21/11/01(月)19:17:44 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)19:17:44 No.862346593
この人エルガイムのキャラだったのか…
1 21/11/01(月)19:18:10 No.862346738
それだよ!視聴者の求めているものは!
2 21/11/01(月)19:18:47 No.862346937
そ…それだよ…!原作未視聴者が抱く感想は…!!
3 21/11/01(月)19:19:04 No.862347021
ピピニーデン君ともども急に出てきて「」を笑い殺すキャラ
4 21/11/01(月)19:19:18 No.862347092
一般通過ラスボス
5 21/11/01(月)19:19:19 No.862347104
第四次スパロボの頃はこの顔で戦ってたから割と覚えるんだけどな…
6 21/11/01(月)19:19:42 No.862347226
ラスボスはギワザだし…
7 21/11/01(月)19:20:17 No.862347415
>ピピニーデン君ともども急に出てきて「」を笑い殺すキャラ エルガイムやる以上この人は出るのわかってたから…ピピニーデン君はサプライズ
8 21/11/01(月)19:21:08 No.862347692
Vガン余程端折らなきゃ普通に出てくるでしょピピニーデン君!
9 21/11/01(月)19:21:12 No.862347710
fu486101.jpg
10 21/11/01(月)19:21:49 No.862347912
そ…それだよ…!汚れたヤーマンが抱く感想は…!!
11 21/11/01(月)19:22:23 No.862348085
作曲もしてないし視聴者が求めてもいないおじさん
12 21/11/01(月)19:22:38 No.862348167
アマテラス枠でも無いらしいなこいつ
13 21/11/01(月)19:23:08 No.862348336
私だよ!ポセイダル軍からなんだこの知らねー奴と普通に射撃されるラスボスは!
14 21/11/01(月)19:23:43 No.862348502
鬼武者の曲いいですね!ファンです!
15 21/11/01(月)19:24:01 No.862348592
>私だよ!ポセイダル軍からなんだこの知らねー奴と普通に射撃されるラスボスは! ただの茶髪武器商人って言ってたの自分でしょ…
16 21/11/01(月)19:24:21 No.862348704
今回バルディオスが参戦して陛下が出てれば…
17 21/11/01(月)19:26:17 No.862349343
アカネちゃん「ふたばのオッサンじゃん」
18 21/11/01(月)19:27:42 No.862349844
ウィンキー時代じゃ良い感じにエルガイム勢強化してくれるけどレベルが足らなくて二軍行きになって印象に残らない人
19 21/11/01(月)19:27:43 No.862349848
ならばつまらなくしてやるおじさん
20 21/11/01(月)19:28:35 No.862350134
そんなもの視聴者は求めてないよ! (壊れたオリビーの介護しながらダバが隠居生活エンド)
21 21/11/01(月)19:28:48 No.862350199
ラスボスよりヌーベルディザードとかくれるおっさんという印象が強い
22 21/11/01(月)19:28:52 No.862350221
今作はブラッド・テンプル持ってくるんですか!?
23 21/11/01(月)19:29:27 No.862350409
ウィンキー時代は肝心のダバでこのおじさん倒すの難易度高いんだよね…
24 21/11/01(月)19:29:37 No.862350469
スパロボ30のMk-2クソ強い! これだよ!視聴者が求めているものは!
25 21/11/01(月)19:29:39 No.862350481
>(壊れたオリビーの介護しながらダバが隠居生活エンド) (見届けて旅立つ真のポセイダル)
26 21/11/01(月)19:30:08 No.862350638
>(壊れたオリビーの介護しながらダバが隠居生活エンド) でもダバがあのまま反乱軍のリーダーに担がれたら画像の奴と同じ道辿るからな…
27 21/11/01(月)19:30:17 No.862350685
声変わる前は敵か味方かミステリアスなおっさん 変わった後はしょっぱい老害爺
28 21/11/01(月)19:30:21 No.862350716
毎度毎度バイオリレーション壊されるおじさん
29 21/11/01(月)19:30:28 No.862350754
未視聴なんだけどダバくんはなんでマイロードって呼ばれないの?
