ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/01(月)22:53:07 No.862428632
俺がイカダ作ってる間にエッチな絵がちょっとずつ増えてる
1 21/11/01(月)22:56:09 No.862429693
お前いつもイカダ作ってんな
2 21/11/01(月)22:56:20 No.862429762
これが闇の力か
3 21/11/01(月)22:58:27 No.862430485
普通の少年をオカズに?
4 21/11/01(月)22:58:46 No.862430581
(性癖の)扉が…開いたんだ…
5 21/11/01(月)22:59:56 No.862430990
ちょっと詳しい人のスクショのせいで…
6 21/11/01(月)23:00:28 No.862431183
空! 頑なに名前が漢字表記の薄い本何度も見た空じゃないか!
7 21/11/01(月)23:04:29 No.862432641
昔普通の二次小説かと思って読んだら闇の探求者がイカダ作ってる方の少年の体を乗っ取って普通の少年を犯す小説だったことあるよ!
8 21/11/01(月)23:04:29 No.862432642
ソラはかわいいからな
9 21/11/01(月)23:06:20 No.862433363
けど…恐れていては何も始まらない 権利者を恐れることはないんだ!
10 21/11/01(月)23:07:04 No.862433652
>けど…恐れていては何も始まらない >権利者を恐れることはないんだ! 相手が誰であろうとそこは恐れるべきだぞ「」ク
11 21/11/01(月)23:09:39 No.862434524
>昔普通の二次小説かと思って読んだら闇の探求者がイカダ作ってる方の少年の体を乗っ取って普通の少年を犯す小説だったことあるよ! 親友の意志じゃないのが理解度が高いのかいや業が深いな…
12 21/11/01(月)23:11:41 No.862435247
せめてノーマルな方の純愛にしてくれ
13 21/11/01(月)23:12:07 No.862435411
ジッパー一気に下ろしたらほとんど脱げそうな服
14 21/11/01(月)23:12:13 No.862435453
ソラはエッチなキャラに入りますか?
15 21/11/01(月)23:12:30 No.862435548
じゃあソラ×ホムラで…
16 21/11/01(月)23:15:45 No.862436705
ソライオンはエッチだからしょうがない
17 21/11/01(月)23:16:21 No.862436924
>>昔普通の二次小説かと思って読んだら闇の探求者がイカダ作ってる方の少年の体を乗っ取って普通の少年を犯す小説だったことあるよ! >親友の意志じゃないのが理解度が高いのかいや業が深いな… やられる普通の少年の描写よりもイカダの方のすまない…ソラ…の描写が濃く書かれてたよ…
18 21/11/01(月)23:16:51 No.862437105
声が歳いってない?
19 21/11/01(月)23:16:59 No.862437158
じゃあ人魚はえっちそのものだな
20 21/11/01(月)23:18:28 No.862437694
結構詳細に覚えてるのな!
21 21/11/01(月)23:19:16 No.862438007
最近というか3以降はソラ×ヒロ(ベイマックス)がめっちゃ多い
22 21/11/01(月)23:20:17 No.862438376
>最近というか3以降はソラ×ヒロ(ベイマックス)がめっちゃ多い ワールドでもベイマックスは全作比較でも特に気合入ってたからな 反動かアナ雪とカリビアンがあれだったけど
23 21/11/01(月)23:20:23 No.862438400
ケモ化もモンスター化も玩具化も公式だからな何してもいいんだ
24 21/11/01(月)23:21:49 No.862438923
1の少年はショタの範疇なんだろうか
25 21/11/01(月)23:22:38 No.862439241
2の黒衣装に変わる前の格好が成長してるけど1の格好だから膝小僧が見えるのがいいって意見を見た時はプロは違うなぁ…ってなった…
26 21/11/01(月)23:23:04 No.862439407
カリビアンもアナ雪も気合は入ってただろ!?
27 21/11/01(月)23:23:52 No.862439699
闇 同人グッズの力だ…
28 21/11/01(月)23:24:10 No.862439804
リク×王様の薄い本は無いんですか
29 21/11/01(月)23:24:28 No.862439937
>カリビアンもアナ雪も気合は入ってただろ!? 少年がなんか戦力としているだけ過ぎる!
