ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/01(月)17:27:32 No.862314833
食うな「」
1 21/11/01(月)17:28:38 No.862315107
ドーナツってパンなんだ…
2 21/11/01(月)17:29:49 No.862315372
マジかよ仕方ないタバコ食うか
3 21/11/01(月)17:30:29 No.862315522
一位で米!って言いそうなメンバー
4 21/11/01(月)17:30:45 No.862315595
一位がまさかアレなんて…
5 21/11/01(月)17:31:56 No.862315916
10位のハムの時点で戯言だこれ
6 21/11/01(月)17:32:12 No.862315974
アノ野菜か…確かにアノ野菜は体に悪いなアノ野菜は
7 21/11/01(月)17:33:04 No.862316204
>一位で米!って言いそうなメンバー まさかまさかの水! ってやったら拍手する
8 21/11/01(月)17:33:20 No.862316268
タバコ食べた方が体に悪いよ
9 21/11/01(月)17:33:49 No.862316389
1位はコーヒーだな!
10 21/11/01(月)17:33:53 No.862316407
よかったうんちは平気なんだ…
11 21/11/01(月)17:34:24 No.862316542
説明見なきゃ納得しそうなのいくつかあるけど説明見るとゴミだってわかる
12 21/11/01(月)17:34:25 No.862316552
タバコ食べたら割とすぐ致死量行きそうな感じするけど…
13 21/11/01(月)17:35:00 No.862316692
体内でベンゼン生成して生きてられるもんなの?
14 21/11/01(月)17:35:43 No.862316875
一つ良いこと教えてやるぜ 何も食わないのが一番身体に悪い
15 21/11/01(月)17:35:44 No.862316878
添加物が多かったら何なんだよ
16 21/11/01(月)17:36:03 No.862316953
いらすとやユーザーキチガイ説を補強すな
17 21/11/01(月)17:36:59 No.862317190
一位が貼られてるの見たことない
18 21/11/01(月)17:37:24 No.862317289
〇〇が含まれるから体に悪い!は基本的に信用してはいけない
19 21/11/01(月)17:38:22 No.862317545
マーガリンのトランス脂肪酸がどうのこうの言う奴まだいるんだな…
20 21/11/01(月)17:38:40 No.862317628
そんなに食べ物にカビ生えねえだろと思ったらカピバラのカピだった
21 21/11/01(月)17:38:41 No.862317629
>添加物が多かったら何なんだよ 名前に「化学」が付いてたら全部体に悪そうに見えるマジック
22 21/11/01(月)17:39:20 No.862317812
とっくの前にマーガリンはバターより健康的なものになってる
23 21/11/01(月)17:39:27 No.862317848
アイスとポテチとドーナツに関して少なくとも身体に悪いのは承知で食ってると思う
24 21/11/01(月)17:39:39 No.862317894
どうでもいいけど体に悪い食べ物ランキングのワースト10なら体にいいんじゃねえのか
25 21/11/01(月)17:40:12 No.862318029
でもどれ食べてもタバコより悪くはないと思うの
26 21/11/01(月)17:40:19 No.862318064
トランス脂肪酸は別にマーガリンだけじゃなくてバターにも含まれているという
27 21/11/01(月)17:40:29 No.862318099
堂々の1位はタマゴタケモドキ!
28 21/11/01(月)17:40:32 No.862318108
牛乳害毒論って根強いね
29 21/11/01(月)17:41:17 No.862318299
自身の解毒作用とか自浄作用を信頼しなさすぎる…
30 21/11/01(月)17:41:18 No.862318303
腐らないなら廃棄ロスは起きないな!すげぇぜ!
