01:44:46 No.867073483

いもげ隊発進! いもげ隊全滅!

39 21/11/16(火)01:45:00 No.867073521

imgは今空前のオーストラリアブーム

40 21/11/16(火)01:45:07 No.867073539

MSのモデルは普通にかっこいいね

41 21/11/16(火)01:45:24 No.867073600

複数機集まった中での最先端の一番いい機体が陸ガン止まりっていうのがなんかいいですね…

42 21/11/16(火)01:45:50 No.867073691

鯖が持たない感じ?

43 21/11/16(火)01:46:33 No.867073841

ポストアポカリプスみを感じる

44 21/11/16(火)01:47:13 No.867073960

クライアンドが今のime対応してない感じ?

45 21/11/16(火)01:47:46 No.867074081

普通に人間視点で近づいても見るに耐えられる出来だな

46 21/11/16(火)01:47:53 No.867074112

輝き撃ちとかできるの?

47 21/11/16(火)01:48:46 No.867074283

fu529058.jpg

48 21/11/16(火)01:48:53 No.867074310

鯖がもたんときが来ているのだ!

49 21/11/16(火)01:48:54 No.867074311

15年ぐらい前と考えたらMSグラはかなり良さげだ

50 21/11/16(火)01:49:08 No.867074346

歩兵視点ってだけならバトオペでも見れるしかっこいいけどなんかまた違った良さがあるな

51 21/11/16(火)01:51:24 No.867074806

MSが3体集まると鯖が保たない…?

52 21/11/16(火)01:52:39 No.867075045

プロトタイプガンダムのモデル厳つくていいな

53 21/11/16(火)01:52:51 No.867075090

ちゃんとコロニーが落ちた跡見れるの?

54 <a href="mailto:s">21/11/16(火)01:53:12</a> [s] No.867075174

ジムで100マシ持てるだけで100点満点なんだよね

55 21/11/16(火)01:53:43 No.867075297

チャットでスペースコロニー連打すると落ちると

56 21/11/16(火)01:54:48 No.867075555

>ちゃんとコロニーが落ちた跡見れるの? fu529064.jpg fu529070.jpg 今集まってるシドニー近辺がコロニーの落ちた場所なんだ…

57 21/11/16(火)01:55:00 No.867075600

ジオン星人はいないの?

58 21/11/16(火)01:55:39 No.867075707

盾も陸ガンのじゃん 変えられるんだ

59 21/11/16(火)01:57:29 No.867076037

戦闘でNPC撃って撃破できなくても撃った分だけ報酬が入る 戦闘中の修理はEmergency Repairツールで(HP50%以下にならないと使えない) スキル合計値は800が上限なので最終的に実弾かビームか調整が必要 一部の機体はMobileSuitスキルが一定以上ないとまともに動かせないのでジムトレーナー買ってUキー押しっぱなしで海に向かって走らせて放置して上げる

60 21/11/16(火)01:58:34 No.867076248

>fu529064.jpg >fu529070.jpg 地形戻ってるのは埋め立てたのか

61 21/11/16(火)01:59:07 No.867076338

あとは別のエミュ鯖のWikiだからちょいちょいデータ違うけど https://w.atwiki.jp/ucgops/

62 21/11/16(火)01:59:51 No.867076458

ジムトレーナーがちゃんとトレーナーしてるゲーム初めてみた

63 21/11/16(火)02:03:10 No.867077069

機体に乗って走り込みが有効なんだな やっぱりトップをねらえの序盤はちゃんと意味があったんだ

64 <a href="mailto:s">21/11/16(火)02:07:51</a> [s] No.867077914

機体の色買えたりは出来ないのかな…

65 21/11/16(火)02:09:47 No.867078279

街とかあったんだ…

66 21/11/16(火)02:10:39 No.867078427

街から直接歩いていくと遠いから/transportのコマンド入れて 一覧の中にある○○ supply team ○とかに飛んだ方がいいよって言う前にどっか行っちゃった…

67 21/11/16(火)02:13:26 No.867078872

>街とかあったんだ… βでたどり着けなかったな…

68 <a href="mailto:s">21/11/16(火)02:13:32</a> [s] No.867078890

てきの残骸ってオリて調べなきゃいけない…?

