ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/01(月)20:41:18 No.862377248
ちょっと何言ってるんだかわからない https://nanabunnonijyuuni.com/s/n129/news/detail/10439?ima=0201
1 21/11/01(月)20:44:42 No.862378605
考えるな 諦めろ
2 21/11/01(月)20:45:31 No.862378940
メンタルケアの体制とかないのか?
3 21/11/01(月)20:46:19 No.862379260
ない ケアするぐらいなら新しい人を連れてきたほうが早いから
4 21/11/01(月)20:49:01 No.862380350
まるでブラック企業だね
5 21/11/01(月)20:49:44 No.862380613
文字通り代わりはいくらいるんだこの業界は
6 21/11/01(月)20:50:27 No.862380905
休みたいなら休みたいって言ってくれないと無断で休まれたら何もしてやれねぇんだ
7 21/11/01(月)20:51:15 No.862381223
卒業すらさせてもらえずクビとかやばいな
8 21/11/01(月)20:51:56 No.862381503
計算中どうするんだろう モザイクでもいれるのか
9 21/11/01(月)20:52:35 No.862381803
>計算中どうするんだろう >モザイクでもいれるのか ガワは無関係だからな
10 21/11/01(月)20:53:02 No.862381991
新天地でハンバーグ揚げてるリーダー見てる場合じゃなかった
11 21/11/01(月)20:53:54 No.862382369
>休みたいなら休みたいって言ってくれないと無断で休まれたら何もしてやれねぇんだ いやちゃんと話し合いがあって何とかしようとしたんだろ 続ける意志がないって結論になったけど
12 21/11/01(月)20:53:57 No.862382396
しゃべるシーンがあったらカットはされると思う
13 21/11/01(月)20:54:07 No.862382474
一時期休業してたけど あれも似たような感じだったのかな
14 21/11/01(月)20:54:55 No.862382759
>一時期休業してたけど >あれも似たような感じだったのかな あれは単純に受験じゃねえかな
15 21/11/01(月)20:55:10 No.862382864
継続する意思が本人にないといってるからそういうことなんだろう
16 21/11/01(月)20:56:23 No.862383357
俺がメンタルやって退学した時と同じパターンだこれ
17 21/11/01(月)20:56:28 No.862383383
3人やめるところでこれはパンチ効きずてて辛い いやたぶん当人たちが一番頭抱えてるだろうけど
18 21/11/01(月)20:56:59 No.862383627
明らかにメンヘラだったしな
19 21/11/01(月)20:57:27 No.862383805
欅から櫻みたいに一度仕切り直しいれたほうがいいんじゃねぇかな…
20 21/11/01(月)20:57:27 No.862383807
復帰後のブログ思い出しても受験だけとはおもえないな
21 21/11/01(月)20:58:00 No.862384029
ここはこういう風に冷静に話できてるけど裏返ったファンか荒らしだかわからんが暴れまわってまともに話できないところもるので面倒なことになったなぁと思ってる
22 21/11/01(月)20:58:42 No.862384314
>ここはこういう風に冷静に話できてるけど裏返ったファンか荒らしだかわからんが暴れまわってまともに話できないところもるので面倒なことになったなぁと思ってる そんなにナナニジのコミュニティがあったことのほうが正直驚きだよ…
23 21/11/01(月)21:02:04 No.862385819
正直2.5次元コンテンツなのに最近特になんかあんまりアニメのタイアップとか主題歌とかに起用されないな…と思ってたらVtuberがその位置に来てて競合してたのかなとか思っちゃった
24 21/11/01(月)21:02:08 No.862385843
結構な実弾ぶっこんでるやつはそれなりにいるはずのコンテンツだからな…
25 21/11/01(月)21:03:02 No.862386209
アイドルグループって専属のメンタルカウンセラーがいると思ってた 大手なら特に
26 21/11/01(月)21:05:38 No.862387234
普通なら何かするにしても3人の卒業終わらせてからだと思うけどそれまてないぐらいやばかったのかな…
27 21/11/01(月)21:06:17 No.862387502
かなり前から舞台関係くらいしかSNS動いてなかったし
28 21/11/01(月)21:06:22 No.862387538
アニメにVねじ込んできてるのはKADOKAWA案件だからそれはまた別の話だと思うが アニプレが推してないのは気になっていた
29 21/11/01(月)21:08:30 No.862388389
ソニーVTuberプロジェクト https://www.sme.co.jp/pressrelease/news/detail/NEWS001679.html
30 21/11/01(月)21:09:35 No.862388808
リーダーがメンバーの精神的支柱的な本当の意味でのリーダーだったんだな…
31 21/11/01(月)21:11:39 No.862389653
バーチャルキャラクターとしても声優としてもアイドルとしてもなんか中途半端な路線が気にはなってた
32 21/11/01(月)21:11:46 No.862389706
ごめん…やっぱ辛えわ…
33 21/11/01(月)21:12:20 No.862389983
バズウェーブはSME傘下だけど ミューレ差し置いてアニプレ作品にコネが効くってことはまずないだろう
34 21/11/01(月)21:12:31 No.862390062
>ソニーVTuberプロジェクト 異世界転生っぽい設定でちょうど5人だな!
