虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)18:05:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)18:05:22 No.862324958

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/01(月)18:14:25 No.862327514

ライダーさんすk

2 21/11/01(月)18:16:50 No.862328201

ちんちんだけ石化したらずっと固いままかなとかちょっと思っちゃった

3 21/11/01(月)18:19:04 No.862328821

つまみ食い女

4 21/11/01(月)18:20:21 No.862329136

鎌と槌に見えたけど全然違った

5 21/11/01(月)18:21:09 No.862329362

>ちんちんだけ石化したらずっと固いままかなとかちょっと思っちゃった そういえばHAのお風呂ハプニングっておやおやシロウここは硬くしていないはずなのですが♡ってイベントだったのかな

6 21/11/01(月)18:21:34 No.862329478

HFのライダーさん性能おかしくない?

7 21/11/01(月)18:22:20 No.862329688

そもそも五次のサーヴァントみんなイカれスペックだし...

8 21/11/01(月)18:22:26 No.862329708

HFはライダーさんってより桜の魔力量が規格外過ぎるのが

9 21/11/01(月)18:22:40 No.862329778

>HFのライダーさん性能おかしくない? なんか士郎と相性良いよね

10 21/11/01(月)18:23:15 No.862329940

>HFのライダーさん性能おかしくない? 日本でもバリバリに知名度ある女神崩れが本来弱い訳ないだろ!

11 21/11/01(月)18:24:01 No.862330169

5次は最高峰のメンツって言われてたな 4次もイスカンダルや英雄王やディルムッドとか結構強いけど

12 21/11/01(月)18:24:05 No.862330190

ワカメとやってる時はやる気ないのもある

13 21/11/01(月)18:25:13 No.862330492

>つまみ食い女 姉二人にいじめられてるときは可哀そうに思えるけど 原作での許されるときは性欲で動いてるの思い出して それでええんやあと思いました

14 21/11/01(月)18:26:12 No.862330796

喰ってない主人公いる?

15 21/11/01(月)18:26:35 No.862330912

叔父貴に鍵渡されたら即で行きそう

16 21/11/01(月)18:27:35 No.862331207

>イスカンダル うn >英雄王 うn >ディルムッド うーn…

17 21/11/01(月)18:27:55 No.862331313

>HFのライダーさん性能おかしくない? 魔力枯渇寸前のセイバーに一方的に振り回されるへなちょこステータスの方がおかしいんだよ

18 21/11/01(月)18:28:45 No.862331557

>>イスカンダル >うn >>英雄王 >うn >>ディルムッド >うーn… ディルはfgoで大分盛られた気がするが

19 21/11/01(月)18:29:26 No.862331749

ジルだってヒトデさんたちの無限召喚は規格外だし…

20 21/11/01(月)18:30:18 No.862331984

>ジルだってヒトデさんたちの無限召喚は規格外だし… まあメディアさんに比べたら魔術師としては…

21 21/11/01(月)18:30:45 No.862332105

ずっとこの額の淫紋は忌って字みたいだなと思ってた よくみたら違った

22 21/11/01(月)18:32:08 No.862332483

ディルはいい加減剣一本槍一本の本気スペックで来いよと

23 21/11/01(月)18:32:18 No.862332529

>>HFのライダーさん性能おかしくない? >なんか士郎と相性良いよね 信頼されてるからね

24 21/11/01(月)18:32:48 No.862332678

>ディルはいい加減剣一本槍一本の本気スペックで来いよと すまないさんがタルんカッペ持ち込めないみたいに鯖のシステム的に無理なもんは無理だろう

25 21/11/01(月)18:33:09 No.862332783

>まあメディアさんに比べたら魔術師としては… そもそも魔術師じゃないのにキャスターで来てる混乱の元だぞ

26 21/11/01(月)18:34:52 No.862333255

>>>HFのライダーさん性能おかしくない? >>なんか士郎と相性良いよね >信頼されてるからね マスターの信頼を得た鯖は強いって新宿で黒王本人が言ってたからね

27 21/11/01(月)18:35:14 No.862333364

>>ディルはいい加減剣一本槍一本の本気スペックで来いよと >すまないさんがタルんカッペ持ち込めないみたいに鯖のシステム的に無理なもんは無理だろう 無理じゃナインだよ セイバーで召喚?じゃあ剣ですね!!って空気感で

28 21/11/01(月)18:36:00 No.862333592

サーヴァントってどいつもこいつもパーフェクト装備にならないよね

29 21/11/01(月)18:36:02 No.862333600

>>ディルはいい加減剣一本槍一本の本気スペックで来いよと >すまないさんがタルんカッペ持ち込めないみたいに鯖のシステム的に無理なもんは無理だろう 俺はクーフーリンの戦車的な問題だと思ってる

30 21/11/01(月)18:36:25 No.862333716

ディルは本来槍も使える剣士みたいな立ち位置

31 21/11/01(月)18:36:27 No.862333734

そもそもなんで今年も水着ライダーさんが来なかったんです?コロナのせい?

