21/11/01(月)14:47:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)14:47:31 No.862282776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/01(月)14:49:43 No.862283197
ガールのほうはアリ
2 21/11/01(月)14:49:51 No.862283224
たぶん古代中国の話
3 21/11/01(月)14:51:09 No.862283467
傾城の女…
4 21/11/01(月)14:51:28 No.862283528
弥生時代あたりかも
5 21/11/01(月)14:51:44 No.862283568
これ神話感あって好き
6 21/11/01(月)14:52:00 No.862283611
真面目に調べたら該当する王いそう
7 21/11/01(月)14:53:50 No.862283960
>真面目に調べたら該当する王いそう 秀吉かなぁ
8 21/11/01(月)15:00:50 No.862285408
ボーイシナリオとガールシナリオがある
9 21/11/01(月)15:01:21 No.862285526
セイレーンかな?
10 21/11/01(月)15:02:00 No.862285654
皇帝になった田植えボーイは中国史に何人か実在したはず
11 21/11/01(月)15:02:18 No.862285714
田植え教えて皇帝になったおっさんの神話が中華にあったはず
12 21/11/01(月)15:03:04 No.862285867
中国なんでもあるな…
13 21/11/01(月)15:05:05 No.862286255
もしかしてエロい歌で民狂わせる方が難しい?
14 21/11/01(月)15:06:02 No.862286429
神農と劉邦と朱元璋かな… 側室にエロいうた歌う妓女とかはいたかもしれない
15 21/11/01(月)15:07:51 No.862286777
エロいうた部分が抽象的かつ記録に残りづらいから難易度高いな
16 21/11/01(月)15:09:44 No.862287174
エロいうた(五言絶句)
17 21/11/01(月)15:10:31 No.862287347
エモいうたで民泣かせたガール単体ならどっかにいないかな?
18 21/11/01(月)15:11:33 No.862287550
>エモいうたで民泣かせたガール単体ならどっかにいないかな? 清少納言とか?
19 21/11/01(月)15:12:39 No.862287789
民に歌を披露できる立場って酒場の踊り子とかかな
20 21/11/01(月)15:13:33 No.862287980
王になった田植えボーイ←史実の人物 エロい歌で民狂わせるガール←創作の人物(モデルはいる)
21 21/11/01(月)15:14:36 No.862288198
うたを民と共有できる文化体型って何気に珍しいのか?
22 21/11/01(月)15:15:54 No.862288409
歩き巫女みたいなものか
23 21/11/01(月)15:17:34 No.862288732
摂政関白になった田植えボーイなら知ってる
24 21/11/01(月)15:19:01 No.862289041
マクロスみたいな話だ
25 21/11/01(月)15:24:23 No.862290149
ソ連崩壊のメタファー
26 21/11/01(月)15:24:48 No.862290225
エロい歌で王狂わせるガールなら腐るほど要るんだけどな
27 21/11/01(月)15:25:24 No.862290338
歌う機会があってもそれを記録に残すこともそうそう無いよな
28 21/11/01(月)15:26:08 No.862290471
この立場で民を狂わせるって難しいな
29 21/11/01(月)15:26:34 No.862290548
現代のアイドルが古代中国に転生する話なら… いやダメだ速攻殺されそう
30 21/11/01(月)15:31:39 No.862291579
歌じゃなくて詩だろうな
31 21/11/01(月)15:33:56 No.862292115
王狂わせるガールならいくらでも出せるけど民狂わせると言われると出てこないな…
32 21/11/01(月)15:34:18 No.862292196
エロいうたでを理解するのに時間かかった エロ言うたでって関西弁かと
33 21/11/01(月)15:36:00 No.862292522
強めの思想で民狂わせるガールならちょいちょい居るんだけどな…
34 21/11/01(月)15:36:05 No.862292538
エロい詩なら紫式部かな…
35 21/11/01(月)15:36:27 No.862292617
民狂わせるのが難易度高いな 王狂わせた女なら結構いそうだけど
36 21/11/01(月)15:38:05 No.862292971
ガールと出会って王になるんじゃなくて王になった後にガールと出会うのってなんか新鮮だな
37 21/11/01(月)15:40:34 No.862293495
田植えボーイ出身だと朱全忠あたりが思い浮かぶ
38 21/11/01(月)15:40:50 No.862293557
お願い社長の一連の流れは古典を元にしていたのか
39 21/11/01(月)15:57:14 No.862296670
民を狂わせる女もエロい歌歌う女も居るだろうけど エロい歌で民を狂わせるは難しい気がする
40 21/11/01(月)15:58:12 No.862296861
民の教養が高すぎる
41 21/11/01(月)16:01:32 No.862297497
王が寵愛してたガールを自慢したくて民の前でエロティックに歌わせてあの王は天女様を独り占めする悪い王だと民の怒りを買い一斉蜂起されたとかそういうのしか思い浮かばない
42 21/11/01(月)16:01:34 No.862297503
昔すぎると民全体にエロい歌届ける方法が無いからな
43 21/11/01(月)16:06:47 No.862298534
しかし近代になると農民から王になるハードルが高すぎる…
44 21/11/01(月)16:12:28 No.862299666
>しかし近代になると農民から王になるハードルが高すぎる… 毛沢東は田植えボーイでは
45 21/11/01(月)16:15:09 No.862300167
>>しかし近代になると農民から王になるハードルが高すぎる… >毛沢東は田植えボーイでは 狂わせるガールには狂わされてなくて勝手に狂っていったな…
46 21/11/01(月)16:15:33 No.862300274
けざわは教師じゃなかったっけ