30 21/11/01(月)23:24:52 No.862440083
ロクサスとアクセルの二次創作とかめっちゃ漁ったなぁ当時 BLとか関係なくどうやってかこの二人幸せにならないんです!?って思いで…
31 21/11/01(月)23:25:32 No.862440345
>リク×王様の薄い本は無いんですか 見た事ない事はないが一番危険だから…
32 21/11/01(月)23:25:50 No.862440437
>リク×王様の薄い本は無いんですか 薄い本はないと思うけどGAIJINがそういう二次創作書いてたな…
33 21/11/01(月)23:26:12 No.862440554
スマブラ参戦のおかげでソラがクッさんにフルネルソンの体位で犯されてる絵なら見た
34 21/11/01(月)23:26:44 No.862440730
王様は擬人化なら見た
35 21/11/01(月)23:26:50 No.862440763
キングダムハーツ初めたけど これ20年前なのか…… グミシップの組み方とか検索しても当時のサイトぜんぜん出てこない
36 21/11/01(月)23:27:00 No.862440817
心を解放しろ 闇を受け入れろ
37 21/11/01(月)23:27:04 No.862440838
1のソラは映るシーンによってはブッサイクな瞬間あったのに2はまあ美形になりおって…
38 21/11/01(月)23:27:14 No.862440905
>見た事ない事はないが一番危険だから… あるんだ…じゃあいつもの3人で3Pも…?
39 21/11/01(月)23:27:15 No.862440912
リクと王様の関係性もすごいいいよね…
40 21/11/01(月)23:27:18 No.862440929
王様既婚者じゃないですか
41 21/11/01(月)23:28:15 No.862441253
ミッキー呼びいいよね…
42 21/11/01(月)23:28:17 No.862441267
ノーマルの方だとソラとアリエルのやつは見たことあるな
43 21/11/01(月)23:28:19 No.862441281
>キングダムハーツ初めたけど >これ20年前なのか…… >グミシップの組み方とか検索しても当時のサイトぜんぜん出てこない そもそも1のグミシップはゲーム性はあんまりね… 面白いんだが
44 21/11/01(月)23:28:24 No.862441314
王様を初めてミッキーって呼ぶのがリクなのいいよね…
45 21/11/01(月)23:28:39 No.862441391
なんだっけ王国心とかだっけ…
46 21/11/01(月)23:28:46 No.862441426
カリビアンはステージが本当に広かった
47 21/11/01(月)23:29:09 No.862441543
1のグミシップはシンプルで作りやすかったし可変機も作れたから…
48 21/11/01(月)23:29:31 No.862441682
3のグミシップなんて星座のやつ適当に使うだけだからな… 普通に組むとコスト制限でどうしようもない
49 21/11/01(月)23:29:32 No.862441689
空陸だの悪六だの
50 21/11/01(月)23:29:37 No.862441716
>そもそも1のグミシップはゲーム性はあんまりね… エンジン何個つければいいのかとか ショットとレーザーの使い分けとか 攻略してる人いないんかなー
51 21/11/01(月)23:29:48 No.862441785
グミシップは2から突然変異しすぎる…
52 21/11/01(月)23:30:09 No.862441895
2のグミシップは面白すぎる… 最適解は■なんだが
53 21/11/01(月)23:30:13 No.862441931
というかキンハー世界の王様って結構年齢的にはおっさんだよね…
54 21/11/01(月)23:30:31 No.862442042
Bbs当時はテラアク探してたな…
55 21/11/01(月)23:31:15 No.862442295
2のグミシップは製作の操作が1と変わりすぎててオリジナルの形のグミシップ作りにくくて全部四角でやった
56 21/11/01(月)23:31:36 No.862442417
印刷所「ダメだ」
57 21/11/01(月)23:31:40 No.862442444
当時はソラとナミネの二人が好きだったから2でロクサスに取られた…ってなりました…
58 21/11/01(月)23:31:52 No.862442523
改めて思うけどミニゲームだらけだなこのシリーズ
59 21/11/01(月)23:31:55 No.862442538
グミシップは「」が「」使ってたの覚えてる
60 21/11/01(月)23:32:14 No.862442671
カップリングじゃないけど マレフィセント(ドラゴン)がハートレス達に輪姦モブレイプされてる英語の絵を見た時はアメリカって凄えんだなと思いました
61 21/11/01(月)23:32:17 No.862442685
アトランティカの人魚ソラはちょっと変な扉開かせにかかってると思う
62 21/11/01(月)23:32:21 No.862442715
ロクサスはシオンがいるから…
63 21/11/01(月)23:32:22 No.862442724
TSソラとリクがいちゃついてるのあったな…
64 21/11/01(月)23:33:13 No.862443017
>カップリングじゃないけど >マレフィセント(ドラゴン)がハートレス達に輪姦モブレイプされてる英語の絵を見た時はアメリカって凄えんだなと思いました アメリカ やばい
65 21/11/01(月)23:33:20 No.862443064
>印刷所「ダメだ」 安心してください! これは創作キャラクターの空くんと陸くんです!
