21/11/01(月)13:59:51 ぽぽぽ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)13:59:51 No.862273370
ぽぽぽ…ぽぽぽ… 開封からインストールまで見られてる配信 https://www.twitch.tv/inoskal
1 21/11/01(月)14:00:49 No.862273541
ぽぽぽって言うからポゴするのかと
2 21/11/01(月)14:01:21 No.862273647
師匠はエロス君なの?
3 21/11/01(月)14:01:31 No.862273670
とうとう来たって言うから生理でも来たのかと思ってお赤飯炊いといたよ
4 21/11/01(月)14:02:18 No.862273819
いのすくんディスクの傷だけは気をつけて慎重にね
5 21/11/01(月)14:02:18 No.862273824
まだインストールもしてないのね
6 21/11/01(月)14:02:33 No.862273880
これがあのポリメガ…実在していたのか
7 21/11/01(月)14:02:38 No.862273892
いっくんがポリメガのビニール膜を破るのか…
8 21/11/01(月)14:03:05 No.862273986
メガネかけろ
9 21/11/01(月)14:03:07 No.862273990
えっじゃあアップデートもしてないのか
10 21/11/01(月)14:03:12 No.862274005
ポリメガショーックネ!オ!ジ!オ!
11 21/11/01(月)14:03:14 No.862274015
来てるじゃん エフメガ
12 21/11/01(月)14:03:17 No.862274039
来る来る詐欺のポリメガさん来ちゃったんだ…
13 21/11/01(月)14:03:19 No.862274043
いのすくんビニールも畳んで取っておくタイプか…
14 21/11/01(月)14:04:20 No.862274243
お買い上げありがとうございます〇〇様みたいなやつ書かれてないかな…
15 21/11/01(月)14:05:12 No.862274414
まずはプレミアゲームからインストールしていこうぜ
16 21/11/01(月)14:05:40 No.862274499
いつになったら届くかわからないショック 中身が無事かわからないショック
17 21/11/01(月)14:06:10 No.862274610
開けたらポリーステーションが入ってるショック
18 21/11/01(月)14:06:18 No.862274639
これはインストール完了するまでに1日以上かかるな…
19 21/11/01(月)14:06:20 No.862274645
まだヤニ臭くなる前のポリメガ
20 21/11/01(月)14:06:31 No.862274680
あらこれが触れるもの全部傷つけるツチノコと評判のポリメガ…!
21 21/11/01(月)14:07:17 No.862274850
それでこのポリメガはどういったものなんです?
22 21/11/01(月)14:07:45 No.862274949
ポリメガとCDのくっさい馴れ合いはまだ持ってない人に見せつけるようにやってね
23 21/11/01(月)14:08:22 No.862275059
3DOがどうしたって?
24 21/11/01(月)14:08:26 No.862275081
プレミアソフト使ってディスクに傷がつくか確認しようぜ!
25 21/11/01(月)14:08:28 No.862275090
書き込みをした人によって削除されました
26 21/11/01(月)14:08:42 No.862275133
まだ届いてなくて嫉妬してる人もきっといるんですよ!
27 21/11/01(月)14:09:11 No.862275228
エモノがいたぜ! キズモノができたぜ!
28 21/11/01(月)14:09:30 No.862275292
失敗しても大丈夫なやつで試さないとね
29 21/11/01(月)14:09:34 No.862275306
弁償っていったってメーカー小売価格じゃ意味ないけど大丈夫?
30 21/11/01(月)14:09:42 No.862275333
まさか公式が弁償(CD研磨)じゃないだろうな
31 21/11/01(月)14:09:55 No.862275362
この配信でポリメガスマッシャーことジョンクローリーになってしまうのかいのすくんは
32 21/11/01(月)14:10:08 No.862275418
確か初代箱であったよな
33 21/11/01(月)14:10:22 No.862275464
けっこうでかい?