32 21/11/01(月)18:36:29 No.862333737

>サーヴァントってどいつもこいつもパーフェクト装備にならないよね 側面取り出すって言われてるから当たり前だろ

33 21/11/01(月)18:36:56 No.862333857

>サーヴァントってどいつもこいつもパーフェクト装備にならないよね 〇〇だったら超強いのに…って状態で全員戦わせた方がロマンが生まれるってのは意図的にやってるとか言ってたような

34 21/11/01(月)18:37:33 No.862334034

これで睨まれただけでも結構な鯖は終わりなんだっけ

35 21/11/01(月)18:38:08 No.862334219

>サーヴァントってどいつもこいつもパーフェクト装備にならないよね クラスを何だと思ってるんだ

36 21/11/01(月)18:38:39 No.862334384

fu485983.jpg ライダーさんつまみ食い本出るらしいからめっちゃ楽しみ

37 21/11/01(月)18:38:52 No.862334452

判定が対魔力なのか魔力なのかよく分からない

38 21/11/01(月)18:38:54 No.862334460

>側面取り出すって言われてるから当たり前だろ (宝具5つ持ち出して白兵戦もできるアキレウス)

39 21/11/01(月)18:39:04 No.862334503

>サーヴァントってどいつもこいつもパーフェクト装備にならないよね そりゃあ魔力は自前で用意できてクラス毎に制限される宝具全部持ちな生前と比べたら側面切り取って魔力は基本魔術士経由って状態の差はな

40 21/11/01(月)18:39:04 No.862334504

>>>ディルムッド >>うーn… あいつ剣の宝具持ってこないんだもん

41 21/11/01(月)18:39:41 No.862334705

それはそれとして士郎のステータスの酷さを知る

42 21/11/01(月)18:39:41 No.862334709

アキレウスですら槍の不治とかランサーじゃないと持って来れないぞ

43 21/11/01(月)18:40:15 No.862334879

なんか変な屁理屈こねくり回して規格外の宝具とか能力持ってたり アーチャーなのに弓使わないやつが許されてるのに律儀に槍しか持ってこないディルムッドはさぁ・・・

44 21/11/01(月)18:40:33 No.862334972

ディルの剣槍はパーフェクトとは違くない?普段それで戦ってるだから

45 21/11/01(月)18:40:37 No.862334999

MK5 マジで固まる5秒前

46 21/11/01(月)18:41:00 No.862335101

毎回真っ先に死ぬ雑魚鯖に見せかけてのHFで大活躍はネタバレなしで体験できたら最高だっただろうな

47 21/11/01(月)18:41:29 No.862335240

>毎回真っ先に死ぬ雑魚鯖に見せかけてのHFで大活躍はネタバレなしで体験できたら最高だっただろうな まあゲームやってたら辿り着くまで大分遠く感じそうだが…

48 21/11/01(月)18:41:35 No.862335272

クラスの規格は生前が神秘バリバリの奴にはリミッターという事が良くわかる

49 21/11/01(月)18:42:03 No.862335404

シグルドとすまないさんが俺達生前に比べると装備制限されたりしてるよな~みたいな事話してたな

50 21/11/01(月)18:42:04 No.862335411

5次の話で言うとセイバールートでヘラクレス6回だか7回だか単騎で殺してるエミヤもたいがいヤバいよな 自己評価低いしステ低いし筋力Dだけどこいつを並みのサーヴァントって考えるのは違う

51 21/11/01(月)18:42:24 No.862335519

>サーヴァントってどいつもこいつもパーフェクト装備にならないよね 生前雑魚は強さ引き上げられるけど強すぎたら制限されるよね 良くも悪くもサーヴァントの規格内に収まっちゃう

