ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/01(月)20:38:56 No.862376339
最近色付き手書きも見かける
1 21/11/01(月)20:40:28 No.862376905
あんまり色つけても手書きっぽさ無くなるから控えめ
2 21/11/01(月)20:42:22 No.862377649
瞳とかにだけ色を付けるの好き
3 21/11/01(月)20:43:44 No.862378235
確かに手書き検索するとフルカラー結構あるな
4 21/11/01(月)20:44:07 No.862378395
ガッツリ塗るにはツールと解像度が貧弱過ぎて労力に釣り合わないからシンプルな方がいいよね
5 21/11/01(月)20:44:16 No.862378460
色ではないけどぼかしを高度に使いこなした手書きを見かける
6 21/11/01(月)20:49:46 No.862380626
iPad勢なのでぼかしが使えぬ
7 21/11/01(月)20:50:54 No.862381078
ぼかしガチ勢みたいな「」たちがいる 俺もああなりたい
8 21/11/01(月)20:54:30 No.862382610
>iPad勢なのでぼかしが使えぬ あのスタンプみたいな筆を上手く使えばなんとかなるはず
9 21/11/01(月)20:56:21 No.862383342
色彩感覚浅いのでスレ時間あるときはなるべく色つけてる
10 21/11/01(月)20:57:14 No.862383725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 21/11/01(月)21:02:46 No.862386097
色塗るの好きだけどキャンパスサイズ的に細かく描くと色が潰れちゃう気がする 手書きじゃなく普通にお絵描きアプリで描けと言われたらそうだね…
12 21/11/01(月)21:04:26 No.862386749
> 1635768166897.png おお上手い…
13 21/11/01(月)21:14:30 No.862390879
400x400が上限なのがつらい
14 21/11/01(月)21:14:51 No.862391029
着色試してたらはっちゃん開いてるタブがメモリエラーで吹っ飛んでしまった…
15 21/11/01(月)21:17:55 No.862392293
>着色試してたらはっちゃん開いてるタブがメモリエラーで吹っ飛んでしまった… 着色ってメモリ食うのかな?
16 21/11/01(月)21:18:07 No.862392385
はっちゃんの書き味好きなんだけどクリスタでどうしたら近づけるかな なんか補正とか筆圧が凄えドンピシャなんだよ
17 21/11/01(月)21:19:05 No.862392768
はっちゃんて手書きスクリプトだっけ?
18 21/11/01(月)21:19:05 No.862392774
クリスタと言えばショートカットの挙動がクリスタっぽくなったね
19 21/11/01(月)21:19:18 No.862392864
>着色ってメモリ食うのかな? なんかまずい操作をして例外起こしただけかもしれない アンドゥ長押しでも戻らなかったのでこまめに保存大事…
20 21/11/01(月)21:20:11 No.862393190
手書きって進行状況保存できるの…?
