虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)22:13:13 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)22:13:13 No.862414303

今回のルールは知らんけど前回のルールはめっちゃ強かったことをご報告します トリルとか電磁波とかでサポートして先にビルド積んでしまえば対物理はほぼ無敵だった

1 21/11/01(月)22:16:27 No.862415422

ザシアンとムゲンダイナに強いのいいよね

2 21/11/01(月)22:16:35 No.862415462

ヒートスタンプがね 強かったよね

3 21/11/01(月)22:16:58 No.862415598

ザシアンウオノラゴンランドロスゴリランダー物理ならなんでもござれ 暴風当たらなくなるからサンダーにも有利だった

4 21/11/01(月)22:17:23 No.862415761

ダイマに体重参照技無効はなくしていいよね

5 21/11/01(月)22:17:54 No.862415965

ゴリラも行けるの?

6 21/11/01(月)22:22:03 No.862417290

>ゴリラも行けるの? B振りしたグラードンはビルド一回積んでれば食べ残しとフィールド回復で鉢巻グラスラ2耐えできる グラスラ受けた後の体力で222巨獣斬も耐える

7 21/11/01(月)22:22:38 No.862417508

というか244巨獣斬でも耐えるわ

8 21/11/01(月)22:22:40 No.862417521

シングル?

9 21/11/01(月)22:23:13 No.862417720

>ダイマに体重参照技無効はなくしていいよね 転ばせるけたぐり草結びはわかるがスタンプもかいとはなる まあスタンプも体重差で攻撃してるらしいんだが…

10 21/11/01(月)22:24:16 No.862418100

ムゲンダイナは場合によっては負けるしヌオーでも止まるけどラッキーは潰せるのが偉い

11 21/11/01(月)22:24:27 No.862418193

>シングル? うn ダブルもよかったらしいね

12 21/11/01(月)22:26:57 No.862419075

そっかスタンプがダイマ無効されちゃうのか…

13 21/11/01(月)22:27:22 No.862419196

>>ゴリラも行けるの? >B振りしたグラードンはビルド一回積んでれば食べ残しとフィールド回復で鉢巻グラスラ2耐えできる >グラスラ受けた後の体力で222巨獣斬も耐える >というか244巨獣斬でも耐えるわ こ…こわい…

14 21/11/01(月)22:28:13 No.862419485

こいつ禁伝解禁ルールだといつも大会制覇してんな

15 21/11/01(月)22:29:05 No.862419771

普通にポテンシャルあるのに一度叩いていいと判断されたら延々使えないだの他でいいだの言われ続けるからなあ

16 21/11/01(月)22:29:44 No.862420003

ダイマは仕様のレベルでおかしいだろってのが直らないままなのがつらい…

17 21/11/01(月)22:29:47 No.862420026

大会見てるとお前それも耐えんのかよって場面が結構あった なんだかんだ晴れで水等倍は普通に強いわ

18 21/11/01(月)22:30:35 No.862420303

グラードンが弱かったことあるのか…?

19 21/11/01(月)22:32:05 No.862420830

>グラードンが弱かったことあるのか…? 結果だけ見るとゲンシグラードン時代かな…

20 21/11/01(月)22:32:39 No.862421049

ゲンシグラードンってゲンシグラードン安定しないから弱くない?

21 21/11/01(月)22:33:26 No.862421323

対峙してるシーンの海と陸の割合とあとカイオーガに弱点突かれることがネタにされるだけで性能としては単純にいつも強い

22 21/11/01(月)22:33:26 No.862421329

どうせ水地面にしか撃たないからソーラーブレードくれてもいいぜ

23 21/11/01(月)22:34:05 No.862421563

グラードンはもうちょい腕が長い方が絶対カッコいいと思う

24 21/11/01(月)22:34:32 No.862421718

>グラードンはもうちょい腕が長い方が絶対カッコいいと思う いやこれぐらいが可愛くて良いだろ もうちょっと長くなったらキモくなりそう

25 21/11/01(月)22:35:41 No.862422108

大会でカイオーガとぶち当たっても勝つことある時点で大概強いよグラードン

26 21/11/01(月)22:36:48 No.862422524

オーガが強い時はグラードンが優勝してグラードンが強い時はオーガが優勝するって聞いたけど本当?