34 21/11/01(月)14:10:25 No.862275479
ゲームソフト壊された場合は現物支給してくれないと困る
35 21/11/01(月)14:11:01 No.862275598
現物支給(コピー品)
36 21/11/01(月)14:11:04 No.862275604
ポリメガのポリはポリッシュだった?
37 21/11/01(月)14:11:07 No.862275616
例えば今生産していないクラシックカーとかが事故になって賠償ってなると 付加価値とかは一切考慮されないよ
38 21/11/01(月)14:11:11 No.862275625
ポリメガディスると公式が粘着してくるからね いのすくんも気をつけて!imgにもPlaymajiが来るぞ
39 21/11/01(月)14:11:48 No.862275744
保証ってほんとに公式で言ってしまったのか 再来週あたりサイト閉じたりしてない?大丈夫?
40 21/11/01(月)14:12:15 No.862275819
落語家のポリメガ配信見てたけど色々やばそうだなと思った
41 21/11/01(月)14:12:36 No.862275894
海外フォーラム見てるとカートリッジソフトでも「これ本物?」って投稿がたくさんある
42 21/11/01(月)14:12:40 No.862275907
コントローラーの検証とかは見てた?
43 21/11/01(月)14:12:50 No.862275941
あのサイバーガジェット製であるレトロフリークより信用されてないという事実
44 21/11/01(月)14:13:41 No.862276082
SATAドライブだからもし傷ついたら他のドライブに変えよう
45 21/11/01(月)14:13:56 No.862276130
大丈夫?異常発熱とかしてない?
46 21/11/01(月)14:14:11 No.862276188
でもカートリッジも取り込んだらマジでこれ一台で全部出来るようになるよね
47 21/11/01(月)14:14:26 No.862276239
おはギギーノ R-TYPEみたいに偽物扱いされないといいですね
48 21/11/01(月)14:14:28 No.862276249
ドライブどころかCPUもCeleronからCoreに変えてるユーザーいたよ
49 21/11/01(月)14:14:35 No.862276269
SSDってM.2なのか…
50 21/11/01(月)14:14:51 No.862276309
PS2の互換機はまだなの!PS2の互換機が欲しいわ!
51 21/11/01(月)14:14:52 No.862276317
M2付けられるんだすげえ
52 21/11/01(月)14:15:20 No.862276399
海外で作られたものだからな 中国のGS4みたいなものだろう
53 21/11/01(月)14:15:20 No.862276400
PS2の互換機は唯一旧型PS3だけだからな…
54 21/11/01(月)14:15:29 No.862276424
中身PCなんだったらソフト吸い出したらそこらのゲーミングPCでも同じことできそうだな…
55 21/11/01(月)14:15:43 No.862276470
PS2互換機はPS2動いてBEMANI系動くだけでいいからマジで欲しい
56 21/11/01(月)14:16:23 No.862276594
いのすくんは自分のPCのパーツ交換とか自分で出来るの
57 21/11/01(月)14:16:30 No.862276622
>ファイナルファイトリベンジとか恐ろしすぎて入れられない
58 21/11/01(月)14:16:41 No.862276670
ようやっとCD媒体の互換機が出た…出た扱いでいいのかな…
59 21/11/01(月)14:17:06 No.862276754
こんいの レアだけ狙ったように傷つくやつだ…
60 21/11/01(月)14:17:20 No.862276812
というか既存のHDDをSSDにクローンコピーしないでいけるの
61 21/11/01(月)14:18:17 No.862277007
みえ…
62 21/11/01(月)14:18:19 No.862277009
ていうかSS月下ってプレミアなんだ… ちょっと部屋の掃除しようかな…
63 21/11/01(月)14:18:51 No.862277130
早速ネジなめた?
64 21/11/01(月)14:19:19 No.862277210
>レアだけ狙ったように傷つくやつだ… CDじゃないけどバトルトードは…潰す!
