21/11/01(月)21:19:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)21:19:04 No.862392765
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/01(月)21:20:08 No.862393171
これいつ見ても知性に溢れてて好き
2 21/11/01(月)21:20:48 No.862393430
途中で乗っ取られてる
3 21/11/01(月)21:20:54 No.862393458
こういうの問答無用で笑ってしまうからずるいと思う
4 21/11/01(月)21:21:15 No.862393588
力に飲まれるのが早すぎる…
5 21/11/01(月)21:21:39 No.862393753
ああーうあーの辺りで知性とパワーの葛藤を感じる
6 21/11/01(月)21:21:40 No.862393761
知性なんてダッセーよなやっぱパワーだぜ!
7 21/11/01(月)21:22:35 No.862394134
知性のカケラも感じられない歌詞すき
8 21/11/01(月)21:23:33 No.862394487
パワー小学校になっとる…
9 21/11/01(月)21:23:52 No.862394599
知性小学校という名前から知性を感じない
10 21/11/01(月)21:24:41 No.862394937
小学生なんてパワーがありすぎるぐらいで丁度いいんだよ
11 21/11/01(月)21:25:11 No.862395125
よく見ると全然知性的じゃねぇ
12 21/11/01(月)21:25:31 No.862395254
>小学生なんてパワーがありすぎるぐらいで丁度いいんだよ ありすぎて飲まれてる!
13 21/11/01(月)21:25:51 No.862395386
知性の神と強力の神に同時に憑依されたフェニックスマンみたいな
14 21/11/01(月)21:25:51 No.862395388
別に1行目も知性は特に感じないのがズルい
15 21/11/01(月)21:25:57 No.862395431
力に溺れたか…
16 21/11/01(月)21:26:11 No.862395521
前半と後半の知性の差よ
17 21/11/01(月)21:26:11 No.862395528
パワー系 学校なんだろ!?
18 21/11/01(月)21:26:51 No.862395758
小学校だからこんなモンでいい 中学校校歌だったらヤバかった
19 21/11/01(月)21:27:52 No.862396191
>小学校だからこんなモンでいい >中学校校歌だったらヤバかった アタマのところは頭脳にした方がいいね
20 21/11/01(月)21:29:07 No.862396704
でも知性の神も1億パワーでゴリ押したほうがいいよって言ってるし…
21 21/11/01(月)21:29:16 No.862396756
オーガとかオークの学校って感じ
22 21/11/01(月)21:29:26 No.862396833
一行目で既にギリギリ
23 21/11/01(月)21:29:50 No.862396970
キチンと単語並べられてるから知性感じる
24 21/11/01(月)21:30:12 No.862397099
キン肉マンフェニックスみたいな知性
25 21/11/01(月)21:30:21 No.862397168
ああーうあーに知性の限界を感じる
26 21/11/01(月)21:30:30 No.862397224
力と比べて知性のレベルが低いから乗っ取られるんだよ…
27 21/11/01(月)21:30:42 No.862397318
知性こそパワー
28 21/11/01(月)21:31:29 No.862397566
>至高のアタマ いいアタマ すでに頭良くない文章でだめだった
29 21/11/01(月)21:31:46 No.862397674
子供を舐めるな
30 21/11/01(月)21:31:58 No.862397767
まず知性小学校って時点で頭悪いだろ!
31 21/11/01(月)21:32:20 No.862397905
知性が導き出した結論がパワー
32 21/11/01(月)21:33:19 No.862398244
小学生で既に最後は暴がものを言う事に気が付いてしまった
33 21/11/01(月)21:33:47 No.862398425
アチメ オオオオ オオオオ オオオオ
34 21/11/01(月)21:34:03 No.862398527
パワー小学校校歌が先にあったから…
35 21/11/01(月)21:34:17 No.862398620
知的と言っていい
36 21/11/01(月)21:34:40 No.862398756
知能と知恵の物量の時点でパワー強い
37 21/11/01(月)21:35:03 No.862398906
3分くらい笑い転げてた
38 21/11/01(月)21:35:16 No.862398986
至高のアタマが導き出した答えが力と破滅
39 21/11/01(月)21:35:35 No.862399110
中学になったら智になる
40 21/11/01(月)21:35:49 No.862399206
卒業生は弁護士や政治家になる
41 21/11/01(月)21:36:11 No.862399365
実際暴を身につけるべきだよ小学生のうちは 知を守るためにね 殴られまくるとストレスで馬鹿になるし
42 21/11/01(月)21:37:37 No.862399932
こういうメチャクチャな校歌ネタに弱い
43 21/11/01(月)21:38:13 No.862400151
人工知能の方がまだマシな歌詞作る
44 21/11/01(月)21:38:48 No.862400374
オルフェウスで雑に曲つけるか…
45 21/11/01(月)21:39:08 No.862400527
血と力がせめぎ合ってるな
46 21/11/01(月)21:39:13 No.862400565
辛い時に聞きたい歌でオリコン狙えるよ
47 21/11/01(月)21:39:16 No.862400590
知恵捨てよ
48 21/11/01(月)21:39:41 No.862400743
乗っ取り方が力技すぎる
49 21/11/01(月)21:40:05 No.862400898
このスレ画の頭の悪さは頭良くないと出せない頭の悪さだと思う
50 21/11/01(月)21:40:12 No.862400935
よく見ると前半からすでに知性が感じられない
51 21/11/01(月)21:40:20 No.862400988
最初からパワーしかなくない?