69 21/11/16(火)02:13:53 No.867078945

ガンダムMMOガチで作れば売れそう

70 21/11/16(火)02:14:26 No.867079035

>てきの残骸ってオリて調べなきゃいけない…? MS乗ってる状態でTab押して非戦闘モード(カーソル緑)にしてから残骸ダブルクリック

71 21/11/16(火)02:14:31 No.867079048

思い出の写真とかじゃなくてガチで今現在系のスクショなのか

72 21/11/16(火)02:14:36 No.867079060

そう夢見たのがこのゲームだ 夢見過ぎだったが

73 21/11/16(火)02:15:47 No.867079253

imgが掲示板として役立つのほんと久々に見た

74 <a href="mailto:s">21/11/16(火)02:16:19</a> [s] No.867079348

2機撃墜した! お金入ってるこれ…?

75 21/11/16(火)02:16:50 No.867079441

>お金入ってるこれ…? お金は敵を撃ったら自動的に銀行に入金されます!!!

76 21/11/16(火)02:17:19 No.867079537

数年前から外人がどういう経緯で入手したのか不明だけど鯖立ててたのは知ってる

77 21/11/16(火)02:17:23 No.867079544

このゲーム人と会うのが奇跡のように感じられる虚無的広さだというのは聞いてたけど これまだサービス動いてたんだ… それともどこかのエミュ鯖?

78 <a href="mailto:s">21/11/16(火)02:17:25</a> [s] No.867079548

銀行か!ありがとう!

79 21/11/16(火)02:17:35 No.867079579

スキル性MMOでガンダムとか天下取れるだろ

80 21/11/16(火)02:18:36 No.867079720

サービスは早々終わったよ これはエミュ鯖

81 21/11/16(火)02:19:25 No.867079851

適当に/transportでSydney Supply team9に飛んでちょっと歩いたらザクいたからここで練習してもいいかもね fu529096.jpg

82 21/11/16(火)02:20:11 No.867079945

今更imgでスポットが当たるとは誰も思わなかったろうな…

83 21/11/16(火)02:20:25 No.867079983

もしかして長年の潜伏を経てオーストラリアに「」が集結している…?

84 21/11/16(火)02:20:58 No.867080076

シドニー周辺はジオンに包囲されてる

85 21/11/16(火)02:21:48 No.867080172

トリントン基地にあつまれー

86 21/11/16(火)02:22:08 No.867080217

>スキル性MMOでガンダムとか天下取れるだろ その辺のMMOにガンダムのガワとそれっぽい味付け加えれば中国人とか韓国人とかクッソ集まりそうな気がするけど作らないかな

87 21/11/16(火)02:22:34 No.867080269

虚無のオーストラリアで寄り集まるMS達を見ると ダークソウルで篝火に集まる不死者的なフィーリングを感じる

88 21/11/16(火)02:23:08 No.867080345

野良で合うことがまずないというやつ?

89 21/11/16(火)02:23:49 No.867080446

まさかプレイできるとは

90 21/11/16(火)02:24:02 No.867080477

東京23区ぐらいの広さだったらちょうど良かったのかな 当然舞台は別として

91 21/11/16(火)02:24:27 No.867080540

まだ動くって方が驚きだ

92 21/11/16(火)02:24:30 No.867080549

これを機にいもげMS隊が出来るといいな

93 21/11/16(火)02:24:34 No.867080564

適当なSupply teamに/transportで飛ぶ→Hangarから機体出して適当に前進→敵倒したりして疲れたら/autoで近いSupply teamに帰還して補給 の繰り返しでいいよ

94 21/11/16(火)02:24:38 No.867080571

>今更imgでスポットが当たるとは誰も思わなかったろうな… 極たま~~~~~にスレ立ってる時はあるじゃん! 人と合わなすぎて敵同士で合うと感動でお互いお辞儀するとか毎回似たような内容の思い出話しかしてないけど

95 21/11/16(火)02:25:06 No.867080629

俺の糞ポンコツノートパソコンでもできるかな

96 21/11/16(火)02:25:34 No.867080695

MSのモデリングが結構エッジ立ってていい感じだな

97 21/11/16(火)02:26:31 No.867080806

戦闘中にクライアント落ちたんですけお…

98 <a href="mailto:s">21/11/16(火)02:28:18</a> [s] No.867081011

fu529111.png 助けてもらったけどめっちゃかっこよかった

99 21/11/16(火)02:28:45 No.867081071

これどうやって遊ぶの?

