虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)23:58:38 アイテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)23:58:38 No.862451913

アイテムかいた エンカウント対策にどうぞ

1 21/11/02(火)00:00:19 No.862452495

ほらきた!

2 21/11/02(火)00:00:36 No.862452618

つまり蛮勇の持ち主には成す術なく殺されるんですね?

3 21/11/02(火)00:02:41 No.862453338

またこのバカか!

4 21/11/02(火)00:03:01 No.862453459

このバカ自分であげといてビビってる…

5 21/11/02(火)00:03:06 No.862453483

何故か魔獣の目撃談には一貫性がない ある者は火を吐くドラゴンだと言い またある者は山のようなゴーレムだったと言う

6 21/11/02(火)00:05:55 No.862454459

化物は討伐されるとすぐに姿を消したそうです 恐らくは我々の認識できない世界から現れたものだったのでしょう 直前に犠牲になったのだろう一人無残な姿となった少年の遺体だけが残されていたとか

7 21/11/02(火)00:06:54 No.862454811

だからもっといい解決策があるだろうがよぉ!!

8 21/11/02(火)00:07:30 No.862455003

おまえなんかこわくないぜ! で解呪するグッドルートありそう

9 21/11/02(火)00:09:30 No.862455677

爆心地で見つかるあたり前装備者はそのレベルで殺されたのか

10 21/11/02(火)00:09:31 No.862455690

>おまえなんかこわくないぜ! >で解呪するグッドルートありそう 主人公が世にも恐ろしい物にも屈しない真の意味で勇気あるものになれれば…

11 21/11/02(火)00:10:25 No.862455994

男の子は助けてって叫んでるのに周囲は化け物の咆哮に聞こえてるんだ…

12 21/11/02(火)00:11:00 No.862456185

まぁ世界滅亡はしなさそうだからいいか…

13 21/11/02(火)00:11:15 No.862456290

>ほらきた! こんなに明快な1レス目も珍しい

14 21/11/02(火)00:11:29 No.862456371

今回は被害小さいな

15 21/11/02(火)00:11:37 No.862456410

少年は別にこれ欲しい!って言ったわけじゃないですよね…?

16 21/11/02(火)00:12:11 No.862456596

画像内でもうオチてるのは初めて見たな

17 21/11/02(火)00:12:44 No.862456784

>少年は別にこれ欲しい!って言ったわけじゃないですよね…? そんなに怖がられたいならこれを着けるといいぜ!

18 21/11/02(火)00:12:53 No.862456838

カースって書いてありますよね?

19 21/11/02(火)00:13:14 No.862456953

>少年は別にこれ欲しい!って言ったわけじゃないですよね…? 誰からも恐れられる強い男になりたい!!11!!11

20 21/11/02(火)00:13:40 No.862457101

>少年は別にこれ欲しい!って言ったわけじゃないですよね…? このバカの場合ならむしろバカが持ってるのを見た少年が欲しがる方が救えなくていい

21 21/11/02(火)00:13:50 No.862457162

これでもちょっとした箸休めに見えちゃうってどういう事なんよ

22 21/11/02(火)00:15:26 No.862457704

誰が得するんだこのアイテム…

23 21/11/02(火)00:15:37 No.862457763

爆心地で見つけたって戦略級広範囲殲滅魔法か何かでもぶっ放したのか…?

24 21/11/02(火)00:16:00 No.862457887

>誰が得するんだこのアイテム… このアイテムは彼にこそふさわしいだろう

25 21/11/02(火)00:16:36 No.862458091

>これでもちょっとした箸休めに見えちゃうってどういう事なんよ 今までみたいに謎や永遠の云々みたいな話じゃないからな… 倒してしまえば問題解決だなんてなんとも簡単なことだから…

26 21/11/02(火)00:16:59 No.862458208

>爆心地で見つけたって戦略級広範囲殲滅魔法か何かでもぶっ放したのか…? 前の持ち主がこんなものに頼ったのがいけなかったんだとせめて次の被害者を出さないためにこいつを消し去ろうと勇気を振り絞って自爆したとか

27 21/11/02(火)00:17:06 No.862458245

>爆心地で見つけたって戦略級広範囲殲滅魔法か何かでもぶっ放したのか…? 実力者が身につければ長く生き延びるのでそりゃあもう身の毛もよだつ魔が顕現するわけで

28 21/11/02(火)00:17:14 No.862458296

物語後半に似た効果で違うアイテムが拾えるんだよね…

29 21/11/02(火)00:17:55 No.862458554

任意で外せないのが邪悪もいいところじゃ…ああCurseって書いてあるわちゃんと

30 21/11/02(火)00:18:47 No.862458837

メカの魔物が出てきて「?彼ハタダノ 少年デハアリマセンカ」とか言うやつ

31 21/11/02(火)00:19:26 No.862459059

死ぬまで外れないとか呪いの装備かよ

32 21/11/02(火)00:19:34 No.862459108

>爆心地で見つけたって戦略級広範囲殲滅魔法か何かでもぶっ放したのか…? たぶん今回の事件と全く同じことが起きてる 恐怖によってありもしない化け物の幻覚を見て必要以上の攻撃をしかけ爆心地になった