65 21/11/01(月)14:19:26 No.862277234
500Gとかあっという間に足りなくなりそう
66 21/11/01(月)14:19:44 No.862277299
端子の接触部分をちゃんと確認して…
67 21/11/01(月)14:19:50 No.862277329
むしろm.2は装着めちゃくちゃ楽だからおじいちゃんにすごい優しい作りだよ
68 21/11/01(月)14:20:38 No.862277485
おじいちゃんそのあたり事前に準備しとこう?
69 21/11/01(月)14:20:47 No.862277521
切り欠き合わせてさしてネジで終わり sata端子の数億倍安心安全な作り
70 21/11/01(月)14:21:29 No.862277668
出来ない奴が買うとは思っていないだろう
71 21/11/01(月)14:21:29 No.862277669
グラボに付け方の説明書とか付いてるかって話だよ
72 21/11/01(月)14:21:36 No.862277695
SATA端子ってそんなにヤバいの…? IDEから変わって便利だなーって思ってたけど
73 21/11/01(月)14:22:24 No.862277851
まだ何もインストしてないのにポリメガが壊れた!
74 21/11/01(月)14:22:27 No.862277855
マザボの方の説明書に書いてたかな…書いてなかったかも…
75 21/11/01(月)14:22:34 No.862277885
M2に苦労するの初めて見た…
76 21/11/01(月)14:22:37 No.862277897
ちょっと頭に下敷きゴシゴシやってみない?
77 21/11/01(月)14:22:51 No.862277939
>SATA端子ってそんなにヤバいの…? 耐久性がほとんどない上に個体によってめちゃくちゃ端子部が堅いから新品でも簡単にぶっ壊す可能性がある
78 21/11/01(月)14:23:01 No.862277973
めっちゃ目が映っててなんか怖かった
79 21/11/01(月)14:23:12 No.862278021
自殺系の話はちょっと…
80 21/11/01(月)14:23:25 No.862278058
M2の鮮度は舐めるとわかるぞ
81 21/11/01(月)14:23:28 No.862278071
そりゃポリメガだしなまさにメガ映ってるよ
82 21/11/01(月)14:23:50 No.862278151
自作PC組んだりした事はない感じ?
83 21/11/01(月)14:23:54 No.862278165
わっちわっちしてる
84 21/11/01(月)14:24:05 No.862278191
手前のツルツルの所に顔チラしてて駄目だった
85 21/11/01(月)14:24:12 No.862278215
ドライバーの先端に磁力宿ってないのか
86 21/11/01(月)14:24:13 No.862278216
先端吸着じゃないドライバーかよ
87 21/11/01(月)14:24:37 No.862278299
これはひどい
88 21/11/01(月)14:24:43 No.862278322
ビス 死亡確認
89 21/11/01(月)14:24:49 No.862278347
まだ何もしてないのにポリメガが壊れた!
90 21/11/01(月)14:24:50 No.862278350
どうして…どうしてそんなことに
91 21/11/01(月)14:24:52 No.862278355
終了です
92 21/11/01(月)14:25:19 No.862278449
壊し屋みっちゃん配信でした
93 21/11/01(月)14:25:30 No.862278486
男の子ならまともな工具ぐらい持っておきなさい
94 21/11/01(月)14:25:37 No.862278514
流石にこれはポリメガさん悪くないよ…
95 21/11/01(月)14:25:53 No.862278562
ポリメガの作りが悪い 苦情入れよう
96 21/11/01(月)14:25:56 No.862278571
y)これにはお父様もにっこりむみ
97 21/11/01(月)14:26:03 No.862278596
よくわからんけどSSD挿せるの?
