21/11/01(月)14:26:02 海を超... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)14:26:02 No.862278592
海を超えたか…
1 21/11/01(月)14:27:26 No.862278861
チャレンジ!
2 21/11/01(月)14:27:58 No.862278967
サンか…
3 21/11/01(月)14:28:25 No.862279054
ジョーカーなのかカーネイジなのか
4 21/11/01(月)14:29:06 No.862279181
恥ずかしすぎるコスプレを輸出してしまった
5 21/11/01(月)14:29:06 No.862279182
海外でも一回あったしな アメリカだっけあれ
6 21/11/01(月)14:30:10 No.862279381
こんなダサいものを輸出しないで欲しい
7 21/11/01(月)14:30:26 No.862279429
carriageって広義の乗り物の意味なのか 刈り上げみたいな字面してんなと思った
8 21/11/01(月)14:31:03 No.862279565
これが日本のコスプレだと思われると恥ずかしい
9 21/11/01(月)14:31:10 No.862279585
ナイフマン
10 21/11/01(月)14:31:23 No.862279627
メガネナイフマン
11 21/11/01(月)14:32:43 No.862279886
>ジョーカーなのかカーネイジなのか そのまんま大虐殺って意味だろ…?
12 21/11/01(月)14:33:22 No.862280021
出た…ダークナイト…
13 21/11/01(月)14:34:05 No.862280168
やったことは許されない犯罪だし重体の人も出てるから茶化せないんだけどわざわざジョーカーのコスプレしてやることとしてはみみっちすぎてなあ…
14 21/11/01(月)14:34:15 No.862280195
日本の恥か…
15 21/11/01(月)14:34:35 No.862280252
ますますアメコミへの風当たりが強くなっちまうー!
16 21/11/01(月)14:35:42 No.862280471
>>ジョーカーなのかカーネイジなのか >そのまんま大虐殺って意味だろ…? 同じツッコミしかけたけど3行目にrampage before setting carriage on fireってあるだろ!
17 21/11/01(月)14:35:57 No.862280518
ジャップに本場のジョーカーチャレンジを見せてやるぜ!流行る可能性が
18 21/11/01(月)14:36:28 No.862280618
>>ジョーカーなのかカーネイジなのか >そのまんま大虐殺って意味だろ…? マーベルにカーネイジっていうヴィランがいるのよ
19 21/11/01(月)14:36:43 No.862280679
こんなクソダサ野郎を大きく取り上げるなよ 目立ちたくてやってんだからバカが捕まったみたいです終わりで無視するのが一番効くのにアホかよ
20 21/11/01(月)14:36:59 No.862280734
>やったことは許されない犯罪だし重体の人も出てるから茶化せないんだけどわざわざジョーカーのコスプレしてやることとしてはみみっちすぎてなあ… じゃあナース服で病院爆破すればお前は納得するのか
21 21/11/01(月)14:37:49 No.862280893
ジョーカーするならちゃんとメイクと高笑いしろ
22 21/11/01(月)14:38:49 No.862281084
この写真ダサすぎるしある意味抑止力になるかな…
23 21/11/01(月)14:39:11 No.862281162
>やったことは許されない犯罪だし重体の人も出てるから茶化せないんだけどわざわざジョーカーのコスプレしてやることとしてはみみっちすぎてなあ… それっぽい前置きしてるけど要約するともっとやれってことでしょ
24 21/11/01(月)14:41:03 No.862281530
ジョーカーの格好も被害規模もわざと大げさに報道してやがる 国内外問わず報道はクソ