35 21/11/01(月)21:14:59 No.862391100
>バズウェーブはSME傘下だけど >ミューレ差し置いてアニプレ作品にコネが効くってことはまずないだろう そもそもSME直系のはずのSMAが取るだけ取って研修生で飼い殺すからね… そのまま余所の事務所で再起するパターン多すぎ
36 21/11/01(月)21:15:03 No.862391140
22/7もうだめかもしれんね
37 21/11/01(月)21:15:48 No.862391447
リアルアイドルと二次アイドルのいいとこ取りできれば良かったんだが…
38 21/11/01(月)21:16:44 No.862391824
>リアルアイドルと二次アイドルのいいとこ取りできれば良かったんだが… もっとキャラのガワ使った配信生身の配信どっちでもいいからやってくれるといいんだけどなー…
39 21/11/01(月)21:16:48 No.862391855
ぱっと見一番メンタル危なそうな西條ちゃんが意外としぶとい印象
40 21/11/01(月)21:17:10 No.862391998
ずっと不遇だったしハレンチまで実質消滅となると病みもする
41 21/11/01(月)21:19:10 No.862392807
辞め方最悪かもしれないけどアニメでああいうパブられ方するのは普通に酷くない? まあ今さらだけど
42 21/11/01(月)21:19:36 No.862392984
>ぱっと見一番メンタル危なそうな西條ちゃんが意外としぶとい印象 なごみんは頑固で自分を曲げないロックンローラーだからな…
43 21/11/01(月)21:19:41 No.862393008
Vtuberに客食われたのは事実だろうが Vtuberが台頭しなくてもそこまで当たってる未来が見えない
44 21/11/01(月)21:20:59 No.862393494
リアルは他のアイドルが強いし二次元はVtuberの天下だしでなかなかお辛い中よくやってると思うの
45 21/11/01(月)21:21:54 No.862393852
>新天地でハンバーグ揚げてるリーダー見てる場合じゃなかった すげー楽しそうだったね
46 21/11/01(月)21:22:27 No.862394069
もっとちゃんと声優やらせればよかったと思うんだけど それが出来ないからリーダーやみずはんが辞めていったんだろうし…
47 21/11/01(月)21:23:42 No.862394542
辞めた人らのがキャリアアップしてるの見るとこの運営なんだったの感ある
48 21/11/01(月)21:24:03 No.862394671
>もっとちゃんと声優やらせればよかったと思うんだけど >それが出来ないからリーダーやみずはんが辞めていったんだろうし… 事務所が仕事持ってきてくれないし 回ってくる仕事もミューレとかの余りみたいな仕事ばかりだしな
49 21/11/01(月)21:24:15 No.862394760
外仕事が無くても内に仕事を作ればいいのに キャラライブも結成から2回しかやってないし リアルもここ2年トーク会とライブしかやってないから不思議なのよね
50 21/11/01(月)21:24:22 No.862394801
アニメ後にそこまで人気にならなかったのが辛い いや前と後では全然知名度は違うんだろうけど オタクの中でであって世間一般では22/7はまだまだで終わってるからな…
51 21/11/01(月)21:24:48 No.862394992
fu486457.jpg
52 21/11/01(月)21:24:50 No.862395001
こういうのって新しい中身引っ張ってくればいいの?