52 21/11/01(月)21:40:33 No.862401076
>卒業生は弁護士や政治家になる 力力力 破滅破滅破滅
53 21/11/01(月)21:41:10 No.862401310
>乗っ取り方が力技すぎる 力だけじゃなくて技もあったんだ…
54 21/11/01(月)21:41:47 No.862401590
知識偏重にならず力も鍛えよという素晴らしい歌詞だぞ
55 21/11/01(月)21:42:10 No.862401751
>前半と後半の知性の差よ 特にない気がする…
56 21/11/01(月)21:43:10 No.862402160
スレ画からピアノの伴奏が聞こえてくる
57 21/11/01(月)21:43:56 No.862402457
深夜じゃないのに無駄にツボってキツイ
58 21/11/01(月)21:44:29 No.862402713
見かけるたびに笑うからやめろ
59 21/11/01(月)21:44:30 No.862402723
最初から足りてなかったのが途中から受信して乗っ取られたみたいだ
60 21/11/01(月)21:44:54 No.862402873
パワー小学校からはパワーを感じる不思議
61 21/11/01(月)21:45:32 No.862403137
>スレ画からピアノの伴奏が聞こえてくる ヤケクソみたいに音符が書かれた真っ黒な楽譜
62 21/11/01(月)21:46:08 No.862403365
>>卒業生は弁護士や政治家になる >力力力 破滅破滅破滅 国民は強力なリーダーシップを求めている
63 21/11/01(月)21:46:28 No.862403486
少年合唱団でスタートして力力力の歌詞からグリークラブに変わってほしい
64 21/11/01(月)21:47:12 No.862403773
>パワー小学校からはパワーを感じる不思議 知性小学校には知性を感じないのにな やっぱり知性よりパワーの方が強いんだ
65 21/11/01(月)21:47:36 No.862403928
いいアタマのせいで鬼のパンツになっちゃう
66 21/11/01(月)21:48:25 No.862404281
ああー うあー
67 21/11/01(月)21:48:37 No.862404372
>最初からパワーしかなくない? たぶん力に乗っ取られそうになりながらもひたすら知性知性と念じることで意識を保とうとしたんだろう
68 21/11/01(月)21:48:46 No.862404437
力はまだいいとして破滅は何なんだよ
69 21/11/01(月)21:48:55 No.862404491
なんで俺こんなので爆笑してんだろう
70 21/11/01(月)21:49:58 No.862404913
100人中80は笑う画像
71 21/11/01(月)21:50:19 No.862405053
知性って最初の2回しか言ってないのずるい
72 21/11/01(月)21:51:37 No.862405536
>国民は強力なリーダーシップを求めている あの…リーダーシップの方向性が…
73 21/11/01(月)21:52:21 No.862405832
1番ぐらいは耐えろ
74 21/11/01(月)21:53:08 No.862406148
>あの…リーダーシップの方向性が… >力力力 破滅破滅破滅
75 21/11/01(月)21:53:51 No.862406435
最後のパワー小学校が何もかもひどい
76 21/11/01(月)21:54:13 No.862406592
>>あの…リーダーシップの方向性が… >>力力力 破滅破滅破滅 >パワー首相
77 21/11/01(月)21:54:40 No.862406775
入学当時はまだ知性に溢れているはずだから才能しだいだ
78 21/11/01(月)21:54:54 No.862406852
この宇宙の真理が頭に流れ込んできたかのような歌詞
79 21/11/01(月)21:55:12 No.862406984
もっと抵抗しろ
80 21/11/01(月)21:55:12 No.862406990
ゴルディアスの結び目みたいなやつ
81 21/11/01(月)21:55:31 No.862407113
最初からパワーしかないだろ
82 21/11/01(月)21:56:04 No.862407343
ああー うあー(筋肉で弾け飛ぶ服)
83 21/11/01(月)21:56:29 No.862407514
コンシューマ版人生ゲームでこんな学校あった
84 21/11/01(月)21:56:29 No.862407517
パワ小卒の学歴があると部族一の賢者として尊敬を集めるという
85 21/11/01(月)21:56:40 No.862407601
ホントだ知性二回しか出てねえじゃん!