25 21/11/01(月)14:41:17 No.862281574
>それっぽい前置きしてるけど要約するともっとやれってことでしょ わざわざこんなのにジョーカーの話題出さないでただのアホが犯罪しましたって報道だけでいい 海外にまでこの報道持っていかれるの恥ずかしすぎる
26 21/11/01(月)14:42:03 No.862281738
>出た…ダークナイト… あの漫画だけならネタになったのに今後ダークナイトやジョーカー好きって大っぴらに言うとマジで危険思想扱いしそうな人が出てきそうで迷惑
27 <a href="mailto:マーベル">21/11/01(月)14:42:40</a> [マーベル] No.862281845
日本でもエターナルズ公開前なのにアメコミコンテンツに変な風評被害が出てしまった…
28 21/11/01(月)14:42:56 No.862281894
せめて白塗りさえしててくれりゃなぁ…
29 21/11/01(月)14:43:24 No.862281995
コスプレとしても中途半端な出来損ないなのは道化にもなれないって暗喩だろうか
30 21/11/01(月)14:43:57 No.862282101
半端すぎるもっと本気でやれ
31 21/11/01(月)14:44:31 No.862282210
よりにもよって絵に描いたようなねずみ顔の日本人が輸出されたのは辛い
32 21/11/01(月)14:44:47 No.862282265
ちゃんと顔塗って髪も染めろ
33 21/11/01(月)14:45:03 No.862282311
誰かクソほど似合ってないぞって言ってくれるやついなかったのか
34 21/11/01(月)14:45:07 No.862282325
ジョーカーチャレンジの本場は海の向こうだからな
35 21/11/01(月)14:45:19 No.862282357
今のネットの論調だと本当にエミュしてきて洒落にならない被害出すやつ出たら賞賛されそうな勢いだよな
36 21/11/01(月)14:45:46 No.862282448
このニュースで「電車に乗るときは危険人物がいないか見てる、やばそうだったら車両を移る」 ってコメントしてる人が結構いたのがちょっと意外だった 言われてみれば大事なことだな…
37 21/11/01(月)14:46:22 No.862282571
>このニュースで「電車に乗るときは危険人物がいないか見てる、やばそうだったら車両を移る」 >ってコメントしてる人が結構いたのがちょっと意外だった >言われてみれば大事なことだな… 俺田舎だから電車あんま乗ったことないんだがそういう警戒って結構するのか
38 21/11/01(月)14:46:43 No.862282634
>このニュースで「電車に乗るときは危険人物がいないか見てる、やばそうだったら車両を移る」 >ってコメントしてる人が結構いたのがちょっと意外だった >言われてみれば大事なことだな… 今回に関してはハロウィンだから大丈夫なやつとヤバいやつとの見分けが付きにくかったと思う
39 21/11/01(月)14:47:15 No.862282727
>コスプレとしても中途半端な出来損ないなのは道化にもなれないって暗喩だろうか キャラも有名な既存で犯行も模倣 全部が真似事で道化どころか自分にもなれなかったな
40 21/11/01(月)14:47:16 No.862282730
>このニュースで「電車に乗るときは危険人物がいないか見てる、やばそうだったら車両を移る」 >ってコメントしてる人が結構いたのがちょっと意外だった >言われてみれば大事なことだな… 問題は電車ってヤバそうなのとエンカウントする率がとても高いってことだ
41 21/11/01(月)14:47:40 No.862282807
都内だと結構な割合でやばそうなのいるからなあ…
42 21/11/01(月)14:47:50 No.862282837
日本の恥
43 21/11/01(月)14:48:15 No.862282921
「」だって明らかに頭足りてない感じのが乗ってたら離れるだろ リアルだと絶対に口には出さないが
44 21/11/01(月)14:48:50 No.862283038
>ますますDCへの風当たりが強くなっちまうー!