52 21/11/01(月)18:42:25 No.862335520

槍アナちゃんとゴルゴーンさんはだいぶ常識人なのに…

53 21/11/01(月)18:43:27 No.862335866

劇場版の魔眼の演出いいよね なにこれ視覚から血中に作用するの…

54 21/11/01(月)18:43:30 No.862335876

ファンアート見ると瞳孔確認するめどいファンです

55 21/11/01(月)18:43:59 No.862336039

zero1巻の頃は「5次より強いサーヴァントばかりじゃね!?」って思ってたら冷静に見てみたら5次の方がずっと強かった

56 21/11/01(月)18:44:24 No.862336166

>zero1巻の頃は「5次より強いサーヴァントばかりじゃね!?」って思ってたら冷静に見てみたら5次の方がずっと強かった ジルよりメディア、バサスロよりヘラクレスの方が圧倒的に強いよね

57 21/11/01(月)18:44:41 No.862336258

ライダーさん記憶にある限りでは士郎もザビもぐだも手を出そうとするからエロくて好き

58 21/11/01(月)18:46:14 No.862336683

無限の剣製とか本来は現代だとなんの役にも立たない固有結界のはずなんだよ 普通はハサミとかナイフとか包丁とかで、せいぜいが博物館か美術館で見れる刀くらいしか見る機会なくて登録できないから ギルの所持品見たことで一気に固有結界内に無数の宝具が登録されてるってバグみたいなことが起きたわけで

59 21/11/01(月)18:46:16 No.862336697

さすがにSN当時に薄い本出尽くした感あるから新しいの出るのは嬉しい

60 21/11/01(月)18:46:22 No.862336725

>fu485983.jpg >ライダーさんつまみ食い本出るらしいからめっちゃ楽しみ 久しぶりに本出すのかこの人

61 21/11/01(月)18:46:31 No.862336762

>ギルの所持品見たことで一気に固有結界内に無数の宝具が登録されてるってバグみたいなことが起きたわけで おのれおのれおのれ!

62 21/11/01(月)18:46:47 No.862336833

性豪すぎる…

63 21/11/01(月)18:46:49 No.862336839

>サーヴァントってどいつもこいつもパーフェクト装備にならないよね パーフェクト装備だとサーヴァントの枠に収まらないんだよ 英霊そのものは呼び出せないから強さを限定的にした上で枠を与えて呼び出すのがサーヴァントシステム

64 21/11/01(月)18:46:54 No.862336869

>普通はハサミとかナイフとか包丁とかで 普通剣カテゴリに入らないだろそれ!

65 21/11/01(月)18:47:12 No.862336939

贋作作られまくってるギルはまあキレていいよね……

66 21/11/01(月)18:47:22 No.862336984

姉二人は保護者として超優秀だったのでは…?

67 21/11/01(月)18:47:26 No.862337001

パーフェクトアルテミスなら出ただろ 宇宙から狙撃してくる奴

68 21/11/01(月)18:47:28 No.862337009

>>zero1巻の頃は「5次より強いサーヴァントばかりじゃね!?」って思ってたら冷静に見てみたら5次の方がずっと強かった >ジルよりメディア、バサスロよりヘラクレスの方が圧倒的に強いよね この二人はマスターも単なる殺人鬼と横恋慕おじさんなんで 5次マスターと4次マスターで対戦させた場合も圧倒的すぎるのが悪い

69 21/11/01(月)18:47:52 No.862337137

>パーフェクトアルテミスなら出ただろ 鯖じゃなくて生前じゃないですか!

70 21/11/01(月)18:48:06 No.862337204

まあメディアやバサクレス以上のキャスターやバーサーカーがまずいないし

71 21/11/01(月)18:48:33 No.862337333

バーサーカーは強いやついっぱいいるけどキャスターは未だに若奥様最強感ある

72 21/11/01(月)18:48:39 No.862337362

上澄みの上澄みみたいな英霊と比べてやるのはかわいそう

73 21/11/01(月)18:48:47 No.862337405

>この二人はマスターも単なる殺人鬼と横恋慕おじさんなんで 5次キャスターのマスターだって単なる殺人鬼だから互角だな!

74 21/11/01(月)18:48:50 No.862337418

>バーサーカーは強いやついっぱいいるけどキャスターは未だに若奥様最強感ある ソロモン…

75 21/11/01(月)18:49:13 No.862337523

ソロモンは明確にメディアより上扱いされてなかったっけ

76 21/11/01(月)18:49:15 No.862337532

ランサーも原点的に兄貴の方が格上だしな

77 21/11/01(月)18:49:16 No.862337536

>バーサーカーは強いやついっぱいいるけどキャスターは未だに若奥様最強感ある え!?竜種召喚できないんですか!?