27 21/11/01(月)22:37:04 No.862422626

BWのちょっと腕長めのドットも好き

28 21/11/01(月)22:37:09 No.862422662

ダイマックスしたくらいがイメージ通りの大きさって感じある

29 21/11/01(月)22:37:15 No.862422689

カイオーガの方が天候とのシナジーは強いけど逆に言うとグラードンは晴れエースと強みが被らないのが最大の強みだと思ってる

30 21/11/01(月)22:37:19 No.862422714

そもそもオーガとやりあえてるのがおかしいんだ

31 21/11/01(月)22:37:47 No.862422861

ヒートスタンプなかったらほのおのパンチ使うしかない?

32 21/11/01(月)22:38:19 No.862423068

あるよ!ふんかあるよ~~!

33 21/11/01(月)22:39:05 No.862423346

>もうちょっと長くなったらキモくなりそう だって頭掻くときとかちょっと辛そうで…

34 21/11/01(月)22:39:31 No.862423501

グラカイが弱かった時代はこの19年1度もないと言っても過言ではない

35 21/11/01(月)22:41:35 No.862424320

f24129.mp4 ビルドグラードンいいよね…

36 21/11/01(月)22:41:55 No.862424435

大会とかの成績だとカイオーガといい勝負になるの面白いよね

37 21/11/01(月)22:43:25 No.862425017

基本的にカイオーガのほうが使いやすくて強いけど上位勢はグラードン使うみたいなイメージ

38 21/11/01(月)22:43:52 No.862425190

>f24129.mp4 >ビルドグラードンいいよね… >こ…こわい…

39 21/11/01(月)22:44:34 No.862425495

なんでグラードンってビルドアップなんだろうな…

40 21/11/01(月)22:44:50 No.862425611

ポケコロバトレボ時代のなんか顔でかいし軽やかにジャンプして地震撃つグラードン好き

41 21/11/01(月)22:49:21 No.862427337

威嚇で地面無効で攻撃ほぼ同じだからってドヤ顔で受けに来たランドロスをそのままビルドの起点にするのが最高に気持ちいい

42 21/11/01(月)22:49:49 No.862427491

レックウザがさみしそうにしている

43 21/11/01(月)22:50:51 No.862427845

>レックウザがさみしそうにしている メガストーンいらないならメガシンカできてもいいよね

44 21/11/01(月)22:50:55 No.862427867

さすがにシングルならだいぶカイオーガの方が強くない?