21 21/11/01(月)21:20:52 No.862393446
普段の色に肌と眼だけカラー加えるだけでも結構印象変わるよね…
22 21/11/01(月)21:22:05 No.862393916
>手書きじゃなく普通にお絵描きアプリで描けと言われたらそうだね… 気軽に立ち上げられるのと「」たちから直接反応もらえるのがありがたくてつい続けてしまう…
23 21/11/01(月)21:22:09 No.862393943
>手書きって進行状況保存できるの…? 外部ツール使えば出来るよう はっちゃんとか
24 21/11/01(月)21:22:54 No.862394243
このように
25 21/11/01(月)21:22:58 No.862394266
>気軽に立ち上げられるのと「」たちから直接反応もらえるのがありがたくてつい続けてしまう… あと何より imgで画像レスができる
26 21/11/01(月)21:23:07 No.862394325
ペンがPになって左手キーボード載せだと描きづらくなってきたからそろそろ左手用デバイス買うぜ
27 21/11/01(月)21:23:33 No.862394488
モノクロで描いてキャラが判別できなそうなら苦し紛れに髪だけ塗る
28 21/11/01(月)21:24:08 No.862394702
アルバムに保存しながら描いてるなあ なんかあった時に復帰できないと心が死ぬ あとこんな感じでスタンプみたいに使えるのもいいよね
29 21/11/01(月)21:24:08 No.862394704
手書きJSとはっちゃんの違いがわからない
30 21/11/01(月)21:24:17 No.862394768
>ペンがPになって左手キーボード載せだと描きづらくなってきたからそろそろ左手用デバイス買うぜ うちのペンタブはキー割り当て機能付いててよかった
31 21/11/01(月)21:24:46 No.862394974
>あとこんな感じでスタンプみたいに使えるのもいいよね オシャレな感じ良いね
32 21/11/01(月)21:25:50 No.862395377
>なんかまずい操作をして例外起こしただけかもしれない スポイトのショートカットが実装されたけど 中間色で色拾うのはバグなので慣れないようにみたいな事は言ってたと思う 関連性あるか知らないしうろ覚えなので気になったらログ見てきて
33 21/11/01(月)21:26:20 No.862395575
手書きで雑談するところか!参加しようと思って開いたらクオリティ高すぎてお呼びではなかった
34 21/11/01(月)21:26:35 No.862395655
青とか紫ってどうやって塗ってんの?
35 21/11/01(月)21:26:51 No.862395759
コピー欲しいなぁ…ってなったから透過させて力技でコピーすることを覚えたよ
36 21/11/01(月)21:27:51 No.862396184
>手書きJSとはっちゃんの違いがわからない ふたば大物倉庫に行くんだ
37 21/11/01(月)21:28:06 No.862396282
よくわからないから雰囲気でぬっている
38 21/11/01(月)21:28:13 No.862396326
はっちゃんの描きあじが凄く好みでつい使っちゃう
39 21/11/01(月)21:29:17 No.862396761
ぼかしとエアブラシに頼りすぎちゃってるからアニメ塗りみたいなハッキリとした影の付け方を意識するようにしたい
40 21/11/01(月)21:29:20 No.862396785
原色でぐにゃぐにゃとこう
41 21/11/01(月)21:29:31 No.862396862
なんかただ画像サイズ400×400にしただけじゃはっちゃんの書き味出ないよね マジではっちゃん風ペン欲しい
42 21/11/01(月)21:29:51 No.862396979
>スポイトのショートカットが実装されたけど >中間色で色拾うのはバグなので慣れないようにみたいな事は言ってたと思う >関連性あるか知らないしうろ覚えなので気になったらログ見てきて 確かにスポイト使ったら吹っ飛んだ気がしたな 気を付ける
43 21/11/01(月)21:30:02 No.862397047
白目とか乳のハイライトみたいなピンポイントにホワイト入れる時が凄く楽しい
44 21/11/01(月)21:30:27 No.862397211
ぼかしも使い過ぎるとぼんやりになっちゃうんだよね
45 21/11/01(月)21:30:27 No.862397212
>白目とか乳のハイライトみたいなピンポイントにホワイト入れる時が凄く楽しい わかる
46 21/11/01(月)21:30:32 No.862397243
カラー手書きはパレット機能が欲しい
47 21/11/01(月)21:30:33 No.862397253
水彩塗りみたいにしてもそもノウハウがないから小学生の塗りみたいになっちゃう
48 21/11/01(月)21:30:34 No.862397259
塗るのたのしい 線はあんまり好きじゃない…
49 21/11/01(月)21:30:38 No.862397286
>なんかただ画像サイズ400×400にしただけじゃはっちゃんの書き味出ないよね >マジではっちゃん風ペン欲しい クリスタの色んなペンや消しゴムで試そうとしてもなんか違う!!となってはっちゃん開いちゃうしマジで良いペンだよね…
50 21/11/01(月)21:31:03 No.862397432
エッチなカラー手書きが…!
51 21/11/01(月)21:31:07 No.862397458
>青とか紫ってどうやって塗ってんの? 色はデフォの手書きJSでも右上の四角い箱選ぶと変えられるよ
52 21/11/01(月)21:31:30 No.862397588
>1635769834840.png む!