45 21/11/01(月)14:48:55 No.862283056
一見してヤバそうなのはあまりヤバくない説 無敵の人を見分けるのは難しい
46 21/11/01(月)14:48:59 No.862283070
>俺田舎だから電車あんま乗ったことないんだがそういう警戒って結構するのか まぁこういう露骨なのは少ないけど一人でブツブツいってるのとか 天使系の人とか露骨にウンコシッコの匂いしたりワキガの匂いしたり… とかは高頻度であうから移動する
47 21/11/01(月)14:49:02 No.862283084
>今のネットの論調だと本当にエミュしてきて洒落にならない被害出すやつ出たら賞賛されそうな勢いだよな 犯罪者を教祖化神格化なんてネット普及前からあるでしょ 顔が良いとか何かしらのカリスマ性は条件だから今回は心配無さそうだけど
48 21/11/01(月)14:49:21 No.862283127
こいつもちんちんちっさいのかな
49 21/11/01(月)14:49:34 No.862283169
>ジョーカーチャレンジの本場は海の向こうだからな ダークナイトライジング発砲可能上映(死傷者あり)はちょっとレベル違いすぎる…
50 21/11/01(月)14:50:00 No.862283255
天使と病気の人はすぐわかるからいいけどテロリストは見分けつくか不安
51 21/11/01(月)14:50:32 No.862283350
何かしら影響与えたいならもう少しカッコ良くないと…
52 21/11/01(月)14:50:35 No.862283362
syamuに顔が似てる
53 21/11/01(月)14:50:46 No.862283400
>まぁこういう露骨なのは少ないけど一人でブツブツいってるのとか まさにこういう常に何か喚いてるのが隣に座ってきた事があったけど周りの人も見て見ぬふりだったから耐えるしかなかった
54 21/11/01(月)14:51:07 No.862283463
>キャラも有名な既存で犯行も模倣 >全部が真似事で道化どころか自分にもなれなかったな 悪い意味で日本人的だなぁ
55 21/11/01(月)14:51:56 No.862283605
悔しいだろうがワールドレベルになったのはこいつなんだ
56 21/11/01(月)14:52:10 No.862283640
サカキバラのオリジナリティは高かったな
57 21/11/01(月)14:52:50 No.862283761
>サカキバラのオリジナリティは高かったな 一部の文面は北斗の拳のパロだったけどな
58 21/11/01(月)14:53:05 No.862283798
日本でもゴッサムシティみたいな社会状況のとこあるんだな…ってGAIJINに思われちまう
59 21/11/01(月)14:53:24 No.862283874
都内の電車は小便臭い時が本当にあって困るね…
60 21/11/01(月)14:53:34 No.862283906
>悔しいだろうがワールドレベルになったのはこいつなんだ キルレ0だから青葉越えはしないよ
61 21/11/01(月)14:53:46 No.862283944
ジョーカーはこんなんじゃないよ~
62 21/11/01(月)14:53:50 No.862283963
車両内で誰彼構わず怒声で借金の返済を要求する初老の夫人とか 隣の人に延々と如何にして自分は東日本大震災から生き延びたのかというスペクタクルを語る老婆とかに遭遇したことはある
63 21/11/01(月)14:54:01 No.862284010
天使が乗ってきた時の緊張感
64 21/11/01(月)14:54:03 No.862284016
ゴッサムシティと比べたら市民は頑張ったろ!