33 21/11/02(火)00:20:47 No.862459532

>死ぬまで外れないとか呪いの装備かよ この世界では英語の読めない者から死んでゆく

34 21/11/02(火)00:21:17 No.862459716

事態が進むと見ただけでショック死する人も出てくるんだろうな

35 21/11/02(火)00:21:44 No.862459884

>メカの魔物が出てきて「?彼ハタダノ 少年デハアリマセンカ」とか言うやつ 仲間キャラにメカ属性のキャラがいてなおかつ真の勇気を持つキャラがいれば仲間にするルートが出来そう 戦力には一切ならないし今度仲間を増やせないし町に入れなくなるペナルティが付くがまぁ些細な事だろう…

36 21/11/02(火)00:23:00 No.862460374

家族に化け物扱いをされる少年を思うとこう…ちんちんにくるものがあるね…

37 21/11/02(火)00:23:10 No.862460434

恐怖が加速するなら憎しみよりも先に錯乱で殺されそうだな

38 21/11/02(火)00:23:13 No.862460454

邦訳カスすぎない?

39 21/11/02(火)00:24:00 No.862460741

上手く使うと都市を空っぽにすることもできるから大儲けできそう

40 21/11/02(火)00:24:58 No.862461122

カースて

41 21/11/02(火)00:24:59 No.862461126

>恐怖が加速するなら憎しみよりも先に錯乱で殺されそうだな 姿を正しく認識できないから通常攻撃の命中率すら大幅ダウン しょうがないからクレーターできるくらいの殲滅魔法が…

42 21/11/02(火)00:26:57 No.862461745

魔獣を倒し称えられる帝国の討伐隊 しかも被害が華奢なガキたった一人だってんだからすげえよな!

43 21/11/02(火)00:27:26 No.862461898

逆の効能で際限なく愛されるアイテムあっても良さげだな

44 21/11/02(火)00:30:18 No.862462751

まぁ世界が滅びてないので許すが…

45 21/11/02(火)00:30:25 No.862462793

curseって思い切り書いとるしはずれねえし

46 21/11/02(火)00:32:08 No.862463281

最初から世界中の人に恐れられてる魔王とかが装備したらどうなるんだ

47 21/11/02(火)00:32:16 No.862463312

不幸になってるの一人だけだからまだマシか 人の思念閉じ込める瓶くらいのマシさ

48 21/11/02(火)00:32:17 No.862463320

>逆の効能で際限なく愛されるアイテムあっても良さげだな 愛される者が多いほど愛する者の独占欲を煽り 愛した者の体の一部でも所有したいと思うという…

49 21/11/02(火)00:32:49 No.862463483

これまでのと比べると一読して呪具なんだが この勇者はおつむにしらたきでも詰まってンのか?

50 21/11/02(火)00:33:16 No.862463620

>最初から世界中の人に恐れられてる魔王とかが装備したらどうなるんだ 多分元々魔王用のアイテム

51 21/11/02(火)00:34:15 No.862463937

人助けが好きだからしょうがないよ

52 21/11/02(火)00:34:23 No.862463978

なんで英名がカカシの呪いなんだ

53 21/11/02(火)00:35:03 No.862464175

少年にとどめ刺した人のメンタルが心配だな

54 21/11/02(火)00:37:05 No.862464823

>少年にとどめ刺した人のメンタルが心配だな 名状しがたいものを直視したなら心が原形を留めているかどうか

55 21/11/02(火)00:37:13 No.862464872

>なんで英名がカカシの呪いなんだ scarecrow:(カカシのような)こけおどし

56 21/11/02(火)00:37:17 No.862464899

大丈夫?呪物に慣れてない?

57 21/11/02(火)00:38:12 No.862465175

効果知った上で渡してるんだろうけど いつもデメリットまでは想像できないのが邪悪

58 21/11/02(火)00:38:57 No.862465410

魔法攻撃でなければ反射できたのに…

59 21/11/02(火)00:39:47 No.862465661

植物には効果ないみたいだしカカシとして生きるにはいいアイテムなのかもしれない

60 21/11/02(火)00:40:02 No.862465746

こんなバカでも救える世界なら他の人でも救えないのだろうか

61 21/11/02(火)00:40:36 No.862465921

世にも恐ろしい魔物を倒したら犠牲者と思しき少年の死体を発見するだけだから安心だな

62 21/11/02(火)00:41:17 No.862466154

相手が真に勇気のあるものであれば本当の姿が見えるが そうでなければ怪物として討伐されるとかそういう類のやつか

63 21/11/02(火)00:43:06 No.862466710

こう…解呪して「誰からも恐れられるなんて悲しいだろう?」って教訓になるような結末にならないんです?

