虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)15:47:58 スペッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)15:47:58 No.862294937

スペックの癖に安すぎるし絶対やばい製品だろって面白がって買って普通に使えると反応に困るね

1 21/11/01(月)15:51:10 No.862295536

値段以上に使えた?

2 21/11/01(月)15:56:15 No.862296480

>値段以上に使えた? ノイキャン無いし若干音漏れしやすいので静かな場所で大きな音を出すのには向いてない ただその分音質は15000円台で完全ワイヤレスって製品の中ではかなり頑張ってる なんていうか音質に割り切ったイヤホン デザインもいいしそのあたり理解した上で買うなら全然アリ

3 21/11/01(月)15:56:18 ID:itP3blWU itP3blWU No.862296490

大抵

4 21/11/01(月)15:57:24 No.862296711

あいつ ありがたいな

5 21/11/01(月)15:58:06 No.862296842

個人的には音質はかなり優先度高いからこういう製品は嬉しいけど ノイキャン無いのは主流じゃないよなあ…

6 21/11/01(月)16:01:48 No.862297551

スペックのくせに安すぎるって言うけどQCC3040なんだから別に安くはないだろう

7 21/11/01(月)16:07:07 No.862298605

>スペックのくせに安すぎるって言うけどQCC3040なんだから別に安くはないだろう ノリで買って届いて聞いてみてテンション上がって何も考えずにスレ立てたけどよくよく考えると俺最近のやつワイヤレスイヤホン事情そんなにわからんしそうかも ごめん

8 21/11/01(月)16:09:02 No.862299007

テンション上がるのは分かる いいよね…

9 21/11/01(月)16:09:14 No.862299052

ちょっとイヤホンに凝り出すと万単位は普通だけどイヤホンに万出す層はそこまで多くないんだよな…

10 21/11/01(月)16:10:39 No.862299324

>テンション上がるのは分かる >いいよね… 正直デザインが好きすぎて買っちゃったから割と良くてテンション上がりすぎちゃった いい…

11 21/11/01(月)16:10:59 No.862299387

1万5千円が安すぎるって言えるくらい稼ぎたいもんだ

12 21/11/01(月)16:42:37 No.862305392

オーディオ趣味の人は金銭感覚狂ってるから…

13 21/11/01(月)17:05:09 No.862309975

とは言え林檎とかソニーとかメジャーメーカーはノイキャンもないしハイレゾやらマルチポイントやら非対応の製品で1万2万取られるのザラな製品ジャンルだしなあ

↑Top