21/11/01(月)19:35:23 割と言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)19:35:23 No.862352344
割と言ってることは正しいことも多い気がする
1 21/11/01(月)19:36:04 No.862352582
コロニーに穴が空いちまうだろうが!
2 21/11/01(月)19:36:26 No.862352701
正論マンだよ
3 21/11/01(月)19:37:55 No.862353192
失敗作だって見捨てられりゃ傷付くし腹も立つんだよ
4 21/11/01(月)19:38:02 No.862353248
一度さっぱりさせるべきなのかもしれんなってUCでも誰か言ってたしな
5 21/11/01(月)19:38:11 No.862353305
正論だよ でもね
6 21/11/01(月)19:38:46 No.862353518
数行の文章で分かるクソみたいな人生
7 21/11/01(月)19:39:25 No.862353736
スパロボでどんな扱いなのか楽しみ
8 21/11/01(月)19:39:59 No.862353946
言ってる事は正論ではある やってる事はクソ
9 21/11/01(月)19:40:19 No.862354044
人違い…いやガンダム違いか
10 21/11/01(月)19:40:53 No.862354266
一人でやらかした規模ではUC内でもなかなかにヤバい
11 21/11/01(月)19:41:09 No.862354356
失敗作で使い捨てで可哀想なやつ
12 21/11/01(月)19:41:33 No.862354495
そうやって片しちまうから人はいつまで経っても!
13 21/11/01(月)19:41:54 No.862354625
間違いなく正論だがやってることは八つ当たり
14 21/11/01(月)19:42:20 No.862354781
生きてて良いことは無かったけど友達や上司には多少恵まれた奴VS生きてて良いことは無かったし友達や上司もいなかった奴の戦いだぞ
15 21/11/01(月)19:43:08 No.862355037
こっちはマシンでマシンを操っているだけだ! 人の頭ん中に入り込むより良心的だろうが!
16 21/11/01(月)19:43:18 No.862355094
上辺しか見ないし奇跡の現象しか見ないから一度酷い目に遭った方がいいのは全くその通り でもそれで死ぬ人達はどうなるのよ
17 21/11/01(月)19:43:30 No.862355166
出てくるやつら大体不幸
18 21/11/01(月)19:44:35 No.862355562
誰が悪かったんですか!?
19 21/11/01(月)19:45:14 No.862355784
>誰が悪かったんですか!? このろくでもない世界を創造した存在かな…
20 21/11/01(月)19:45:14 No.862355792
>誰が悪かったんですか!? シャア
21 21/11/01(月)19:45:20 No.862355832
こいつ言動は芝居がかってるけど感性は極めてまともだよ
22 21/11/01(月)19:45:22 No.862355842
6割ルオ商会 2割副首相 2割連邦が悪い
23 21/11/01(月)19:45:28 No.862355882
エリク中尉エロいから初見は好きだったけどあんま褒めるとこねえな
24 21/11/01(月)19:45:34 No.862355933
被害者VS被害者
25 21/11/01(月)19:45:58 No.862356082
人間が百年そこらで進化するわけねえだろぉ!!
26 21/11/01(月)19:46:16 No.862356189
いい感じに持論持ってるけどそういうところが器にふさわしくないんだよなぁとなる
27 21/11/01(月)19:46:45 No.862356346
とりあえずニタ研は邪悪
28 21/11/01(月)19:46:48 No.862356359
>いい感じに持論持ってるけどそういうところが器にふさわしくないんだよなぁとなる 空っぽの方が器としては便利だよね
29 21/11/01(月)19:46:54 No.862356390
むしろ全裸はそうあれと作ったにせよ特異点すぎる…
30 21/11/01(月)19:46:55 No.862356396
死んで溶け合ってやることが皆殺しなブレなさが好き
31 21/11/01(月)19:47:21 No.862356538
言ってることはごもっともだし経歴考えるとあの行動も仕方ない
32 21/11/01(月)19:47:34 No.862356627
あ なっ ネオジオがNTRてくよォ~!?
33 21/11/01(月)19:49:14 No.862357185
はいインコム
34 21/11/01(月)19:49:45 No.862357348
ニュータイプのなり損ないってかんじよな
35 21/11/01(月)19:49:59 No.862357414
でも全裸もバナージの熱に最後心動かされてたし…
36 21/11/01(月)19:49:59 No.862357416
>はいインコム けおおおおおおお!!!!111!!
37 21/11/01(月)19:52:14 No.862358180
宇宙世紀のガンダムの新作が出る度に説得力の増す正論
38 21/11/01(月)19:52:26 No.862358246
インコムでキレるのなんで....?
39 21/11/01(月)19:52:49 No.862358358
>インコムでキレるのなんで....? 紛い物だから
40 21/11/01(月)19:54:34 No.862358990
シャアのなり損ないなんてニュータイプのなり損ないで充分ですよね
41 21/11/01(月)19:54:34 No.862358996
>>インコムでキレるのなんで....? >紛い物だから ここまじで突然けおりだしてダメだった
42 21/11/01(月)19:55:03 No.862359156
お前までオレを見捨てるのかぁ!?
43 21/11/01(月)19:55:22 No.862359275
>こっちはマシンでマシンを操っているだけだ! >人の頭ん中に入り込むより良心的だろうが! はーこれだから現象しか見ないオールドタイプはー
44 21/11/01(月)19:56:32 No.862359674
やっべ切り札切らなきゃ… お前まで俺を見捨てるのかよおおおおお!!!!??????
45 21/11/01(月)19:56:34 No.862359683
いくら正論言っても駄目なもんは駄目って奴
46 21/11/01(月)19:56:53 No.862359774
>ここまじで突然けおりだしてダメだった XでカテゴリーFあおりするようなもんか…
47 21/11/01(月)19:57:38 No.862360026
シャアを作ろうとしてどう失敗したらこうなるんだ
48 21/11/01(月)19:59:06 No.862360500
泣いてるのいいよねかわいそう…
49 21/11/01(月)19:59:11 No.862360524
やってることは八つ当たりだけどラスト以外は仕事してるだけだし・・・
50 21/11/01(月)19:59:13 No.862360541
強化人間だからよくわからないとこでキレる
51 21/11/01(月)19:59:44 No.862360737
撃っちゃうんだなぁ!これが!
52 21/11/01(月)19:59:50 No.862360771
死ねば溶け会えるんだろう?
53 21/11/01(月)20:00:16 No.862360928
もうニュータイプ専用コロニーで集まって生活しててくれ!