66 21/11/01(月)23:33:20 No.862443065
人魚ソラ格好も凄いけどミュージカルパートでいつもの少年とは違う声で歌うのもなんかくるものがあるんだ…
67 21/11/01(月)23:33:21 No.862443075
そんな事言ったらCOMでカイリからソラが取られてるみたいなもんだし…
68 21/11/01(月)23:34:04 No.862443338
3のコスプレソラはあんまり股間に響か無かったな… 秩序リニンサンも日和ったな…
69 21/11/01(月)23:35:05 No.862443695
1のグミシップは攻略するだけなら最小限のコックピットとエンジンにサンダーグミ積みまくった奴で行ける 気持ちよくなりたいならアルテマグミ積みまくれ
70 21/11/01(月)23:35:20 No.862443799
マレフィセントはどっちもシコれるから通常性癖じゃない?
71 21/11/01(月)23:37:03 No.862444462
>マレフィセントはどっちもシコれるから通常性癖じゃない? D-LINKやめろ
72 21/11/01(月)23:37:09 No.862444499
2ではネオングミ使ってゼムナスみたいなグミシップ作ったりしてた
73 21/11/01(月)23:37:14 No.862444533
グミシップはいつどの作品のやっても面白く感じなかった ただただ煩わしかった…
74 21/11/01(月)23:37:48 No.862444725
一番エロかった頃の俺
75 21/11/01(月)23:38:21 No.862444926
でも今のリクが一番えっちじゃん
76 21/11/01(月)23:38:35 No.862444997
グミシップは3まで行くと自由度高すぎて逆に好きじゃない 俺はミニゲームがしたいんじゃないんだ!
77 21/11/01(月)23:39:08 No.862445190
スマブラだとシンプルにウサギずきんつけてるのが普通にエロいですね
78 21/11/01(月)23:39:25 No.862445284
>グミシップはいつどの作品のやっても面白く感じなかった >ただただ煩わしかった… 移動も兼ねてるのがね煩わしいよね…
79 21/11/01(月)23:40:13 No.862445567
3Dのダイブする時のミニゲーム苦手だった あれがアルテマウェポン作成に必要だったら折れてた
80 21/11/01(月)23:40:19 No.862445596
>グミシップの組み方とか検索しても当時のサイトぜんぜん出てこない 当時のサイトはその…ジオシティーズとかで…
81 21/11/01(月)23:40:44 No.862445739
闇に取り込まれた「」多くない?封印しなきゃ…
82 21/11/01(月)23:41:03 No.862445855
>>グミシップの組み方とか検索しても当時のサイトぜんぜん出てこない >当時のサイトはその…ジオシティーズとかで… ふ…フリーティケットシアター…
83 21/11/01(月)23:41:07 No.862445870
グミシップはキングダムモデルに手を加えながら使っていけばええ!
84 21/11/01(月)23:41:37 No.862446040
1のリクが一番馴染みのある見た目で2のリクが厨二心に刺さってDDDのリクがもうちょっとカッコいい髪型にしない?ってなった…
85 21/11/01(月)23:41:38 No.862446048
闇でも光でもない虚無だと性癖はどうなるんですか
86 21/11/01(月)23:41:41 No.862446070
>>グミシップの組み方とか検索しても当時のサイトぜんぜん出てこない >当時のサイトはその…ジオシティーズとかで… これが眠りに閉ざされた世界か…
87 21/11/01(月)23:41:45 No.862446099
心が命じた性癖には誰も逆らうことができないんだ
88 21/11/01(月)23:41:51 No.862446121
3まで来ると少年がショタから青年になってるからなんか親目線になってしまう 身長伸びたな…
89 21/11/01(月)23:41:56 No.862446148
えっちな絵なんていいのか…?ディズニーさんのキャラだぜ…?