78 21/11/01(月)18:49:16 No.862337540

それこそキルケーとか居るし最強格ではあっても最強ではない気が

79 21/11/01(月)18:50:22 No.862337845

HFの後日談で士郎をつまみ食いしてるでしょ

80 21/11/01(月)18:50:23 No.862337848

五指の1人って言われてたし同格かそれ以上が4人はいるのだろう

81 21/11/01(月)18:50:55 No.862338025

>五指の1人って言われてたし同格かそれ以上が4人はいるのだろう ソロモンマーリン叔母様モルガン辺りでは

82 21/11/01(月)18:51:00 No.862338043

無限の剣製って最初からあの宝具が無限に突き刺さってるわけじゃなくて 士郎とかエミヤが見て解析した刀剣類が自動的に登録される仕様だから ギル相手に戦わなかったら無限の剣どころか数本~数十本の剣が突き刺さってるだけだったんよな

83 21/11/01(月)18:51:07 No.862338076

毎回つまみ食いしたがるのはそういう性癖なのだろうか

84 21/11/01(月)18:51:14 No.862338112

>姉二人は保護者として超優秀だったのでは…? 早く3人1組の水着鯖を出すべきだと何度も言っている

85 21/11/01(月)18:51:25 No.862338162

若奥様もう雑魚だったのか fgoやってないから知らんかった

86 21/11/01(月)18:51:32 No.862338217

玄関でやってるイメージ

87 21/11/01(月)18:51:44 No.862338270

ホロウで士郎のアナル舐めてたような

88 21/11/01(月)18:51:54 No.862338318

>若奥様もう雑魚だったのか >fgoやってないから知らんかった なんでこの流れでそういう発想になるのか

89 21/11/01(月)18:52:05 No.862338375

>若奥様もう雑魚だったのか 認識が極端だよ!?

90 21/11/01(月)18:52:13 No.862338421

>>若奥様もう雑魚だったのか >>fgoやってないから知らんかった >なんでこの流れでそういう発想になるのか 触れるな まともに文章も読んでないんだから

91 21/11/01(月)18:52:16 No.862338437

>>バーサーカーは強いやついっぱいいるけどキャスターは未だに若奥様最強感ある >え!?竜種召喚できないんですか!? 毛皮をもふもふするだけ

92 21/11/01(月)18:52:34 No.862338511

アンリマユ汚染された聖杯の冬木式だとキャスター(しかも上澄み)で勝ち抜かないと聖杯使えないのが罠過ぎる

93 21/11/01(月)18:53:05 No.862338662

なんか喧嘩腰の人がいるな…狂化してるのかな

94 21/11/01(月)18:53:07 No.862338665

エミヤって過去の聖杯戦争でもギルと戦ったの?

95 21/11/01(月)18:53:18 No.862338713

メディアさんはセイバーを真正面からナイフ突き立てられるナイフスキル持ちだ

96 21/11/01(月)18:53:29 No.862338788

最強か雑魚かしか評価がない小学生以下みたいな「」は割と見かける

97 21/11/01(月)18:53:51 No.862338893

>エミヤって過去の聖杯戦争でもギルと戦ったの? エミヤが士郎だったころもギルはいたっぽい エミヤ本人はいなかったらしいが

98 21/11/01(月)18:53:53 No.862338901

士郎の援護があれば英雄王にだって勝てちゃうんだぞ若奥様

99 21/11/01(月)18:54:04 No.862338960

5次はサーヴァントもそうだけどマスターもバケモノ連中すぎる 士郎は最初足引っ張るだけの役立たずだったのにアヴァロン投影するわ固有結界発動させるわで 凛ちゃんも魔術師の才能としては破格で父親以上だし黒桜は言わずもがな イリヤの魔力量は反則すぎるしバゼットは現代の宝具使いだし 初見のみって条件あるけどセイバーを素手で圧倒する教師とか魔境すぎるんだよ

100 21/11/01(月)18:54:10 No.862338990

やっぱ神代のサーヴァントは怖いスね

101 21/11/01(月)18:54:22 No.862339067

>士郎の援護があれば英雄王にだって勝てちゃうんだぞ若奥様 士郎セイバー若奥様が力を合わせて英雄王に勝つの良いよね…

102 21/11/01(月)18:54:30 No.862339097

雑魚って言葉選びが相当気に障ったらしくて申し訳ない…

103 21/11/01(月)18:54:36 No.862339125

物語に普通の人間が何人も出てきてもつまんないし…

104 21/11/01(月)18:54:43 No.862339149

>アンリマユ汚染された聖杯の冬木式だとキャスター(しかも上澄み)で勝ち抜かないと聖杯使えないのが罠過ぎる 一応凛も一瞬くらいなら制御できる可能性あるからその間に願いを叶える作戦はHFで言われてたはず… 結局使わなかったけど

105 21/11/01(月)18:55:01 No.862339235

>>士郎の援護があれば英雄王にだって勝てちゃうんだぞ若奥様 >士郎セイバー若奥様が力を合わせて英雄王に勝つの良いよね… ひっどい絵面じゃね?

