虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)22:02:19 どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)22:02:19 No.862410016

どうして…

1 21/11/01(月)22:03:08 No.862410387

給食でレーズンパンでるとレーズンだけ千切って分けて食べてた

2 21/11/01(月)22:03:49 No.862410683

レーズン嫌いが一般的なのって世界共通だったのか…!!

3 21/11/01(月)22:04:11 No.862410835

Why…

4 21/11/01(月)22:04:51 No.862411128

悪魔許せねぇ…!

5 21/11/01(月)22:05:58 No.862411568

レーズンパンは好きだけどケーキにレーズンはねえ…

6 21/11/01(月)22:06:51 No.862411906

レーズンうめぇ!!ってなったらどうするの…

7 21/11/01(月)22:13:22 No.862414364

見た目で分からないように丁寧に中に埋め込めやがって…

8 21/11/01(月)22:15:26 No.862415099

まあこの見た目でレーズン入りはええってなるかもしれない…

9 21/11/01(月)22:16:03 No.862415280

悪魔…

10 21/11/01(月)22:17:04 No.862415631

????

11 21/11/01(月)22:18:30 No.862416177

おっ!チョコチップ入りか!ラッキー!!

12 21/11/01(月)22:22:30 No.862417455

かなりの悪魔

13 21/11/01(月)22:28:22 No.862419540

大阪土産のチーズケーキがこんな感じだった まあ食べる前に気づいたしレーズン嫌いでもそこそこ美味しかったから許すが…

14 21/11/01(月)22:28:49 No.862419678

>おっ!チョコチップ入りか!ラッキー!! チョコチップパン買ったら店員が入れるの間違えてレーズンパン入ってたことあるわ…

15 21/11/01(月)22:29:31 No.862419935

クリームにレーズンが致命的に合わないんよ

16 21/11/01(月)22:29:47 No.862420023

子供の頃嫌いだったけど最近はそうでもない …いやなんでだろ???

17 21/11/01(月)22:32:46 No.862421086

レーズンパンは!見た目で損してる!

18 21/11/01(月)22:34:31 No.862421710

不意打ちレーズンが良くないだけでレーズン自体は別に平気

19 21/11/01(月)22:34:50 No.862421816

>クリームにレーズンが致命的に合わないんよ 合うけど…

20 21/11/01(月)22:35:27 No.862422043

小さい頃泊まりに行って風呂に入れてくれた婆ちゃんの乳首を思い出すから

21 21/11/01(月)22:36:36 No.862422446

むしろ入ってたらおっラッキーってなもんだろ でもレーズン食うとそのまま尻からレーズン出てくるのはちょっと好きじゃない

22 21/11/01(月)22:36:54 No.862422558

>むしろ入ってたらおっラッキーってなもんだろ >でもレーズン食うとそのまま尻からレーズン出てくるのはちょっと好きじゃない 咀嚼しろ

23 21/11/01(月)22:37:10 No.862422667

邪悪すぎない?

24 21/11/01(月)22:38:09 No.862423004

昔っから好きだったし 周りで嫌いって言う声も聞こえたことなかったから 嫌いってネットで言われえるのがいまいち信憑性ない

25 21/11/01(月)22:38:19 No.862423076

りくろーおじさんのチーズケーキのレーズンはなんでか許せるんだよな

26 21/11/01(月)22:38:31 No.862423143

子供の頃は嫌いだったレーズンも今ではわりと好きになってきた けどこんな感じで不意打ち食らうのは嫌だな

27 21/11/01(月)22:40:22 No.862423848

子どもの頃はレーズン嫌いだったな なんでだろね見た目のせいかな

28 21/11/01(月)22:40:40 No.862423953

シナモンロールならレーズン合うじゃん

29 21/11/01(月)22:41:29 No.862424285

レーズン嫌いの10割は匂いのせいだと思ってる

30 21/11/01(月)22:42:02 No.862424486

>レーズン嫌いの10割は匂いのせいだと思ってる 食感でしょ

31 21/11/01(月)22:42:06 No.862424511

30になってやっと好きになったよレーズン…

32 21/11/01(月)22:42:13 No.862424546

ちなみになんでレーズン嫌いなの? 他のニチャッとしたドライフルーツは?

33 21/11/01(月)22:42:15 No.862424556

見た目的にシナモンロールだしレーズンも普通だろう

34 21/11/01(月)22:42:50 No.862424794

>>レーズン嫌いの10割は匂いのせいだと思ってる >食感でしょ 味だよ

35 21/11/01(月)22:44:03 No.862425270

・商品改良で美味しくなった ・味覚が大人になって変化した ・スイーツの組み合わせが良かった どれなのか分からんけどこの前貰ったレーズンパウンドケーキが美味かった 貰ったときレーズンかぁ…てなったのゴメンね