86 21/11/01(月)21:57:20 No.862407903
パワーに飲まれかけた辺りで転調すると思う
87 21/11/01(月)21:57:39 No.862408012
パワー小の児童は教育がなってるな
88 21/11/01(月)21:57:47 No.862408062
語彙力!
89 21/11/01(月)21:58:36 No.862408394
知性 おお 知性 の部分からすでにパワーを感じるなんなら知性小学校からパワーを感じる
90 21/11/01(月)21:58:46 No.862408470
破滅破滅破滅が一番知性溢れてる
91 21/11/01(月)21:59:31 No.862408840
これimg産なのか…
92 21/11/01(月)21:59:58 No.862409045
パワー小学校校歌 パワー ああ パワー 力力力 破壊破壊破壊 究極のパワー 良いパワー 力力力 破滅破滅破滅 ああー うあー パワー小学校
93 21/11/01(月)22:01:18 No.862409590
>パワー ああ パワー >力力力 破壊破壊破壊 やはり知性が無いのは駄目だな
94 21/11/01(月)22:01:53 No.862409842
男塾よりひどい
95 21/11/01(月)22:02:04 No.862409910
パワ小は力だけでなくそれを制御する知性も学ばせているからな
96 21/11/01(月)22:02:23 No.862410042
パワ小よりやっぱり知小だよな
97 21/11/01(月)22:02:35 No.862410140
乗っ取られて無ければ知的な校歌になってたのに惜しいな
98 21/11/01(月)22:02:42 No.862410178
>パワ小よりやっぱり知小だよな お前その略し方…
99 21/11/01(月)22:03:14 No.862410425
健全な知性は健全なパワーに宿るうあー
100 21/11/01(月)22:03:16 No.862410444
なんかキン肉マン感が出てる
101 21/11/01(月)22:04:06 No.862410792
忍殺感的なものを少し感じる
102 21/11/01(月)22:04:10 No.862410824
伴奏用のピアノがパワーでボロボロなのはわかる
103 21/11/01(月)22:04:22 No.862410916
校長の話5秒で終わりそう
104 21/11/01(月)22:04:44 No.862411083
3行目が1番頭良く見える
105 21/11/01(月)22:04:50 No.862411118
>校長の話5秒で終わりそう パゥアーーー!(礼)
106 21/11/01(月)22:04:55 No.862411154
運動会ばっかやってそう
107 21/11/01(月)22:05:05 No.862411225
乗っ取られました感出してるだけで別に最初から知性の欠片もないのがずるい
108 21/11/01(月)22:05:09 No.862411248
知性小学校はやっぱり私立なの?
109 21/11/01(月)22:05:37 No.862411437
>>校長の話5秒で終わりそう >パゥアーーー!(礼) (謎の爆発)
110 21/11/01(月)22:05:48 No.862411505
>乗っ取られました感出してるだけで別に最初から知性の欠片もないのがずるい バカがバカに乗っ取られたんだろう…
111 21/11/01(月)22:05:54 No.862411549
>パゥアーーー!(礼) アァーーーイ!!
112 21/11/01(月)22:06:45 No.862411869
体操服しかほぼ使わないので教科書類を購入する必要性がない
113 21/11/01(月)22:06:49 No.862411896
ウム ワカル
114 21/11/01(月)22:07:06 No.862411998
一行目はギリ知性がある 二行目からは皆無
115 21/11/01(月)22:07:10 No.862412024
時間割が 体体体昼休憩道徳体とかそんなん
116 21/11/01(月)22:07:21 No.862412101
単純に腕っ節が強い奴が校長
117 21/11/01(月)22:07:49 No.862412293
>時間割が >体体体昼休憩道徳体とかそんなん パパパ知パパパ
118 21/11/01(月)22:08:03 No.862412365
>体体体昼休憩道徳体とかそんなん 道徳なんかいざという時振るうパワーの邪魔にしかならない
119 21/11/01(月)22:08:04 No.862412375
ベンチプレスやバーベルなど遊具も充実
120 21/11/01(月)22:08:07 No.862412391
卒業証書になんて書いてあるか読めた奴だけが卒業できる
121 21/11/01(月)22:08:17 No.862412458
俺の職場みてぇな歌詞
122 21/11/01(月)22:08:27 No.862412523
給食も肉ばっか食ってそうだな
123 21/11/01(月)22:08:34 No.862412558
>卒業証書になんて書いてあるか読めた奴だけが卒業できる 日本語で書いてあります!
124 21/11/01(月)22:08:49 No.862412654
チカラこそパワー!
