21/11/01(月)18:00:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)18:00:06 No.862323526
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/01(月)18:02:44 No.862324221
飯のチョイスがイタリア感ゼロだな
2 21/11/01(月)18:06:26 No.862325272
なんでイタリア人がラーメン食ってんだよ
3 21/11/01(月)18:07:06 No.862325455
イタリアは美食の国だからな…
4 21/11/01(月)18:07:25 No.862325548
イタリア人がラーメン食ったらいけねえのかよぉ~~ッ!
5 21/11/01(月)18:07:28 No.862325565
キャラクターのチョイスおかしくない……
6 21/11/01(月)18:07:51 No.862325671
>飯のチョイスがイタリア感ゼロだな >なんでイタリア人がラーメン食ってんだよ テメーら日本人はいつも和食以外口にしないってのかよォーーーッ!! 超イラつくぜぇ~~~ッ!!!
7 21/11/01(月)18:08:19 No.862325806
イタリアにだってラーメンくらいあるだろ
8 21/11/01(月)18:08:56 No.862325984
>イタリアにだってラーメンくらいあるだろ あるのか…?
9 21/11/01(月)18:09:16 No.862326059
(1)!?
10 21/11/01(月)18:09:41 No.862326182
暗殺チームはストレス凄そう
11 21/11/01(月)18:10:12 No.862326346
ラーメンの作画メチャクチャ気合い入ってるな
12 21/11/01(月)18:11:22 No.862326672
>>イタリアにだってラーメンくらいあるだろ >あるのか…? なんかラーメンブームがあったらしい
13 21/11/01(月)18:11:37 No.862326744
日本に住んで5年くらい経ってそう
14 21/11/01(月)18:11:42 No.862326765
>>イタリアにだってラーメンくらいあるだろ >あるのか…? ぐぐったら出てきた… 通ってんのかな暗殺チーム…
15 21/11/01(月)18:13:01 No.862327123
髪の毛がキモい
16 21/11/01(月)18:14:03 No.862327413
ローマにはボチボチあるっぽい 2001年当時はどうだか知らないし暗チのアジトってどこだか知らないけど fu485917.png
17 21/11/01(月)18:14:35 No.862327560
フランスにあるのは知ってる
18 21/11/01(月)18:15:00 No.862327687
でもイタリアじんは食に関しては超保守的で定番以外は中々浸透しないって聞いた
19 21/11/01(月)18:15:59 No.862327974
デフォで美味いもんばっかだしなイタリア…
20 21/11/01(月)18:16:03 No.862327981
まあまあナポリタンでも食いねえ
21 21/11/01(月)18:18:20 No.862328627
言葉はいらねぇ。の時点で既に言葉出まくってるな…
22 21/11/01(月)18:18:29 No.862328659
イタリア料理はうまいからな…
23 21/11/01(月)18:20:44 No.862329242
ラーメンはインスタントのおかげで割と世界中で和食として親しまれてる
24 21/11/01(月)18:22:43 No.862329795
適当にグーグルマップでその国の言語でラーメン調べたら店いっぱい出るよね
25 21/11/01(月)18:23:54 No.862330136
まあギアッチョだってラーメンくらい食べてそう
26 21/11/01(月)18:23:59 No.862330157
>フランスにあるのは知ってる fu485944.jpg
27 21/11/01(月)18:25:08 No.862330473
カタログでとろろ汁と並んでて笑った
28 21/11/01(月)18:25:24 No.862330548
ジョジョならイタリア人がラーメン語ってても不思議ではない