54 21/11/01(月)20:00:26 No.862360977
そろそろ強化人間は表記を狂化人間にした方がいい
55 21/11/01(月)20:00:32 No.862361027
シャアの失敗作だからな
56 21/11/01(月)20:00:45 No.862361111
>やってることは八つ当たりだけどラスト以外は仕事してるだけだし・・・ 撃っちゃうんだなぁこれが!
57 21/11/01(月)20:00:58 No.862361197
頭イカれたキャラに見えて感性は普通なんだよね…
58 21/11/01(月)20:00:59 No.862361206
言葉は正しい 行動はクソ
59 21/11/01(月)20:01:04 No.862361233
強化人間の成功例って何よ 安定してるとかいうギュネイすらアレだぞ
60 21/11/01(月)20:01:14 No.862361289
>シャアの失敗作だからな (泣いてるゾルタン)
61 21/11/01(月)20:01:26 No.862361350
>シャアの失敗作だからな 怒らないでくださいね シャア自体がそもそも失敗してるじゃないですか
62 21/11/01(月)20:01:41 No.862361435
現象しか見ない連中
63 21/11/01(月)20:02:05 No.862361572
>生きてて良いことは無かったけど友達や上司には多少恵まれた奴VS生きてて良いことは無かったし友達や上司もいなかった奴の戦いだぞ 結論:人類はクソ
64 21/11/01(月)20:02:21 No.862361683
同情はするけど自暴自棄になって他人巻き込んでるだけでは
65 21/11/01(月)20:02:30 No.862361742
失敗作なら捨てとけよ
66 21/11/01(月)20:02:33 No.862361765
フロスト兄弟やクルーゼと仲良くなれるのかな
67 21/11/01(月)20:02:58 No.862361947
シャアの再来って具体的に何をどうシャアの再来にしたかったんだろう…単に戦力?
68 21/11/01(月)20:03:00 No.862361960
>同情はするけど自暴自棄になって他人巻き込んでるだけでは そうだが 許されないからこそ好かれたわけだし
69 21/11/01(月)20:03:03 No.862361977
ニュータイプ研究に踊らされた人
70 21/11/01(月)20:03:27 No.862362121
>シャアの再来って具体的に何をどうシャアの再来にしたかったんだろう…単に戦力? 全裸みるに象徴性とカリスマ性でしょう
71 21/11/01(月)20:03:31 No.862362143
シャア本人がそもそも失敗だらけのやつだから目指してる場所がもう間違ってるっていう
72 21/11/01(月)20:03:41 No.862362229
>>シャアの失敗作だからな >怒らないでくださいね >シャア自体がそもそも失敗してるじゃないですか 理想のシャア作りたかっただからオリジナルなんてとうでもいい その結果化け物生み出してるんだけど偉い人たちは何もわかってない
73 21/11/01(月)20:03:51 No.862362295
俺達みたいなのが生まれちまうんだろうが!! はそうだねとしか言えない
74 21/11/01(月)20:04:04 No.862362379
ジークジオンだのコロニー共栄圏だの! 下らんお題目の元で切り刻まれた人間が言うと重みが違う
75 21/11/01(月)20:04:07 No.862362394
>失敗作なら捨てとけよ 一応パイロットとしての腕はそれなりにあるんだからただ捨てるより適当に使い潰した方が便利じゃん?
76 21/11/01(月)20:04:39 No.862362585
スペースノイドをその気にさせる御輿であればいい
77 21/11/01(月)20:04:47 No.862362633
全裸はジオニストが見た理想のシャア 普通のシャアは…
78 21/11/01(月)20:05:00 No.862362728
イカレてない安定した強化人間を作れるように技術が進んだのに 非人道的な扱いしまくって真面なやつをイカレさせるのはアホ
79 21/11/01(月)20:05:01 No.862362729
>インコムでキレるのなんで....? ファンネルのまがい物のインコムを使われた 偽物で失敗作の自分を馬鹿にされてるような気分になった まがいものにはまがいもので十分…ってコト!?ゾルたんはいきなりキレた
80 21/11/01(月)20:05:26 No.862362873
シャアに妄信してる人達って結局自分の中のシャアっていう都合のいい妄想を見てる所あるからなぁ
81 21/11/01(月)20:05:57 No.862363067
>理想のシャア作りたかっただからオリジナルなんてとうでもいい >その結果化け物生み出してるんだけど偉い人たちは何もわかってない 上層部の連中はどこ行ったんだろうね…
82 21/11/01(月)20:05:58 No.862363075
厄介そうな見た目と芝居がかった言動から繰り出されるごもっともな被害者の意見
83 21/11/01(月)20:06:01 No.862363088
そもそももう本当のシャアの人となり知ってるやつとかもほぼ居ないだろ 何処にも存在しないものは作れないあたりまえの話
84 21/11/01(月)20:06:23 No.862363238
でもシャアはあのなんか情けなくて最低なところが魅力なんだ 全裸はキャラとしては好きだけど身近で接したい人間じゃない
85 21/11/01(月)20:06:34 No.862363305
私の知っているシャアはそんなこと言わないんですけお…
86 21/11/01(月)20:06:37 No.862363326
まあでもガンダム顔のMSが有線ケーブルでせこい攻撃してきたら舌打ちしたくもなると思う
87 21/11/01(月)20:06:39 No.862363337
だからまあトータル見れば全裸が理想ではあるんだろうよそりゃ ただあいつシャア超えて総意の器やり出すからな…
88 21/11/01(月)20:06:46 No.862363384
>そもそももう本当のシャアの人となり知ってるやつとかもほぼ居ないだろ >何処にも存在しないものは作れないあたりまえの話 シャアとアムロの意思を継ぐ者…ハサウェイ…!
89 21/11/01(月)20:06:47 No.862363388
民衆から見りゃクソ見てぇな世界をひっくり返してくれる革命家だからな…
90 21/11/01(月)20:06:55 No.862363444
NTの面白さの8割はこの子が担ってる
91 21/11/01(月)20:07:01 No.862363466
嘘つき嘘つき敗北者!
92 21/11/01(月)20:07:13 No.862363548
コピー元より強い失敗作きたな…
93 21/11/01(月)20:07:14 No.862363554
>そもそももう本当のシャアの人となり知ってるやつとかもほぼ居ないだろ >何処にも存在しないものは作れないあたりまえの話 逆シャア時点でブライトさんとアムロぐらいしか古い知人いないからな…
94 21/11/01(月)20:07:14 No.862363558
仮にシャアそのものが出来たとしても作った奴は膨らみすぎた理想との差で失敗作だって判断するよね
95 21/11/01(月)20:07:18 No.862363573
少女に母性を感じてその子供になりたい!って感覚を持っていなければな…
96 21/11/01(月)20:07:25 No.862363613
こいつ初期の強化人間だからギュネイと違って不安定なのは仕方ないんだ
97 21/11/01(月)20:07:40 No.862363718
>まあでもガンダム顔のMSが有線ケーブルでせこい攻撃してきたら舌打ちしたくもなると思う 結構なガンダムに刺さる!