31 21/11/01(月)17:41:40 No.862318404
>牛乳害毒論って根強いね 給食に付いてる牛乳が嫌いだったんだろう
32 21/11/01(月)17:41:44 No.862318417
毎日10キロくらい食ったらまぁそうなるだろうけど
33 21/11/01(月)17:41:51 No.862318447
>いらすとやユーザーキチガイ説を補強すな その説なんかDHMO感あるな 沢山の人が使ってるから必然的にキチガイも含まれるだけなのに
34 21/11/01(月)17:42:09 No.862318543
>トランス脂肪酸は別にマーガリンだけじゃなくてバターにも含まれているという こういう手合いはバターは自然のものだから大丈夫なんですけおおお!くらいの事は言う
35 21/11/01(月)17:42:16 No.862318586
安息香酸ナトリウムってベリー系にけっこう入ってるしビタミンCも摂らない方が難しいだろ
36 21/11/01(月)17:42:55 No.862318755
10位からもう見る気が失せたよ
37 21/11/01(月)17:43:02 No.862318790
>どうでもいいけど体に悪い食べ物ランキングのワースト10なら体にいいんじゃねえのか どうでも良くないその程度の知識の人間からこういうカルトにハマってくから教育頑張ろうねっていう教訓になる
38 21/11/01(月)17:43:16 No.862318850
半世紀前とかチクロとか本当に毒性のあるやつとかじゃんじゃん使ってた歴史があるから 未だに警戒する世代がいるのは分からんでもない
39 21/11/01(月)17:44:20 No.862319133
自然自然煩いやつはもう毒キノコでも食って死んでほしい
40 21/11/01(月)17:45:08 No.862319353
半世紀前ならは魚全般アウトだとか言われてたんだろうな
41 21/11/01(月)17:45:27 No.862319432
1位 深夜に食べるラーメン 2位 深夜に食べるカップ焼きそば 3位 深夜に食べるアイスクリーム
42 21/11/01(月)17:45:34 No.862319462
内容はともかくこんだけ健康志向なのになんでタバコを擁護しようとするのだろう
43 21/11/01(月)17:45:37 No.862319480
一位はプロフ掲載!って詐欺系垢に誘導するの最近ずっとやってるよね
44 21/11/01(月)17:46:10 No.862319616
キチガイがこういうの信じて勝手に栄養偏らすのはいいんだけど暴れて周り巻き込むからな…
45 21/11/01(月)17:46:38 No.862319751
1位 セロリ おいしくない
46 21/11/01(月)17:47:20 No.862319935
いらすとや画像がバズってるの大抵スパム
47 21/11/01(月)17:47:46 No.862320039
よかったカップ焼きそばは身体にいいんだ
48 21/11/01(月)17:47:52 No.862320063
>1位 セロリ >おいしくない 2位にブロッコリーやカリフラワーもいそうなランキングだ
49 21/11/01(月)17:47:55 No.862320072
一位はにんにく! くさい
50 21/11/01(月)17:48:07 No.862320126
たまに見るなんとかは便器の何倍不潔!みたいなのもそうだけどタバコも便器も大したことねーじゃんってなる
51 21/11/01(月)17:48:27 No.862320218
>1位 ブロッコリー >おいしくない
52 21/11/01(月)17:49:00 No.862320360
牛乳をカビ扱いとかなんだこいつ って思ったらカビっていうのはこの動物の名前画
53 21/11/01(月)17:49:06 No.862320389
どれよりもタバコの方が不快だからアウトです
54 21/11/01(月)17:49:23 No.862320478
で、含まれるアクリルアミドはどれくらいなんですか
55 21/11/01(月)17:49:32 No.862320524
>1位 らっきょう >からい
56 21/11/01(月)17:49:55 No.862320634
普通にタバコの方が駄目でしょ 今は減ったけどタバコは周りに被害もあるし
57 21/11/01(月)17:50:23 No.862320748
買ってはいけないって何年前だっけ
58 21/11/01(月)17:51:04 No.862320945
べつに体に良いと思って食ってねえもんばっかりだな
59 21/11/01(月)17:51:44 No.862321141
1位 深夜に食べるラーメン 2位 深夜に食べるカップ焼きそば 3位 深夜に食べるアイスクリーム この世で最も美味いものランキングトップ3来たな…
60 21/11/01(月)17:52:34 No.862321392
深夜カップ麺やっぱやめたほうが良い?
61 21/11/01(月)17:54:10 No.862321843
この画像作った人はやっぱりタバコ吸ってるんだろうか
62 21/11/01(月)17:54:52 No.862322027
コンビニ弁当がピンキリすぎる…
63 21/11/01(月)17:55:04 No.862322079
グルテンダメなら全ての小麦粉製品ダメじゃん
64 21/11/01(月)17:55:07 No.862322097
>深夜カップ麺やっぱやめたほうが良い? 炭水化物と塩分過多で血糖値上昇の要因になるからやめた方が良い
65 21/11/01(月)17:55:44 No.862322280
>この画像作った人はやっぱりタバコ吸ってるんだろうか 単にタバコと書くと釣れやすいからじゃね
66 21/11/01(月)17:55:44 No.862322282
>べつに体に良いと思って食ってねえもんばっかりだな 牛乳は割と
67 21/11/01(月)17:55:46 No.862322286
いらすとや最低だな見損なったぞ
68 21/11/01(月)17:57:11 No.862322717
タバコって食べ物じゃないしどういう意味で悪いって言ってるのかがよくわかんねえ もしかしてハムとかアイスクリームを喫煙してる人類がいるの?