100 21/11/16(火)02:29:37 No.867081173

>俺の糞ポンコツノートパソコンでもできるかな 15年前のスペックだからな…

101 21/11/16(火)02:29:56 No.867081213

指で数えられるほどしかプレイヤーがいないのは本当だったみたいだが プレイヤー数抜きにしてもMSモデリングの完成度の高さは見て取れる

102 21/11/16(火)02:30:16 No.867081238

>fu529111.png >助けてもらったけどめっちゃかっこよかった シローアマダ!

103 21/11/16(火)02:30:24 No.867081256

>助けてもらったけどめっちゃかっこよかった 奇跡を体験してるな…

104 21/11/16(火)02:30:28 No.867081265

斃れてるザク君でなんかダメだった

105 21/11/16(火)02:30:52 No.867081311

「」マちゃん!

106 21/11/16(火)02:33:27 No.867081573

なぜ今これが…?

107 21/11/16(火)02:34:13 No.867081645

>なぜ今これが…? 急にスレが立った スレ「」以外にやり込んでる先住民の「」がいた

108 21/11/16(火)02:34:26 No.867081665

もしかしてこのゲームチャットがそもそもない?

109 21/11/16(火)02:34:45 No.867081704

>>なぜ今これが…? >急にスレが立った >スレ「」以外にやり込んでる先住民の「」がいた NTかよ怖いな…

110 <a href="mailto:s">21/11/16(火)02:35:39</a> [s] No.867081789

ちがうよ やってる「」がスレ立ててて それみた俺が教えてって言ってやり方教えてもらって今さっき始めた まあその「」ジオン兵なんだけど

111 21/11/16(火)02:36:47 No.867081892

そこで連邦を選ぶのが最高に「」って感じする

112 21/11/16(火)02:36:58 No.867081908

えっこれって現行のサービスだったの…月いくら?

113 21/11/16(火)02:37:05 No.867081919

連邦兵とジオン兵で助け合ったんだな… でも戦場で会ったら殺し合うんだ

114 21/11/16(火)02:37:32 No.867081960

なるほどいつかそのジオン兵にお礼参りにいくのか

115 21/11/16(火)02:37:37 No.867081974

>えっこれって現行のサービスだったの…月いくら? とっくの昔に死んだのをエミュで無理矢理生かしてるんじゃなかったか

116 21/11/16(火)02:38:21 No.867082051

間違いなくクソゲーの類だけど妙な魅力はあるからな

117 21/11/16(火)02:38:50 No.867082090

もしかしてサービス開始して一番盛り上がってない?

118 21/11/16(火)02:38:51 No.867082094

上のwiki見てみたけどスキル上がったらサイサリスとかマークトゥーとかまで作れるのか ちょっと楽しそうだな

119 21/11/16(火)02:39:02 No.867082112

ソロでも面白い?って聞こうと思ったけどそもそもこう言うエミュで動かしてるやつて難民が同窓会的な感じでやってるからそう言う目的でやるのは違うか

120 21/11/16(火)02:39:11 No.867082125

今なら広大なオーストラリア大陸を独り占め!

121 21/11/16(火)02:39:21 No.867082138

>上のwiki見てみたけどスキル上がったらサイサリスとかマークトゥーとかまで作れるのか >ちょっと楽しそうだな それ別の鯖のwikiだからいないんよ… アレックスとケンプファーまでなんだ

122 21/11/16(火)02:39:48 No.867082181

>今なら広大なオーストラリア大陸を独り占め! 孤独とはつまらんものだな…

123 21/11/16(火)02:39:51 No.867082184

>もしかしてサービス開始して一番盛り上がってない? 一応運営がZで現れた時全員で撃ち落としに行ったとか サービス終了決まって大決戦やったとかはあるらしいから

124 <a href="mailto:s">21/11/16(火)02:40:41</a> [s] No.867082261

>ソロでも面白い?って聞こうと思ったけどそもそもこう言うエミュで動かしてるやつて難民が同窓会的な感じでやってるからそう言う目的でやるのは違うか 俺本当に初心者なんだ 楽しいよ

125 21/11/16(火)02:42:50 No.867082439

楽しいなら何よりだな…

126 21/11/16(火)02:42:53 No.867082441

人と出会うだけでドラマが生まれるな…

127 21/11/16(火)02:43:04 No.867082460

勝利者などいない

128 21/11/16(火)02:43:38 No.867082510

>勝利者などいない 移動に疲れ果て

129 21/11/16(火)02:43:52 No.867082534

このUCGOHostサーバーは人がいなさすぎてPvPになることがまずないから気楽にのんびりやれるのは利点かもしれん 襲われることなくMS生産できる…

130 21/11/16(火)02:45:38 No.867082677

運営機をプレイヤー総出で倒しに行ったってこと? シチュエーション的にはめっちゃ燃えるな…

131 21/11/16(火)02:47:49 No.867082858

これなんてゲーム?

