ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/01(月)20:39:08 No.862376408
ガンダムカフェなくなるのか…
1 21/11/01(月)20:41:07 No.862377184
なくなるの!?
2 21/11/01(月)20:41:31 No.862377334
なくなるの!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
3 21/11/01(月)20:42:51 No.862377863
なくなるの…
4 21/11/01(月)20:45:22 No.862378876
ジェットストリームなくなるの来たな…
5 21/11/01(月)20:46:29 No.862379336
全部なくなるよ 秋葉の駅前のもなくなるよ
6 21/11/01(月)20:47:29 No.862379737
全部か…じゃあテナント料とかじゃないんだな
7 21/11/01(月)20:48:17 No.862380063
いや分からんぞ 全部の店舗がテナント料の問題かもしれん
8 21/11/01(月)20:48:59 No.862380333
オルテガ!マッシュ!ガイア!閉店する前に行くぞ!
9 21/11/01(月)20:49:27 No.862380511
>オルテガ!マッシュ!ガイア!閉店する前に行くぞ! おま誰
10 21/11/01(月)20:49:52 No.862380665
ヒナタのバイトがなくなっちまうー!
11 21/11/01(月)20:50:21 No.862380865
全部コロナが悪い
12 21/11/01(月)20:50:45 No.862381015
大阪のとこ跡地ガンダムベースにクラスチェンジしねえかなー
13 21/11/01(月)20:51:15 No.862381229
>いや分からんぞ >全部の店舗がテナント料の問題かもしれん それはそれで大問題だよ!
14 21/11/01(月)20:53:21 No.862382121
>>オルテガ!マッシュ!ガイア!閉店する前に行くぞ! >おま誰 ランバ・ラルだろ
15 21/11/01(月)20:53:25 No.862382155
https://twitter.com/pikachiu_taro/status/1455127793784688642?s=20
16 21/11/01(月)20:55:37 No.862383052
川口名人はこんなとこまで詳しいのか…
17 21/11/01(月)20:59:17 No.862384564
契約期間とかじゃね
18 21/11/01(月)21:04:44 No.862386871
ガンダム焼き旨かったな又食べたかった
19 21/11/01(月)21:06:01 No.862387387
大阪と言えばなんばのでかいガンダムの看板の店がいつの間にか無くなってゲオになってたな…
20 21/11/01(月)21:06:18 No.862387511
よく生き残ってるなと思ってたけどコロナダメージでけえな…
21 21/11/01(月)21:06:23 No.862387540
覚醒ユニコーンのタンブラー買っておいてよかった
22 21/11/01(月)21:06:48 No.862387721
ジャブローのコーヒー豆のお菓子好きだったな
23 21/11/01(月)21:07:19 No.862387922
次何はいるんだろ?
24 21/11/01(月)21:07:44 No.862388096
まあコロナじゃしょうがねえな
25 21/11/01(月)21:08:06 No.862388228
AKBかふぇもなくなるの?