53 21/11/01(月)21:25:02 No.862395076
Vtuberへのスタンスも ごった煮イベに藤間とみゃーこ送り込むぐらいにVの活動してたのをアニメ前に止めてみたり ナナオンも終わろうって頃にまた滝川ちゃんだけ始めてみたりよくわからん
54 21/11/01(月)21:25:22 No.862395189
アニメ微妙だったしね…
55 21/11/01(月)21:25:23 No.862395195
>辞めた人らのがキャリアアップしてるの見るとこの運営なんだったの感ある 浅倉唯ちゃんは今ライダーの敵幹部 リーダーは新事務所で早速ソシャゲの仕事取った じゃあなんだ?ここに居たら声優にせよ役者にせよろくに仕事こないってことなのかこれ?
56 21/11/01(月)21:25:52 No.862395393
結果だけ見るとはい…
57 21/11/01(月)21:25:53 No.862395403
>こういうのって新しい中身引っ張ってくればいいの? https://twitter.com/_yukitojo/status/1451783976109023235 察しろ
58 21/11/01(月)21:25:57 No.862395430
本人的に辛いそうなのは分かってたけどそれでも頑張ろうとしてるとこが伝わってたんだけどなあ…
59 21/11/01(月)21:26:00 No.862395455
マジかよ最低だな三四郎
60 21/11/01(月)21:26:15 No.862395557
>こういうのって新しい中身引っ張ってくればいいの? 「代わりなんていくらでもいるからな」ってのはそういうつもり前提でしか出てこない考えだからな 居たらリーダーの代わりもすぐに出てくるはずなんだけどな
61 21/11/01(月)21:27:30 No.862396047
>じゃあなんだ?ここに居たら声優にせよ役者にせよろくに仕事こないってことなのかこれ? こないっていうかそもそもオーディションとか受けてるのかな…
62 21/11/01(月)21:27:58 No.862396222
モブ以外でキャラ取ってるのなんてサリーぐらいだしな…
63 21/11/01(月)21:28:02 No.862396255
Vブームに乗っかりたいのかそうじゃないのかもよくわからんのだよな
64 21/11/01(月)21:28:20 No.862396367
一番好きな子が残ってるのが辛いんだけど……
65 21/11/01(月)21:28:25 No.862396415
いっそ開き直ってガンガン中身もキャラも変えていけばいい 俺は4人目の丸山が良かったとかやっぱ初代最高とかそういう感じで
66 21/11/01(月)21:28:53 No.862396613
正直アイドルでも声優でもなんでもいいけど将来展望みたいなのを言う子があまりいなくてよくわからん…
67 21/11/01(月)21:29:11 No.862396726
ちはるんは言い方あれだけど声優事務所落ちて来た人だから育ったともいえるかなって…
68 21/11/01(月)21:30:04 No.862397064
れったんも声優志望みたいだったからなぁ
69 21/11/01(月)21:30:15 No.862397128
そもそもナナニジを声優だとはあんまり認識できない
70 21/11/01(月)21:30:24 No.862397191
>こないっていうかそもそもオーディションとか受けてるのかな… 「事務所内選抜でオーディション受けに行く仕組み」と言われてたな
71 21/11/01(月)21:30:27 No.862397207
>>じゃあなんだ?ここに居たら声優にせよ役者にせよろくに仕事こないってことなのかこれ? >こないっていうかそもそもオーディションとか受けてるのかな… 割と頻繁に受けてるみたい まず社内オーディションで3人選抜して送り込んでるって話だから全員とは言えないが… ソースはサリーのSR
72 21/11/01(月)21:30:38 No.862397291
超にわかでガワの設定なのか分かってなかったけど中の人はアイドルじゃなくて声優なんだ
73 21/11/01(月)21:31:05 No.862397444
>そもそもナナニジを声優だとはあんまり認識できない これで声優ならそれこそVtuber全員声優になるしな
74 21/11/01(月)21:31:06 No.862397451
ソシャゲどうなるの?