30 21/11/01(月)19:30:55 No.862350897
マイロード姓は偽名
31 21/11/01(月)19:31:33 No.862351105
>スパロボ30のMk-2クソ強い! >これだよ!視聴者が求めているものは! なんか戦闘アニメの塗りがコッテリしてる!カッコいい・・・
32 21/11/01(月)19:31:39 No.862351135
マイロードは姓じゃなくてファーストネームだぞ ダバやカモンのほうが姓
33 21/11/01(月)19:32:17 No.862351314
>未視聴なんだけどダバくんはなんでマイロードって呼ばれないの? >マイロード姓は偽名 義父が名前を呼んでいるように見せかけて「我が主」とダブルミーニングで呼ぶように付けたんだっけ
34 21/11/01(月)19:32:32 No.862351402
英雄の成れの果ていいよね…
35 21/11/01(月)19:32:37 No.862351434
ダバダバ言うからファーストネームがダバだと思われるダバ
36 21/11/01(月)19:33:18 No.862351646
>マイロードは姓じゃなくてファーストネームだぞ >ダバやカモンのほうが姓 要するに田中くんとか山田!とか言ってる感じか
37 21/11/01(月)19:33:19 No.862351656
>マイロードは姓じゃなくてファーストネームだぞ >ダバやカモンのほうが姓 知らなかったそんなの…
38 21/11/01(月)19:33:34 No.862351731
初対面でいきなりダバくんに殴られたり自ら直接スヴェート乗り込んでったらミアン言う事聞いてくれなかったりだけど オージ乗ったら無敵なんだぞー
39 21/11/01(月)19:34:19 No.862351983
そりゃ見てないなら知らないだろう
40 21/11/01(月)19:34:38 No.862352081
キャオ君!(名前) アム君!(名前) レッシィ君!(名前) ダバ君!(名字)
41 21/11/01(月)19:34:50 No.862352144
誰このひとりきりじゃかなしすぎるおっさん
42 21/11/01(月)19:34:59 No.862352197
裕太くん! 六花くん! アカネくん! 内海!
43 21/11/01(月)19:35:01 No.862352213
性能強いし戦闘アニメもいいしキャラも沢山出るし今作はかなり優遇されてるエルガイム
44 21/11/01(月)19:35:20 No.862352325
>誰このひとりきりじゃかなしすぎるおっさん 人が見てる夢のようなおっさん
45 21/11/01(月)19:35:29 No.862352377
バスターランチャー!エネルギーイン! そこっ! ドヒヤァ これだよ!俺の求めているものは!
46 21/11/01(月)19:35:44 No.862352459
>裕太くん! >六花くん! >アカネくん! >内海! 内海はヤーマン族の生き残りだった・・・?
47 21/11/01(月)19:37:02 No.862352895
>性能強いし戦闘アニメもいいしキャラも沢山出るし今作はかなり優遇されてるエルガイム いいよね黒いカルバリーテンプル…
48 21/11/01(月)19:37:04 No.862352909
つまらなくしてやるおじさん
49 21/11/01(月)19:37:09 No.862352934
>アマテラス枠でも無いらしいなこいつ ユーパンドラ枠みたいだね
50 21/11/01(月)19:37:22 No.862353001
変装だし若返るが声はあの頃から年取ってるのでスゲーおじいちゃん声
51 21/11/01(月)19:39:12 No.862353672
>義父が名前を呼んでいるように見せかけて「我が主」とダブルミーニングで呼ぶように付けたんだっけ これ真相分かったときに上手いなぁと感心した
52 21/11/01(月)19:40:12 No.862354007
それだよもクロ高のセリフだからちげーんだ
53 21/11/01(月)19:40:42 No.862354191
>キャオ君!(名前) >アム君!(名前) >レッシィ君!(名前) >ダバ君!(名字) 内心ではヤーマン憎すぎて馴れ馴れしく呼びたくなかったのかな…
54 21/11/01(月)19:41:51 No.862354612
スパロボスタッフがお出しできる限界の永野ロボ
55 21/11/01(月)19:42:21 No.862354789
30やっててまだスレ画喋ってないんだけど今回誰がCV担当してるの?というか真ポはボスとして出るよね?