98 21/11/01(月)20:07:46 No.862363768
>民衆から見りゃクソ見てぇな世界をひっくり返してくれる革命家だからな… ひっくり返せたこと無いのにそういう願望を無理矢理背負わされると考えると逃げたくもなるかもしれん…
99 21/11/01(月)20:07:54 No.862363808
お前らみたいなのが勝っちゃうから世界は何もかわらないんだろ!はその通りすぎる
100 21/11/01(月)20:08:13 No.862363931
>フロスト兄弟やクルーゼと仲良くなれるのかな あいつら程狂えてないよ
101 21/11/01(月)20:08:18 No.862363962
宇宙世紀はマトモな奴から死ぬ
102 21/11/01(月)20:08:21 No.862363979
スレ画と式部はなんかスピード感で同情される
103 21/11/01(月)20:08:26 No.862364014
なんでアクシズ落としなんてことまでしたシャアが未だ求められるかというと >民衆から見りゃクソ見てぇな世界をひっくり返してくれる革命家だからな… っていうのがとにかくあるからなんだよな… アムロには否定されたが閉塞してる中革命家が欲されてもいるという地獄
104 21/11/01(月)20:08:30 No.862364037
実際求められてたのはシャアじゃなくシャアの様に組織の象徴になれる存在だったからな…
105 21/11/01(月)20:09:00 No.862364226
小説版全裸の虚無の中にある怒り恨みの怒りをこいつが担ってた気がする
106 21/11/01(月)20:09:02 No.862364235
>そもそももう本当のシャアの人となり知ってるやつとかもほぼ居ないだろ >何処にも存在しないものは作れないあたりまえの話 ぼくのかんがえたさいきょうのシャアみたいなノリでポンポン作るのやめろや!
107 21/11/01(月)20:09:02 No.862364236
シャアが本音のさらに深いとこまでさらけ出したのアムロと今際の際に二人しか通信できないような状況でだから 今…本当のシャアを汁物はいない
108 21/11/01(月)20:09:09 No.862364285
この後の世界でニュータイプとか別にまぁ…みたいな感じになるの本当にひどい
109 21/11/01(月)20:09:11 No.862364298
ジオンの考える理想のシャアがほしいってだけの話 その意味ではシャアが一番シャアに向いてなかった
110 21/11/01(月)20:09:16 No.862364335
ヨナだってこんな世界クソだと思ってるし生きてていい事なんて無かった! けど好きな女の子がこの世界で生まれ変わってもう一度貴方に会いたいなんて言ってくれたらね… 俺も鳥になる!!!
111 21/11/01(月)20:09:21 No.862364367
やはりニュータイプ研究は悍ましい人体実験でしかない…
112 21/11/01(月)20:09:29 No.862364416
もしかして作中でメイン格の3人はあの3人の子供ーってフォーカスされるけどゾルタンは誰にも見られなかっただけで同世代の子供ではあったのか?
113 21/11/01(月)20:09:33 No.862364437
多分童貞だよね
114 21/11/01(月)20:09:45 No.862364525
死ねば溶け合えるんだろ?で最後っ屁かましてくるのはホントいい性格してるよ
115 21/11/01(月)20:09:50 No.862364555
つーかフルフロンタル作ろうとしてどうやったらこいつが出来るの…?
116 21/11/01(月)20:10:00 No.862364627
昨日見たけど突然のカミングアウトからの即出撃でえ!?え!?って混乱したまま最後まで進んでダメだった
117 21/11/01(月)20:10:09 No.862364686
>シャアに妄信してる人達って結局自分の中のシャアっていう都合のいい妄想を見てる所あるからなぁ シャアもそれを分かってるから「はぁー世界クソだな…アムロと戦いたい…お望み通りネオジオン作ってアムロと戦う口実作ろ」ってなったんだと思う
118 21/11/01(月)20:10:27 No.862364805
「これではまるで道化だよ」と愚痴をこぼしていた姿を堂々と完遂できるようなシャアこそが正しいシャア
119 21/11/01(月)20:10:33 No.862364848
>もしかして作中でメイン格の3人はあの3人の子供ーってフォーカスされるけどゾルタンは誰にも見られなかっただけで同世代の子供ではあったのか? 本編でも鳥空間でちっちゃい頃のゾルタンが出てくるけど誰かに連れて行かれる
120 21/11/01(月)20:10:39 No.862364884
ミネバのシャア像も割と首をかしげるところがある
121 21/11/01(月)20:10:56 No.862365002
>「これではまるで道化だよ」と愚痴をこぼしていた姿を堂々と完遂できるようなシャアこそが正しいシャア 人身御供の家系の長男だからな
122 21/11/01(月)20:10:59 No.862365024
>そもそももう本当のシャアの人となり知ってるやつとかもほぼ居ないだろ >何処にも存在しないものは作れないあたりまえの話 セイラさん除けば多分一番理解度高いのはアムロではなくカミーユだと思う
123 21/11/01(月)20:11:02 No.862365033
シナンジュよりスタインの方が好きになった原因の8割くらいはコイツ
124 21/11/01(月)20:11:03 No.862365042
>「これではまるで道化だよ」と愚痴をこぼしていた姿を堂々と完遂できるようなシャアこそが正しいシャア 人身御供の家系かもなって言われてた時期に道化を完遂できていたら
125 21/11/01(月)20:11:06 No.862365072
色々ひっくるめて考えると一年戦争で人類の半分が働き盛りの世代中心に死んだのがだいぶ影響あると思われる そらその先100年近く世相も乱れる
126 21/11/01(月)20:11:07 No.862365080
>「これではまるで道化だよ」と愚痴をこぼしていた姿を堂々と完遂できるようなシャアこそが正しいシャア 「人身御供」を完遂しろって求めてるって事なんだよな んなモン誰もやりたくないわ
127 21/11/01(月)20:11:17 No.862365130
>もしかして作中でメイン格の3人はあの3人の子供ーってフォーカスされるけどゾルタンは誰にも見られなかっただけで同世代の子供ではあったのか? 誰かが言ってたけど「四人目の子供」なんだよ 関係ないけどエクバのゾルタン称号が「必然の子」っていう理解力
128 21/11/01(月)20:11:19 No.862365145
アムロの再来は作らないんです?