69 21/11/01(月)17:57:54 No.862322902
タバコ食っても死なないけどハム食ったら死ぬんだろう
70 21/11/01(月)17:58:31 No.862323079
タバコ呑むっていう言い回しはあるけどね
71 21/11/01(月)18:00:51 No.862323733
前提としてなぜタバコと食べ物が並列に比べられているのかがわからない
72 21/11/01(月)18:01:09 No.862323811
なにこの なに
73 21/11/01(月)18:01:23 No.862323877
>1位 酒を飲んだ後に食べるラーメン >2位 酒を飲んだ後にカップ焼きそば >3位 酒を飲んだ後にアイスクリーム も体に悪いからやめたほうがいいよ
74 21/11/01(月)18:03:42 No.862324472
コンビニ弁当なんて1日で廃棄になるのに未だに腐らないとか添加物が~って言ってるの20年ぐらいコールドスリープでもしてたのかなってなる
75 21/11/01(月)18:03:44 No.862324487
買ってはいけない 著者船瀬俊介・三好基晴・渡辺雄二・山中登志子・境野米子・垣田達哉・河村宏・市川はるみ・坂井敦 発行日パート1: 1999年5月20日 パート2: 2005年4月 パート3: 2005年12月 パート4: 2007年1月 パート5: 2008年1月 パート6: 2009年7月 パート7: 2010年9月 パート8: 2011年7月 パート9: 2012年9月 パート10: 2014年9月 大人気シリーズじゃん
76 21/11/01(月)18:07:49 No.862325658
しょうがないからタバコ食うか
77 21/11/01(月)18:07:51 No.862325670
頑張ろうな
78 21/11/01(月)18:08:53 No.862325973
逆に言えばタバコ吸うやつは健康に良い物しか食べちゃだめなんか?
79 21/11/01(月)18:09:12 No.862326044
タバコ食べたら死ぬってコナンで知ったな…
80 21/11/01(月)18:09:34 No.862326139
>タバコって食べ物じゃないしどういう意味で悪いって言ってるのかがよくわかんねえ >もしかしてハムとかアイスクリームを喫煙してる人類がいるの? 作った人がタバコを食べてるんじゃない?
81 21/11/01(月)18:09:39 No.862326166
毒も食らう
82 21/11/01(月)18:10:23 No.862326394
https://twitter.com/yoshinari1978 こういうの信じちゃう人が引っ掛かるんだなって分かりやすいよね
83 21/11/01(月)18:10:29 No.862326423
>大人気シリーズじゃん 宗教みたいなもんだから頭がそうなってしまった人が買い続けるのかな
84 21/11/01(月)18:10:42 No.862326479
タバコは食べたら死ぬのにそれより体に悪いのは欺瞞では?
85 21/11/01(月)18:10:45 No.862326484
おのれあみん…
86 21/11/01(月)18:11:14 No.862326616
牛乳は本当に身体に悪い 飲むと絶対お腹壊す体が拒絶してる
87 21/11/01(月)18:12:13 No.862326892
>https://twitter.com/yoshinari1978 >こういうの信じちゃう人が引っ掛かるんだなって分かりやすいよね 節操ねぇなコイツ!
88 21/11/01(月)18:12:15 No.862326905
>タバコ食っても死なないけどハム食ったら死ぬんだろう 多分それ人類じゃない…
89 21/11/01(月)18:12:22 No.862326933
そんな体に悪いって言うなら規制されねぇとおかしいよな
90 21/11/01(月)18:12:25 No.862326950
そんだけ書いたらもう何も買えねぇな
91 21/11/01(月)18:12:33 No.862326985
>牛乳は本当に身体に悪い >飲むと絶対お腹壊す体が拒絶してる (乳糖消化できないんだな…)
92 21/11/01(月)18:13:11 No.862327191
>そんだけ書いたらもう何も買えねぇな 不安にさせてそんなあなたにも大丈夫な食品があるんですよ!っていう商法があるからな…
93 21/11/01(月)18:13:19 No.862327234
コラじゃない方初めて見た
94 21/11/01(月)18:13:49 No.862327355
>牛乳は本当に身体に悪い >飲むと絶対お腹壊す体が拒絶してる ぬのミルク分けてあげるんぬこれなら大丈夫かもしれないんぬ
95 21/11/01(月)18:13:59 No.862327394
>https://twitter.com/yoshinari1978 >こういうの信じちゃう人が引っ掛かるんだなって分かりやすいよね アフィブロガーはこういうのに転生してるのか
96 21/11/01(月)18:14:05 No.862327424
タバコ休憩の頻度でコンビニ弁当食ってたら絶対タバコより体に悪いのはわかる
97 21/11/01(月)18:14:22 No.862327501
買ってはいけないを買ってはいけない ってTCGのテキストみたいなのもあったよね
98 21/11/01(月)18:14:26 No.862327520
こういうの信じちゃう奴を2万人集めることが出来たら結構良い金儲けになるんだろうな
99 21/11/01(月)18:14:47 No.862327628
カレイの煮付けはクソ
100 21/11/01(月)18:15:06 No.862327715
>牛乳は本当に身体に悪い >飲むと絶対お腹壊す体が拒絶してる 飲もう!アカディ!