56 21/11/01(月)19:42:33 No.862354849
>内心ではヤーマン憎すぎて馴れ馴れしく呼びたくなかったのかな… というかこのおっさん以外も登場人物みんな姓で呼んでるからな…
57 21/11/01(月)19:43:29 No.862355161
日本で言うなら佐藤皇子みたいなやつだったんかダバくん
58 21/11/01(月)19:45:46 No.862356002
フリットだと思ってた…
59 21/11/01(月)19:46:07 No.862356140
ダバだけダバかカモンとしか言われんもんな
60 21/11/01(月)19:46:58 No.862356409
見た事なかったけど女の子可愛いんだなエルガイム
61 21/11/01(月)19:48:30 No.862356939
マイロードと呼ぶように仕向けたのに誰もマイロードと呼んでくれなかったのか…
62 21/11/01(月)19:50:07 No.862357457
こいつそこまで嫌なやつじゃないよね
63 21/11/01(月)19:50:19 No.862357517
クロ高のキャラじゃなかった?
64 21/11/01(月)19:50:39 No.862357636
>マイロードと呼ぶように仕向けたのに誰もマイロードと呼んでくれなかったのか… レギュラー陣以外のおっさんとかマイロードって呼んでたじゃん
65 21/11/01(月)19:51:45 No.862358008
真のポセイダルとかなんだよって思ってました 漫画も壮大を通り越してわけわからんし
66 21/11/01(月)19:52:23 No.862358232
ブラッドテンプルのギガブラスターとかいう黒歴史
67 21/11/01(月)19:52:40 No.862358313
後付けとかじゃなくラスボスなのは最初っから決まってたっぽいおっさん
68 21/11/01(月)19:53:07 No.862358456
そもそもあの佐村河内エルガイムだったのか
69 21/11/01(月)19:54:07 No.862358818
確かなものがなんにも無いね
70 21/11/01(月)19:54:09 No.862358835
カモン王朝の臣下だった義父が表立って主君と呼べないなら そういう名前にしちまえというトンチの末の名前だぞ おかげで皆苗字で呼んでくれるさ
71 21/11/01(月)19:54:46 No.862359057
>真のポセイダルとかなんだよって思ってました >漫画も壮大を通り越してわけわからんし ポセイダル(影武者) 真のポセイダル(おっさん) 真の真のポセイダル(FSSで言うアマテラス)
72 21/11/01(月)19:54:55 No.862359107
ガロードみたいな我が道って意味じゃなかったのか
73 21/11/01(月)19:56:14 No.862359566
>カモン王朝の臣下だった義父が表立って主君と呼べないなら >そういう名前にしちまえというトンチの末の名前だぞ >おかげで皆苗字で呼んでくれるさ そう呼びたい人が堂々と呼べるように付けたのか
74 21/11/01(月)19:57:13 No.862359891
>こいつそこまで嫌なやつじゃないよね 普通にクソ野郎だろ いやヤーマン滅ぼすまではまともだったかもしれんが
75 21/11/01(月)19:57:35 No.862360007
たまにはカモンって呼んでやれ
76 21/11/01(月)19:58:01 No.862360153
反乱軍の象徴としてはカモン家の名前の方が大事だからマイロードって呼ばれないよね
77 21/11/01(月)19:58:06 No.862360178
誰が言ったか悪堕ち主人公のなれの果てみたいな奴
78 21/11/01(月)19:58:23 No.862360280
本当のラスボスのギワザが毎回忘れられてるのが酷い…
79 21/11/01(月)19:58:45 No.862360400
実はスパロボ裏設定だとダバには別銀河の超帝國剣聖の魂がダウンロードされてるのだ
80 21/11/01(月)19:59:05 No.862360496
ダバはこのおっさんを見て生涯童貞を決意したので ヤーマンは緩やかに滅びておっさんの復讐は果たされたのではないかと思うレッシィであった
81 21/11/01(月)20:00:26 No.862360989
家族を目の前で殺されてるからそりゃヤーマン許せんわ
82 21/11/01(月)20:00:39 No.862361068
>本当のラスボスのギワザが毎回忘れられてるのが酷い… あいつラスボスっていうか・・・倒さなきゃいけない相手ではあるんだけど・・・
83 21/11/01(月)20:00:58 No.862361200
>>真のポセイダルとかなんだよって思ってました >>漫画も壮大を通り越してわけわからんし >ポセイダル(影武者) >真のポセイダル(おっさん) >真の真のポセイダル(FSSで言うアマテラス) おっさんただのおっさんでは?