129 21/11/01(月)20:11:36 No.862365266
それでもあのサイコフレームの光の中で暖かさを感じたイアゴ少佐もいるんですよ
130 21/11/01(月)20:11:39 No.862365282
>ミネバのシャア像も割と首をかしげるところがある 別にミネバも四六時中一緒にいたわけじゃないからな… 結局本心からぶつかり合えた相手が少なすぎる
131 21/11/01(月)20:11:52 No.862365346
>昨日見たけど突然のカミングアウトからの即出撃でえ!?え!?って混乱したまま最後まで進んでダメだった 男二人きりの更衣室で突然のカミングアウトいいよね…
132 21/11/01(月)20:11:59 No.862365382
>アムロの再来は作らないんです? 連邦「ダメ」
133 21/11/01(月)20:12:05 No.862365420
イアゴ隊長をガンダムに乗せてぇ?
134 21/11/01(月)20:12:05 No.862365421
>アムロの再来は作らないんです? ただの凄いパイロットってだけだし…
135 21/11/01(月)20:12:07 No.862365433
そういえば結局UCとNTはジオン共和国の不穏分子ヤバいよ!って話をチラチラしながらも結局踏み込まずに終わったんだったな… フルフロンタルもセカンドネオジオングもこいつも袖付きへの支援も全部ジオン共和国だしやっぱりUC2でその辺触れるのかな…
136 21/11/01(月)20:12:10 No.862365470
>ヨナだってこんな世界クソだと思ってるし生きてていい事なんて無かった! >けど好きな女の子がこの世界で生まれ変わってもう一度貴方に会いたいなんて言ってくれたらね… >俺も鳥になる!!! ミシェルがいるじゃないか
137 21/11/01(月)20:12:18 No.862365520
もっと細かいことを気にしないヒャッハーした部隊に入れたら少しは良かったのかな
138 21/11/01(月)20:12:26 No.862365575
>アムロの再来は作らないんです? ただのパイロットじゃなあ シャアも個人じゃなくてその背景のほうが重要だろうし
139 21/11/01(月)20:12:28 No.862365581
>アムロの再来は作らないんです? こいつ怖…幽閉しとこ…ってなるのがアムロだし作ろうと思わないんじゃないかな…
140 21/11/01(月)20:12:39 No.862365652
シャアに関してはガイア・ギアでクローンすら人身御供されかけるしな
141 21/11/01(月)20:12:39 No.862365654
>アムロの再来は作らないんです? 連邦はアムロこえーして閉じ込めるしむしろ作りたくないと思う
142 <a href="mailto:連邦">21/11/01(月)20:12:40</a> [連邦] No.862365657
>アムロの再来は作らないんです? 邪魔だし…
143 21/11/01(月)20:12:48 No.862365703
そもそも最初からシャアの完全再現じゃなくて スペースノイドを導くための理想のシャア像を作る計画だし 器の中身はシャアじゃなくて器のまま空っぽの予定だったんだよ なんか本物のシャアらしきものが入っちゃったけど
144 21/11/01(月)20:12:49 No.862365709
シャアはスペースノイドの象徴になれたけど連邦の象徴になったのはアムロじゃなくてガンダムだし
145 21/11/01(月)20:12:59 No.862365796
>ミシェルがいるじゃないか 奴さん死んだよ
146 21/11/01(月)20:13:04 No.862365814
全裸も技術の根幹部分どうなってるかわかんねぇネオジオングとサイコシャード作ってみた辺り ただ器として振る舞う以外に真っ黒な闇抱えてるよね
147 21/11/01(月)20:13:10 No.862365863
人の心の光すげえ! これがガンダム!悪魔の力よ!
148 21/11/01(月)20:13:15 No.862365885
でもアムロクローン作っとけばシャアクローン作ってもそっちに釣られると思う
149 21/11/01(月)20:13:35 No.862366020
ミシェルは嘘つき野郎だからな…
150 21/11/01(月)20:13:46 No.862366087
>アムロの再来は作らないんです? アムロはカリスマというかコミュニケーション能力がなぁ 一年戦争直後にニュータイプ論語って誰にも理解されなかったらしいし単純に向いてない ただ強いのは確かだから数十年後に戦闘AIとして再来させようとはしてる
151 21/11/01(月)20:13:52 No.862366121
>それでもあのサイコフレームの光の中で暖かさを感じたイアゴ少佐もいるんですよ あの奇跡の暖かさを感じられる人もいるんだ…ってなった
152 21/11/01(月)20:13:56 No.862366150
>でもアムロクローン作っとけばシャアクローン作ってもそっちに釣られると思う アムロクローンに何かしらの霊が入ったらヤバい
153 21/11/01(月)20:13:59 No.862366164
光のガンダムおじさんあるところに闇のガンダムおじさんあり
154 21/11/01(月)20:14:02 No.862366185
そもそもアムロ(とその他沢山のNT)こわ…全滅させないと…って計画したのが人工的なNTで本物のNTを絶滅させるぞ!って内容のUC計画だしそりゃ連邦はアムロの再来なんて作るわけがない
155 21/11/01(月)20:14:13 No.862366255
>アムロの再来は作らないんです? コンピュータなら…
156 21/11/01(月)20:14:32 No.862366369
すぐ人殺すから行動は全く支持できないというか可哀想って意見出るのに驚いた
157 21/11/01(月)20:14:34 No.862366378
そも宇宙世紀的にアムロってどういう扱いなんだ 軍オタには有名なエースパイロットくらいなんじゃないのか
158 21/11/01(月)20:14:38 No.862366408
角のついてないMSに乗ってるような奴はダメだな
159 21/11/01(月)20:14:45 No.862366455
連邦はアムロ作らんでもガンダム作っとけばいい感じに少年たちが収まるから…
160 21/11/01(月)20:14:48 No.862366471
アッカネンくんがやってるの八つ当たり何だけど 八つ当たりたくなる程度にはいいこと何もないからな 他人に好き放題されてきた子に他人を尊重しろとか言ってもそんなもん通るわけがない
161 21/11/01(月)20:14:48 No.862366475
アムロクローン作るぐらいなら使い捨ての強化人間の方が良い
162 21/11/01(月)20:14:48 No.862366476
>アムロの再来は作らないんです? ほいバイオ脳
163 21/11/01(月)20:14:53 No.862366511
>>アムロの再来は作らないんです? >アムロはカリスマというかコミュニケーション能力がなぁ >一年戦争直後にニュータイプ論語って誰にも理解されなかったらしいし単純に向いてない >ただ強いのは確かだから数十年後に戦闘AIとして再来させようとはしてる WB内での難民と触れ合う場面とか見る限り人並みだよ 刻を見るようなNT論を凡人に言葉で伝えるのが不可能なだけで…
164 21/11/01(月)20:14:55 No.862366520
そもそも連邦は体制側なんだから誰かを担ぎ上げてどうこうする必要ないどころかそれが暴走するのを恐れるのはごく普通の反応だと思う
165 21/11/01(月)20:15:02 No.862366555
是非クルーゼとハッスルして欲しい
166 21/11/01(月)20:15:25 No.862366709
ミシェル・ルオでググったらサジェストが辛い
167 21/11/01(月)20:15:31 No.862366750
>全裸も技術の根幹部分どうなってるかわかんねぇネオジオングとサイコシャード作ってみた辺り >ただ器として振る舞う以外に真っ黒な闇抱えてるよね 中身空っぽの方が闇詰めこめるから 原作の世界に対する憎悪の化身と化した全裸好きだった
168 21/11/01(月)20:15:38 No.862366779
次のスパロボでは是非ナラティブとSEEDで共演して欲しいものだ
169 21/11/01(月)20:15:46 No.862366841
言ってることはわかるし同情もできるが殺されてやるわけにはいかん
170 21/11/01(月)20:16:00 No.862366933
ゾルタンはクルーゼにドン引きするだろ!