45 21/11/01(月)22:51:01 No.862427903

>グラカイが弱かった時代はこの19年1度もないと言っても過言ではない 過言ではないというか 普通に無いよ

46 21/11/01(月)22:51:13 No.862427970

>レックウザがさみしそうにしている ポケマスでも最弱扱いされるレックウザさんじゃないすか

47 21/11/01(月)22:51:18 No.862427999

グラカイは特性の関係上一方が上がればもう一方も上がって来るのが美しい これ以上ないくらい理想的なライバル関係

48 21/11/01(月)22:51:43 No.862428145

カイオーガ構築はどうしても前のめりになるからグラードンのビルドみたいな事をやりにくいというのはある いやカイオーガで瞑想してもいいんだけど

49 21/11/01(月)22:52:12 No.862428331

重量系の技がダイマにきかないのはなんなんだろうね… あれ大きくなってるとかじゃなくて幻影って設定なのに

50 21/11/01(月)22:52:13 No.862428341

だが俺はゲンシカイキを使いたいんじゃあ

51 21/11/01(月)22:52:38 No.862428472

>さすがにシングルならだいぶカイオーガの方が強くない? タイマンなら知らんがカイオーガ軸の雨パは雨で性能補ってるから晴らされるとどうしてもキツくなる

52 21/11/01(月)22:52:46 No.862428521

グラードンの取り巻きのフシギバナの草技って何にした方がいいん?ダイマなしの前提で

53 21/11/01(月)22:52:50 No.862428536

昨日の国際試合のグラードン凄かったね…信じられないくらい耐えてた…

54 21/11/01(月)22:53:21 No.862428714

シングルならギガドレかリフストだろう ソーラービームは無い

55 21/11/01(月)22:53:50 No.862428885

>重量系の技がダイマにきかないのはなんなんだろうね… >あれ大きくなってるとかじゃなくて幻影って設定なのに 技が成功しないんじゃなくてポケモンが威圧感に怯んで技が出せてないから

56 21/11/01(月)22:54:08 No.862428981

ソーラービームは選んだターンに天候変えられると悲惨この上ないからな…

57 21/11/01(月)22:55:29 No.862429462

>カイオーガ構築はどうしても前のめりになるからグラードンのビルドみたいな事をやりにくいというのはある >いやカイオーガで瞑想してもいいんだけど 今日まさにシングルでめいそうオーガで数戦したけど ゲロゲに雨ターン残せない事が多いからいっそ抜いて雨パとしては運用しないほうがいいかもしれん ラプラスを完全に起点にできるのは最高

58 21/11/01(月)22:55:30 No.862429471

>昨日の国際試合のグラードン凄かったね…信じられないくらい耐えてた… スレ立てった奴か URLある? 見たい

59 21/11/01(月)22:56:26 No.862429793

>>カイオーガ構築はどうしても前のめりになるからグラードンのビルドみたいな事をやりにくいというのはある >>いやカイオーガで瞑想してもいいんだけど >今日まさにシングルでめいそうオーガで数戦したけど >ゲロゲに雨ターン残せない事が多いからいっそ抜いて雨パとしては運用しないほうがいいかもしれん >ラプラスを完全に起点にできるのは最高 ㌧ やっぱそうだよね カイオーガは「雨パ」になりがちなのが欠点でもあるというか

60 21/11/01(月)22:57:09 No.862430044

>スレ立てった奴か >URLある? >見たい DAY1 https://youtu.be/LQgPXtsN68s DAY2 https://youtu.be/kKmemt_VvI4 どっちも結構長いよ

61 21/11/01(月)22:57:43 No.862430230

カイオーガはあらゆる方面へのシナジー凄すぎてなんでも乗せたくなるけど全部雨に依存してるから天候奪われると一気にゴミになる 特に晴らされると悲惨 グラードンは最初からそんな事できないので天候奪われてもそんな困らない

62 21/11/01(月)22:57:44 No.862430241

瞑想とか眼鏡とか色々試してはみるけどスカーフで上から超火力押し付けるのが通る場面の方が多いわ

63 21/11/01(月)22:57:54 No.862430303

>どっちも結構長いよ ㌧

64 21/11/01(月)22:58:25 No.862430475

スレッドを立てた人によって削除されました サファボで粘っといて良かった。ザシアン使うわ!!

65 21/11/01(月)22:58:45 No.862430579

今は物理のソーラービームがあるそうですね くれませんか?

66 21/11/01(月)22:59:21 No.862430785

ダイマ帰ってくるから耐久振り保険オーガで何もかも破壊しようぜ 相手は積極的に殴ってくれるからお得だぞ

67 21/11/01(月)23:01:31 No.862431532

瞑想するぐらいならHBチョッキとかの方がまだメリハリ付いて強いと思う そもそもがカイオーガ相手に特殊で殴ってくる相手がそんなにいないから普通に上から物理でフォーカス食らって死ぬんよな

68 21/11/01(月)23:01:33 No.862431546

昨日の国際試合実質ザシアン対グラードンになっててダメだった 後ゴリラ全然見なかったな

69 21/11/01(月)23:04:24 No.862432608

国際試合はいかにザシアン潰すかを軸に構築されていった結果グラードンとリザ辺りを使って圧かけるバトルだったな…

↑Top