虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/01(月)23:37:25 No.862444601

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/01(月)23:39:36 No.862445357

    電車でジョーカーなりきりに襲われる事を考えるとこういうのいいかもね

    2 21/11/01(月)23:39:53 No.862445460

    背負うんじゃなくて装備しなければ効果はないからな

    3 21/11/01(月)23:41:03 No.862445854

    傘もそれっぽいのがあったはずだ

    4 21/11/01(月)23:42:12 No.862446261

    >電車でジョーカーなりきりに襲われる事を考えるとこういうのいいかもね いや逃げろよ

    5 21/11/01(月)23:42:14 No.862446271

    リンクみたいな使い方しやがって

    6 21/11/01(月)23:43:57 No.862446853

    モブの騎士っぽくて弱そう

    7 21/11/01(月)23:45:19 No.862447289

    ヘイトは稼いでくれそう

    8 21/11/01(月)23:45:32 No.862447370

    防御力+1

    9 21/11/01(月)23:46:47 No.862447818

    ちょっとシールドバッグだけ欲しい自分がいる

    10 21/11/01(月)23:47:35 No.862448081

    >背負うんじゃなくて装備しなければ効果はないからな 実際の盾は背負う使い方がけっこうある 敗走時に背負うことで背中を守るってちょっと情けないからあんまり語られない用途だけど…

    11 21/11/01(月)23:48:43 No.862448490

    折角なんだからポリカで作ればよかったのに ポリカのリュックなんて今時普通だろ なんでそこでハンパなもの作るんだ

    12 21/11/01(月)23:49:36 No.862448809

    >敗走時に背負うことで背中を守るってちょっと情けないからあんまり語られない用途だけど… 情けなかろうが生きれば勝ちだ

    13 21/11/01(月)23:50:14 No.862449016

    中に鉄板でも入ってんの?

    14 21/11/01(月)23:51:55 No.862449621

    山なりの投石や弓矢には背負ってうずくまるのが有効だし

    15 21/11/01(月)23:52:27 No.862449814

    ジョーカーに襲われる世の中なら必要なのはバットラングでは

    16 21/11/01(月)23:53:50 No.862450278

    傘で牙突の構えしてお前の全てを否定してやるって襲撃犯に言い放つのいいよね…

    17 21/11/01(月)23:54:37 No.862450553

    鉄板でも仕込めばそこそこ機能しそう

    18 21/11/01(月)23:54:54 No.862450639

    >中に鉄板でも入ってんの? 中に雑誌の一冊でも入ってればタウンユースとしては十分だろう

    19 21/11/01(月)23:55:15 No.862450759

    馬上槍くらいデカイ傘なら安全距離を保てる

    20 21/11/01(月)23:55:53 No.862450998

    ヤバい時にかばんを盾にするのは実際有効 逃げられるなら逃げたほうがいいのは勿論だけど

    21 21/11/01(月)23:56:00 No.862451044

    パーカーが気になりすぎる

    22 21/11/01(月)23:57:07 No.862451384

    >ヤバい時にかばんを盾にするのは実際有効 旅行客多かった頃なら無人キャリーバック爆弾とかできたんだけどなあ

    23 21/11/01(月)23:57:46 No.862451618

    少年ガンガンか月刊マガジン入れて置けばナイフも止まるし鈍器にもなりそう

    24 21/11/01(月)23:57:51 No.862451651

    なんだこのカバン… なにそのパーカー…

    25 21/11/01(月)23:58:07 No.862451743

    >>中に鉄板でも入ってんの? >中に雑誌の一冊でも入ってればタウンユースとしては十分だろう やっぱ頼りになるぜ…月刊少年ガンガン!

    26 21/11/01(月)23:59:02 No.862452044

    右の状態で普通に歩いてれば注意してみない限りそんなに気にならないあたりいいデザインだ

    27 21/11/01(月)23:59:04 No.862452057

    タワーシールド型にしてくれ

    28 21/11/01(月)23:59:20 No.862452145

    Eぬののよろい Eかわのたて

    29 21/11/01(月)23:59:32 No.862452223

    騎士 パーカーでぐぐったら種類いっぱいあるな

    30 21/11/01(月)23:59:39 No.862452256

    ガチで襲われてる時はシールド装備にもたついてやられそう

    31 21/11/01(月)23:59:50 No.862452320

    真っ直ぐ刺されなければホビージャパンとかでも結構防御できそう

    32 21/11/02(火)00:00:19 No.862452502

    ここまでやるなら傘も持ち手の部分を剣っぽくするとかしてくだち!