171 21/11/01(月)20:16:00 No.862366935
殺すしかねえ
172 21/11/01(月)20:16:26 No.862367086
結局アムロとシャアの話に移っていくのだからシャアもどきを作ったって!
173 21/11/01(月)20:16:34 No.862367139
アムロの再来は勝手にちょこちょこ出てくるし… 碌な目に合わんけど
174 21/11/01(月)20:16:36 No.862367148
シャアは心の拠り所にしてるスペースノイドが沢山いるアイドル的人気だけど アムロはそうでもないから…
175 21/11/01(月)20:16:49 No.862367231
アムロよりカミーユの方がおかしいしモルモットはカミーユの方が相応しいよ
176 21/11/01(月)20:16:58 No.862367296
原作全裸はアニメ全裸とは違ってシャアの妄執とか怨念みたいな部分がメインだったからネオング渡ってたらヤバかったんだろうな… というか不死鳥狩りがそういう話だった
177 21/11/01(月)20:17:08 No.862367371
可哀想なのは十分にわかるし同情はするけど野放しにしておくにはあまりにも危険過ぎるから死んでね…ってなる子
178 21/11/01(月)20:17:10 No.862367391
>アッカネンくんがやってるの八つ当たり何だけど >八つ当たりたくなる程度にはいいこと何もないからな >他人に好き放題されてきた子に他人を尊重しろとか言ってもそんなもん通るわけがない そもそも暴れ出したきっかけは自分が処理されそうになったからなので割と理性はある
179 21/11/01(月)20:17:17 No.862367425
単純に全裸の完成度が高過ぎるのもあるよね
180 21/11/01(月)20:17:29 No.862367489
>お前らみたいなのが勝っちゃうから世界は何もかわらないんだろ!はその通りすぎる でもね あいつらみたいなのがこんな戦場に引っ張り出された原因も やっぱり他のNTがどこかで大活躍しちゃったからなんですよ
181 21/11/01(月)20:17:30 No.862367497
クルーゼもまあ先の短い人だからゾルタン見てどう思うかな
182 21/11/01(月)20:17:34 No.862367520
ゾルタンくんは誰にも愛されなかったから誰も愛してやる義理がない
183 21/11/01(月)20:17:38 No.862367549
シャアは結局生まれが不幸としか まあ乳ジオンの仇討ちを志して行動したのはシャア本人なんだが…
184 21/11/01(月)20:18:15 No.862367792
>まあ乳ジオンの仇討ちを志して行動したのはシャア本人なんだが… シコれそうでシコれなさそうな誤字はやめろ…
185 21/11/01(月)20:18:29 No.862367901
>クルーゼもまあ先の短い人だからゾルタン見てどう思うかな 持論を補強してくれてサンキューな!
186 21/11/01(月)20:18:35 No.862367926
>ゾルタンはクルーゼにドン引きするだろ! クルーゼもたまたま状況がワンチャンナチュラルとコーディの終わりなき殺し合いの渦に傾いたから これは世界を滅亡させろってことだなってなっただけで チャンスがなければ一ザフトの軍人で終わっていたよ
187 21/11/01(月)20:18:48 No.862368014
>ゾルタンくんは誰にも愛されなかったから誰も愛してやる義理がない じゃあゾルタンにも親代わりの人がいれば良かったのかな…目の前で殺されそうだけど
188 21/11/01(月)20:18:58 No.862368091
八つ当たりではあるが復讐対象が奇跡のために人を切り刻む世界であるから正当な復讐でもあるのだ
189 21/11/01(月)20:19:04 No.862368124
人の業そのまんまだからなゾルタン
190 21/11/01(月)20:19:10 No.862368171
UCNT間の話のトワイライトアクシズの主人公二人は一年戦争からCCAまでエンジニアとしてシャアに付き従った関係
191 21/11/01(月)20:19:11 No.862368182
>>ゾルタンくんは誰にも愛されなかったから誰も愛してやる義理がない >じゃあゾルタンにも親代わりの人がいれば良かったのかな…目の前で殺されそうだけど ママがほしかったんだも?
192 21/11/01(月)20:19:11 No.862368183
時代によって現れるニュータイプのタイプ多様すぎない?
193 21/11/01(月)20:19:22 No.862368265
>フロスト兄弟やクルーゼと仲良くなれるのかな フロスト兄弟は自分たちはNTなんかより強い存在なんだってスタンスで失敗作そのものを認めて自暴自棄になってるスレ画とはまたちょっと違うからな…
194 21/11/01(月)20:19:25 No.862368293
宇宙世紀煮詰めるとゾルタンが出来ます
195 21/11/01(月)20:19:34 No.862368353
その通りなんだけどその正論が何か生産性ある?ってなるところまで含めて 精度の高い正論マンだよな…
196 21/11/01(月)20:19:38 No.862368373
クルーゼ的にはなんかポンポン人類が悪い方に転がってったから じゃあ私が扉開くってなった感じらしいからね
197 21/11/01(月)20:19:49 No.862368441
>チャンスがなければ一ザフトの軍人で終わっていたよ 問題なのはクルーゼが唆した程度でガチの絶滅戦争に発展するCEの仕組みの深さの方だよね
198 21/11/01(月)20:19:58 No.862368496
>>>ゾルタンくんは誰にも愛されなかったから誰も愛してやる義理がない >>じゃあゾルタンにも親代わりの人がいれば良かったのかな…目の前で殺されそうだけど >ママがほしかったんだも? ママでなくても裏切らない味でもよかった いなかった
199 21/11/01(月)20:20:00 No.862368513
フロンタルは道化でも完璧になり切って見せただろうな ゾルタンも必要とされるなら多分やれた 裏でこっそりパイロット優先して出撃なんてやるのはシャアだけだ
200 21/11/01(月)20:20:07 No.862368563
意外とスパロボでナラティブ知った人多いみたいだからぜひ見てくれよな!
