虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/01(月)19:53:08 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)19:53:08 No.862358471

なろう系の作品集めてスパロボみたいなのやったらどうなるんだろうか

1 21/11/01(月)19:54:48 No.862359071

全員精神コマンド1万個くらい持ってそう

2 21/11/01(月)19:57:28 No.862359968

米と醤油作れる奴の取り合いになるのはわかる

3 21/11/01(月)20:00:59 No.862361208

飲食店経営の一般人二人がかわいそうすぎない?

4 21/11/01(月)20:02:00 No.862361550

電撃文庫RPGやファンタジアリビルドみたいなのやるだけじゃない?

5 21/11/01(月)20:03:05 No.862361988

料理番は大事だろう

6 21/11/01(月)20:04:29 No.862362541

並べると銃の人ヤバさが頭一つ抜けてるな

7 21/11/01(月)20:05:44 No.862362973

見た目ヤバそう感は骨と蜘蛛じゃない?

8 21/11/01(月)20:08:43 No.862364124

ティマっさんは村が燃えるだけで怯えまくっちゃうから

9 21/11/01(月)20:09:29 No.862364414

全員1人で解決出来ませんか?

10 21/11/01(月)20:09:35 No.862364447

1週回って普通のファンタジー作品になるんじゃ? メンバーがそれぞれ強い力と個性を持って戦うってなるわけだし

11 21/11/01(月)20:13:24 No.862365948

一人だけ強いから好き勝手やれるだけで周りみんな強かったら普通の行動になるよね

12 21/11/01(月)20:15:57 No.862366908

好き勝手出来る程1人だけ強い奴この中にいねぇな… かろうじてアノス様くらい?

13 21/11/01(月)20:16:51 No.862367244

達也さんが苦労してるとシコれるから達也さんも入れて

14 21/11/01(月)20:17:19 No.862367445

ほぼ一般人が数人紛れてるようだが

15 21/11/01(月)20:17:50 No.862367630

スパイラルカオスみたいな?

16 21/11/01(月)20:18:41 No.862367967

クズマとスバルとルディはなんとなく並べてほしかった

17 21/11/01(月)20:19:23 No.862368271

>達也さんが苦労してるとシコれるから達也さんも入れて そうなるとキリトさんだのマッシュルだのヒロアカだのなんでも増えていきそう

18 21/11/01(月)20:20:07 No.862368565

何と戦うんです?

19 21/11/01(月)20:20:24 No.862368691

スレ画でも全部じゃないしアニメ化したなろう作品多いな…

20 21/11/01(月)20:21:02 No.862368976

この世界これ自分が知ってるゲームの世界じゃなくて そのゲームも出てるオールスターゲームの世界で知ってる設定と全く違うと気付く

21 21/11/01(月)20:21:16 No.862369078

>スレ画でも全部じゃないしアニメ化したなろう作品多いな… そりゃがあらゆる出版社から出とるからな…

22 21/11/01(月)20:21:24 No.862369127

なろうじゃないのもあるけどなろう系だからまぁいいのか…

23 21/11/01(月)20:21:51 No.862369298

スレ画に関しちゃなろう原作しかいないぞ

24 21/11/01(月)20:22:36 No.862369601

ゴメン黒いのをキリトさんと見間違えてたわ

25 21/11/01(月)20:23:05 No.862369828

女性向け作品を混ぜて戦わせるのは可哀想なような…でも野猿だからなあ…ううn…

26 21/11/01(月)20:23:22 No.862369930

何もしなくても死ぬやつ居ない?

27 21/11/01(月)20:24:00 No.862370205

ゲームになったらバランスの調整で戦闘力はどうにでもなりそう

28 21/11/01(月)20:24:01 No.862370209

誰がローゼマイン様の面倒見るんだ

29 21/11/01(月)20:25:26 No.862370778

>誰がローゼマイン様の面倒見るんだ サトゥーはアクトさんあたりは世話焼いてくれそう

30 21/11/01(月)20:25:30 No.862370797

選ばなかったキャラが敵になる簡易civ的なゲームなら面白いんじゃない 負けてもそれはそれで楽しそうだし

31 21/11/01(月)20:27:18 No.862371529

おっきいガスマさんみたいなのは誰?