98 21/11/01(月)14:26:10 No.862278614
昔の知恵者は磁力なしドライバーの先端にスティックのりを塗ってビスの落脱を防いだと聞いた
99 21/11/01(月)14:26:39 No.862278715
いのすくんもドライバーに接着剤塗って対応しよう
100 21/11/01(月)14:26:49 No.862278740
そうか今日はM2インストール配信だったんだ
101 21/11/01(月)14:26:53 No.862278759
※ここは別に詰まる作業ポイントではありません
102 21/11/01(月)14:26:59 No.862278773
ポリメガドライブ初めて見た
103 21/11/01(月)14:27:14 No.862278818
カラカラいう?メガドライブ…?ポリ・メガァ!!
104 21/11/01(月)14:27:17 No.862278826
ポリメガはマラカスじゃねえんだぞ
105 21/11/01(月)14:27:21 No.862278840
>よくわからんけどSSD挿せるの? 仕様としての質問なのか成功可能性への疑問なのか分からなくなってきた
106 21/11/01(月)14:27:21 No.862278842
今日から君はポリメガカラカラだ
107 21/11/01(月)14:27:23 No.862278850
製品設計が悪い 苦情入れよう
108 21/11/01(月)14:27:42 No.862278910
M2のビスを本体にダイレクトインストールする配信
109 21/11/01(月)14:27:43 No.862278913
こうして振ったせいで軸が楽しい事に
110 21/11/01(月)14:27:48 No.862278927
良かったねM.2ネジ特殊だからPC屋に買いに走ることになってたよ
111 21/11/01(月)14:27:50 No.862278938
そろそろヒートガン使う?
112 21/11/01(月)14:28:35 No.862279082
師匠は不器用だからな…
113 21/11/01(月)14:28:38 No.862279092
視聴者もこんな所でつまずくと思ってなかったんですよ
114 21/11/01(月)14:28:48 No.862279120
俺だってこんなところで躓くと思ってなかったよ
115 21/11/01(月)14:28:50 No.862279128
瞬間接着剤をごくごく少量だけドライバーの先につけてみるとか いやいのすくんのことだやめておこう
116 21/11/01(月)14:29:01 No.862279164
マスキングテープでドライバーとビスを一つにしてもいいのよ
117 21/11/01(月)14:29:04 No.862279177
いのすくんのディスクシステムだけ動かないの思い出した
118 21/11/01(月)14:29:07 No.862279189
今見始めたけどどうしたの?壊したの?
119 21/11/01(月)14:29:12 No.862279201
ディスクのインストールがどうこう以前のレベルだなお前
120 21/11/01(月)14:29:13 No.862279202
2つ買ってロケハンしとくべきでしたな
121 21/11/01(月)14:29:46 No.862279302
今からDIYショップかタイステ行って磁石入りドライバー買った方が早そう
122 21/11/01(月)14:29:55 No.862279334
第一に作業範囲狭過ぎるよ…! ネジポロッといったら発掘するだけで一大事業じゃん
123 21/11/01(月)14:30:11 No.862279383
逆に考えるんだ 上からビスを入れづらいのなら下向きにして下から入れればいいんだ
124 21/11/01(月)14:30:16 No.862279394
ピンセットとかなかったんですと思ったけどこの調子だとつまむ時にシュポーンしてネジ探し配信になりそうだな…
125 21/11/01(月)14:30:18 No.862279401
m.2専用一体型ドライバーの完成だァ~!!
126 21/11/01(月)14:30:25 No.862279426
自分もSSD付けたけどなんか特殊なドライバー必要だったっけ?
127 21/11/01(月)14:30:27 No.862279432
ヤニの臭いしかしないよ!
128 21/11/01(月)14:30:48 No.862279509
ドライバーにゴミ巻きつけちゃだめだよ!
129 21/11/01(月)14:31:03 No.862279564
いのすくんドライバー回しながらクネクネ動くのやめて
130 21/11/01(月)14:31:11 No.862279594
というか先端マグなしのドライバーなんてよく持ってるね
131 21/11/01(月)14:31:23 No.862279628
とりあえず一服しよう あとお水飲もう
132 21/11/01(月)14:31:31 No.862279651
今からでも適当な皿持ってきてそこにネジ入れよう
133 21/11/01(月)14:31:32 No.862279656
すごい顔反射してる
134 21/11/01(月)14:31:40 No.862279676
チラチラ顔が見えてておなかいたい
135 21/11/01(月)14:31:42 No.862279680
ねじは空の灰皿に入れるようにいつも言ってるでしょ!
