虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)16:05:34 届いた? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)16:05:34 No.862298273

届いた?

1 21/11/01(月)16:10:40 No.862299327

この思い?

2 21/11/01(月)16:13:25 No.862299828

組んだよ 足の間接しっかりはめるの難しかった

3 21/11/01(月)16:26:40 No.862302285

組むのに痛みを伴うと聞く

4 21/11/01(月)16:27:42 No.862302473

初めてこのメーカーのプラモデルをいじるけれど パーツのハマり具合はきつい感じかも

5 21/11/01(月)16:28:26 No.862302596

>組むのに痛みを伴うと聞く 尖ってるし綺麗にハマらなくてめっちゃ力込めるしで痛い…

6 21/11/01(月)16:30:44 No.862303042

痛い 痛い 痛い 砕け散っていく位

7 21/11/01(月)16:30:48 No.862303053

これスレ画のポーズにするのかなり難しくない?

8 21/11/01(月)16:34:32 No.862303782

めっちゃ固いよ

9 21/11/01(月)16:36:35 No.862304164

痛みは皆城総士の祝福だ

10 21/11/01(月)16:37:19 No.862304309

ルガーランスのピン折れそうなんですけお…

11 21/11/01(月)16:37:54 No.862304434

パーツとパーツが組み合って片方が中に入るところは全て削った方がいいかもしれん

12 21/11/01(月)16:38:07 No.862304479

思いっきり嵌め込まないとプラプラするから注意 分厚いゴム手袋とかしたほうがいい

13 21/11/01(月)16:38:16 No.862304512

組む時力込めすぎたら血が同化するから気をつけろってことか

14 21/11/01(月)16:39:23 No.862304720

成形不良があるときいた

15 21/11/01(月)16:39:51 No.862304821

組んでる最中だけど今でも硬くてやばい メンテナンスの際に分解する時なかなか手こずりそうかも

16 21/11/01(月)16:41:20 No.862305129

なんかザインの時点で想像以上に大きいんだけどニヒトはどうなるんだ…

17 21/11/01(月)16:41:24 No.862305145

>成形不良があるときいた (1期のことかな……

18 21/11/01(月)16:41:51 No.862305231

ザイン分解とか本編的に言ったら同化されちゃうような事だな

19 21/11/01(月)16:42:18 No.862305323

ザインでこんな苦戦するとは思わなかった ニヒト来たら何時間かかるんだろ…

20 21/11/01(月)16:42:50 No.862305440

足首のパーツにたまに精液不良あるらしい

21 21/11/01(月)16:42:57 No.862305466

劇中では父の作ろうとした人類救済の力の扱いなのにプラモは痛みを強いてくるという

22 21/11/01(月)16:43:44 No.862305633

全部ピン切り落として接着した方が楽じゃないかって感じだったと言っておこう

23 21/11/01(月)16:43:51 No.862305656

>劇中では父の作ろうとした人類救済の力の扱いなのにプラモは痛みを強いてくるという 劇中でもハイリスクな機体だろ!?

24 21/11/01(月)16:43:55 No.862305671

>足首のパーツにたまに精液不良あるらしい 一騎と美羽ちゃんにぶっかけか…

25 21/11/01(月)16:43:59 No.862305682

>足首のパーツにたまに精液不良あるらしい シコるな

26 21/11/01(月)16:45:23 No.862305991

個人の痛み程度で人類救済の力が得られるなら安いものだと思わないか

27 21/11/01(月)16:45:41 No.862306069

ニヒトは背中の刺とか同じの何本も作ることになるし面倒そうだな…

28 21/11/01(月)16:45:58 No.862306116

俺にも組めるぞ!父が作ったザルヴァートルモデルを!

29 21/11/01(月)16:47:02 No.862306348

命の暖かさだ…

30 21/11/01(月)16:47:55 No.862306556

接着剤いるかもみたいなこと書いてあったけど必要?