106 21/11/01(月)18:55:04 No.862339248

>エミヤって過去の聖杯戦争でもギルと戦ったの? そこで戦わないと固有結界にあれだけの宝具登録する機会なんて一生ないと思う

107 21/11/01(月)18:55:05 No.862339254

衛宮士郎もつまみ食いするし月の新王も邪悪な巫女狐を封印してからつまみ食いするしぐだーずも上下姉様達がいなかったらどうなっていたか

108 21/11/01(月)18:55:07 No.862339265

>士郎セイバー若奥様が力を合わせて英雄王に勝つの良いよね… (士郎を介錯する凛)

109 21/11/01(月)18:55:11 No.862339283

紅茶は聖杯戦争とか守護者で呼び出された時の投影も記録として座にフィードバックされてんじゃないか 便利屋過ぎる

110 21/11/01(月)18:55:14 No.862339297

声もいいよね…

111 21/11/01(月)18:55:16 No.862339303

石化の魔眼が強烈すぎる…

112 21/11/01(月)18:55:24 No.862339340

ifでもいいから若奥様√やライダーさん√は見てみたかった

113 21/11/01(月)18:55:37 No.862339415

4次5次の鯖比較は魔、槍、狂が議論の余地すらなく5が上ってだけで 剣は同じで弓は流石に金ぴかが上だし ライダーは正直相性差の範疇程度しかないだろうし アサシンはどっちカウントすんだって話なので 正直そこまで5次が上かっていうと

114 21/11/01(月)18:55:41 No.862339436

物陰でシロゥの声を聴きながらオナる変態来ましたね

115 21/11/01(月)18:55:46 No.862339460

>メディアさんはセイバーを真正面からナイフ突き立てられるナイフスキル持ちだ 一応地面に潜めてた竜牙兵で拘束してるし…

116 21/11/01(月)18:56:04 No.862339557

大英雄だろうが魔力が低かったら問答無用で石化させる魔眼はマジで性能がイカれてる

117 21/11/01(月)18:56:47 No.862339799

最強のセイバーは誰かの議論に決着を付けたスルト好き

118 21/11/01(月)18:56:51 No.862339820

若奥様は純粋な魔術の技量なら未だに最高峰じゃねえかな…

119 21/11/01(月)18:56:59 No.862339866

鮮血神殿もフルパワーだと凶悪すぎる

120 21/11/01(月)18:57:07 No.862339896

>最強のセイバーは誰かの議論に決着を付けたスルト好き 硫黄臭い

121 21/11/01(月)18:57:19 No.862339958

まあ石化させることで言ったら世界一有名な怪物だし…

122 21/11/01(月)18:57:27 No.862340004

HFやった後HAはかなりのライダールートだったよ 桜と3Pそりゃするよねって

123 21/11/01(月)18:57:29 No.862340024

石化と同じ宝石ランクの魔眼が泡影と遷延だから宝石の魔眼は単体でサーヴァントに通用するっていうのは意図して書いてると思う

124 21/11/01(月)18:57:32 No.862340036

>最強のセイバーは誰かの議論に決着を付けたスルト好き あいつセイバーとしてカウントしていいの…?

125 21/11/01(月)18:57:32 No.862340039

>正直そこまで5次が上かっていうと 五次は最高峰ってより異常って側面強いしなそもそも

126 21/11/01(月)18:57:32 No.862340042

>5次はサーヴァントもそうだけどマスターもバケモノ連中すぎる 相対的に見て凛ちゃんさんが一番微妙じゃね……?ってなるのよね まだ若いから仕方ないとはいえ実は習得魔術そんなに多くないし きのこからアトラムと同格とか言われる

127 21/11/01(月)18:57:43 No.862340104

>正直そこまで5次が上かっていうと そこはマスターの能力含めて5次が規格外ってことだと思う

128 21/11/01(月)18:57:46 No.862340124

クク。

129 21/11/01(月)18:58:02 No.862340202

HF劇場三章はライダーさんの戦闘目当てで再度見に行った

130 21/11/01(月)18:58:03 No.862340205

>きのこからアトラムと同格とか言われる アトラムは魔術使いとしてなら1流だから…

131 21/11/01(月)18:58:52 No.862340495

>これで睨まれただけでも結構な鯖は終わりなんだっけ 魔力C以下は問答無用で石化 Bも判定次第で石化だけどエミヤに使った時のを見ると判定何回も押し付けられるっぽい Aでも全ステータス1ランク下がるくらいの影響が出る

