虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 10月27... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/01(月)19:19:44 No.862347238

    10月27日から11月9日は読書週間だそうですので 「」氏は秋の夜長に何読んでますの?

    1 21/11/01(月)19:22:14 No.862348045

    光文社古典新訳のカミュ『ペスト』読んでるけれど面白いなこれ 先週やってた紀伊國屋の訳者解説も面白かった

    2 21/11/01(月)19:23:20 No.862348391

    スレッドを立てた人によって削除されました ワ゛ァァァァーーーーーーーーオォォォ! 読読読読読読読読読読読読読!

    3 21/11/01(月)19:27:58 No.862349935

    最近科学哲学の本面白よいなってなった

    4 21/11/01(月)19:28:42 No.862350166

    ノベライズ版ヤダモン オチから細かな設定が違うと聞いて気になってたけどこれはこれでよかった…

    5 21/11/01(月)19:30:27 No.862350747

    今月の100分de名著が『カラマーゾフの兄弟』だからちょっと手をつけてみようと思っている 水声社版のやつね

    6 21/11/01(月)19:39:31 No.862353772

    最近のSFでなんか面白いのないだろうか

    7 21/11/01(月)19:44:54 No.862355664

    教養だと思ってライ麦畑に手を付けたけど 主人公が普通に嫌な人間で読むの辛いわ

    8 21/11/01(月)19:47:24 No.862356563

    故中村哲医師の本を二冊買って一冊目読了 この人の運動に諸手を挙げて賛同はできないけど世界には不可欠な人だったのだなと

    9 21/11/01(月)19:48:34 No.862356964

    >教養だと思ってライ麦畑に手を付けたけど >主人公が普通に嫌な人間で読むの辛いわ サリンジャー作品全体的に読みづらい アメリカ人も雰囲気で読んでいる節はあるみたい

    10 21/11/01(月)19:57:50 No.862360099

    ボナパルトのブリュメール18日とかなんとか マルクス読んだの初めてだが何言ってるのか全然わからない

    11 21/11/01(月)19:59:12 No.862360530

    中公の『三好一族』 天野先生相変わらず義輝に辛辣で笑う

    12 21/11/01(月)20:02:39 No.862361798

    へへへ…『後趙史の研究』買っちゃった…お財布が痛いよぉ…

    13 21/11/01(月)20:04:46 No.862362629

    第三の男 短いけど読みやすいし緊迫してておもしれ…

    14 21/11/01(月)20:06:29 No.862363283

    >主人公が普通に嫌な人間で読むの辛いわ 野崎訳だと不良っぽいけど春樹訳だとちょっと読みやすい気がする 嫌な人間なのは…うん…

    15 21/11/01(月)20:07:39 No.862363707

    積んでたピンチョン読み始めて挫折しそう

    16 21/11/01(月)20:07:53 No.862363805

    >へへへ…『後趙史の研究』買っちゃった…お財布が痛いよぉ… 『記憶の図書館』買った お財布が…

    17 21/11/01(月)20:08:47 No.862364145

    >積んでたピンチョン読み始めて挫折しそう なに読んでるの? ブリーディング・エッジ?

    18 21/11/01(月)20:13:18 No.862365905

    >最近科学哲学の本面白よいなってなった 伊勢田先生と須藤先生の対談本が増補版出てたんで読もうぜ

    19 21/11/01(月)20:13:47 No.862366094

    >>最近科学哲学の本面白よいなってなった >伊勢田先生と須藤先生の対談本が増補版出てたんで読もうぜ タイトルを

    20 21/11/01(月)20:14:26 No.862366336

    https://www.amazon.co.jp/dp/4309254276/ これ 表紙は圧倒的に旧版のほうがよいと思う!

    21 21/11/01(月)20:14:32 No.862366370

    >なに読んでるの? >ブリーディング・エッジ? 競売ナンバー49の叫び