53 21/11/01(月)21:31:51 No.862397716
はっちゃんだと色が…色が作れない…!ってなる RGB値叩かせてくだち
54 21/11/01(月)21:31:52 No.862397722
下手な人も参加できる手書き絵雑談ってありますか?
55 21/11/01(月)21:32:06 No.862397830
主線以外透明度50%くらいで塗ってるからレイヤー取得スポイドか記録パレットがほしくなってしまう…
56 21/11/01(月)21:32:15 No.862397875
>下手な人も参加できる手書き絵雑談ってありますか? ここ
57 21/11/01(月)21:32:17 No.862397890
見かけた時にはっちゃんの筆っぽくする方法聞こうと思ってたけどどうも最近見かけない
58 21/11/01(月)21:32:18 No.862397892
>はっちゃんだと色が…色が作れない…!ってなる >RGB値叩かせてくだち カラーホイールとか…
59 21/11/01(月)21:32:22 No.862397917
>下手な人も参加できる手書き絵雑談ってありますか? ていうか別に上手い下手気にしなくていいと思うけど…
60 21/11/01(月)21:32:25 No.862397935
>下手な人も参加できる手書き絵雑談ってありますか? 「ヘタクソ専用!」とでもスレ建てれば良いんじゃない? 上手い人来たら削除で
61 21/11/01(月)21:32:47 No.862398063
なにも描かれてないパレット見るとたまにウッてなる そういうときはそっと閉じてお酒飲んで忘れる
62 21/11/01(月)21:33:06 No.862398175
>上手い人来たら削除で 削除されたら上手い人認定って事か 光栄だな
63 21/11/01(月)21:33:45 No.862398406
立てるか…ヘタクソ手書きスレを…!
64 21/11/01(月)21:33:59 No.862398498
>ここ なるほど! >ていうか別に上手い下手気にしなくていいと思うけど… ふむ >「ヘタクソ専用!」とでもスレ建てれば良いんじゃない? >上手い人来たら削除で 参考になった!
65 21/11/01(月)21:34:02 No.862398519
初めてはっちゃんで書いた手書きが残ってたから貼っちゃう アルバムの保存量凄い…
66 21/11/01(月)21:34:02 No.862398521
手書き感ないレベルまで行ったカラー絵は凄いと思う反面物寂しさみたいなものも感じる
67 21/11/01(月)21:34:13 No.862398581
色塗るというよりカラーで書いて後から輪郭を追加する
68 21/11/01(月)21:34:19 No.862398634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 21/11/01(月)21:34:20 No.862398645
>コピー欲しいなぁ…ってなったから透過させて力技でコピーすることを覚えたよ レイヤーの複製と移動で擬似的に…
70 21/11/01(月)21:34:44 No.862398782
はっちゃんの描き味好きすぎて他だとアナログ以外で描けない
71 21/11/01(月)21:34:49 No.862398807
たまに見る本当に何でも良いやのスレだと1分未満のを出せたりして新鮮だよね
72 21/11/01(月)21:34:58 No.862398876
>立てるか…ヘタクソ手書きスレを…! あったら参加したい
73 21/11/01(月)21:35:20 No.862399010
>1635770059487.png eははっちゃん(+レイヤー)でないと使えないような
74 21/11/01(月)21:35:47 No.862399196
他人様の手書きを見てどうやって描いたんだろうって考えるのが楽しいの 絵板全盛期を思い出すの
75 21/11/01(月)21:36:07 No.862399337
かきあじだけだと桃缶が圧倒的だけど機能が少ない…
76 21/11/01(月)21:36:18 No.862399407
ここは一期一会過ぎてなあそれがいいんだけど
77 21/11/01(月)21:36:27 No.862399477
実際古のお絵描き板みたいな雰囲気がすきで手書きしてるのはある…
78 21/11/01(月)21:37:27 No.862399869
>レイヤーの複製と移動で擬似的に… 複製の存在に今気付いたわ…コピー分だけトレスしてたのが馬鹿みたいじゃない…!