75 21/11/01(月)21:31:42 No.862397652
>ソシャゲどうなるの? 来月死ぬ
76 21/11/01(月)21:31:59 No.862397778
>ソシャゲどうなるの? 12月で終わる
77 21/11/01(月)21:32:09 No.862397850
>超にわかでガワの設定なのか分かってなかったけど中の人はアイドルじゃなくて声優なんだ どうなんだろうわかんない 前にここでその話振ったら 「彼女らは声優じゃないアイドルであって 養成所に居るようなものなんだからまだ声優として売れなくてもいいんだ」って「」が言ってたけど いつまで養成所に居るつもりなんだって話だしな
78 21/11/01(月)21:32:11 No.862397863
>超にわかでガワの設定なのか分かってなかったけど中の人はアイドルじゃなくて声優なんだ アイドル声優という概念はあるけどナナニジは限りなくアイドルに近く声優要素が薄いよ
79 21/11/01(月)21:32:55 No.862398116
i☆Risみたいな動きが出来ればよかったのかな
80 21/11/01(月)21:33:43 No.862398394
>れったんも声優志望みたいだったからなぁ 声優に進んでくれたら嬉しいけど心が折れてないかな…
81 21/11/01(月)21:33:52 No.862398454
徹頭徹尾何がしたいのか分からないコンテンツだわ でも好きなの
82 21/11/01(月)21:33:54 No.862398470
https://twitter.com/_fujimasakura/status/1455033408267046915
83 21/11/01(月)21:34:38 No.862398745
>徹頭徹尾何がしたいのか分からないコンテンツだわ >でも好きなの 計算中は間違いなく面白いんだ…
84 21/11/01(月)21:34:46 No.862398795
https://twitter.com/mizuha_227/status/1455079307903000586
85 21/11/01(月)21:34:47 No.862398799
計算中の実況見てるとキャラは好きだけど中身はあんまり興味ないって「」もいるみたいだし
86 21/11/01(月)21:34:53 No.862398838
らんらんに言わすのか…
87 21/11/01(月)21:35:01 No.862398890
ナナオンは限定カードの排出率もっと上げて あとジェムもっとくれ
88 21/11/01(月)21:35:12 No.862398961
変なことさせんなや
89 21/11/01(月)21:35:14 No.862398970
>https://twitter.com/_fujimasakura/status/1455033408267046915 答えってなんだ
90 21/11/01(月)21:35:25 No.862399055
よく分からないが今年は声優の不祥事が多いな… 当たり年なのか?
91 21/11/01(月)21:35:38 No.862399128
ナナニジはどちらかというとVよりジェムカンのほうが近い あっちのほうが後発だけど
92 21/11/01(月)21:35:39 No.862399135
>徹頭徹尾何がしたいのか分からないコンテンツだわ >でも好きなの なんていうかやってること全部が中途半端な印象が強いんだよね…
93 21/11/01(月)21:35:39 No.862399140
>i☆Risみたいな動きが出来ればよかったのかな あそこはがんがんライブやってるけどここはリアルアイドルとして活動させる気もあまりないんだもん… かといって声の仕事あるわけでもないから先が見えなくて卒業したり辞めていったりするんだと思う
94 21/11/01(月)21:35:52 No.862399227
リスもずっちゃんに損な役回りさせるような形になっちゃって結局決壊したしな
95 21/11/01(月)21:35:52 No.862399232
>よく分からないが今年は声優の不祥事が多いな… >当たり年なのか? はたして声優なのかわからないけどな ファンにすら
96 21/11/01(月)21:36:04 No.862399318
Vの中身が逃亡とか割とよく聞く話では?