136 21/11/01(月)14:31:43 No.862279687
まずネジ入れなしでネジ外すのがね…
137 21/11/01(月)14:32:20 ID:srbbqjJA srbbqjJA No.862279808
削除依頼によって隔離されました 匿名掲示板で自己顕示欲満々にしてぶいちゅーばーゴッコするのキモすぎるのでお外でやってください
138 21/11/01(月)14:32:21 No.862279811
煙吹きます
139 21/11/01(月)14:32:48 No.862279900
(前お客様云々に突っ込まれたから文変えたんだな…)
140 21/11/01(月)14:32:54 No.862279917
アンチくんおつおつー
141 21/11/01(月)14:33:20 No.862280015
>匿名掲示板で好奇心満々にしておもちゃ破壊ゴッコするの怖すぎるのでおちついてやってください
142 21/11/01(月)14:33:27 No.862280043
>(前お客様云々に突っ込まれたから文変えたんだな…) いやオレいっつも自己顕示欲の矛盾つっこんでるけどかえてくれないよ
143 21/11/01(月)14:33:29 No.862280052
これはなんなんです?
144 21/11/01(月)14:33:34 No.862280059
ちょこちょこ見かけるディスク傷問題は怖いな…
145 21/11/01(月)14:33:35 No.862280064
あんちくんは配信すら見ない子なんだけど面白い子だから‥
146 21/11/01(月)14:33:36 No.862280067
一緒にいのすくんがポリメガぶっ壊すところを見ようねえうnうn
147 21/11/01(月)14:33:40 No.862280080
朝先手打たれ過ぎて発狂してたアンチくん来たな…
148 21/11/01(月)14:33:44 No.862280087
速く起動してシステムアップデートしてよ
149 21/11/01(月)14:33:49 No.862280108
縦横傾けまくって構造がズレなきゃいいですね
150 21/11/01(月)14:33:51 No.862280112
匿名掲示板でネジ探知欲満々にして一体型ドライバー生成ごっこするの面白すぎるのでもっとやってください
151 21/11/01(月)14:33:54 No.862280121
午前中見かけなかったから今起きたのかな
152 21/11/01(月)14:34:30 No.862280236
起きたのか…マルチポストさん…なんかこう生活リズムが透けて見えて微笑ましさすら感じる あと満々マンとか書いてた時多分韻踏んで上手いこと言ってるなって自己顕示欲満々マンしてたよね絶対
153 21/11/01(月)14:34:35 No.862280260
大きいもの買う前に部屋掃除しなさいよ
154 21/11/01(月)14:34:55 No.862280319
旧世代機ね
155 21/11/01(月)14:34:56 No.862280322
過去の次世代機…レトロフューチャーみたいな
156 21/11/01(月)14:35:06 No.862280352
いのすくんいのすくん 久しぶりにPS1のPAR動かしたら動かなかったんだけど端子掃除とかいろいろしたら動いたよ 生きてるもんなんだね
157 21/11/01(月)14:35:13 No.862280381
LANケーブル古いよねそれ
158 21/11/01(月)14:35:16 No.862280391
カテゴリー5eならいいのよ
159 21/11/01(月)14:35:17 No.862280395
もしかしてこれ地味にCAT6対応機器なの?
160 21/11/01(月)14:35:21 No.862280404
俺が使ってるのと同じLANケーブルだ
161 21/11/01(月)14:35:23 No.862280412
映画グリードのラストの「お次は何だ?!」ばりに次から次に何かが起きるね
162 21/11/01(月)14:35:54 No.862280513
通信できれば ええ!
