21/11/01(月)22:31:24 23連... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)22:31:24 No.862420600
23連勤目 明後日の休みが消えた 等価交換はない
1 21/11/01(月)22:32:53 No.862421123
賢者の石かよ
2 21/11/01(月)22:33:34 No.862421376
人生持って行かれてるぞ
3 21/11/01(月)22:34:44 No.862421782
然るべき所に相談しろ
4 21/11/01(月)22:35:07 No.862421923
休日と祝日どこに行った?
5 21/11/01(月)22:35:43 No.862422120
まだあるんだねそういう会社
6 21/11/01(月)22:35:57 No.862422205
23連勤術師はヤバいよ…
7 21/11/01(月)22:36:08 No.862422277
60連勤したことあるけど何とかなるなる
8 21/11/01(月)22:36:08 No.862422279
勘のいい社員は嫌いだよ
9 21/11/01(月)22:36:14 No.862422306
いもげでスレ立てる余裕ある内は大丈夫だよ
10 21/11/01(月)22:36:17 No.862422327
身体持っていかれるぞ
11 21/11/01(月)22:36:24 No.862422385
>人生持って行かれてるぞ 一回職場で心臓発作起こしてるから二回目だな次…
12 21/11/01(月)22:36:24 No.862422388
教師か?
13 21/11/01(月)22:36:44 No.862422494
等価交換してなさそう
14 21/11/01(月)22:36:44 No.862422497
>60連勤したことあるけど何とかなるなる 何持っていかれた?
15 21/11/01(月)22:36:53 No.862422549
訴えたら勝てる?
16 21/11/01(月)22:36:54 No.862422556
なんとかなるから大丈夫とかそういう問題ではないだろ
17 21/11/01(月)22:37:08 No.862422656
>>人生持って行かれてるぞ >一回職場で心臓発作起こしてるから二回目だな次… なんで盛って突然嘘臭くしちゃうの
18 21/11/01(月)22:37:16 No.862422698
会社に対価っつーかツケをさっさと払わせろ
19 21/11/01(月)22:37:19 No.862422707
死にかけてまでなんで勤めてるの? 奴隷なの?
20 21/11/01(月)22:38:00 No.862422954
厚生労働省勤めなら良くあること
21 21/11/01(月)22:38:02 No.862422965
錬金術を使ってるのは会社では?
22 21/11/01(月)22:38:08 No.862423002
お前の上司はアームストロング姉なのか?
23 21/11/01(月)22:38:19 No.862423077
寝てないとマジで心臓痛くなるから怖いね
24 21/11/01(月)22:39:12 No.862423388
公務員に労働基準法は無いからな…
25 21/11/01(月)22:39:15 No.862423409
>死にかけてまでなんで勤めてるの? >奴隷なの? 還暦超えた母親食わせにゃならん
26 21/11/01(月)22:39:22 No.862423449
おまえの休み全部くれ
27 21/11/01(月)22:39:35 No.862423528
サボれば良いじゃん
28 21/11/01(月)22:39:48 No.862423613
鋼の連勤術師
29 21/11/01(月)22:39:57 No.862423665
生活切り詰めればバイトだって生きていけるだろ
30 21/11/01(月)22:40:11 No.862423762
俺は14錬金ほどで心壊れた
31 21/11/01(月)22:41:10 No.862424153
ヤバいと思ってるなら辞めればいいのに そんだけあくせく働けるなら他の会社でも需要あるよ
32 21/11/01(月)22:41:26 No.862424269
>還暦超えた母親食わせにゃならん それでお前さんが死んじまったら元も子もないと思うが
33 21/11/01(月)22:42:44 No.862424752
何から逃れたいんだ?
34 21/11/01(月)22:43:04 No.862424895
本当は働いてないという現実
35 21/11/01(月)22:43:34 No.862425079
お前の休日全部くれ!
36 21/11/01(月)22:44:05 No.862425281
馬鹿だな また来たのか
37 21/11/01(月)22:48:42 No.862427117
君の手で切り裂いて遠い日のタイムカード
38 21/11/01(月)22:48:44 No.862427128
>お前の人生全部くれ!
39 21/11/01(月)22:49:10 No.862427277
ちゃんと残業代と休日割増分貰ってる?