201 21/11/01(月)20:20:08 No.862368579
そんなゾルタンにも手を引いてくれる人がいます だからみんなで死んで楽になろうね……
202 21/11/01(月)20:20:16 No.862368639
>宇宙世紀煮詰めるとゾルタンが出来ます これNT周りの濃いところだけ煮詰めてない?
203 21/11/01(月)20:20:20 No.862368668
1年戦争後のジオン事態スペースノイドからあんまり支持されてないからジオン系過激派って結局社会的な地位の低いアレな人達の集まりだよね…
204 21/11/01(月)20:20:24 No.862368696
Googleのサジェストに「ゾルタン かわいそう」って出てくる程度には被害者
205 21/11/01(月)20:20:40 No.862368818
言ってることシャアよりアムロの主張の方向性だもんな… 100年ごときで人類が進化出来るわけねぇだろって
206 21/11/01(月)20:20:47 No.862368862
>クルーゼ的にはなんかポンポン人類が悪い方に転がってったから >じゃあ私が扉開くってなった感じらしいからね 良い方に転がったら転がったで良かったねだから最初から無敵
207 21/11/01(月)20:20:50 No.862368885
念入りに下準備とかしてみたら綺麗に滅ぶ方向に進み出したからヨシ!もう滅んじゃえバーカ!ってなったのがクルーゼで 元からイライラしてた所に最後の爆弾が投下されたから自棄になって滅ぼしてやるバーカ!ってなったのがゾルタンかな?
208 21/11/01(月)20:20:50 No.862368886
>そんなゾルタンにも手を引いてくれる人がいます いや…うーn…
209 21/11/01(月)20:20:52 No.862368902
ゾルタンは地の感性が普通だからこそキレちゃったタイプだよね… かわうそ…
210 21/11/01(月)20:21:02 No.862368977
アカネ君と話し合いそうと言われるくらい常識人だった アカネ君が原作よりモンスターになったからスレ画の方がマシに見えてきた
211 21/11/01(月)20:21:19 No.862369095
次のGジェネ出たらターンタイプ乗せてぇ
212 21/11/01(月)20:21:43 No.862369239
ほぼほぼ同じ境遇のヨナとゾルタンでこの差である
213 21/11/01(月)20:22:10 No.862369424
>言ってることシャアよりアムロの主張の方向性だもんな… >100年ごときで人類が進化出来るわけねぇだろって インテリじゃないからなアッカネンくん
214 21/11/01(月)20:22:13 No.862369453
いうてSEED世界だってザフトの核キャンセラーのせいでエネルギー不足に陥ってどれだけ地球人が酷い死に方したと思ってんだよ
215 21/11/01(月)20:22:16 No.862369472
>その通りなんだけどその正論が何か生産性ある?ってなるところまで含めて >精度の高い正論マンだよな… 俺たちみたいなもんを作ってんじゃねー!というそういうキレ方
216 21/11/01(月)20:22:21 No.862369504
全裸やゾルタンの廃棄処分にはならないけど戦線にはお出しできるレベルのお仲間を設定すればいくらでも業を盛れるぞ!
217 21/11/01(月)20:22:42 No.862369657
>ゾルタンは地の感性が普通だからこそキレちゃったタイプだよね… >かわうそ… マトモな奴がメタクソにされてキチガイになった!宇宙世紀はクソ!
218 21/11/01(月)20:22:46 No.862369687
まあヨナもゾルタンくんよりはまだなんかあったってだけで 人生ろくな事なかったんだがな!!
219 21/11/01(月)20:22:52 No.862369731
クルーゼの一番厄介な所は自分の思い通り進んだら人類やっぱクソだわーって満足して逆に自分が倒されて計画止められたら人類もいいとこあるよね!って満足してどっちに転んでも満足するエンジョイマンな所
220 21/11/01(月)20:22:57 No.862369766
序盤の鼻唄歌ってるシーンでうるせぇ!って言われるだけで多分喜ぶだろこいつ
221 21/11/01(月)20:23:12 No.862369873
ギュネイ相手にすごいウザ絡みしそう
222 21/11/01(月)20:23:12 No.862369875
SEEDは正直仮面の人よりブーステッドマンとかスタゲのあいつらだろ…
223 21/11/01(月)20:23:27 No.862369967
>いうてSEED世界だってザフトの核キャンセラーのせいでエネルギー不足に陥ってどれだけ地球人が酷い死に方したと思ってんだよ 先に撃ってきたのは誰だ!!!11
224 21/11/01(月)20:23:28 No.862369980
言ったことはちゃんとやってくれるしいい子だよ…
225 21/11/01(月)20:23:34 No.862370019
まあだってクルーゼも生まれからしてロクなもんじゃねえもの
226 21/11/01(月)20:23:34 No.862370022
>いうてSEED世界だってザフトの核キャンセラーのせいでエネルギー不足に陥ってどれだけ地球人が酷い死に方したと思ってんだよ 一応だけど80年後ぐらいには停戦したからセーフ!セーフです!