31 21/11/01(月)16:47:58 No.862306565

>これスレ画のポーズにするのかなり難しくない? まず綺麗な膝立ち?が難しいし 地面につける左腕もルガーランス構える右腕も難しい なんだこれ

32 21/11/01(月)16:48:14 No.862306613

合わせ目消し大分面倒くさそうだしもうぎゅっと接着して無塗装でいいかなって気がしてきた

33 21/11/01(月)16:48:36 No.862306679

>接着剤いるかもみたいなこと書いてあったけど必要? 普通に組んだけど一部は軸を短くして接着した方がよかったかな…って部位もあった

34 21/11/01(月)16:49:05 No.862306768

ザインでも関節の動き癖強いのならニヒトの腕ももっと癖強そうだよなぁ

35 21/11/01(月)16:49:21 No.862306827

開き直ってピンを切り落として接着した方が楽なんじゃないだろうか

36 21/11/01(月)16:50:01 No.862306953

多少接着剤漏れてたりしてもいやうちのザインはいつでも同化オーライなザインだからちょっとぬるっとしてるんだで行ける

37 21/11/01(月)16:51:38 No.862307307

立体物をじっくり眺めてると改めてこれをアニメで動かそうとしたのがおかしいデザインしてるなって…

38 21/11/01(月)16:52:48 No.862307553

>ザインでも関節の動き癖強いのならニヒトの腕ももっと癖強そうだよなぁ というか腕ねじ切れそう

39 21/11/01(月)16:53:09 No.862307635

スレ画は実際のキットだと動かないとこも動いてるから再現するの無理なのかもしれない

40 21/11/01(月)16:54:35 No.862307915

昔あったアクションポーズフィギュア?みたいに割り切ってパーツぶった斬ってそのポーズで固定するしかないかねえ ちょっと周りをうっすら赤く塗って

41 21/11/01(月)16:54:39 No.862307930

「音がするまでハメこんでください」って言われても音しないんですけお!

42 21/11/01(月)16:55:35 No.862308121

着地したときの摩擦熱で飴色になってる状態を再現したいけど何色で塗ればいいんだ? ピンク下地にパールホワイトか? テカテカに塗ったことないからわからん

43 21/11/01(月)16:56:15 No.862308242

>「音がするまでハメこんでください」って言われても音しないんですけお! もっと押し込め

44 21/11/01(月)16:57:00 No.862308400

直前に組んだ同じグッスマのチトセリウムプラチナムも相当指痛くなったけどこれはちょっと格が違った

45 21/11/01(月)16:57:26 No.862308486

スタイルもだけど手足の曲面がよくプラモ化出来たな…ってなる

46 21/11/01(月)17:00:46 No.862309143

>>「音がするまでハメこんでください」って言われても音しないんですけお! >もっと押し込め バキッ!

47 21/11/01(月)17:00:49 No.862309151

昔のロボ魂もすごかったんだなって…

48 21/11/01(月)17:02:16 No.862309446

>昔のロボ魂もすごかったんだなって… そりゃまあ同じ人が担当してるからな

49 21/11/01(月)17:03:09 No.862309597

>>昔のロボ魂もすごかったんだなって… >そりゃまあ同じ人が担当してるからな 担当の人同じなの!?

50 21/11/01(月)17:05:28 No.862310043

>手描きで動かそうって人達すごかったんだなって…

51 21/11/01(月)17:06:48 No.862310315

棒立ちしてるだけでサマになるから助かる

52 21/11/01(月)17:07:32 No.862310465

久しぶりに接着剤使うプラモを組んだよ

53 21/11/01(月)17:07:46 No.862310514

ニヒトは当然アレスも当然として次欲しいファフナー「」はどれなの アズライールもいいけどノートゥングのジーベンやエルフも欲しいよ…

54 21/11/01(月)17:08:04 No.862310572

>ニヒトは当然アレスも当然として次欲しいファフナー「」はどれなの >アズライールもいいけどノートゥングのジーベンやエルフも欲しいよ… サンダル

55 21/11/01(月)17:08:09 No.862310593

>手描きで動かそうって人達すごかったんだなって… 正直動かせてなかったね…

56 21/11/01(月)17:08:31 No.862310683

ティターンモデル

57 21/11/01(月)17:08:52 No.862310744

レゾンかな欲しいのは

58 21/11/01(月)17:09:31 No.862310890

ティターンは4体揃えたいな…

59 21/11/01(月)17:09:41 No.862310922

>ニヒトは当然アレスも当然として次欲しいファフナー「」はどれなの ゼ、ゼロファフナー…

60 21/11/01(月)17:09:45 No.862310932

ノートゥングも欲しいしエインヘリアルも欲しい…

61 21/11/01(月)17:10:35 No.862311113

レゾンめっちゃ欲しいけどこれ俺以外買うの?って言われたら分からない…

62 21/11/01(月)17:10:35 No.862311115

個人的にはクロノスだけどプラモデルとしてはそれ以外のエインヘリアルのどれかを出してほしい

63 21/11/01(月)17:11:22 No.862311267

呆気なく散る

64 21/11/01(月)17:11:34 No.862311310

人類軍のファフナーを頼む

65 21/11/01(月)17:12:15 No.862311466

ガンプラは組んでるけどモデロは初めてなので戦々恐々としてる

66 21/11/01(月)17:12:29 No.862311513

>人類軍のファフナーを頼む どいつもこいつもナイスデザインすぎるよね

67 21/11/01(月)17:13:02 No.862311618

スレ画組んだけどシンカリオンで慣れたと思って油断してたら危うくパーツ割りかけた あと宣材写真とかだと手首周りのパーツも回転できるように見えるけど実際組むと動かないよね?

68 21/11/01(月)17:13:22 No.862311676

単体だとファミコンに勝てない雑魚

69 21/11/01(月)17:13:25 No.862311690

ちょっと古いけどグノーシスもいいなぁ ディティールアップした状態で

70 21/11/01(月)17:14:40 No.862311938

>単体だとファミコンに勝てない雑魚 超巨大ゴル結の全面バックアップ受けてるやつはキツいよ!