97 21/11/01(月)21:36:24 No.862399456
>計算中の実況見てるとキャラは好きだけど中身はあんまり興味ないって「」もいるみたいだし そこは計算中と検算中のレスの差でわかる
98 21/11/01(月)21:36:36 No.862399534
>Vの中身が逃亡とか割とよく聞く話では? アイドルが逃亡はあんまり聞かない
99 21/11/01(月)21:36:58 No.862399672
それなりに楽曲増えてきてさあリアルイベントやりまくるって時にコロナだもの 無観客ライブとか何度もやるわけにはいかないし
100 21/11/01(月)21:37:02 No.862399706
もっと早めに何らかのコネで音楽番組とかに出させてあげてほしかったな…
101 21/11/01(月)21:37:12 No.862399768
>アイドルが逃亡はあんまり聞かない 地下アイドルなら…
102 21/11/01(月)21:37:30 No.862399882
ここは惨事が顔出しするなみたいなノリが未だに生き残ってるとこあるから アイドル声優話のスレでもそういう論調の子けっこう来る
103 21/11/01(月)21:37:33 No.862399903
やる気なくなっちゃったのは分かるけど無断欠勤や音信不通は人としてダメだよ…
104 21/11/01(月)21:37:47 No.862399976
>そこは計算中と検算中のレスの差でわかる サリーも「顔出したくない早く計算中に戻ってほしい」って言ってたな でもまあリーダー卒業に向けてキャラを一回引っ込めて中の人で話を進めたのもあるんだろうな 未だにキャラの方のリーダーの存在宙ぶらりんだし
105 21/11/01(月)21:38:11 No.862400133
>地下アイドルなら… だとすればこの規模で地下アイドルのつもりで居るなよ…
106 21/11/01(月)21:38:28 No.862400253
俺は辛い耐えられない
107 21/11/01(月)21:38:46 No.862400359
>アイドルが逃亡はあんまり聞かない こないだの元AKBが店主のラーメン屋の経営者Fみたいなのもいるから
108 21/11/01(月)21:38:48 No.862400375
とうとう辞める人数が残る人数と同じになったのか
109 21/11/01(月)21:39:01 No.862400472
正直2.5次元アイドルならブシロードのが上手いと思う
110 21/11/01(月)21:39:06 No.862400513
原因が分からないからもどかしい
111 21/11/01(月)21:39:10 No.862400541
>こないだの元AKBが店主のラーメン屋の経営者Fみたいなのもいるから それ何が関係あるの? どうこの話と共通してるの?
112 21/11/01(月)21:39:17 No.862400591
>こないだの元AKBが店主のラーメン屋の経営者Fみたいなのもいるから 元「バイト」AKBだ 試験に出るぞ
113 21/11/01(月)21:39:24 No.862400632
>とうとう辞める人数が残る人数と同じになったのか このグループそんな頻繁に抜けてんの…?
114 21/11/01(月)21:39:39 No.862400733
やる気なくなったんなら真っ当に辞めれば良かったんだよね…
115 21/11/01(月)21:39:48 No.862400792
>正直2.5次元アイドルならブシロードのが上手いと思う のがというか最大手じゃん
116 21/11/01(月)21:40:00 No.862400863
好きなグループだけどここに居たら中の人の未来が見えないというのも分かる
117 21/11/01(月)21:40:15 No.862400952
AKBってバイトで出来るの?
118 21/11/01(月)21:40:15 No.862400956
>ここは惨事が顔出しするなみたいなノリが未だに生き残ってるとこあるから >アイドル声優話のスレでもそういう論調の子けっこう来る 棲み分け出来てりゃいいのよ ここは扱いが中途半端で曖昧すぎる
119 21/11/01(月)21:40:46 No.862401147
アイドル推すのつらい
120 21/11/01(月)21:40:47 No.862401149
>AKBってバイトで出来るの? そういう企画があった
121 21/11/01(月)21:40:48 No.862401158
動かせるモデルがあるのにこのコロナ禍で全然活かせなかったのがな…
122 21/11/01(月)21:40:58 No.862401233
>AKBってバイトで出来るの? バイトルのタイアップで短期バイト契約のがあった