虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)15:09:51 香港と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)15:09:51 No.862287198

香港と比べると全く話題にならないマカオ

1 21/11/01(月)15:10:26 No.862287326

元から素直に本国に屈してるから?

2 21/11/01(月)15:13:06 No.862287877

なんで香港みたいに荒れてないのかと思ったら 中国返還でGDPが5倍になって皆んなの生活が良くなったかららしいな

3 21/11/01(月)15:13:21 No.862287942

香港とか上海の方が国際情勢に古くから関わってたから

4 21/11/01(月)15:13:42 No.862288020

何よ!

5 21/11/01(月)15:14:51 No.862288230

>なんで香港みたいに荒れてないのかと思ったら >中国返還でGDPが5倍になって皆んなの生活が良くなったかららしいな 人口に十倍以上差あるし返還までの経緯も違うからな

6 21/11/01(月)15:15:29 No.862288345

バカラやりに行くところ

7 21/11/01(月)15:15:40 No.862288367

>中国返還でGDPが5倍になって皆んなの生活が良くなったかららしいな 返還前の持ち主ってポルトガルとかいう当時の西欧最底辺国家だったし…

8 21/11/01(月)15:17:28 No.862288711

日本の大手製紙会社のバカ息子(社長)がカジノで数億すったのは覚えてる でも仕事は有能という

9 21/11/01(月)15:19:27 No.862289132

こんな近かったんだ

10 21/11/01(月)15:21:46 No.862289599

一応西側だったのと独裁はしてても基本的に暴力は自国植民地にしか向かわなかったので目立たないポルトガルのエスタド・ノヴォ政権

11 21/11/01(月)15:26:57 No.862290635

>こんな近かったんだ 香港マカオ直通の海の上まっすぐ行く高速道路走るの楽しいぞ なんかあったらこの道路で香港に戦車がキャリキャリ向かうんだなって

12 21/11/01(月)15:26:58 No.862290638

金太

13 21/11/01(月)15:27:35 No.862290756

>金太 マカオに着く

14 21/11/01(月)15:45:40 No.862294519

中国より酷いポルトガルの統治って一体なんなの

15 21/11/01(月)15:48:19 No.862295003

>日本の大手製紙会社のバカ息子(社長)がカジノで数億すったのは覚えてる 100億超えてなかった?

16 21/11/01(月)15:48:19 No.862295006

スリザリンの元ネタがいる国

17 21/11/01(月)15:52:37 No.862295819

巨大中国の富裕層が賄賂の金とかもマネーロンダリングに近い感じでバンバンギャンブルするから凄まじい量の金が動いてる 日本でカジノとかつくっても太刀打ちできん

18 21/11/01(月)15:57:39 No.862296760

>中国より酷いポルトガルの統治って一体なんなの ポルトガル統治というか正確には統治は現地のドンみたいな人が仕切ってたらしいけど そもそも20世紀ポルトガルがズタボロに政策失敗してた国家だったので当然支援があるはずもなく…

19 21/11/01(月)16:06:22 No.862298448

サラザールおじさんは仮にも経済学者だったはずなんだけどな…

20 21/11/01(月)16:20:48 No.862301253

ちんちん切りに行く場所ってイメージしか無い

21 21/11/01(月)16:26:49 No.862302310

でもごはん美味しいから!エッグタルトもあるし!

22 21/11/01(月)16:28:30 No.862302611

香港からフェリーでマカオに行けたみたいだけど行ってみたい

↑Top