65 21/11/01(月)14:54:52 No.862284184
>日本でもゴッサムシティみたいな社会状況のとこあるんだな…ってGAIJINに思われちまう わりと先進国じゃ無差別テロや犯罪多いほうだし 宗教科学ガスでのテロなんて先進国じゃ近代で唯一だぜ
66 21/11/01(月)14:55:06 No.862284230
ゴッサム市民なら車掌殺してた
67 21/11/01(月)14:56:08 No.862284463
>天使が乗ってきた時の緊張感 俺の通勤時には…きっと作業場とかで働いてる良い天使なんだろうけど 毎朝同じ時間同じ車両に乗ってくるからそこだけ少し空いてる
68 21/11/01(月)14:56:23 No.862284506
緑髪白塗りをしなかった事で逆にオリジナリティが出たのではないだろうか
69 21/11/01(月)14:56:27 No.862284518
ジョーカーがどうこうの前にネットでイキってるオタクがリアルでも精一杯頑張りました感がどうやっても拭えない
70 21/11/01(月)14:56:40 No.862284554
東京ってこんな事件ばかりだね
71 21/11/01(月)14:57:14 No.862284652
よく考えたら世界最高レベルの電車運行システム内で世界で唯一のカルト教団による無差別ガステロが起きたのか…何だこの国…
72 21/11/01(月)14:57:40 No.862284733
駅名読み上げ系とかの天使は刃物持ち出す知能も無いぶん逆に安全なんじゃないかと思えてきた 隠す知能がある半端に正常な人間の方が怖い
73 21/11/01(月)14:58:20 No.862284845
ショボいって言われてそう…
74 21/11/01(月)14:58:32 No.862284892
同じ怖いって言葉でも天使の怖さとテロの怖さは別物だしな
75 21/11/01(月)14:59:08 No.862285012
俺がよくあう天使なんてちょっと古めのプリキュアとライダーの歌をエンドレスで歌うだけだから可愛いもんだよ
76 21/11/01(月)14:59:58 No.862285192
天使は部屋にゴキブリとか害虫湧いたのと同じ気分になる恐怖だけどテロリストは死の恐怖だからな…
77 21/11/01(月)14:59:58 No.862285197
見た目はオシャレな商社マンみたいなんですけど急に大声で話してくるタイプの天使が散歩ルートにいて怖いです…
78 21/11/01(月)14:59:59 No.862285206
>東京ってこんな事件ばかりだね たまたまだよたまたま
79 21/11/01(月)15:00:17 No.862285274
>同じ怖いって言葉でも天使の怖さとテロの怖さは別物だしな というか天使の延長線上は川俣郡司でしょ…ってなる
80 21/11/01(月)15:00:18 No.862285276
俺もやばそうな奴がいたら車両買えるけど俺の想定してるヤバいやつはこういう奴じゃねえ想定外すぎる
81 21/11/01(月)15:00:37 No.862285357
天使はまあ目を逸らしておけば基本関わってこないからな
82 21/11/01(月)15:00:57 No.862285430
>ショボいって言われてそう… 実際しょっぱい事件で報道見ても怖いより恥ずかしいの感情の方が強い
83 21/11/01(月)15:01:11 No.862285486
個人的に厄介なのは話しかけてくる婆さん
84 21/11/01(月)15:02:14 No.862285699
ヒースとかホアキンイメージして似てないとか言われても… TV版かもしれないし…
85 21/11/01(月)15:03:04 No.862285866
外人から見たら10代前半に見られそうだな…
86 21/11/01(月)15:03:33 No.862285958
なんでもかんでもオタクのせいにするんじゃ…オタクだわこいつ…
87 21/11/01(月)15:03:54 No.862286039
>俺田舎だから電車あんま乗ったことないんだがそういう警戒って結構するのか 通勤電車で疲れる理由の半分はこういう警戒心に起因してると言っても過言じゃない
88 21/11/01(月)15:05:09 No.862286267
一人も殺せてないけど放火だし極刑行くよね こっぱずかしいからさっさと処分してほしい
89 21/11/01(月)15:05:11 No.862286270
植松聖っぽい 知恵遅れって見た目似てくるな
90 21/11/01(月)15:06:39 No.862286535
福岡から上京して1年で鬱屈して目立ちたくてコスプレ通り魔やって世界に発信されて良かったじゃん…お前は世界の笑いもの
91 21/11/01(月)15:07:40 No.862286741
マーベルはダメだな
92 21/11/01(月)15:07:45 No.862286760
17人に怪我させて1人重体意識不明か雑魚じゃん
93 21/11/01(月)15:07:57 No.862286800
昔居たベンツさん思い出す容姿