36 21/11/01(月)22:44:04 No.862425272

カリフォルニアレーズンが渋すぎるからダメなんであって 最初はサルタナレーズンとかグリーンレーズンから慣らしていけばいい あれは甘くて美味しいから

37 21/11/01(月)22:44:16 No.862425356

クッキーとかエネルギーバーみたいなのに入ってる分には平気なんだけどパンは無理

38 21/11/01(月)22:44:24 No.862425414

レーズンうまいのに…

39 21/11/01(月)22:45:04 No.862425696

この世のレーズンパンのレーズンを全部ラムレーズンにしてくれ

40 21/11/01(月)22:45:16 No.862425773

シュウマイのグリーンピースと同じで嫌じゃないけど無い方が好きかなみたいな…

41 21/11/01(月)22:45:22 No.862425827

これだけの為に…

42 21/11/01(月)22:46:39 No.862426340

今でこそ多少の我慢で食えるけど 小学校の給食のレーズンパンだけはマズすぎて無理だった 超マナー悪いのも作った人と生産者に悪いのも全て理解した上で我慢できずにレーズン全部取って食ってた

43 21/11/01(月)22:47:18 No.862426578

レーズン嫌いな人ってレーズンバターサンドもラムレーズンアイスも食べれないの!?

44 21/11/01(月)22:47:22 No.862426603

別にレーズン嫌いな訳じゃないけど入ってないと思ってる物に不意打ちで入ってたらうわ……レーズン入ってんじゃん……ってなるの不思議

45 21/11/01(月)22:47:54 No.862426830

給食のぶどうパン思い出すからマジでやめて…悪魔かよ

46 21/11/01(月)22:48:03 No.862426894

レーズンは変に混ぜると年寄り臭いというか垢抜けない味になる…

47 21/11/01(月)22:48:12 No.862426948

>レーズン嫌いな人ってレーズンバターサンドもラムレーズンアイスも食べれないの!? 食べられないというか選ばない 出てきたら食べるけどわざわざ食べようとしない

48 21/11/01(月)22:48:34 No.862427062

給食とかで出たコッペパンにレーズン適当にぶち込んでるレーズンパンのせいで嫌いになった人はそこそこいるのではないかと思ってる

49 21/11/01(月)22:49:13 No.862427290

給食のレーズンパンは大嫌いだったな 1粒がでっかくて水っぽいからベチャベチャだし触感も悪いのなんので あとオマケで付いてくるマーガリンやジャムが合わないのも減点ポイントだった

50 21/11/01(月)22:49:15 No.862427304

>別にレーズン嫌いな訳じゃないけど入ってないと思ってる物に不意打ちで入ってたらうわ……レーズン入ってんじゃん……ってなるの不思議 チョコパイに対してのエンゼルパイもこの感覚に近いと思う

51 21/11/01(月)22:49:33 No.862427410

最近はレーズン好きになってきたけどプルーンはまだダメ

52 21/11/01(月)22:49:51 No.862427502

給食のやつがまずかったっていうのはあると思う 俺もたぶん給食の影響でミネストローネ嫌いだし

53 21/11/01(月)22:50:15 No.862427621

入れといて損はないだろ的なノリのてきとうなレーズンパンが多かった気がする

54 21/11/01(月)22:50:28 No.862427706

俺はクルミとかアーモンドでもこれになる うわ…クルミ入ってんじゃん…ってなる

55 21/11/01(月)22:51:33 No.862428079

レーズンそのものは良いんだけど レーズンパンはパンの食感にレーズンというノイズが入るのが嫌い

56 21/11/01(月)22:51:43 No.862428148

>俺はクルミとかアーモンドでもこれになる >うわ…クルミ入ってんじゃん…ってなる えっ!クルミとかめちゃくちゃ嬉しくない!?て人それぞれか 歯応えと香ばしさが口に広がってクルミ好き!

57 21/11/01(月)22:52:17 No.862428360

>俺はクルミとかアーモンドでもこれになる >うわ…クルミ入ってんじゃん…ってなる トップスのチョコレートケーキ! クルミはただのローストしたやつは好きなんだけど…

58 21/11/01(月)22:52:20 No.862428378

レーズンは百歩譲っていいけどパンに入れるな グリンピースご飯ぐらいクソ

59 21/11/01(月)22:52:24 No.862428397

知り合いへのお土産にマルセイバターサンドを事あるごとに贈ってたけどもしかしてやめた方がいいのか

60 21/11/01(月)22:52:24 No.862428399

大人になってから自分で買ったパンやケーキに入ってるレーズンは美味え美味えって普通に食える でもあの給食のレーズンパンは今でも食える気がしない

61 21/11/01(月)22:52:31 No.862428434

年取るとクルミもレーズンも大好きになる気がする

62 21/11/01(月)22:53:12 No.862428662

レーズンパン自体の歴史は古い イーストがなかった時代に酵母をパン種にぶち込むにはレーズンを混ぜるのが1番手っ取り早かった

63 21/11/01(月)22:53:32 No.862428773

レーズンパンは!…………見た目で損してる!