32 21/11/01(月)20:28:33 No.862372092

馬鹿女神が無限に作ってくる借金を返済していく感じで…

33 21/11/01(月)20:30:00 No.862372714

>おっきいガスマさんみたいなのは誰? どれだ…?

34 21/11/01(月)20:30:32 No.862372958

>そうなるとキリトさんだのマッシュルだのヒロアカだのなんでも増えていきそう お兄様はなろう出身なのに何でそこらへんを増やすって話に?

35 21/11/01(月)20:31:58 No.862373539

>お兄様はなろう出身なのに何でそこらへんを増やすって話に? 別の作品との勘違いだわごめん!

36 21/11/01(月)20:35:41 No.862375080

面白いと思ってるの?

37 21/11/01(月)20:36:02 No.862375223

元々アニメがラノベ原作多くてそのラノベにだいぶなろうが食い込んでるからな

38 21/11/01(月)20:36:37 No.862375438

まあスレ画だと面白いと思えるのそこそこあるわ

39 21/11/01(月)20:36:50 No.862375517

食い込むも何も同じラインだろ

40 21/11/01(月)20:37:57 No.862375977

マイン様ちっこいな

41 21/11/01(月)20:39:18 No.862376474

マイン様が死ぬぞ

42 21/11/01(月)20:42:01 No.862377536

カタリナ様が手を引いて死にかけるマイン様

43 21/11/01(月)20:42:37 No.862377767

>カタリナ様が肩車して死にかけるマイン様

44 21/11/01(月)20:44:06 No.862378386

メイプルが慈愛したら生き残れるかな

45 21/11/01(月)20:44:48 No.862378654

月導の若様は幼少期マイン様かそれ以下の虚弱さだったから共感したり世話焼いたりしそう 自陣に回復魔法のスペシャリストが揃ってるし

46 21/11/01(月)20:44:51 No.862378671

もうSRCってないのかしら

47 21/11/01(月)20:45:29 No.862378923

スレ画には映ってないけど高原の魔女様はそういうの得意そう

48 21/11/01(月)20:46:13 No.862379224

普段はナノちゃんサポートでもさせて最悪死んだらアンデッドにでもすればいいし…

49 21/11/01(月)20:46:45 No.862379439

なんかそんなマンガなかったっけ 主人公はオリ敵側だったけど

50 21/11/01(月)20:46:52 No.862379498

敵側が可哀想

51 21/11/01(月)20:47:01 No.862379572

アインズ様のとこあたりに本いっぱいあるだろうし…

52 21/11/01(月)20:47:15 No.862379659

下段の左から4番目の老けたバンコランみたいな人はなんて作品の人なの?

53 21/11/01(月)20:48:17 No.862380066

>下段の左から4番目の老けたバンコランみたいな人はなんて作品の人なの? 魔王様リトライ

54 21/11/01(月)20:48:30 No.862380143

魔王様リトライは面白いから見よう!

55 21/11/01(月)20:48:45 No.862380227

異世界カルテットみたいなノリが無難そう

56 21/11/01(月)20:50:06 No.862380755

他に平民に本のない文化レベルの作品は無いのかな…

57 21/11/01(月)20:51:15 No.862381224

バトロワ小説を書こう

58 21/11/01(月)20:51:36 No.862381368

>魔王様リトライは面白いから見よう! ありがとう取り敢えず原作検索して読んでみるよ!

59 21/11/01(月)20:51:36 No.862381370

>他に平民に本のない文化レベルの作品は無いのかな… 主題にするでもなきゃそんな設定めんどくさいだけだからな…

60 21/11/01(月)20:51:45 No.862381431

なろうスレイヤーでも思ったけどリゼロ主人公ってあの枠に入ることが許されるレベルではないよね あの枠の連中ってやろうと思えば世界を支配出来るような連中だし

61 21/11/01(月)20:52:54 No.862381933

>なろうスレイヤーでも思ったけどリゼロ主人公ってあの枠に入ることが許されるレベルではないよね >あの枠の連中ってやろうと思えば世界を支配出来るような連中だし チートスレイヤーの事ならあの面子の中で世界支配できるレベルの元ネタキャラはアインズ1人だけだよ

↑Top