94 21/11/01(月)15:08:01 No.862286814
ていうかこんなクオリティ低い感じでもコスプレ扱いされるんだな
95 21/11/01(月)15:08:28 No.862286910
火事はこいつが油でも撒いたのか
96 21/11/01(月)15:08:51 No.862286997
モザイク越しでもわかる知恵遅れの顔
97 21/11/01(月)15:09:00 No.862287037
こんくらいアメリカの地下鉄じゃ日常茶飯事なんでしょ 映画で勉強してるから知ってる
98 21/11/01(月)15:09:22 No.862287102
>火事はこいつが油でも撒いたのか サラダ油失敗したの見たからライターオイルだって
99 21/11/01(月)15:09:45 No.862287178
せめて顔白塗りにしろよ
100 21/11/01(月)15:10:14 No.862287286
電車であからさまにやばいのとは逃げるよね
101 21/11/01(月)15:11:06 No.862287461
>>火事はこいつが油でも撒いたのか >サラダ油失敗したの見たからライターオイルだって もっと燃えそうなもんありそうだけど手に入るレベルだとそれが限界なのかね
102 21/11/01(月)15:11:11 No.862287475
死刑目的のやつは死刑にしないで死ぬまで飼い殺しでいいよ
103 21/11/01(月)15:11:49 No.862287604
>サラダ油失敗したの見たからライターオイルだって 見てなかったらこいつも手元にあるなんでもいいから油類使うつもりだったんだろうか
104 21/11/01(月)15:11:58 No.862287638
ジョーカーの真似して弱いものいじめとか真っ先に殺されるタイプのモブみてぇ
105 21/11/01(月)15:11:58 No.862287640
こうやって無駄に抵抗しなければ確保時に痛い思いする可能性も減ると
106 21/11/01(月)15:12:01 No.862287647
サラダ油にその場で火が付くわけねえだろ
107 21/11/01(月)15:12:22 No.862287726
>サラダ油失敗したの見たからライターオイルだって マスコミのおかげで燃やせたんだな
108 21/11/01(月)15:12:56 No.862287847
>サラダ油にその場で火が付くわけねえだろ サラダ油のバカはこの前の奴だ
109 21/11/01(月)15:12:57 No.862287851
>ジョーカーの真似して弱いものいじめとか真っ先に殺されるタイプのモブみてぇ ヤンキー漫画に影響された中学生の発展先が主人公やライバルじゃなくモブヤンキーになるやつ…
110 21/11/01(月)15:12:59 No.862287855
電車で火つけてもあまり有効ではないのでは
111 21/11/01(月)15:13:33 No.862287982
>死刑目的のやつは死刑にしないで死ぬまで飼い殺しでいいよ んなことに税金使われたくないからさっさと処分でいいよ
112 21/11/01(月)15:13:40 No.862288007
>ジョーカーの真似して弱いものいじめとか真っ先に殺されるタイプのモブみてぇ 創作ならジョーカー本人に殺されるやつだけど悲しいかな現実にジョーカーは存在しない
113 21/11/01(月)15:14:01 No.862288076
これがアメコミオタクの本質
114 21/11/01(月)15:14:18 No.862288133
>電車で火つけてもあまり有効ではないのでは いやいや危ないよ!
115 21/11/01(月)15:15:05 No.862288276
吉良吉影とかも聞いたけどジョーカーなのか
116 21/11/01(月)15:15:19 No.862288310
基本密閉空間だし煙が充満するからな
117 21/11/01(月)15:15:27 No.862288339
>電車で火つけてもあまり有効ではないのでは 走行中は逃げ場がないから停車するまで生きた心地しないと思う
118 21/11/01(月)15:16:32 No.862288524
放火ならそのまま走れるからな… 爆発物だったらもっと不味かった
119 21/11/01(月)15:17:12 No.862288662
私服だし…
120 21/11/01(月)15:17:21 No.862288692
ジョーカーチャレンジに見えてすげえワード作るなと一瞬引いてしまった
121 21/11/01(月)15:17:47 No.862288776
ジョーカーの名前出してやるなよとは思う
122 21/11/01(月)15:18:33 No.862288935
テロ対策が不審物探知重点してたのは元祖のオウムがカバンに仕掛けたからなんだろうか
123 21/11/01(月)15:19:49 No.862289210
今後ジョーカーのコスプレしにくくなるじゃない
124 21/11/01(月)15:20:36 No.862289374
輸入されるのはおっぱいチャレンジなのに輸出するのはジョーカーチャレンジなのかい?