132 21/11/01(月)18:58:53 No.862340503

このシーン好きなんだ 魔眼に引き込まれた

133 21/11/01(月)18:58:53 No.862340504

スルト入りシグルドは最強のセイバーだと思う ルーン使えるし脱皮出来るし

134 21/11/01(月)18:59:11 No.862340612

>HF劇場三章はライダーさんの戦闘目当てで再度見に行った ベルレフォーン発動時のライダーさん美人すぎる…

135 21/11/01(月)18:59:12 No.862340615

>>正直そこまで5次が上かっていうと >五次は最高峰ってより異常って側面強いしなそもそも 士郎 黒桜 葛木 ここら辺が特に異常者ライン上げてる

136 21/11/01(月)18:59:17 No.862340629

>きのこからアトラムと同格とか言われる 実際やり合うことになったら凛側の勝率かなり高そうではあるよ なんやかんや若奥様相手に勝ち一歩手前まで行った手腕があるから

137 21/11/01(月)18:59:18 No.862340633

>ifでもいいから若奥様√やライダーさん√は見てみたかった 士郎が若奥様の杖になると若奥様無双で終わるぞ

138 21/11/01(月)18:59:29 No.862340694

スルトが有りなら最強のアーチャーにアルテミスとかも有りになってしまう

139 21/11/01(月)18:59:39 No.862340746

>4次5次の鯖比較は魔、槍、狂が議論の余地すらなく5が上ってだけで >剣は同じで弓は流石に金ぴかが上だし >ライダーは正直相性差の範疇程度しかないだろうし >アサシンはどっちカウントすんだって話なので >正直そこまで5次が上かっていうと 3つ間違いなく上なら充分では…?

140 21/11/01(月)18:59:47 No.862340784

>>ifでもいいから若奥様√やライダーさん√は見てみたかった >士郎が若奥様の杖になると若奥様無双で終わるぞ シロウ…貴方が私の杖だったのですね…

141 21/11/01(月)18:59:49 No.862340797

>実際やり合うことになったら凛側の勝率かなり高そうではあるよ >なんやかんや若奥様相手に勝ち一歩手前まで行った手腕があるから 凛は八極拳やってるからな

142 21/11/01(月)19:00:29 No.862341004

いいよねライダーさんの私は信頼されてますが…

143 21/11/01(月)19:00:37 No.862341048

>スルトが有りなら最強のアーチャーにアルテミスとかも有りになってしまう 神は何だかんだで英霊とは一線を画す能力あってヤバいとなる

144 21/11/01(月)19:00:42 No.862341074

>魔力C以下は問答無用で石化 >Bも判定次第で石化だけどエミヤに使った時のを見ると判定何回も押し付けられるっぽい クソゲー過ぎる…

145 21/11/01(月)19:01:11 No.862341232

若奥様ルートっていうか若若奥様ルートは一応考えられてはあったんじゃなかったっけ

146 21/11/01(月)19:01:36 No.862341359

アトラムはリソースの吐き方とかは思い切りよくやれそうだけど凛ちゃんさんの方が勝ち筋見つける力は優れてる気がする 凛ちゃんさんが主役側の描写多いからそう思うだけかもしれない

147 21/11/01(月)19:01:59 No.862341492

これって目が合うととかじゃなくて見られた時点で石化?

148 21/11/01(月)19:02:21 No.862341629

>なんやかんや若奥様相手に勝ち一歩手前まで行った手腕があるから あれは若奥様が滅茶苦茶油断しまくって場所も良かったからこその不意打ちだから凛の手腕ってよりは若奥様が戦い下手くそすぎただけだよ

149 21/11/01(月)19:02:29 No.862341674

>>>ifでもいいから若奥様√やライダーさん√は見てみたかった >>士郎が若奥様の杖になると若奥様無双で終わるぞ >シロウ…貴方が私の杖だったのですね… 最低な台詞すぎる…

150 21/11/01(月)19:02:47 No.862341768

>石化と同じ宝石ランクの魔眼が泡影と遷延だから宝石の魔眼は単体でサーヴァントに通用するっていうのは意図して書いてると思う 泡影:サーヴァントにすら通用する防御不能付与 遷延:サーヴァントにすら通用する行動キャンセル やっぱ強いわ

