21/11/01(月)15:34:47 マイホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)15:34:47 No.862292284
マイホームはダンジョン
1 21/11/01(月)15:42:09 No.862293823
Wizかな
2 21/11/01(月)15:42:14 No.862293836
ちょっと狭くない
3 21/11/01(月)15:43:56 No.862294157
い、いやだー!玄関が家の正面真ん中なんてお富豪様しか許されませんよ!!!!!!
4 21/11/01(月)15:46:02 No.862294582
駅歩6分ワンフロア物件で家賃は20万円です
5 21/11/01(月)15:47:38 No.862294874
部屋の数に対してトイレ少なくない?
6 21/11/01(月)15:48:11 No.862294980
家の大きさに対して玄関がせめぇ!!
7 21/11/01(月)15:49:44 No.862295273
最近家買ったけどどう見ても近所中でウチが一番しょぼくてちょっとだけ心が沈む
8 21/11/01(月)15:50:51 No.862295466
>最近家買ったけどどう見ても近所中でウチが一番しょぼくてちょっとだけ心が沈む やーい「」ん家おっばけやーしきー!!
9 21/11/01(月)15:50:53 No.862295471
トイレ1個だけ?
10 21/11/01(月)15:51:49 No.862295659
これスレ画通りに作ったらトイレのドア開かないよね
11 21/11/01(月)15:51:53 No.862295670
部屋小刻みすぎんだろ
12 21/11/01(月)15:52:35 No.862295810
広さの配分が不思議だな 脱衣所ももっとちゃんとしたのにできるだろ
13 21/11/01(月)15:53:27 No.862295978
トイレ少ないと同居人とウンコ被ったとき辛いよね
14 21/11/01(月)15:53:44 No.862296033
いくつかのドアを引き戸にすべきだな
15 21/11/01(月)15:54:02 No.862296089
床の間に窓は付けんだろう
16 21/11/01(月)15:55:31 No.862296353
>これスレ画通りに作ったらトイレのドア開かないよね 便器は実際のサイズを表してないからな
17 21/11/01(月)15:56:44 No.862296577
これ内装写真みたら案外いいじゃんってなるから不思議なもんよね まぁそれでも変に入り組んでるなとは思うが
18 21/11/01(月)16:00:23 No.862297268
風呂とかトイレとか水回りが貧弱過ぎる気がする 洗濯機どこに置くんだろ?風呂の脇の洗面って書いてあんのがそうかな
19 21/11/01(月)16:01:10 No.862297417
こんな家ばっかりの洋ゲーある
20 21/11/01(月)16:01:27 No.862297474
これ実在するやつです?
21 21/11/01(月)16:05:29 No.862298258
確かに洗濯してどこに干すんだろうとは思った
22 21/11/01(月)16:07:06 No.862298595
子供の頃金持ちの友達の家行くと階段が二か所にある!すげー!って思ってた
23 21/11/01(月)16:07:17 No.862298643
和室こんなにいらねえんじゃねえかな…
24 21/11/01(月)16:07:41 No.862298717
左の和室×2はふすまでぶち抜けるのか
25 21/11/01(月)16:08:39 No.862298935
>和室こんなにいらねえんじゃねえかな… おじいちゃんおばあちゃんと同居するとか…
26 21/11/01(月)16:17:00 No.862300552
キッチンどこ…
27 21/11/01(月)16:17:25 No.862300625
LDK!
28 21/11/01(月)16:23:06 No.862301686
勝手口は無いのか?
29 21/11/01(月)16:40:33 No.862304953
洗濯物するかーちゃんがぶちぎれるなこれ
30 21/11/01(月)16:44:28 No.862305787
右の洋室10の上のベランダが洗濯物干しかな よもやこれ程の物件でベランダ洗濯機ではあるまいな?
31 21/11/01(月)16:46:40 No.862306275
ことごとく大型家具が搬入しにくい
32 21/11/01(月)16:48:26 No.862306646
リビングに採光ないの?
33 21/11/01(月)16:49:17 No.862306808
>リビングに採光ないの? コンロの後ろからなんとか…
34 21/11/01(月)16:49:38 No.862306882
なんか六角クランクとか入れて回さないと行けない部屋とか無い?
35 21/11/01(月)16:50:34 No.862307068
だいたいこんな感じでこれの3階がある家に住んでる
36 21/11/01(月)16:52:19 No.862307458
https://www.renthome.co.jp/chintai/B400629537/renthome-fuse-9115-0430-2604-6611/
37 21/11/01(月)16:53:09 No.862307633
ここまで広い平屋なら部屋細切れにしないで広間がほしい
38 21/11/01(月)16:54:19 No.862307865
>洗濯機どこに置くんだろ?風呂の脇の洗面って書いてあんのがそうかな fu485740.jpg そうみたいだね
39 21/11/01(月)16:54:32 No.862307906
>だいたいこんな感じでこれの3階がある家に住んでる ラクーン住まいか?
40 21/11/01(月)16:55:13 No.862308029
fu485742.jpg
41 21/11/01(月)16:55:18 No.862308048
広いのに住みにくそうだなあ
42 21/11/01(月)16:55:56 No.862308180
5人くらいで住みたい楽しそうな家ではあるが
43 21/11/01(月)16:58:38 No.862308726
築年数1990/04
44 21/11/01(月)16:59:06 No.862308814
実在してるんだな…
45 21/11/01(月)17:08:08 No.862310587
>築年数1990/04 バブルの時期に設計されたやつかな…