227 21/11/01(月)20:23:41 No.862370064
「死ねば溶け合えるんだろ?」な最後まで含めて 何もかもが「なんか過去作で出来たから真似してみようぜ」をやってみた人間達の末路(被害者含む)みたいな作品だよなNT
228 21/11/01(月)20:24:00 No.862370204
絶対ギュネイ嫌いだよゾルタン
229 21/11/01(月)20:24:01 No.862370212
>ほぼほぼ同じ境遇のヨナとゾルタンでこの差である リタとミシェルがいた差が果てしなく大きすぎる…
230 21/11/01(月)20:24:30 No.862370395
>クルーゼの一番厄介な所は自分の思い通り進んだら人類やっぱクソだわーって満足して逆に自分が倒されて計画止められたら人類もいいとこあるよね!って満足してどっちに転んでも満足するエンジョイマンな所 老い先短いから本当に無敵の人なうえに弁が立つのがコイツ…
231 21/11/01(月)20:24:44 No.862370492
>ギュネイ相手にすごいウザ絡みしそう ギュネイとかアンジェロとかゾルタンの癖が強いだけにバチギスしそうで面白そう
232 21/11/01(月)20:24:46 No.862370510
ゾルタンとアンジェロは絶対仲悪いだろうな…
233 21/11/01(月)20:25:12 No.862370694
>まあヨナもゾルタンくんよりはまだなんかあったってだけで >人生ろくな事なかったんだがな!! 結局幼馴染は両方いなくなるしせめて光の隊長は生きてくれ…
234 21/11/01(月)20:25:25 No.862370769
>ゾルタンとアンジェロは絶対仲悪いだろうな… 絶対アンジェロから暴言吐いてゾルタンに正論吐かれてけおるのが見えた
235 21/11/01(月)20:25:36 No.862370830
>絶対ギュネイ嫌いだよゾルタン 産まれた時から研究所生まれだなんて羨ましいだろうな なまじ物心ついたときに拉致されたから自分の持つ常識とかに苦しんだろうゾルタン
236 21/11/01(月)20:25:48 No.862370918
>ゾルタンとアンジェロは絶対仲悪いだろうな… なんなら大佐の紛い物の失敗作扱いすらしそうだなアンジェロ
237 21/11/01(月)20:26:05 No.862371037
>>ほぼほぼ同じ境遇のヨナとゾルタンでこの差である >リタとミシェルがいた差が果てしなく大きすぎる… でもリタとミシェルのせいで(前者は故意ではないが)呪われた人生を歩まされた…
238 21/11/01(月)20:26:07 No.862371045
>結局幼馴染は両方いなくなるしせめて光の隊長は生きてくれ… 小説版は死んじゃうんだぁ
239 21/11/01(月)20:26:31 No.862371201
まあ最近はテロメアと寿命あんま関係ないんじゃね?となってるらしいが ともあれクルーゼは悟って軍人なんぞやめるか 無敵の人として暴れるか二択だよなあんな人生
240 21/11/01(月)20:26:35 No.862371226
クルーゼには原作の方のバナージが全裸に言った「中年の絶望を押し付けるな!」くらいしか言う事がない
241 21/11/01(月)20:26:38 No.862371249
>ゾルタンとアンジェロは絶対仲悪いだろうな… 境遇としては割と似通ってるんだけどね そこから一応は救われたアンジェロと救いなんてなかったゾルタンの溝は埋めようがないだろうな
242 21/11/01(月)20:26:43 No.862371276
今の環境に満足してる強化人間とは相性悪そう
243 21/11/01(月)20:27:12 No.862371487
プルシリーズに優しいのは分かるよゾルタン君
244 21/11/01(月)20:27:25 No.862371582
ヨナはリタとミシェルでラブコメを送る人生だったはずなのに… 一年戦争が全てを狂わせた…
245 21/11/01(月)20:27:40 No.862371699
強化人間としてまともに運用されてるだけで境遇マシだからな ゾルタンは不死鳥を呼ぶための餌でしかないから
246 21/11/01(月)20:27:41 No.862371710
EDのジェスタの手のひらの上で笑ってるイアゴ隊長は光だよ
247 21/11/01(月)20:27:47 No.862371767
>プルシリーズに優しいのは分かるよゾルタン君 近所のヤンキーみたいなムーヴかましてそうだな
248 21/11/01(月)20:28:02 No.862371868
NTが奇跡起こすから夢見たバカどもが非人道的実験を始めやがるが凄い納得できる理由で
249 21/11/01(月)20:28:02 No.862371871
>クルーゼには原作の方のバナージが全裸に言った「中年の絶望を押し付けるな!」くらいしか言う事がない 絶対そうやってまた見たくないものから目を逸らすのかね?とか言ってくるよ
250 21/11/01(月)20:28:12 No.862371935
でもこの後の木星反乱やらギロチンやら見てるとマジでサッパリした方がよかったのでは?ってなる
251 21/11/01(月)20:28:19 No.862371992
どうにかハッピーエンドになりませんかね
252 21/11/01(月)20:28:36 No.862372113
ゾルタンって小説版ユニコーンから削られた何人かの悪役要素を担ってる感じ?
253 21/11/01(月)20:28:38 No.862372130
>クルーゼには原作の方のバナージが全裸に言った「中年の絶望を押し付けるな!」くらいしか言う事がない クルーゼは押し付けたんじゃなくて軽く押しただけで面白いように殲滅戦争なんだから全く効かないんだよなぁそれ
254 21/11/01(月)20:28:39 No.862372143
>どうにかハッピーエンドになりませんかね ム リ
255 21/11/01(月)20:28:40 No.862372148
アンジェロもフルフロンタルの出来損ないなんて嫌いだろうに
256 21/11/01(月)20:28:41 No.862372156
言ってることは正論 やってることはクソ でももう全部滅茶苦茶にしてやるぜぇ~!ってなるだけの辛い境遇ではあるので嫌いにはなれない
257 21/11/01(月)20:28:41 No.862372159
>NTが奇跡起こすから夢見たバカどもが非人道的実験を始めやがるが凄い納得できる理由で まぁガンダムは悪魔の力だから許すが
258 21/11/01(月)20:28:44 No.862372186
>でもこの後の木星反乱やらギロチンやら見てるとマジでサッパリした方がよかったのでは?ってなる それでも!
259 21/11/01(月)20:28:45 No.862372194
>EDのジェスタの手のひらの上で笑ってるイアゴ隊長は光だよ UC2で念入りに殺されそう
260 21/11/01(月)20:29:03 No.862372333
>絶対そうやってまた見たくないものから目を逸らすのかね?とか言ってくるよ あいつマジでレスポンチ強いな
261 21/11/01(月)20:29:06 No.862372354
>ヨナはリタとミシェルでラブコメを送る人生だったはずなのに… >一年戦争が全てを狂わせた… コロニー落としたジオンが悪いよ…マジで…
262 21/11/01(月)20:29:24 No.862372489
>産まれた時から研究所生まれだなんて羨ましいだろうな >なまじ物心ついたときに拉致されたから自分の持つ常識とかに苦しんだろうゾルタン ギュネイはわりと世間知らずだけど自分の待遇に疑問抱いてないからな
263 21/11/01(月)20:29:26 No.862372506
>でもこの後の木星反乱やらギロチンやら見てるとマジでサッパリした方がよかったのでは?ってなる 木星にマトモな美人の妻を送るのが悪い!