151 21/11/01(月)19:03:02 No.862341858

セイバーの対魔力Aとかでもかかったらちょっと行動阻害されるって割とイカれてる

152 21/11/01(月)19:03:03 No.862341865

153 21/11/01(月)19:03:07 No.862341890

若奥様みたいなのいるなら対魔力もあながちクソゲーじゃなくて抑止力みたいなもんか

154 21/11/01(月)19:03:24 No.862341989

ふっつーの魔術師と平均レベルのそれこそ対城宝具とか対界宝具なんか持たないB~Cランクの対人宝具しか持ってない英霊が参加したら ふざけんなってキレるのが第五次だと思う

155 21/11/01(月)19:03:35 No.862342041

>これって目が合うととかじゃなくて見られた時点で石化? なので魔力B以下の鯖相手だとペガサスに乗ってキュベレイで見てるだけでほぼ完封できる

156 21/11/01(月)19:03:39 No.862342065

>若奥様みたいなのいるなら対魔力もあながちクソゲーじゃなくて抑止力みたいなもんか というかキャスタークラスは聖杯戦争のシステムぶっ壊しかねない奴がいるしな

157 21/11/01(月)19:04:02 No.862342174

>>5次はサーヴァントもそうだけどマスターもバケモノ連中すぎる >相対的に見て凛ちゃんさんが一番微妙じゃね……?ってなるのよね >まだ若いから仕方ないとはいえ実は習得魔術そんなに多くないし >きのこからアトラムと同格とか言われる むしろあの若さでアトラムと同格なんだから大したもんだわ

158 21/11/01(月)19:04:40 No.862342385

対魔力なかったら若奥様が大暴れしちゃう そんな若奥様も見たい…

159 21/11/01(月)19:04:42 No.862342395

美人の若奥様が勝てたのは理解のある旦那様がいたからだよ

160 21/11/01(月)19:04:52 No.862342455

>というかキャスタークラスは聖杯戦争のシステムぶっ壊しかねない奴がいるしな どうしてそんな奴が入ってこられる枠を作ってしまったんですか?

161 21/11/01(月)19:05:13 No.862342549

>セイバーの対魔力Aとかでもかかったらちょっと行動阻害されるって割とイカれてる 実はキュベレイの判定は対魔力じゃなくて魔力なんだ なので対魔力Aでも魔力Bな士郎セイバーだと多分石化食らう

162 21/11/01(月)19:05:31 No.862342666

>>というかキャスタークラスは聖杯戦争のシステムぶっ壊しかねない奴がいるしな >どうしてそんな奴が入ってこられる枠を作ってしまったんですか? そんな奴呼ぶ奴おらんやろ~してた御三家がわるいよ~

163 21/11/01(月)19:05:33 No.862342679

>B~Cランクの対人宝具しか持ってない英霊 上澄みとは言われるけど事故でも起きない限り正直こんな英雄意図して呼ばないよね…… ムーンセル式ならガチャ運悪かったねで終わるけど

164 21/11/01(月)19:05:37 No.862342706

>どうしてそんな奴が入ってこられる枠を作ってしまったんですか? 元々そういう仕様だったものを転用したから

165 21/11/01(月)19:05:44 No.862342740

モルガンもレイシフト解析とか無茶苦茶な事やって来たし魔術師の鯖は戦闘面以外で危険過ぎる

166 21/11/01(月)19:06:04 No.862342846

とりあえず魔眼で即死判定 即死しなかったらベルレフォーンで即死判定繰り返しながら轢き逃げ

167 21/11/01(月)19:06:19 No.862342922

石化は最初は対魔力で判定だったけど今は魔力で判定になったんじゃなかったっけ?

168 21/11/01(月)19:06:38 No.862343025

スレ画の魔力A以上に対するデバフは魔力A++な桜黒王にも通じるのずるだと思う

169 21/11/01(月)19:06:40 No.862343034

>>HF劇場三章はライダーさんの戦闘目当てで再度見に行った >ベルレフォーン発動時のライダーさん美人すぎる… 結果最終的に一番好きになったわ…

170 21/11/01(月)19:06:57 No.862343122

>どうしてそんな奴が入ってこられる枠を作ってしまったんですか? 三騎士ならステータスでゴリ押し出来るから別にいいかなって

171 21/11/01(月)19:06:58 No.862343126

イスカンダルって魔眼効かないんだっけ?