163 21/11/01(月)14:36:13 No.862280572
カテゴリ5良い!
164 21/11/01(月)14:36:18 No.862280587
自分もうたさんと同じくコントローラーあんまりな感じなんだけどいのすくんも一緒でいいのかな?
165 21/11/01(月)14:36:22 No.862280597
俺は届いてから電源は入れたけどゲームソフト全部実家に送ったから内蔵のゲームしか遊べてないよ
166 21/11/01(月)14:36:23 No.862280599
自分で作るとカテ5eにならないのいいよね よくない…
167 21/11/01(月)14:36:27 No.862280617
システムアップデートしつつ インストールする順番を決めていこう
168 21/11/01(月)14:36:45 No.862280685
いのすくんの乳首とどっちが硬い?
169 21/11/01(月)14:37:08 No.862280771
PS3の純正コントローラが使えたらいいんだけどね
170 21/11/01(月)14:37:14 No.862280790
ゲームしながら握力を鍛えられるポリメガのありがたいコントローラーだよ
171 21/11/01(月)14:37:33 No.862280845
慣れてないからだと思うけど十字キーの方が扱いずらくて…
172 21/11/01(月)14:37:35 No.862280849
へーいのすくんの乳首の大きさってアナログスティックぐらいなんだ
173 21/11/01(月)14:37:45 No.862280881
チーターマンみたいな奇妙なゲームがプリインストールされてるんだ…
174 21/11/01(月)14:37:52 No.862280901
パッと見の印象だけどPS1までの対応なのにL2R2のトリガーの遊びいる?
175 21/11/01(月)14:38:06 No.862280951
ふーん俺の乳首はBボタンって感じだけどね
176 21/11/01(月)14:38:14 No.862280974
十字キーはしっかり作られたパッド以外本当にゴミな奴多いから仕方ないと思う
177 21/11/01(月)14:38:17 No.862280983
まともに動いたのはメガドラミニとPCエンジンミニのコントローラーとPS1アケコンみたい
178 21/11/01(月)14:38:28 No.862281021
互換リストみたけど完全に北米向けだねこれ
179 21/11/01(月)14:38:52 No.862281099
北米向けいのすくん
180 21/11/01(月)14:39:22 No.862281192
ぱっと見よくある形状のコントローラーに思えたけどこうしてよく見ると結構独特のラインしてるな…
181 21/11/01(月)14:39:23 No.862281197
10年前の世界からの帰国子女
182 21/11/01(月)14:40:08 No.862281339
箱○コンですって認識させれば色々使える幅は増えそうだよ
183 21/11/01(月)14:40:36 No.862281443
プロコンみたいなパッドだ
184 21/11/01(月)14:41:50 No.862281702
PS4のでかいボタンが無い感じの横長パッドだ
185 21/11/01(月)14:42:45 No.862281864
このボタン配置がドリームキャスト向けすぎる
186 21/11/01(月)14:42:58 No.862281909
ケーブル付属してないのか…
187 21/11/01(月)14:43:34 No.862282024
壊した?
188 21/11/01(月)14:43:47 No.862282069
十字キーを右に2秒じゃないのかな
189 21/11/01(月)14:43:53 No.862282090
2Pコンに叫ばないと動かないよ
190 21/11/01(月)14:43:58 No.862282103
会社のPCに慣れてない年配の方を見て居る気分になる
191 21/11/01(月)14:44:02 No.862282119
>壊した? 最初から壊れてるかもしれない
192 21/11/01(月)14:44:11 No.862282149
ケーブル挿してランプ確認して右押してでしょ
193 21/11/01(月)14:45:13 No.862282330
最初からソフト入ってるってことは公式なの?