26 21/11/01(月)21:08:37 No.862388437
>AKBかふぇもなくなるの? もうない ってさっきのスレで見た
27 21/11/01(月)21:08:41 No.862388462
コロナ収束してきたのに…
28 21/11/01(月)21:09:55 No.862388933
笑うしかねぇ 結局入らなかったな
29 21/11/01(月)21:10:09 No.862389025
>コロナ収束してきたのに… とは思うが実際はいるやつは少ないんだろうな 俺も入らないし
30 21/11/01(月)21:10:46 No.862389262
秋葉原ってリニューアルしたばっかりだろ
31 21/11/01(月)21:11:26 No.862389561
>とは思うが実際はいるやつは少ないんだろうな >俺も入らないし コロナが熱とか治っても味覚とかの後遺症はしっかり残るって聞くと正直もう極力外食なんかしたくないよ…
32 21/11/01(月)21:11:44 No.862389693
エキスポシティのガンダムカフェは後ろがかなり並んでたせいかゆっくりする間もなく席座ってドリンク飲んで交代させられてしまった
33 21/11/01(月)21:13:15 No.862390358
カービィカフェはアルコール出してないし緊急事態宣言中でも土日はそれなりに入ってたんだけどな ガンダムだとそこまで客来ないか
34 21/11/01(月)21:13:42 No.862390522
>エキスポシティのガンダムカフェは後ろがかなり並んでたせいかゆっくりする間もなく席座ってドリンク飲んで交代させられてしまった あそこは立地的に子供連れたお父さんとか 横の映画館の待ち時間潰しに来るアニメファンとか 割と需要がでかいのかもしれない 昨日もちょっと前通ったがそこそこの人入りだった
35 21/11/01(月)21:14:34 No.862390914
インバウンド当てにしてたのにコロナで全くこなくなった上に緊急事態とかあったからなしょうがないのか…
36 21/11/01(月)21:14:38 No.862390936
あと2ヶ月ちょいだし閉店前に行くか需要で予約取りづらそう
37 21/11/01(月)21:15:01 No.862391121
コロナ落としの影響か…
38 21/11/01(月)21:16:34 No.862391753
コロナの落ちた地で
39 21/11/01(月)21:17:17 No.862392048
AKBを吸収したのが裏目に出たな…
40 21/11/01(月)21:17:29 No.862392131
全店って事はカフェ事業撤退か 生き残ってるからなんだかんだうまいことやってるのかと思ったがダメだったか
41 21/11/01(月)21:18:07 No.862392384
>あと2ヶ月ちょいだし閉店前に行くか需要で予約取りづらそう 物販ブースだけでも行くといい
42 21/11/01(月)21:20:13 No.862393204
アキバの勤め先クビになってからあんまりアキバ行ってなかったが あの辺りも随分様変わりしちまうんだな
43 21/11/01(月)21:20:23 No.862393264
もう坊やだからさ…できなくなっちゃうのか
44 21/11/01(月)21:20:35 No.862393340
秋葉原はリニューアルはコロナ前から計画に入ってたからやらざる得なかったとかそんな感じかな
45 21/11/01(月)21:21:01 No.862393505
ガンダム関連儲かってるんだから赤字でも続けたら良いのに
46 21/11/01(月)21:21:05 No.862393527
>秋葉原はリニューアルはコロナ前から計画に入ってたからやらざる得なかったとかそんな感じかな 全店舗だからそれじゃないと思う
47 21/11/01(月)21:22:26 No.862394054
大阪はエキスポの核の一つだと思ってたのに無くなるのか…
48 21/11/01(月)21:22:50 No.862394224
Ζガンダムカフェになるんだよ その次はもちろんΖΖガンダムカフェだよ
49 21/11/01(月)21:22:52 No.862394233
世知辛い話しかないな…
50 21/11/01(月)21:23:07 No.862394327
正直ガンダムカフェって今日初めて聞いたくらいだしガンダムつければ売れるわけじゃないってね
51 21/11/01(月)21:23:13 No.862394361
>ガンダム関連儲かってるんだから赤字でも続けたら良いのに 賃料が エグい
52 21/11/01(月)21:23:20 No.862394399
もうちょっと踏ん張ってれば客入りの方が還ってきそうなのに
53 21/11/01(月)21:23:33 No.862394491
ハサウェイ飯食いたかった
54 21/11/01(月)21:24:43 No.862394950
書き込みをした人によって削除されました
55 21/11/01(月)21:25:18 No.862395168
ここ2年は上京さえ無理な状況だったしなぁ
