虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 上手い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/01(月)14:06:26 No.862274659

    上手い絵や綺麗な絵はちゃんと絵の勉強してここをこういう風にすれば描けるようになるってセオリーがあるけど怖い絵ってのはこういう風に描けば怖くなるみたいなのないんだろうか

    1 21/11/01(月)14:07:11 No.862274835

    怖い絵なら表情の奇形化 不気味な絵は才能

    2 21/11/01(月)14:09:52 No.862275356

    とりあえず赤

    3 21/11/01(月)14:10:03 No.862275403

    こんなんとかも文脈なかったら怖いだろ fu485487.jpg

    4 21/11/01(月)14:11:29 No.862275680

    不安の種読み込めばなんとなく分かりそう

    5 21/11/01(月)14:14:07 No.862276172

    こんなスレでゼERO見るとは思わなかったわ

    6 21/11/01(月)14:15:13 No.862276379

    >こんなんとかも文脈なかったら怖いだろ >fu485487.jpg 中学生が作った画像って感じ

    7 21/11/01(月)14:16:45 No.862276677

    一見普通なのに明らかに一部が異質だと不安になる気がする おちょなんさんみたいな

    8 21/11/01(月)14:17:54 No.862276924

    >中学生が作った画像って感じ 確かに中学生レベルの動画だとは思うが…

    9 21/11/01(月)14:17:59 No.862276940

    >>こんなんとかも文脈なかったら怖いだろ >>fu485487.jpg >中学生が作った画像って感じ 40代部長クラスの人が十年間作り続けてるって言ったら信じる?

    10 21/11/01(月)14:19:07 No.862277173

    隊長って40代だったのか 風雲たけし城でスタッフとして参加してたって言ってたから60行ってるのかと思ってた

    11 21/11/01(月)14:19:26 No.862277237

    スレ乗っ取りDAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!

    12 21/11/01(月)14:19:32 No.862277250

    >こんなんとかも文脈なかったら怖いだろ >fu485487.jpg 文脈ないやつじゃねえか

    13 21/11/01(月)14:19:47 No.862277313

    判事や地蔵のヤツも他から見たら意味不明で怖いと思う

    14 21/11/01(月)14:19:58 No.862277346

    お化け屋敷を研究してる学者曰く普通の状態からバランスを崩すと手っ取り早く怖い絵になるってさ

    15 21/11/01(月)14:21:41 No.862277714

    >お化け屋敷を研究してる学者曰く普通の状態からバランスを崩すと手っ取り早く怖い絵になるってさ オメガ隊長じゃん

    16 21/11/01(月)14:23:36 No.862278091

    正直ゼEROネタ不快 淫夢と同じくらい

    17 21/11/01(月)14:23:51 No.862278153

    >文脈ないやつじゃねえか 言われてみたらそうだった

    18 21/11/01(月)14:27:11 No.862278811

    とりあえず写実的でグロくするとか?

    19 21/11/01(月)14:27:53 No.862278946

    >正直ゼEROネタ不快 >淫夢と同じくらい そうやってアンチするとスレ乗っ取られるんだよ imgで何を見てきたんだ

    20 21/11/01(月)14:36:50 No.862280701

    >とりあえず写実的でグロくするとか? それだと怖いよりもグロいなぁの方が感想として先に来ちゃう気がする

    21 21/11/01(月)14:40:22 No.862281399

    なぜイレギュラーは発生するんだろう

    22 21/11/01(月)14:47:45 No.862282824

    おっぱいでっか

    23 21/11/01(月)14:49:58 No.862283250

    文脈というか愛だけで作り続けた 歪んでる?そうだね

    24 21/11/01(月)14:58:23 No.862284859

    恐怖の形みたいな本で読んだことあるけど一部分が自分と知っているものと違うだけで恐怖を感じるらしい

    25 21/11/01(月)15:04:15 No.862286112

    アニメ絵漫画絵とかはまあリアルから程遠いからデフォルメして崩しまくってるけどまあ怖くはないよね 写実寄りにして崩すのがキモか そういやホラー漫画とかも悪霊サイドは写実的だもんな

    26 21/11/01(月)15:10:14 No.862287283

    ホラーはインパクトだけ考えてるとダメだとおもう それだと結局ジャンプスケアばっかりになる

    27 21/11/01(月)15:12:13 No.862287692

    ホラー映画見まくったせいでコンジアムもグレイブエンカウンターズもシライサンもこれもう見たってなっちゃうのは寂しさがある

    28 21/11/01(月)15:15:26 No.862288336

    スレ画すごい久しぶりに見た…

    29 21/11/01(月)15:35:29 No.862292432

    怖がらせる要素とか一切ないただの肖像画とかがめちゃくちゃ怖いのはなんでなんだろうな