64 21/11/02(火)00:43:16 No.862466755

見るからに怪しさ満点じゃないですか

65 21/11/02(火)00:44:25 No.862467117

>こんなバカでも救える世界なら他の人でも救えないのだろうか こんな馬鹿じゃないと拾ったものをとりあえず装備や売却しちゃうから無理

66 21/11/02(火)00:45:56 No.862467597

被害は少ないけどあまりに虚しい…

67 21/11/02(火)00:46:20 No.862467709

この主人公バカというよりは無垢な邪悪じゃない…?

68 21/11/02(火)00:46:20 No.862467714

かなりしょぼいアイテムだな

69 21/11/02(火)00:46:35 No.862467781

歪んだ形で望み叶えて破滅させるとか悪魔の所業すぎる…

70 21/11/02(火)00:46:44 No.862467818

この主人公他の誰かが解決すべきミッション作る係に見える

71 21/11/02(火)00:47:10 No.862467941

>世界を救う これ主人公による無自覚なマッチポンプだったりしない?大丈夫?

72 21/11/02(火)00:48:25 No.862468279

>かなりしょぼいアイテムだな そんなちんけなアイテムに人々は惑わされ時として命を落とす事すらあるんだ…

73 21/11/02(火)00:48:27 No.862468289

怖いことは怖いがそれはそれとして図鑑コンプのために殺す

74 21/11/02(火)00:48:36 No.862468338

こう…いじめっこが勇気をだして「お前なんかこわくないぜ!」って呪いを解く展開とかねーのかよ!

75 21/11/02(火)00:48:56 No.862468437

ちょっと待って なんで主人公はこれを少年に渡したの? 使わないと効果わからないし使ったら絶対渡せない呪いのアイテムじゃん!!

76 21/11/02(火)00:49:02 No.862468468

どうせなら気のせいじゃなくしようぜ?

77 21/11/02(火)00:49:58 No.862468720

こんなに怖いなら新しい武器を落とすに違いない

78 21/11/02(火)00:51:11 No.862469037

これ囮…

79 <a href="mailto:アイテムの前の持ち主">21/11/02(火)00:51:30</a> [アイテムの前の持ち主] No.862469138

>ちょっと待って >なんで主人公はこれを少年に渡したの? >使わないと効果わからないし使ったら絶対渡せない呪いのアイテムじゃん!! 「こいつを装備すれば誰からも恐れられるようなヤツになれるそうだぜ」 「まぁ(恐れられるだけで着けると外せなくなるから)俺には必要ないけどな」

80 21/11/02(火)00:51:40 No.862469187

ダクソみたいな気軽に死ねるゲームと相性良さそう 一度つけると死んで篝火に戻るまで外せないけど敵が怯えて近づかないのでエンカ率をゼロにできるとかそんな感じで

81 21/11/02(火)00:51:52 No.862469232

我々に見えているこのアイテム説明とは違った鑑定結果が見えているのかもしれん

82 21/11/02(火)00:51:55 No.862469245

>こう…いじめっこが勇気をだして「お前なんかこわくないぜ!」って呪いを解く展開とかねーのかよ! 怪物の正体が少年だと分からないと成り立たないな

83 21/11/02(火)00:52:46 No.862469485

怖いけど討伐体は立ち向かうんですよ! これってエモくないですか?

84 21/11/02(火)00:53:36 No.862469697

>我々に見えているこのアイテム説明とは違った鑑定結果が見えているのかもしれん たぶんバカだからスレ画の情報を曲解してる ろくに最後まで読まないで最初の効果だけ読んで理解した気になってる

85 21/11/02(火)00:53:36 No.862469699

アイテム鑑定士が魔王の手先

86 21/11/02(火)00:53:53 No.862469795

>怖いけど討伐体は立ち向かうんですよ! >これってエモくないですか? そして首輪が外れて倒した怪物の正体を知って愕然とする姿が何よりエモいって言うんです?

87 21/11/02(火)00:54:42 No.862470016

>倒した怪物の正体を知って愕然とする 同一個体だと認知できないんじゃないかにゃあ

88 21/11/02(火)00:54:52 No.862470056

>>怖いけど討伐体は立ち向かうんですよ! >>これってエモくないですか? >そして首輪が外れて倒した怪物の正体を知って愕然とする姿が何よりエモいって言うんです? この子の親が討伐隊にいるとドラマチックですね

89 21/11/02(火)00:55:45 No.862470273

「だ…大丈夫かい少年!」 「ちくしょうあの化け物の野郎なんて酷い事を…」

90 21/11/02(火)00:55:53 No.862470296

2周目で本当の声が聞こえる

91 21/11/02(火)00:55:54 No.862470301

>怖いけど討伐体は立ち向かうんですよ! >これってエモくないですか? 敵前逃亡は死刑だから…

↑Top