264 21/11/01(月)20:29:44 No.862372606
「」はニタ研が悪の組織みたいに言うよね
265 21/11/01(月)20:30:00 No.862372712
ホモはホモで全裸の文字通りの抜け殻抱いて死んでいくのがあまりにも哀れ過ぎる 本人は割と満足してそうなのがまた哀れだ
266 21/11/01(月)20:30:10 No.862372788
だってさあサイコフレームすげえってなっても やること結局兵器運用だぜ
267 21/11/01(月)20:30:15 No.862372824
>あいつマジでレスポンチ強いな ここだとID出されてもひたすらレス垂れ流してるような荒らしだもの 真面目に3アウトで物理的に黙らせるほか無い
268 21/11/01(月)20:30:16 No.862372839
ゾルタンとマリーダさんはじめとする強化人間飲み会が見たい
269 21/11/01(月)20:30:19 No.862372855
バナージ君めっちゃ頼れる先輩みたいな空気出してたけどヨナより年下なんだよね…
270 21/11/01(月)20:30:22 No.862372878
>「」はニタ研が悪の組織みたいに言うよね アレはもう悪だろ
271 21/11/01(月)20:30:23 No.862372885
>「」はニタ研が悪の組織みたいに言うよね 頭ニタ研かよ
272 21/11/01(月)20:30:25 No.862372909
>「」はニタ研が悪の組織みたいに言うよね 合ってるのでは
273 21/11/01(月)20:30:31 No.862372950
元々をいうならラプラスの箱隠して宇宙移民の独立を認めなかった連邦が悪いよなぁ
274 21/11/01(月)20:30:37 No.862372989
>ゾルタンって小説版ユニコーンから削られた何人かの悪役要素を担ってる感じ? それこそまさにフルフロンタルのダメというか悪の部分を1キャラクターとして作り直したのがゾルタンなのでそういう意味でも赤い彗星の再来の失敗作なのだ
275 21/11/01(月)20:30:38 No.862372999
クルーゼは自分の言いたい事言うだけの無敵レスポンチバトラーだからどんなにマジレスされまくっても効かないよ やーいダサ仮面短命野郎とか煽られてもそうだ!そんな私こそが人類の業!とか言うもん
276 21/11/01(月)20:30:58 No.862373128
ホモもけおりホモだからイジられるだけで 凄い普通に可哀想ではあるからなあいつ
277 21/11/01(月)20:31:05 No.862373167
>クルーゼは自分の言いたい事言うだけの無敵レスポンチバトラーだからどんなにマジレスされまくっても効かないよ >やーいダサ仮面短命野郎とか煽られてもそうだ!そんな私こそが人類の業!とか言うもん 無敵野郎だわ
278 21/11/01(月)20:31:06 No.862373168
宇宙世紀事態はターンエー殲滅エンドが確定してるからな…
279 21/11/01(月)20:31:09 No.862373198
>バナージ君めっちゃ頼れる先輩みたいな空気出してたけどヨナより年下なんだよね… 場数が違うぜ
280 21/11/01(月)20:31:15 No.862373235
でもプルツーはニタ研が作ったのでは
281 21/11/01(月)20:31:27 No.862373320
クルーゼの主張はそれだけではただの絶望だけど現実として遺伝子を理由に相手を殲滅していいと考える倫理観CEが蔓延していることで鉄壁の論調になってる
282 21/11/01(月)20:31:35 No.862373364
>バナージ君めっちゃ頼れる先輩みたいな空気出してたけどヨナより年下なんだよね… まあ人生経験の濃さはヨナより上だろうし…ヨナも不死鳥狩りで物凄い成長出来たけど
283 21/11/01(月)20:31:55 No.862373514
クルーゼに関してはやっぱり原作通りの それでも守りたい世界があるんだって返しが一番ぴたりと嵌るよ お前は間違ってるとも言えずこの世界を守りたいとも言えず ただ守りたい世界があるってだけ
284 21/11/01(月)20:32:04 No.862373584
>ここだとID出されてもひたすらレス垂れ流してるような荒らしだもの >真面目に3アウトで物理的に黙らせるほか無い ただ状況的にはクルーゼにID出しても他のスレも荒れ放題でなんも変わらんみたいな感じなんだよな コズミックイラ自体を掲示板として見たらだが
285 21/11/01(月)20:32:05 No.862373594
幼女の頭割って脳みそ取り出して殺しちゃうのは悪だよ
286 21/11/01(月)20:32:05 No.862373596
>でもプルツーはニタ研が作ったのでは アクシズじゃねえか
287 21/11/01(月)20:32:20 No.862373687
>幼女の頭割って脳みそ取り出して殺しちゃうのは悪だよ 取り出してねえから!
288 21/11/01(月)20:32:27 No.862373738
種とクロスしたらクルーゼとめっちゃ気が合うだろうなあ
289 21/11/01(月)20:32:33 No.862373778
>>でもプルツーはニタ研が作ったのでは >アクシズじゃねえか アクシズのニタ研でしょ
290 21/11/01(月)20:32:35 No.862373800
尖ってた頃のカナードとかは合うかもしれない
291 21/11/01(月)20:32:36 No.862373813
キラが論破されたみたいに言うけど無敵の人が勝手に喋ってるだけだからなあ
292 21/11/01(月)20:32:46 No.862373884
先っちょしただけだもんね
293 21/11/01(月)20:32:55 No.862373957
ただニュータイプについて研究してただけなのに…
294 21/11/01(月)20:33:03 No.862374015
ガナード見た目は最高だよね
295 21/11/01(月)20:33:09 No.862374066
>でもプルツーはニタ研が作ったのでは そうだったとしてだからなんなんだ……
296 21/11/01(月)20:33:16 No.862374111
ニタ研とはNT研究所の略称でオーガスタ研究所もフラナガナン機関もニタ研なのだ
297 21/11/01(月)20:33:22 No.862374156
クルーゼは対話したいって思う主人公ほど相性が悪いと思う とりあえず落とすのが最善…クソ強いぞこいつ!
298 21/11/01(月)20:33:32 No.862374215
>>でもプルツーはニタ研が作ったのでは >そうだったとしてだからなんなんだ…… ニタ研のおかげでシコれる
299 21/11/01(月)20:33:33 No.862374216
>キラが論破されたみたいに言うけど無敵の人が勝手に喋ってるだけだからなあ 論破というか 世界の1側面だからそもそも否定できるものではない 死にたくないなら「それでも」立ち向かう他ない
300 21/11/01(月)20:33:41 No.862374284
>キラが論破されたみたいに言うけど無敵の人が勝手に喋ってるだけだからなあ そもそもクルーゼが間違ってると思うなら問等すらいらないんだよ本来無視して死ね狂人ですむ話 でもキラもそう思っちゃってるから完全に負けなの
301 21/11/01(月)20:34:29 No.862374599
>どうにかハッピーエンドになりませんかね 開幕からしてバッドの延長だよ
302 21/11/01(月)20:34:45 No.862374696
クルーゼは単にCE世界のそういう流れの代表みたいな存在 勝ち負けじゃなくこれからも戦うしかない