40 21/11/01(月)22:50:34 No.862427743
早上がりしたものに絶望を お前が望んだ結末だ
41 21/11/01(月)22:51:17 No.862427992
真理の扉を開け
42 21/11/01(月)22:57:25 No.862430124
状況は悪いがただ逃げ出すんじゃ根性ないなぁ
43 21/11/01(月)22:57:33 No.862430172
ADやってる時そんな感じだったな 一ヶ月ぶっ続けで錬金して一週間休み
44 21/11/01(月)22:58:08 No.862430372
35連勤はやった 何か色々飛んで36日目の朝礼の時間に窓から飛び降りたら怪我の代わりに楽になったよ
45 21/11/01(月)22:58:55 No.862430633
本当に鋼のじゃん
46 21/11/01(月)22:59:08 No.862430703
>35連勤はやった >何か色々飛んで36日目の朝礼の時間に窓から飛び降りたら怪我の代わりに楽になったよ 持ってかれてる…
47 21/11/01(月)22:59:36 No.862430878
土曜日と日曜日はどこ行った?
48 21/11/01(月)22:59:43 No.862430916
>公務員に労働基準法は無いからな… 国家連勤術師はヤバいよね…
49 21/11/01(月)22:59:49 No.862430945
労基署の扉をたたけ
50 21/11/01(月)23:00:06 No.862431043
週一は休まないとマジで徐々におかしくなるよね… 逆に効率わりーわこれってなるなった
51 21/11/01(月)23:01:20 No.862431465
>持ってかれてる… お金と暇な時間一杯貰えたよ 俺が飛んだ大体2年後にその会社がどっかに持ってかれた
52 21/11/01(月)23:02:51 No.862431989
そんな連勤術に頼らないと回らない職場なんて どうせ長く持たねえからな
53 21/11/01(月)23:03:13 No.862432153
連勤術師
54 21/11/01(月)23:03:48 No.862432383
彼がシャンバラに行くルートにならないことを祈りますよ
55 21/11/01(月)23:04:31 No.862432658
傍らの同僚が羽ばたいた どこか転職先を見つけられたのかな?
56 21/11/01(月)23:05:47 No.862433152
君を成す原動力全身全霊をくれよ
57 21/11/01(月)23:06:26 No.862433402
帰りにコンビニで腕に食料たくさん抱えて なにも払わずにそのままフラフラ店を出ちゃったときは 休もう…! ってなった店員さんにたくさん謝った
58 21/11/01(月)23:08:58 No.862434312
俺も自己ベストは60連勤だわ 40連勤あたりで右目のまぶたが痙攣して目がほとんど開かなくなったときはどうしようかと思ったね
59 21/11/01(月)23:09:12 No.862434388
14錬金以上って3大原則に違反してない?
60 21/11/01(月)23:10:29 No.862434775
>14錬金以上って3大原則に違反してない? それがなにか?
61 21/11/01(月)23:11:02 No.862434984
30錬金させられたことあったけど あの頃は法律もろくに知らない馬鹿だったから出来た 今なら労基に行く
62 21/11/01(月)23:11:21 No.862435135
救いのない魂は流されて消えゆく 消えていく瞬間わずかに光る
63 21/11/01(月)23:14:33 No.862436285
しかるべき所に通報して潰してくれ… そんな所存在しちゃいけない
64 21/11/01(月)23:14:36 No.862436301
>14錬金以上って3大原則に違反してない? そうして連勤術の禁忌に触れたから代償を持っていかれてるんだ
65 21/11/01(月)23:15:37 No.862436650
何かを得るには何かを差し出さないといけない
66 21/11/01(月)23:18:31 No.862437721
等価交換は連勤術の原則じゃなかったのか
67 21/11/01(月)23:20:39 No.862438496
多分先月は残業時間よりサビ残の方が多かった
68 21/11/01(月)23:20:55 No.862438592
その分お賃金お高いとかあるんでしょ 30歳で家が建ち、40歳で墓が立つ系の
69 21/11/01(月)23:21:11 No.862438679
来週あるかもしれない10連勤に戦々恐々としているレベルの俺には遠い世界の話だ...
70 21/11/01(月)23:21:53 No.862438955
子供の産めない体になるぞ
71 21/11/01(月)23:23:28 No.862439550
家のローンとか養う家族がいるならしょうがないよ
72 21/11/01(月)23:24:24 No.862439907
休みさえ挟めば人間は原始生活でも生きていけるのに 何故人の手柄のエサになりにいくのか
73 21/11/01(月)23:25:04 No.862440165
>その分お賃金お高いとかあるんでしょ ちくしょう!持っていかれた!!
74 21/11/01(月)23:25:25 No.862440305
なんか会社が有給勝手に使ってて自由に有給使えるの年に二日しかないんだけどなにこれ?
75 21/11/01(月)23:26:05 No.862440521
訴えろよ兄さん
76 21/11/01(月)23:30:18 No.862441960
一は全だよ「」くん…