56 21/11/01(月)21:25:26 No.862395217
>正直ガンダムカフェって今日初めて聞いたくらいだしガンダムつければ売れるわけじゃないってね それは単にお前のアンテナが低いだけの話では? 何だかんだ秋葉原店は10年やってるぞ
57 21/11/01(月)21:25:37 No.862395289
>正直ガンダムカフェって今日初めて聞いたくらいだしガンダムつければ売れるわけじゃないってね えぇ…いくらなんでもそれは… 秋葉原かお台場に興味すらもったことすらない人か…
58 21/11/01(月)21:26:25 No.862395598
ジオンの部屋はわりとくつろげるけど 連邦の部屋がちょっとうるさかったな…
59 21/11/01(月)21:26:31 No.862395631
秋葉原去年AKBカフェを取り込んで改装したのに…
60 21/11/01(月)21:26:42 No.862395705
10年くらい前に行ったな シャアザクカレー?とかお土産に買った気がする
61 21/11/01(月)21:26:50 No.862395750
福岡は代わりに来年できるららぽーとに新たなガンダム関連の施設完成予定だな
62 21/11/01(月)21:27:28 No.862396032
いくらコロナの影響だからって全店一斉とは
63 21/11/01(月)21:28:30 No.862396447
ぼっちだから1回しか行かなかったな
64 21/11/01(月)21:28:32 No.862396461
全店舗無くなるのか 秋葉原のカフェで持ち帰りのオルガのボトル頼んだら店員さんがノリノリで「オルガ入りまーす!」とか言い出して中のスタッフもオルガオルガ言いまくっててなんか笑ってしまった
65 21/11/01(月)21:28:53 No.862396619
>正直ガンダムカフェって今日初めて聞いたくらいだしガンダムつければ売れるわけじゃないってね 何年経営してたと思ってるの
66 21/11/01(月)21:29:08 No.862396706
秋葉原駅周辺はガラガラになっちゃったビルとか見ると寂しい
67 21/11/01(月)21:30:15 No.862397127
>秋葉原駅周辺はガラガラになっちゃったビルとか見ると寂しい 悲しいよね…
68 21/11/01(月)21:30:28 No.862397214
アキバはインバウンド需要とオフィス需要で凄まじい地上げが進行した流れで 既存物件も家賃水準が鰻登りだったもんな
69 21/11/01(月)21:30:30 No.862397225
やたら大量に増えたメイドもコロナで減ったんだろうか
70 21/11/01(月)21:30:47 No.862397352
店内は入ったことないけどガチャは散々お世話になったのに…今度もアンサンブル回すので世話になる予定だったのにどうして
71 21/11/01(月)21:30:59 No.862397412
ちょうど来月行こうかと思ってたらこんなお知らせが来るとは…
72 21/11/01(月)21:31:15 No.862397501
採算取れなくなったから閉めるんだろうし特に驚くことは無い
73 21/11/01(月)21:31:51 No.862397707
>やたら大量に増えたメイドもコロナで減ったんだろうか 一時期は平和だったのに最近また数が増えてきた
74 21/11/01(月)21:31:57 No.862397762
そのうち第二の新橋みたいになりそう
75 21/11/01(月)21:32:31 No.862397962
数年前にエキスポシティで行ったきりだな 五飛のラテアート頼んだ
76 21/11/01(月)21:32:50 No.862398084
ヨドバシは元気だなと思ったら最上階の飲食店が俺の前髪くらいスカスカになってた
77 21/11/01(月)21:33:21 No.862398253
客が1人もいないのは深刻だな…
78 21/11/01(月)21:34:11 No.862398570
コロナで客減ったら賃料高い駅前なんてやってられんわな
79 21/11/01(月)21:34:35 No.862398725
>そのうち第二の新橋みたいになりそう 新橋って何かあったの?
80 21/11/01(月)21:34:46 No.862398793
メイドは大通りからは減った気がする 一本西側の通りに入るメイドその他のコスプレして飲み放題のボード持ってる怪しい客引きの子がわんさかいる でも俺には声をかけてくれない
81 21/11/01(月)21:35:19 No.862399007
>ヨドバシは元気だなと思ったら最上階の飲食店が俺の前髪くらいスカスカになってた ヨドが契約更新前だけどコロナで大変だし今のタイミングなら途中抜けしても怒らないよ…ってやったから
82 21/11/01(月)21:35:21 No.862399015
>やたら大量に増えたメイドもコロナで減ったんだろうか 場所は限定するけど逆に増えた ピークは2m感覚で道の両脇を固めている瞬間もある
83 21/11/01(月)21:36:41 No.862399562
コロナってほんといろんなもの奪っていったな