    33 21/11/02(火)00:01:24 No.862452909

    ぶきや ぼうぐは かならず そうびしてください! もっているだけじゃダメですよ!

    34 21/11/02(火)00:01:44 No.862453027

    バッグじゃなくバックラーだったか

    35 21/11/02(火)00:02:14 No.862453192

    一度甲冑バトルを生で観たことがあるがバックラーで殴るのは強い

    36 21/11/02(火)00:03:01 No.862453456

    盾にも鎧にもなるしいざとなれば振り回して武器にもできるな

    37 21/11/02(火)00:03:07 No.862453485

    尼にかっこよさげな傘あるけど売り切れてるな https://www.amazon.co.jp/dp/B0047E4OWK

    38 21/11/02(火)00:04:00 No.862453808

    >尼にかっこよさげな傘あるけど売り切れてるな なんか先端からウィルス注入されそうな名前の傘だな…

    39 21/11/02(火)00:07:54 No.862455154

    >ガチで襲われてる時はシールド装備にもたついてやられそう メニュー開いてるときは時間止まらないとやっぱりだめだな

    40 21/11/02(火)00:08:24 No.862455304

    男の子が好きそう

    41 21/11/02(火)00:08:48 No.862455444

    背後から刺されたら無力だしこういうので自衛しないとな

    42 21/11/02(火)00:09:24 No.862455634

    なんか普通にカッコよく思える

    43 21/11/02(火)00:09:45 No.862455763

    持ち手があるのか腕が通る穴でもあるのかな?

    44 21/11/02(火)00:10:47 No.862456123

    >持ち手があるのか腕が通る穴でもあるのかな? 背負い紐をそのまま腕に巻くとか

    45 21/11/02(火)00:11:33 No.862456389

    頭が弱点に見えるが

    46 21/11/02(火)00:11:35 No.862456401

    パリィからの致命攻撃でジョーカーもイチコロよ

    47 21/11/02(火)00:12:52 No.862456836

    シールドなら銃刀法違反にならないから護身のためにシールドバッシュスキルを磨くしかない

    48 21/11/02(火)00:13:00 No.862456876

    >頭が弱点に見えるが リュックの中に常に折りたたみヘルメットを入れておけば緊急時に装備して完璧になれるな

    49 21/11/02(火)00:14:02 No.862457251

    現実問題持ち歩いて見つかっても警察のお世話にならない最強武器は傘だろうしな…

    50 21/11/02(火)00:14:02 No.862457256

    盾の形をしてなくてもリュックでいいのでは?

    51 21/11/02(火)00:14:28 No.862457402

    https://www.amazon.co.jp/dp/B0090CFHK2 武器はこれ装備しよう

    52 21/11/02(火)00:14:45 No.862457501

    バッグにタブレット仕込んで剛性アップだ

    53 21/11/02(火)00:15:32 No.862457740

    >バッグにタブレット仕込んで剛性アップだ 使用時に金銭的ダメージが

    54 21/11/02(火)00:15:46 No.862457808

    流し斬りが完全に入ったのに…

    55 21/11/02(火)00:16:49 No.862458165

    >武器はこれ装備しよう fu487040.jpg

    56 21/11/02(火)00:17:08 No.862458261

    甲冑着てても職質とかされない社会にならないかなぁ

    57 21/11/02(火)00:17:57 No.862458574

    >甲冑着てても職質とかされない社会にならないかなぁ むしろ不審者は職質したほうがいいってのが今回の教訓では

    58 21/11/02(火)00:18:17 No.862458663

    1万円ちょっとしたけど全力で叩きつけても刺突しても折れない傘を持ち歩いてる

    59 21/11/02(火)00:19:32 No.862459087

    あのアバンストラッシュの傘が商品化されてたろう

    60 21/11/02(火)00:19:51 No.862459194

    いつかホームセンターでチェーン買ってきてパーカーに縫い付けたやつ作りたいなーと小学生のときからずっと思ってる

    61 21/11/02(火)00:20:36 No.862459462

    ヘルメット風パーカーちょっと欲しくなっちゃう

    62 21/11/02(火)00:20:48 No.862459537

    昔の不良はかばんに鉄板仕込んでたらしいが サラリーマンの装備になったりして

    63 21/11/02(火)00:21:08 No.862459662

    ライフルでいいだろ

    64 21/11/02(火)00:21:34 No.862459827

    どの雑誌がいいか選んでたけどリボンの増刊号分厚いな… 銃も防げそう…

    65 21/11/02(火)00:22:06 No.862460044

    コロナ対策にメンポ刃物への防御にブレーサー反撃のためにヌンチャク そしてそれを扱うためのカラテを鍛えるのだ

    66 21/11/02(火)00:23:00 No.862460370

    Amazonに防弾カバン前売ってなかったっけ

    67 21/11/02(火)00:23:08 No.862460422

    >どの雑誌がいいか選んでたけどリボンの増刊号分厚いな… >銃も防げそう… 1100Pか… 拳銃弾でギリじゃないかな?