194 21/11/01(月)14:45:32 No.862282399
メサイヤ多いな
195 21/11/01(月)14:45:54 No.862282471
なんか起動してよー
196 21/11/01(月)14:46:25 No.862282575
Bボタンが決定は箱○思い出して懐かしくなる
197 21/11/01(月)14:46:38 No.862282624
ボタン配置の変更くらいありそうだけどな
198 21/11/01(月)14:46:43 No.862282637
PSのチェックとチェックなし的な?
199 21/11/01(月)14:46:45 No.862282642
うたさんが実験出来なかった格ゲーもそのうち試してみて欲しい
200 21/11/01(月)14:46:47 No.862282648
Bボタン決定ならスーファミ配置にしてくれよ!
201 21/11/01(月)14:47:15 No.862282728
さっきシステムアップデートがあります的な表示出てたから接続はされてると思うよ
202 21/11/01(月)14:47:37 No.862282799
スーファミで育ったからABXYの配置が気持ち悪い
203 21/11/01(月)14:48:17 No.862282929
サターンは内側がAだな
204 21/11/01(月)14:48:46 No.862283021
AとBは慣れてきたけどXとYがいつも逆になる
205 21/11/01(月)14:48:51 No.862283042
サターンはいつでも使えるように無線パッドを手元においてる
206 21/11/01(月)14:48:53 No.862283050
インストールするゲームのジャケット見せながら紹介してー
207 21/11/01(月)14:48:54 No.862283053
ファミコンもPCエンジンも右が決定だった気がする メガドラとかネオジオCDパッドとかはアケゲー意識した感じだったよね
208 21/11/01(月)14:48:55 No.862283059
ドリキャス配置A決定の方が慣れると押しやすいんだけど任天堂は出来れば配置変えないで欲しい
209 21/11/01(月)14:48:59 No.862283072
プログレスバーつけてくだち
210 21/11/01(月)14:49:07 No.862283091
俺も仮病で休んだわ
211 21/11/01(月)14:49:09 No.862283095
いろんな事情あるんだろうけどボタンの名前と色だけは全機種統一してほしかった
212 21/11/01(月)14:49:13 No.862283104
新品のポリメガがヤニ臭くなっちまうー!
213 21/11/01(月)14:49:21 No.862283126
へっへっへ今日はたっぷり楽しませてもらうぜ
214 21/11/01(月)14:49:52 No.862283228
仕事しながらだけどみる
215 21/11/01(月)14:50:16 No.862283293
やっぱりAとBの位置に〇と×置いたソニーが悪いよ
216 21/11/01(月)14:50:20 No.862283305
シコりながら見てる
217 21/11/01(月)14:50:24 No.862283325
CD-ROMだとインストールに結構時間かかりそうね
218 21/11/01(月)14:50:29 No.862283338
こんなにワクワクしているいのすくんが数分後あんなテンションになるだなんて この時は誰も想像していなかった いや、していた
219 21/11/01(月)14:50:41 No.862283382
いのすくんって…しんじうさん側のタイプだよね
220 21/11/01(月)14:50:48 No.862283409
取り込みに何時間かかるかわからんかったから休み取ったよ…
221 21/11/01(月)14:50:50 No.862283414
ゲームキューブはAボタンだけ馬鹿でかくて同時押ししやすい作りだったよね ABとAXとAYってあんまり使った記憶が無いけど
222 21/11/01(月)14:51:07 No.862283461
いのすおじさんが楽しそうで無職の俺も嬉しくなるよ
223 21/11/01(月)14:52:11 No.862283642
今何気にゲームギアミクロまだ売ってるのかなって思ったら4色10000円だったんだけど買い? 買いとしか言われないの知ってて聞いてる
224 21/11/01(月)14:52:12 No.862283646
Steamは地味な蓄積がすごいよね
225 21/11/01(月)14:52:26 No.862283684
ごめんいのすくんの取り込みじゃなくて自分の方だよ…数100あるから入るかな入るといいな…
226 21/11/01(月)14:52:27 No.862283687
64のABCボタンは独自の配置だと思ってたけど今見るとサターンの配置に似てるね
227 21/11/01(月)14:52:33 No.862283706
FF7とかビーマニアペンドディスクとかゲーム中にディスク入れ替えが必要なやつってどうするんだろう
228 21/11/01(月)14:52:34 No.862283709
PC-FXなんて1から6だもんな パソコンのパッド設定みたいだわ
229 21/11/01(月)14:52:35 No.862283712
シコって待て
230 21/11/01(月)14:53:12 No.862283826
そいやPC-FXのパッドってスイッチもあったけどあれ連射標準装備だったんだろうか
231 21/11/01(月)14:53:13 No.862283830
そりゃネオジオCD
232 21/11/01(月)14:53:18 No.862283848
とりあえず一番高いやつで
233 21/11/01(月)14:53:20 No.862283858
ネオジオCD!