132 21/11/16(火)02:47:58 No.867082865

>>ソロでも面白い?って聞こうと思ったけどそもそもこう言うエミュで動かしてるやつて難民が同窓会的な感じでやってるからそう言う目的でやるのは違うか >俺本当に初心者なんだ >楽しいよ じゃあ明日からやってみような こうのんびりやれるガンダムのゲームが欲しかったんだ

133 21/11/16(火)02:49:24 No.867082976

>これなんてゲーム? https://wiki.ucgohost.com/mediawiki/index.php/Main_Page

134 21/11/16(火)02:49:42 No.867082993

滅びゆくほぼ無人の世界を探索するのをのんびりと呼ぶかどうか

135 21/11/16(火)02:50:30 No.867083061

>運営機をプレイヤー総出で倒しに行ったってこと? >シチュエーション的にはめっちゃ燃えるな… 新アイテムお披露目で運営が出てきたのをアイテムドロップ目当てで袋叩きとかいわれれたような...

136 21/11/16(火)02:50:30 No.867083063

村人のいないどうぶつの森みたいな…

137 21/11/16(火)02:50:33 No.867083066

最も平和なガンダムゲーと言えなくもないが…

138 21/11/16(火)02:51:27 No.867083141

始める「」がいるなら機体は作ってあげよう

139 21/11/16(火)02:51:38 No.867083159

>新アイテムお披露目で運営が出てきたのをアイテムドロップ目当てで袋叩きとかいわれれたような... 蛮族かよ… いやPvPありのネトゲだと稀によく見るな

140 21/11/16(火)02:51:53 No.867083179

>新アイテムお披露目で運営が出てきたのをアイテムドロップ目当てで袋叩きとかいわれれたような... 熱い展開を想像したら世紀末すぎてダメだった

141 21/11/16(火)02:52:58 No.867083277

まあでも24時間どこにいてもPvP可能なのでジオンプレイヤーに襲われる可能性はある あるけどフルアーマーガンダム生産するまで襲われたことない…

142 21/11/16(火)02:53:24 No.867083311

>新アイテムお披露目で運営が出てきたのをアイテムドロップ目当てで袋叩きとかいわれれたような... 機体目当てじゃなくてアイテムなの?ジャンクメタルみたいだ

143 21/11/16(火)02:53:29 No.867083317

>新アイテムお披露目で運営が出てきたのをアイテムドロップ目当てで袋叩きとかいわれれたような... それは違うゲームじゃないの

144 21/11/16(火)02:56:13 No.867083549

「」が3人ログインしてた状態でオンライン6人しかいない素敵なゲーム

145 21/11/16(火)02:56:25 No.867083566

ドロップ目当てで殴りに行ったのはジャンクメタル Z見せびらかしてキレられたのがUCGO

146 21/11/16(火)02:58:13 No.867083695

デマで蛮族扱いされるのかわいそ…

147 21/11/16(火)02:59:25 No.867083787

>デマで蛮族扱いされるのかわいそ… うn >Z見せびらかしてキレられたのがUCGO 結局蛮族では...?

148 21/11/16(火)02:59:58 No.867083825

fu529160.jpg MG1.5風味のガンダムいいよね…

149 21/11/16(火)03:01:00 No.867083925

久々にやってみたけど敵どこで沸くのやら…

150 21/11/16(火)03:01:16 No.867083952

面白そうだけどまた今度やってみよ…

151 21/11/16(火)03:02:46 No.867084067

>久々にやってみたけど敵どこで沸くのやら… 街や補給部隊からちょっと離れるといたりいなかったりする いないとこは10分ぐらい走っても本当にいない

152 21/11/16(火)03:03:57 No.867084158

>久々にやってみたけど敵どこで沸くのやら… シドニー周辺はデザートタイプとかもいたよ ジオン側はわかんない

153 21/11/16(火)03:05:08 No.867084245

レア機体から降りた時を見計らって盗む

154 21/11/16(火)03:05:15 No.867084260

これが令和のガンダムゲーかぁ

155 21/11/16(火)03:05:50 No.867084293

>レア機体から降りた時を見計らって盗む >あなたはこの機体の持ち主ではありません

156 21/11/16(火)03:11:26 No.867084691

なんで2021年にバーチャル遭難ゲーのガンダムなんてやってんだ「」は

157 21/11/16(火)03:12:45 No.867084790

なんか英語のページに行ったけどどれDLしたらいいか分かんない!