84 21/11/01(月)20:01:06 No.862361239
アマテラスとユーパンドラの間に挟まったおっさん
85 21/11/01(月)20:01:25 No.862361342
この人FSSで言うログナーポジションって話マジなの…?
86 21/11/01(月)20:01:51 No.862361502
FSS参戦はまだかのう
87 21/11/01(月)20:02:01 No.862361556
スパロボ30やってるとヌーベルディザード強くない?レッシィ可愛くない?アニメもカットインも良くない?ってなってレッシィファンの息吹を感じる
88 21/11/01(月)20:02:11 No.862361620
>おっさんただのおっさんでは? その設定採用しても最強のテンプルナイトだからすごいよ
89 21/11/01(月)20:02:15 No.862361641
>アマテラスとユーパンドラの間に挟まったおっさん めんどくさい人ってこと?
90 21/11/01(月)20:02:36 No.862361787
>本当のラスボスのギワザが毎回忘れられてるのが酷い… 戦艦でラスボスってやり辛いので… 印象に残ってるのダークプリズンのゲストのおっさんとエウレカの兄さんぐらいかな
91 21/11/01(月)20:02:44 No.862361839
>あいつラスボスっていうか・・・倒さなきゃいけない相手ではあるんだけど・・・ なんかどさくさ紛れに下克上したい外野みたいな感じ
92 21/11/01(月)20:02:56 No.862361926
結局この人はソープで良いの? あんなイケメンがこんなこれだよ!視聴者が求めていたのは!とか言いそうなおっちゃんになるのかな…
93 21/11/01(月)20:03:16 No.862362061
Mr.クソおじさん
94 21/11/01(月)20:03:39 No.862362209
クロマティ高校じゃないの…?
95 21/11/01(月)20:04:11 No.862362429
真の真のポセイダルはこのおっさんをアマテラスポジにしたくなくて後付したんだろうか
96 21/11/01(月)20:04:14 No.862362455
>結局この人はソープで良いの? >あんなイケメンがこんなこれだよ!視聴者が求めていたのは!とか言いそうなおっちゃんになるのかな… ユーパンドラだよ ソープに相当する本当のポセイダルが最後ダバ達を見送って外宇宙に去る っていう設定がナガノメモにあった
97 21/11/01(月)20:04:16 No.862362471
>この人FSSで言うログナーポジションって話マジなの…? ポセイダル=ユーパンドラだとこの人はアマテラスになるんだけど アマテラス自体が俺の真ポセイダルはこんなんじゃねーで出来たので
98 21/11/01(月)20:04:18 No.862362474
このおっさんも若返ったときは美形じゃん
99 21/11/01(月)20:04:55 No.862362687
ヌーベルディザード枚数自体少ないんだけどよく動いて見えるように工夫されてるなあ
100 21/11/01(月)20:05:09 No.862362766
Gレコのクンパ大佐とかもこのポジションだと思う 諸悪の根源みたいなところはあるんだけどどうしたもんか枠というか
101 21/11/01(月)20:05:10 No.862362777
TV版エルガイムと永野版エルガイムは別のものなのでこのおっさんはTVの真ポセイダル 永野版だとユーパンドラ
102 21/11/01(月)20:05:10 No.862362781
アカネちゃんは陛下見ても「ふたばのおじいちゃんじゃん」で済むな バルディオスも参戦すればよかったのに
103 21/11/01(月)20:05:27 No.862362877
>いやヤーマン滅ぼすまではまともだったかもしれんが ペンタゴナ統一まではマジで英雄でいいよ 革命者としては一流だったけど君臨する王としては三流以下
104 21/11/01(月)20:06:41 No.862363347