125 21/11/01(月)15:20:43 No.862289398
>今後ジョーカーのコスプレしにくくなるじゃない (チー牛なんだな…)って思われちまうー!
126 21/11/01(月)15:21:11 No.862289486
>テロ対策が不審物探知重点してたのは元祖のオウムがカバンに仕掛けたからなんだろうか 誰でも考え得る手段だしな…
127 21/11/01(月)15:21:58 No.862289650
射殺しなかったのか
128 21/11/01(月)15:22:30 No.862289767
リアルモンクすぎるわ 田舎ならまだしも東京の電車で車両内にヤバそうな人がいたら別の車両に移動するってやってたらいつまでも電車乗れないぞ
129 21/11/01(月)15:23:17 No.862289948
>射殺しなかったのか ゴッサムシティかよ
130 21/11/01(月)15:23:19 No.862289956
>射殺しなかったのか バットマン待ちだろうか
131 21/11/01(月)15:25:02 No.862290273
恥ずかしいからやめて…
132 21/11/01(月)15:25:12 No.862290304
ひぐらし思い出したわ
133 21/11/01(月)15:25:59 No.862290437
仮にピエロのメイクまでしてたら今後街中で無意味なピエロメイク禁止とか出そうでやばかったな…
134 21/11/01(月)15:29:44 No.862291189
国の恥が
135 21/11/01(月)15:30:39 No.862291381
>仮にピエロのメイクまでしてたら今後街中で無意味なピエロメイク禁止とか出そうでやばかったな… 無意味にピエロメイクしてる人いたらとりあえず通報するわ…
136 21/11/01(月)15:33:34 No.862292030
人死にが出てる事件のスレでアメコミ知識ひけらかしたりネタレス楽しんだりするアメコミファンゴミクズ確定 高潔なヒーローの精神性から何も学んでないの 悲しいだろ
137 21/11/01(月)15:36:57 No.862292718
>人死にが出てる事件のスレでアメコミ知識ひけらかしたりネタレス楽しんだりするアメコミファンゴミクズ確定 >高潔なヒーローの精神性から何も学んでないの >悲しいだろ 3ヶ月後にはアメコミアンチのシャンカーがレスしてたことになることをお前に教える
138 21/11/01(月)15:38:03 No.862292958
>電車で火つけてもあまり有効ではないのでは 昔韓国の地下鉄でガソリン放火があって200人死にました…
139 21/11/01(月)15:38:46 No.862293116
ダークナイト好きそう
140 21/11/01(月)15:39:23 No.862293234
This guy is dangerous. I have to share. This is the essence of Japan.