158 21/11/16(火)03:13:37 No.867084851

>なんで2021年にバーチャル遭難ゲーのガンダムなんてやってんだ「」は メタバースって叫ばれてる時代だぜ? 波に乗ってUCGOやるのは当然だろ?

159 21/11/16(火)03:14:57 No.867084942

>なんか英語のページに行ったけどどれDLしたらいいか分かんない! Wikiの「Getting Started」ってページに 「Click here to download UCGOHost」ってない?

160 21/11/16(火)03:14:58 No.867084944

わりといい感じにグラ落とし込んでただな…

161 21/11/16(火)03:15:52 No.867085019

新規「」が増えそうだし新兵配布用のガンキャノン仕込んどくか…

162 21/11/16(火)03:16:33 No.867085066

むしろ令和の時代になってもこういうガンダムゲーでてこないほうがおかしいんだ

163 21/11/16(火)03:16:37 No.867085072

自分も英語読めないがGoogle翻訳で大体解決できそうかな?

164 21/11/16(火)03:17:17 No.867085116

>自分も英語読めないがGoogle翻訳で大体解決できそうかな? DLさえしてしまえば後はそんなに問題なかったよ 武器名とかが英語だったけどまあ型番書いてるし

165 21/11/16(火)03:17:39 No.867085143

もしかしてみんな連邦にしてる感じ?

166 21/11/16(火)03:17:46 No.867085151

>自分も英語読めないがGoogle翻訳で大体解決できそうかな? Google翻訳+前にあった別のエミュ鯖の日本語Wiki+本サービス時のブログとかの遺産でなんとかなるよ

167 21/11/16(火)03:18:03 No.867085176

MSリスト自動翻訳してみたらパブリクが公共になって笑ってしまった

168 21/11/16(火)03:18:08 No.867085184

>もしかしてみんな連邦にしてる感じ? ジオンとかだっせーしな!

169 21/11/16(火)03:20:02 No.867085310

ドム乗れるんか

170 21/11/16(火)03:22:32 No.867085451

>MSリスト自動翻訳してみたらパブリクが公共になって笑ってしまった publicなのか…

171 21/11/16(火)03:22:37 No.867085458

ドムは速い記憶あったけどモデリング的には連邦かな

172 21/11/16(火)03:26:56 No.867085780

>MSリスト自動翻訳してみたら量産型ガンタンクが大量生産ガンタンクになって笑ってしまった

173 21/11/16(火)03:35:06 No.867086384

やってみたらなんか目の前にBBAがズラって並んでてダメだった

174 21/11/16(火)03:37:17 No.867086549

可能ならWikiにリンク貼ってある公式から飛べるDiscordに入っとくと何かと楽よ 狩りに必須な座標とか貼ってあったりする

175 21/11/16(火)03:39:32 No.867086723

ちょっと気になってきた…

176 21/11/16(火)03:40:17 No.867086767

面白そうだけど今何時だと思っているのよ!

177 21/11/16(火)03:41:41 No.867086836

旧ザクに乗りたいけどジオンはだめなんです…?

178 21/11/16(火)03:42:54 No.867086907

たまたま連邦で被ったけどジオンでプレイしてもいいと思う 「」がいるかどうかはわからん…

179 21/11/16(火)03:44:04 No.867086968

ガンタンクに乗りたい

180 21/11/16(火)03:45:20 No.867087031

よし明日カッコいい旧ザクに乗り込んで連邦「」に自慢してやるぜ

181 21/11/16(火)03:45:53 No.867087058

何時頃?

182 21/11/16(火)03:45:57 No.867087064

密輸すれば連邦でもジオンの機体乗れるけど面倒なんだよね

183 21/11/16(火)03:46:44 No.867087090

なんでかジャンクメタルやりたくなってきた

184 21/11/16(火)03:48:15 No.867087154

オーストラリアの広さで「」が6人しかいないって広すぎだわ

185 21/11/16(火)03:49:28 No.867087222

MS鍛治「」が連邦で機体配ってくれるらしいし…

186 21/11/16(火)04:20:05 No.867088557

街だけでもかなりひろいな!?

187 21/11/16(火)04:21:04 No.867088601

また夜にでも誰かスレ立てて…俺もやりたい

↑Top