    68 21/11/02(火)00:23:09 No.862460430

    スーツとシルクハットを装備すればステッキが合法的に持てるようになるな!

    69 21/11/02(火)00:23:25 No.862460533

    今回は先制攻撃が催涙スプレーってことをみんな忘れている

    70 21/11/02(火)00:23:45 No.862460644

    前に鎖かたびら作ってる「」いなかったっけ

    71 21/11/02(火)00:24:58 No.862461121

    >今回は先制攻撃が催涙スプレーってことをみんな忘れている やはりガスマスクか…

    72 21/11/02(火)00:25:14 No.862461209

    あの満員電車で邪魔なバイクのタンクみたいなリュックならそこそこ防御力あるだろ

    73 21/11/02(火)00:25:15 No.862461216

    >>どの雑誌がいいか選んでたけどリボンの増刊号分厚いな… >>銃も防げそう… >1100Pか… >拳銃弾でギリじゃないかな? 電話帳で拳銃弾防げるか否か口論になって夫をデザートイーグルで撃ち殺した妻を思い出した

    74 21/11/02(火)00:25:48 No.862461391

    足元がお留守のようだが…

    75 21/11/02(火)00:26:02 No.862461462

    デザートイーグルは殺意が高すぎる…

    76 21/11/02(火)00:26:42 No.862461663

    聖書で防げる!!1!! ってやって無事死んだ夫婦も居たよね

    77 21/11/02(火)00:27:07 No.862461792

    1100Pって少女マンガが何でそんなに分厚いんだよ…

    78 21/11/02(火)00:27:44 No.862461999

    少女マンガには夢が詰まってるからな

    79 21/11/02(火)00:28:24 No.862462210

    >現実問題持ち歩いて見つかっても警察のお世話にならない最強武器は傘だろうしな… 木刀じゃないかな? 専用の袋に入れて担いでると何も言われないじゃん

    80 21/11/02(火)00:28:32 No.862462251

    傘でも十分に闘えるだろう 「マナーが 人を 作る」って言いながら部屋の鍵をですね…

    81 21/11/02(火)00:28:51 No.862462339

    おっちゃんシールドもあるよ fu487071.jpg

    82 21/11/02(火)00:29:42 No.862462573

    >現実問題持ち歩いて見つかっても警察のお世話にならない最強武器は傘だろうしな… コントラバスケースじゃない?

    83 21/11/02(火)00:29:52 No.862462618

    バットマンは千葉にいたはずだが

    84 21/11/02(火)00:30:20 No.862462762

    >>現実問題持ち歩いて見つかっても警察のお世話にならない最強武器は傘だろうしな… >コントラバスケースじゃない? 重い…

    85 21/11/02(火)00:30:20 No.862462765

    >>現実問題持ち歩いて見つかっても警察のお世話にならない最強武器は傘だろうしな… >コントラバスケースじゃない? コンバトラー?

    86 21/11/02(火)00:31:07 No.862462997

    ブラッド+でチェロケースで戦う執事っぽいやついなかったっけ

    87 21/11/02(火)00:32:25 No.862463364

    コスプレしてれば武器持ってても怒られないと思ったらルール違反なのか… クラウドの剣とか金属製の持ち込むと叱られるのね…

    88 21/11/02(火)00:32:29 No.862463377

    コントラバスは単純に持て余すのがな… 遊びで買うにはデカすぎる

    89 21/11/02(火)00:32:44 No.862463456

    割と欲しい

    90 21/11/02(火)00:33:05 No.862463560

    >>>現実問題持ち歩いて見つかっても警察のお世話にならない最強武器は傘だろうしな… >>コントラバスケースじゃない? >コンバトラー? V!

    91 21/11/02(火)00:36:01 No.862464463

    武器持てないから防具になる服はちょっとブームになりそう

    92 21/11/02(火)00:36:30 No.862464643

    塩酸相手にどれだけ防御力を高められるんだろう