172 21/11/01(月)19:07:02 No.862343150

怪力スキル持ってんのもまたいやらしいな

173 21/11/01(月)19:07:23 No.862343267

>石化は最初は対魔力で判定だったけど今は魔力で判定になったんじゃなかったっけ? いやsn時点で魔力で判定って言われてる というか対魔力判定だったらエミヤ即死だよ

174 21/11/01(月)19:07:23 No.862343271

>ベルレフォーン発動時のライダーさん美人すぎる… 宝具!のとこかな いいよね…

175 21/11/01(月)19:07:49 No.862343386

魔力A以上ってインド兄弟とかも対応出来ないしマジで狭い門過ぎる

176 21/11/01(月)19:07:58 No.862343438

>どうしてそんな奴が入ってこられる枠を作ってしまったんですか? 元は戦争なんてせず聖杯で釣ってくべるはずだったからね… 御三家で揉める 聖杯戦争で決着つけようぜ!になるって成り立ちだから…

177 21/11/01(月)19:08:13 No.862343512

本家ペガサス乗りのベルレフォーンさんはキマイラの炎の届かない距離から一方的に矢を撃ちまくったりアマゾネスの矢の届かない高さから一方的に矢で殲滅させに行ったりさせたという

178 21/11/01(月)19:08:21 No.862343556

>怪力スキル持ってんのもまたいやらしいな 敏捷Aなのも酷い

179 21/11/01(月)19:08:39 No.862343655

座に穴開ける程の大量の魔力を集めて英霊が帰って行くのに合わせてぶっぱなして穴開けようぜってのが聖杯戦争だ 若奥様とかを自由にすると集めた魔力の方で好き放題やり始める

180 21/11/01(月)19:08:47 No.862343698

>本家ペガサス乗りのベルレフォーンさんはキマイラの炎の届かない距離から一方的に矢を撃ちまくったりアマゾネスの矢の届かない高さから一方的に矢で殲滅させに行ったりさせたという 最低だなペガサス

181 21/11/01(月)19:08:53 No.862343734

>本家ペガサス乗りのベルレフォーンさんはキマイラの炎の届かない距離から一方的に矢を撃ちまくったりアマゾネスの矢の届かない高さから一方的に矢で殲滅させに行ったりさせたという やはり航空戦力は最強…

182 21/11/01(月)19:08:56 No.862343747

>イスカンダルって魔眼効かないんだっけ? めっちゃ効くよ

183 21/11/01(月)19:09:13 No.862343839

>>本家ペガサス乗りのベルレフォーンさんはキマイラの炎の届かない距離から一方的に矢を撃ちまくったりアマゾネスの矢の届かない高さから一方的に矢で殲滅させに行ったりさせたという >やはり航空戦力は最強… メリュジーヌが最強扱いなのもそこだろうな

184 21/11/01(月)19:09:13 No.862343842

ロー! エクス アイアス! カリバー! ベルレフォーン! いいよね……

185 21/11/01(月)19:09:32 No.862343960

>若奥様とかを自由にすると集めた魔力の方で好き放題やり始める その為の令呪なのに無駄撃ちしたアホがいるらしいな

186 21/11/01(月)19:09:51 No.862344050

まあイスカンダルの場合王の軍勢に石化使ったら魔力速攻キレてアウト感はある

187 21/11/01(月)19:09:58 No.862344098

>ロー! >エクス >アイアス! >カリバー! >ベルレフォーン! >いいよね…… 士郎とライダーさんが阿吽の呼吸でこれは…信頼あるパートナー…

188 21/11/01(月)19:10:12 No.862344172

>なんか変な屁理屈こねくり回して規格外の宝具とか能力持ってたり >アーチャーなのに弓使わないやつが許されてるのに律儀に槍しか持ってこないディルムッドはさぁ・・・ ジルなんてヒトデ特に関係なさすぎだろ… まあでっち上げないと宝具すらなさそうだけどさぁ!

189 21/11/01(月)19:11:05 No.862344461

>まあイスカンダルの場合王の軍勢に石化使ったら魔力速攻キレてアウト感はある 実はキュベレイはデフォ発動なので魔力を消費しない

190 21/11/01(月)19:11:27 No.862344589

殺しちゃったら流石にまずいわね…って手加減して吸い始めたり 凛と士郎を何度も弟子にしようとしたりする若奥様好きよ

191 21/11/01(月)19:11:29 No.862344601

>いいよね…… 俺はゲームの ベルレ… エクスゥ… フォーーン!/カリバーー! も好きだよ…

192 21/11/01(月)19:11:44 No.862344689

むしろカバーしないと常に漏れ出てしまうからな魔眼…

193 21/11/01(月)19:11:45 No.862344695

フィンとクーフーリンの間に挟まれるディルは流石にかわいそう

↑Top