101 21/11/01(月)18:18:16 No.862328616
1位はトマト缶らしい
102 21/11/01(月)18:18:19 No.862328623
俺はタバコガだけどこのランキングはマジ
103 21/11/01(月)18:18:39 No.862328707
栄養ドリンクその位置なの
104 21/11/01(月)18:18:57 No.862328791
嫌いな食べ物が食べてはいけない体に悪い食べ物だよ みんなの1位も教えてね
105 21/11/01(月)18:19:12 No.862328854
マーガリンとバターは数年おきぐらいにどっちが身体に悪いか優勢劣勢変わってる気がする
106 21/11/01(月)18:19:52 No.862329006
ニトロソアミンなんぞビタミンCで阻害できるんですけお 一切ビタミンC取らない生活前提で話さないでくだち
107 21/11/01(月)18:20:26 No.862329159
>牛乳は本当に身体に悪い >飲むと絶対お腹壊す体が拒絶してる 乳糖不耐症だと思われるのでお前の体には冗談抜きで毒や
108 21/11/01(月)18:20:57 No.862329308
>俺はタバコガだけどこのランキングはマジ タバコ タバコラ
109 21/11/01(月)18:21:15 No.862329385
毒物の話してるのにカビって名前の奴をチョロチョロさせてるのが凄くウザい
110 21/11/01(月)18:22:57 No.862329868
ずっとカビが体に悪いのかと読んでたけとカピバラの名前がカピだったのか
111 21/11/01(月)18:24:41 No.862330340
昔はそんなことなかったのに最近は牛乳500ml飲むだけでお腹緩くなるのなんでだろう
112 21/11/01(月)18:24:56 No.862330411
タバコの方が食べたら体に悪いだろ
113 21/11/01(月)18:26:35 No.862330907
スレ画はヤニカスが作ってそうだなーってのがなんとなく分かる
114 21/11/01(月)18:27:33 No.862331201
牛乳は料理にしかめっきり使わなくなったな…
115 21/11/01(月)18:28:25 No.862331462
本当に体に悪かろうが旨ければ食うさ
116 21/11/01(月)18:29:23 No.862331735
別に牛乳飲んでも大丈夫だよホント 飲みすぎや
117 21/11/01(月)18:30:34 No.862332065
どういう尺度のランキングなんだ…
118 21/11/01(月)18:30:56 No.862332163
ビタミンとミネラルを消費するという表現は初めて聞いた 訳がわからない
119 21/11/01(月)18:31:38 No.862332345
1日10kg摂取した場合とかそういう類なんだろうか?
120 21/11/01(月)18:31:53 No.862332410
>買ってはいけないを買ってはいけない >ってTCGのテキストみたいなのもあったよね 最終的に「読んではいけない」が出てきた
121 21/11/01(月)18:32:03 No.862332454
>スレ画はヤニカスが作ってそうだなーってのがなんとなく分かる ヴィーガンで大麻解禁とかも言ってるから普通にヤバいやつだった
122 21/11/01(月)18:32:08 No.862332479
梅の実そのまま食べたら死ぬみたいな…
123 21/11/01(月)18:32:10 No.862332498
牛乳が上位の時点で悪い方向に信頼度が高くてありがたい
124 21/11/01(月)18:32:26 No.862332573
一生タバコ吸ってろ
125 21/11/01(月)18:35:17 No.862333381
第一位 カレイ 魚は基本的に大丈夫なんだけどカレイだけは独特の臭みが嫌
126 21/11/01(月)18:36:40 No.862333787
1位 全部一気
127 21/11/01(月)18:37:56 No.862334144
今ってマーガリンよりバターの方がトランス脂肪酸多いってことも スレ画作ったヤツしらなさそう
128 21/11/01(月)18:38:07 No.862334208
1位 ボーボボ みんなありがとう
129 21/11/01(月)18:38:21 No.862334280
この世に存在する食べ物で最も添加物が多いとかいうパワーワード