125 21/11/01(月)22:08:49 No.862412658
>道徳なんかいざという時振るうパワーの邪魔にしかならない 破滅破滅破滅
126 21/11/01(月)22:09:03 No.862412748
教師が1文字板書するのに黒板全部使う
127 21/11/01(月)22:09:16 No.862412849
書き込みをした人によって削除されました
128 21/11/01(月)22:09:39 No.862413008
>俺の職場みてぇな歌詞 お前の職場バーバリアンしかいないの?
129 21/11/01(月)22:09:44 No.862413034
>>卒業証書になんて書いてあるか読めた奴だけが卒業できる >日本語で書いてあります! おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!で!!!!!!!!と!う!!!!!!
130 21/11/01(月)22:10:01 No.862413136
この世の全ての問題はパワーで解決する
131 21/11/01(月)22:10:07 No.862413167
>教師が1文字板書するのに黒板全部使う 1文字書くのにチョーク5本使う
132 21/11/01(月)22:10:19 No.862413235
道徳は寝るのに必要 いいパワーはいい睡眠からうまれる
133 21/11/01(月)22:11:09 No.862413549
途中というか 最初から負けてないかこれ
134 21/11/01(月)22:11:12 No.862413569
これジョンレノンの歌詞みたいで好き
135 21/11/01(月)22:11:39 No.862413732
ああー うあー パワー作業所
136 21/11/01(月)22:11:42 No.862413741
数学は九九の一の段が言えれば6年間の単位全部取れる
137 21/11/01(月)22:11:44 No.862413755
>この世の全ての問題はパワーで解決する はい
138 21/11/01(月)22:12:06 No.862413903
大体男塾だこれ…
139 21/11/01(月)22:12:55 No.862414194
金!酒!オンナ! 金!酒!オンナ! パワー!パパパパワー!
140 21/11/01(月)22:13:12 No.862414295
多分運動会の騎馬戦がすごい事になる
141 21/11/01(月)22:13:44 No.862414479
良いパワーって言ってるのに出てくる単語が破壊と破滅ってどういうことだよ
142 21/11/01(月)22:13:49 No.862414506
>金!酒!オンナ! >金!酒!オンナ! >パワー!パパパパワー! 小学校だぞ!?
143 21/11/01(月)22:13:50 No.862414520
地域で一番ケンカが強いとされる中学の先輩も近付かない学校
144 21/11/01(月)22:13:51 No.862414522
>多分運動会の騎馬戦がすごい事になる 騎馬が作れなくて全員地上で殴り合う
145 21/11/01(月)22:14:03 No.862414588
例えば君が傷ついて挫けそうになったこと無い
146 21/11/01(月)22:14:23 No.862414704
>多分運動会の騎馬戦がすごい事になる 武田軍VS上杉軍みたいになる
147 21/11/01(月)22:14:52 No.862414882
>例えば君が傷ついて挫けそうになったこと無い 挫けたものは!!!!!!!!置いていく!!!!!!!!!!1111
148 21/11/01(月)22:14:56 No.862414900
涙は流したことないけどアスファルトを割く花のように強い
149 21/11/01(月)22:15:01 No.862414938
毎年プールの水全部飲む奴がいる
150 21/11/01(月)22:15:07 No.862414976
校長みてぇ
151 21/11/01(月)22:15:30 No.862415117
>校長みてぇ 体力を消費してダブルラリアットを出せる
152 21/11/01(月)22:15:32 No.862415129
勝利の宴で慣れてるから音楽とか合唱コンクールとかダンスでも意外と成績は良い
153 21/11/01(月)22:15:48 No.862415203
>>校長みてぇ >体力を消費してダブルラリアットを出せる 市長じゃねえか!
154 21/11/01(月)22:15:55 No.862415234
どことなくチェンソーマンあじを感じる
155 21/11/01(月)22:16:16 No.862415357
>ああー うあー >パワー作業所 そういうのはダメだって!
156 21/11/01(月)22:16:58 No.862415601
>そういうのはダメだって! 作業所にそんな意味はねぇだろ!
157 21/11/01(月)22:17:37 No.862415845
>作業所にそんな意味はねぇだろ! あるよ…!
158 21/11/01(月)22:17:48 No.862415926
いまーみらいのーとびらをーこわすとーきー
159 21/11/01(月)22:18:07 No.862416047
>これジョンレノンの歌詞みたいで好き へ、ヘイトスピーチ…
160 21/11/01(月)22:18:10 No.862416059
合わせ技でちょっとあぶなくなるって!
161 21/11/01(月)22:18:30 No.862416182
曲作ってみた
162 21/11/01(月)22:18:36 No.862416213
やはり道徳は必須…!