最後まで見ようとは思うけどいつも途中でダレてしまつアニメだ
105 21/11/01(月)20:06:42 No.862363355
>ダバだけダバかカモンとしか言われんもんな 結構マイロードくんって言われてた気がするが
106 21/11/01(月)20:06:51 No.862363414
迷惑度で言えばエンジョイ全開のバランシェとも……大体コイツが悪い枠
107 21/11/01(月)20:07:08 No.862363509
>ユーパンドラだよ >ソープに相当する本当のポセイダルが最後ダバ達を見送って外宇宙に去る >っていう設定がナガノメモにあった へーあのファティマか ㌧
108 21/11/01(月)20:07:34 No.862363674
永野版エルガイムだとレッシィとネイはサンズから姿を消すらしいけど ポセイダルの後を追ったんかね
109 21/11/01(月)20:07:43 No.862363743
ミアンがユーパンドラだと思ってた
110 21/11/01(月)20:07:45 No.862363761
マイロードくん呼びは敵から煽られるときにはわりと聞いた気がする
111 21/11/01(月)20:07:56 No.862363825
>革命者としては一流だったけど君臨する王としては三流以下 そもそも君臨せずに愛人影武者にして裏で好き勝手やりて~だから三流以前の問題過ぎる・・・
112 21/11/01(月)20:08:17 No.862363952
オージとバイオリレーションが すごいスパロボ映えする設定
113 21/11/01(月)20:08:38 No.862364100
何が面白いものか! つまらなくしてやる!
114 21/11/01(月)20:10:16 No.862364725
このままじゃ俺たち機械に支配されちまうぜ!
115 21/11/01(月)20:10:54 No.862364987
裏で煽ってるのに慣れすぎててもう何やってるか自分でもよくわかんなくなってそう
116 21/11/01(月)20:11:04 No.862365050
>このままじゃ俺たち機械に支配されちまうぜ! 機械のような奴らに 支配される前に居場所探せよ
117 21/11/01(月)20:11:27 No.862365197
佐村河内じゃ無かったのかコイツ
118 21/11/01(月)20:11:57 No.862365372
FSSで革命の扇動者というとログナーか…
119 21/11/01(月)20:12:29 No.862365593
永野センセがめちゃくちゃ拘って大量の設定とデザイン起こしたけど大半がボツになってしまったので じゃあ勝手に俺の最高のエルガイム作るわ!ってなったのが永野版(ムック版) それベースに再構築したのがFSSだね
120 21/11/01(月)20:13:30 No.862365990
オッドアイの長髪イケメンってデザインはマジで先進的
121 21/11/01(月)20:13:34 No.862366014
だからジュノーンが強いのか
122 21/11/01(月)20:14:01 No.862366182
リリスの撃てぇ!のカットインいいよね 撃たなかったときのやつだけど
123 21/11/01(月)20:14:07 No.862366223
エルガイムとFSSの間に永野版エルガイムってワンクッションがあったのか
124 21/11/01(月)20:14:49 No.862366484
>オッドアイの長髪イケメンってデザインはマジで先進的 透き通った青髪ロングのオッドアイ美男 はマジで合ってるんだよな…
125 21/11/01(月)20:14:50 No.862366492
エルガイム系で何か隠しあった?
126 21/11/01(月)20:15:44 No.862366824
>ソープに相当する本当のポセイダルが最後ダバ達を見送って外宇宙に去る >っていう設定がナガノメモにあった このページに該当するシーンって感じ? fu486231.jpg
127 21/11/01(月)20:16:29 No.862367107
マイロード君やっぱり声出しづらそうだな