90 21/11/01(月)23:42:34 No.862446403
>3Dのダイブする時のミニゲーム苦手だった >あれがアルテマウェポン作成に必要だったら折れてた ダイヴウイングが欲しくて頑張ったな… 蜂はもう嫌だ
91 21/11/01(月)23:42:51 No.862446503
1が14歳で2が15歳だったかな?
92 21/11/01(月)23:43:15 No.862446630
闇こそが心のあるべき姿なのだよ
93 21/11/01(月)23:43:21 No.862446675
>1のリクが一番馴染みのある見た目で2のリクが厨二心に刺さってDDDのリクがもうちょっとカッコいい髪型にしない?ってなった… むしろ2のリクが前髪長すぎ!ってなったから DDDでいい感じになってよかった…と思ったよ
94 21/11/01(月)23:43:32 No.862446729
「」はエロに純粋過ぎる…
95 21/11/01(月)23:43:38 No.862446758
パルテナ×ソラ
96 21/11/01(月)23:44:13 No.862446953
アルテマウェポンは欲しいけどミニゲームはそこまでやりたくないジレンマ
97 21/11/01(月)23:44:15 No.862446960
夜明けへの道だ
98 21/11/01(月)23:44:38 No.862447063
でもソライオンとか人魚とかクリスマスとかケモソラに性癖壊された人は多そうだと思う
99 21/11/01(月)23:46:09 No.862447571
一番エロかった時の俺だ
100 21/11/01(月)23:46:24 No.862447658
>そもそも1のグミシップはゲーム性はあんまりね… >面白いんだが その代わり唐突にモンストロ遭遇したりと冒険感は一番あった 2の建物内部駆け抜けちゃったりするのも好きだ
101 21/11/01(月)23:46:24 No.862447660
2から3でリク幼くなってる!となった
102 21/11/01(月)23:46:53 No.862447856
100エーカーの森はほのぼのした雰囲気でジミニーメモ完成させようとするとミニゲームがやたらシビアなのやめろ…
103 21/11/01(月)23:46:54 No.862447861
>でもソライオンとか人魚とかクリスマスとかケモソラに性癖壊された人は多そうだと思う いいよな スリット
104 21/11/01(月)23:47:13 No.862447964
2のグミシップは「」が最強だよ
105 21/11/01(月)23:47:18 No.862447990
アンセムはリクの服装についてもうちょっと口を出せ と思ったが本人もあれだったか
106 21/11/01(月)23:47:59 No.862448225
ハゲノートとアンセムの服装同じなのを見るにハゲはあの服の下肌着の類を着ていないわけだからうお!!となる
107 21/11/01(月)23:48:10 No.862448285
今思えばKH1でハートレス化したのも性癖感じるな 主人公が一番雑魚敵であるはずのシャドウになっちゃうのって一種の尊厳破壊系
108 21/11/01(月)23:48:17 No.862448331
ハゲもだけど闇の探求者はなんであんな服選んだんだろうね…
109 21/11/01(月)23:48:27 No.862448388
何も知らぬものが何を見ても そう…何も理解できまい…
110 21/11/01(月)23:49:09 No.862448638
闇を恐れることは無いんだ!
111 21/11/01(月)23:49:20 No.862448715
>ハゲもだけど闇の探求者はなんであんな服選んだんだろうね… 南国コーデ
112 21/11/01(月)23:50:00 No.862448946
そういえばリアルのファッションブランドとコラボしてたな
113 21/11/01(月)23:51:07 No.862449328
>今思えばKH1でハートレス化したのも性癖感じるな >主人公が一番雑魚敵であるはずのシャドウになっちゃうのって一種の尊厳破壊系 ネオシャドウになられても困るし…
114 21/11/01(月)23:51:48 No.862449569
>そういえばリアルのファッションブランドとコラボしてたな https://www.super-groupies.com/feature/kh3_02_total あったなそういや
115 21/11/01(月)23:52:00 No.862449652
自由な心の持ち主には狭過ぎるって名セリフが今聞くと俺らこんな村いやだみたいな意味合いに聞こえる