141 21/11/01(月)15:39:49 No.862293318
fu485623.jpg
142 21/11/01(月)15:42:35 No.862293913
少なくともこういう見た目の奴が座ってるなり近くに寄ってきたらさりげなく距離をとる オタクがイキってやんちゃな格好してみましたみたいに見えるし意味不明なイチャモンつけられる可能性あるしな
143 21/11/01(月)15:46:31 No.862294679
服着ただけでコスプレにもなってない
144 21/11/01(月)15:47:12 No.862294797
マスクしてて偉いね
145 21/11/01(月)15:47:24 No.862294835
ジョーカー自体が時代遅れのインセルの象徴だもんね
146 21/11/01(月)15:48:56 No.862295123
これを機にハロウィンだからって仮装したまま電車乗ろうとする奴は乗車拒否して欲しいわ
147 21/11/01(月)15:49:47 No.862295279
本人に教えたら喜びそうだな
148 21/11/01(月)15:49:55 No.862295302
今回の件で鉄オタが色々動いて指示出して逃げられたみたいだけど なんか朝ニュースみたら緊急停止してる最中に中でドア無理矢理こじ開けたせいで バグってホームドア開かない他のドアもロックされたみたいな見解を報道されてて 悪いことしたわけではないけど結果的には余計なことしたせいで危険度上がったみたいでなんか悲しい気分になった
149 21/11/01(月)15:50:11 No.862295349
ジョーカーお前電車降りろ ハーレイはこれ
150 21/11/01(月)15:51:06 No.862295519
バットマンジョーカー化を教える
151 21/11/01(月)15:51:21 No.862295579
緊急時に電車のドアは開けられるようになってるんだけど 咄嗟にそんな開け方できるほど周知されてないのが悪いって面はある
152 21/11/01(月)15:52:12 No.862295733
>緊急時に電車のドアは開けられるようになってるんだけど >咄嗟にそんな開け方できるほど周知されてないのが悪いって面はある 今度は緊急ドア悪用するやつが出てきそう
153 21/11/01(月)15:52:42 No.862295831
余計に知恵つけたやつのせいで事態が悪化する事はある
154 21/11/01(月)15:53:41 No.862296018
>ダークナイトライジング発砲可能上映(死傷者あり)はちょっとレベル違いすぎる… どういうことなの
155 21/11/01(月)15:53:41 No.862296019
悪いことしたわけじゃないしむしろ褒められるべきことなはずなんだけどね…
156 21/11/01(月)15:53:45 No.862296036
変なタイミングで内側からドア開けたせいで ホームドアからずれたまま車両動かせなくなったらしいな
157 21/11/01(月)15:55:06 No.862296275
>どういうことなの 銃乱射事件が起きたってだけよ
158 21/11/01(月)15:55:20 No.862296317
>どういうことなの どういうことも何もダークナイトライジング上映中に銃乱射事件が起きて16人死んだ ミル貝ですまんが https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%A9%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6?wprov=sfla1
159 21/11/01(月)15:56:29 No.862296522
電車運営側にももちろん考えがあるのはわかるんだけどあんな状況で止まれませんドア開けられませんこっちで安全確保できるまで閉鎖空間で耐えてくださいって言われたらそりゃパニックにもなる
160 21/11/01(月)15:58:19 No.862296891
本人が逐次ヒで呟いてるのに後で余計なことしやがった!!って答え合わせがくるのが可哀想でな…
161 21/11/01(月)15:59:18 No.862297067
アメコミの実写映画、日本市場じゃかなり悪戦苦闘しているのに風評被害受けそうだな…
162 21/11/01(月)15:59:53 No.862297183
こんなのが海の向こうにも知られてるなんて恥ずかしすぎる…
163 21/11/01(月)16:00:59 No.862297382
>あの漫画だけならネタになったのに今後ダークナイトやジョーカー好きって大っぴらに言うとマジで危険思想扱いしそうな人が出てきそうで迷惑 ジョーカーはともかくダークナイトはジョーカーの悪意が市民の善意に負ける映画じゃん!
164 21/11/01(月)16:01:40 No.862297525
DC市民の民度は高かった
165 21/11/01(月)16:02:10 No.862297628
銃乱射事件多発してる向こうに持ってってもふーんしょぼ…で終わりじゃないの
166 21/11/01(月)16:02:37 No.862297712
鉄オタはどうすれば良かったんですか…
167 21/11/01(月)16:03:06 No.862297815
鉄道会社側になんの落ち度もないしどうしようもないんだけどこの列車ってシステム車内でキチガイが暴れ出した時に脆すぎる…
168 21/11/01(月)16:03:19 No.862297855
日本人として恥ずかしいって感覚がよくわからない 恥ずかしいのはこのチー牛顔のコスプレくん個人だけだろう
169 21/11/01(月)16:03:52 No.862297968
>鉄オタはどうすれば良かったんですか… この話題でも鉄オタどうこう言ってるやつそのうちコスプレして放火しそう