64 21/11/01(月)22:53:51 No.862428890

>レーズンは百歩譲っていいけどパンに入れるな >グリンピースご飯ぐらいクソ 塩っけあって豆ご飯は好きだったけど グリーンピースであれやる所あったのか…クソ微妙そうだな

65 21/11/01(月)22:54:14 No.862429018

そういうネタなのはわかった上でいうけど 見た目じゃなくて食感で損してると思う

66 21/11/01(月)22:54:21 No.862429054

>知り合いへのお土産にマルセイバターサンドを事あるごとに贈ってたけどもしかしてやめた方がいいのか バターやチーズとの組み合わせは普通に美味しいと思うよ! …でも子供の時はあまり貰っても嬉しくなかった

67 21/11/01(月)22:54:41 No.862429183

もし今小学校の担任に会ったら あのレーズン美味いと思って食ってた?って聞いてみたい

68 21/11/01(月)22:54:45 No.862429198

イギリスのお菓子でオールレーズンのベースになったガリバルディビスケットってのがあるが その別名がつぶれたハエのビスケットって言うぐらいレーズンの受けが悪い

69 21/11/01(月)22:55:30 No.862429466

バターサンドのレーズンはラム漬けだから喜ばれそうだけど

70 21/11/01(月)22:55:43 No.862429535

チョコもキャラメルも好きだけど合わさると微妙なのに近いものはある レーズンとパンそれぞれ単体なら食えるっちゃ食えるけど合体されると無理

71 21/11/01(月)22:55:44 No.862429543

偏食がちなガキに栄養をぶちこむために必要な措置

72 21/11/01(月)22:55:45 No.862429545

レーズンの中に残った粒々の種がときたまシャリッてなるのも子供心に嫌だった 今はコレコレーてなる

73 21/11/01(月)22:56:12 No.862429708

レーズンとグリーンピースはこの世から消えろ

74 21/11/01(月)22:56:37 No.862429850

パンのふわふわ感を邪魔してくるんだもんレーズン…

75 21/11/01(月)22:56:52 No.862429935

大人にやっても大した効果はないけど 子供にやると大ダメージ

76 21/11/01(月)22:56:53 No.862429939

>知り合いへのお土産にマルセイバターサンドを事あるごとに贈ってたけどもしかしてやめた方がいいのか 六家亭だと十勝日誌の方が受けがよかったな

77 21/11/01(月)22:57:16 No.862430082

年取ると逆に食いたくなる不思議

78 21/11/01(月)22:57:27 No.862430142

学校給食でのレーズンパンは牛乳で流し込めたから何とか食べられたけど ドライカレーにレーズン入ってるのは本当に嫌がらせだと思ってた

79 21/11/01(月)22:57:32 No.862430164

ミックスナッツに入ってるのとかだとちょっと嬉しい

80 21/11/01(月)22:57:44 No.862430233

昔は干しブドウ干し柿干し芋大嫌いだったけど今どれも好き

81 21/11/01(月)22:57:54 No.862430302

グリーンピースはまだ許す ミックスベジタブルとかいう悪魔はこの世から消え去れ

82 21/11/01(月)22:58:11 No.862430393

rummyのお陰でギリギリ食えるようになった

83 21/11/01(月)22:58:18 No.862430430

レーズン単体が顔しかめるほど嫌いって人は少ないと思う 混ぜ込まないで欲しいなって話で

84 21/11/01(月)22:58:36 No.862430523

干しブドウとかレーズンはいい プルーンは滅びろ

85 21/11/01(月)22:58:37 No.862430529

昔からレーズン大好き 今もたまにレーズン入りの食パンでクリームチーズサンド作る めっちゃ美味しい!

86 21/11/01(月)22:58:48 No.862430595

レーズンパンよりサラダになぜか入ってるレーズンが最悪だった

87 21/11/01(月)22:59:05 No.862430679

>学校給食でのレーズンパンは牛乳で流し込めたから何とか食べられたけど >ドライカレーにレーズン入ってるのは本当に嫌がらせだと思ってた ちょっと違うけど塩辛い系に甘いもの混ぜてくるの嫌 酢豚のパイナップルとかあぁゆうの無理

88 21/11/01(月)22:59:46 No.862430932

>昔は干しブドウ干し柿干し芋大嫌いだったけど今どれも好き なんか子供の頃ってブニョベチャな食感に対して異様に嫌悪感あったよね

89 21/11/01(月)22:59:52 No.862430965

>レーズンパンよりサラダになぜか入ってるレーズンが最悪だった あーあったなぁ ウチは野菜の和え物とかにも入ってたな 半分泣きながら食ってた忌わしい記憶が蘇ってきた

90 21/11/01(月)23:00:01 No.862431012

>レーズンパンよりサラダになぜか入ってるレーズンが最悪だった 思い出した!!!リンゴやみかんもやめてー!

91 21/11/01(月)23:00:22 No.862431135

昔食ったオールレーズンは美味かったから 不意打ちでレーズン味を感じるのが嫌なんだと思う

↑Top