71 21/11/01(月)17:14:40 No.862311940

ティターンズモデルはカッコいいけど知名度がなぁ

72 21/11/01(月)17:15:37 No.862312148

ラファエルほしい…

73 21/11/01(月)17:15:38 No.862312153

>単体だとファミコンに勝てない雑魚 アザゼル型にも怪しい…というか単体でそのレベルの機体に勝てる奴がいないだろ!

74 21/11/01(月)17:15:40 No.862312165

TV版ニヒトを出せば初期ザインも出せるからお得!

75 21/11/01(月)17:16:20 No.862312315

>あと宣材写真とかだと手首周りのパーツも回転できるように見えるけど実際組むと動かないよね? ダボで固定されるからなぁ…イメージ写真ってことで…

76 21/11/01(月)17:16:49 No.862312409

> ティターンズモデルはカッコいいけど知名度がなぁ じゃあご新規さんにもみて貰えばいいだけの話だ… 年末に…

77 21/11/01(月)17:17:18 No.862312525

ストレートにエインヘリアルモデルが欲しいです

78 21/11/01(月)17:17:50 No.862312637

じゃあ竜宮島

79 21/11/01(月)17:18:19 No.862312740

昔のロボ魂エルフ動かしてるだけでもこれ手書きアニメでやろうとしたの無茶だって!ってなったな

80 21/11/01(月)17:22:09 No.862313623

エインヘリヤルも出してほしい

81 21/11/01(月)17:22:36 No.862313723

関節デザインも狂ってるしシルエットが有機的なのに各部のデザインかっちり決まってるし 何で手書きしようとした

82 21/11/01(月)17:24:07 No.862314060

どうしてプラモを組むのにこんなに痛いんですか

83 21/11/01(月)17:24:31 No.862314145

これは軍手 手が痛くなく非常に使い勝手がいい

84 21/11/01(月)17:24:33 No.862314156

>ストレートにエインヘリアルモデルが欲しいです スサノオ欲しいよね…

85 21/11/01(月)17:24:44 No.862314199

まずスフィンクスAが欲しい

86 21/11/01(月)17:24:49 No.862314217

>どうしてプラモを組むのにこんなに痛いんですか 痛みが総士の祝福だからだよ

87 21/11/01(月)17:24:55 No.862314233

みなしろくん舞台挨拶のチケット取れなかったんだけど あやまって

88 21/11/01(月)17:25:46 No.862314443

>みなしろくん舞台挨拶のチケット取れなかったんだけど >あやまって 君は知るだろう… 0時販売開始という名の2時間前の会員限定先行販売を…

89 21/11/01(月)17:25:56 No.862314477

痛い 痛い 痛い 砕け散っていく

90 21/11/01(月)17:26:31 No.862314600

>まずスフィンクスAが欲しい (立体化されるまこつ)

91 21/11/01(月)17:26:40 No.862314631

再ザルヴァートル化したザインとニヒトいつ出るかな…

92 21/11/01(月)17:28:34 No.862315090

一騎はもうザインに乗らないのかな

93 21/11/01(月)17:29:19 No.862315266

説明書に書いてあるシンプルスタンドっていうのはネットではもう売ってない?

94 21/11/01(月)17:30:04 No.862315425

一回溶かさないと...

95 21/11/01(月)17:31:43 No.862315854

最終章公開と発売のタイミング合ったのは良い事なのでニヒトも予約させて

96 21/11/01(月)17:31:51 No.862315891

合わせ目消し始めたけどなんかもうひびがそこそこある!

97 21/11/01(月)17:32:12 No.862315978

>まずスフィンクスAが欲しい フェストゥムは何かしら欲しいよね 出来ればスフィンクス型

98 21/11/01(月)17:32:54 No.862316154

>まずスフィンクスAが欲しい 型で我慢するしかない

99 21/11/01(月)17:33:51 No.862316397

>>まずスフィンクスAが欲しい >フェストゥムは何かしら欲しいよね >出来ればスフィンクス型 どの世代も戦ったことやつだと今後どのファフナー出ても並べやすいからやっぱりスフィンクスだよね Bだとみかみか世代ボコってるイメージが強いからAでお願いしたい

100 21/11/01(月)17:35:11 No.862316736

>ストレートにエインヘリアルモデルが欲しいです 永遠に戦い続ける戦士たちの名さ

101 21/11/01(月)17:37:06 No.862317220

>>ザインでも関節の動き癖強いのならニヒトの腕ももっと癖強そうだよなぁ >というか腕ねじ切れそう (スカラベ型の犠牲になったのかな?)

102 21/11/01(月)17:39:29 No.862317859

同じ縮尺でアザゼル型も出してくれ

103 21/11/01(月)17:39:34 No.862317877

買ってくれたのが「」でよかった だってプラモを積むのに慣れてるでしょ

↑Top