234 21/11/01(月)14:53:21 No.862283863
メガドラ!
235 21/11/01(月)14:53:22 No.862283865
PCE行こうぜ!
236 21/11/01(月)14:53:22 No.862283866
サターンかな…
237 21/11/01(月)14:53:22 No.862283868
ピピンアットマークかな
238 21/11/01(月)14:53:23 No.862283873
この数字だけのアップデート進行度表記Windowsアップデート途中で止まって起動できなくなる現象思い出すから私怖くて嫌い!!(バァァァン)
239 21/11/01(月)14:53:26 No.862283885
傷怖いからいけにえにささげても良いやつでいいんじゃない
240 21/11/01(月)14:53:41 No.862283927
サターンやってボタン配置めっちゃくちゃを経験しようぜ
241 21/11/01(月)14:53:42 No.862283932
わしならメガCDのゆみみみっくすからインストールする
242 21/11/01(月)14:53:46 No.862283945
ピピンアットマーク持ってないんですか!
243 21/11/01(月)14:54:02 No.862284014
みつばち学園でいこう
244 21/11/01(月)14:54:15 No.862284053
SSDに挿れるってことは当然サルがお手玉する暇なくなるんですよね…?
245 21/11/01(月)14:54:17 No.862284061
傷モノになる恐れを考えるとまあ安物からだよね
246 21/11/01(月)14:54:24 No.862284087
プレイディア!
247 21/11/01(月)14:54:24 No.862284090
コットンブーメラン最近移植されたしぶっ壊れてもいいだろ!入れよう!
248 21/11/01(月)14:54:32 No.862284113
ぴぴんってゲーム何があるの 鳥のゲームしかし欄のだけど
249 21/11/01(月)14:54:44 No.862284164
そういやSSDフォーマットされてるのこれ?
250 21/11/01(月)14:54:51 No.862284182
お父様の配信でツインゴッデスはちゃんと読み込めた報告あったからやってもいいよ
251 21/11/01(月)14:54:59 No.862284216
バーチャの中古10円ビジュアルムービーCDにしよう
252 21/11/01(月)14:55:00 No.862284217
ピピンには実写シャアが
253 21/11/01(月)14:55:05 No.862284229
虎花子氏のこと超久しぶりに聞いたよ
254 21/11/01(月)14:55:46 No.862284369
お父様はまだ悲しみの中にいると思うから名前出さないであげよう
255 21/11/01(月)14:56:11 No.862284477
オレはポリメガ来たが貴様は?
256 21/11/01(月)14:56:15 No.862284483
黒光りしてるPS
257 21/11/01(月)14:56:27 No.862284520
実機並べて傷付いても動作確認出来るのからやりなさいよ
258 21/11/01(月)14:56:32 No.862284528
メニューじゃPSはNTSC版とPAL版別なんだ
259 21/11/01(月)14:57:06 No.862284624
昨日深夜の配信の時点でまだポリメガ来てないからUさんとIさんにギギギってなってたよ
260 21/11/01(月)14:57:06 No.862284627
PAL版とかは設定でひとまとめに出来るよ
261 21/11/01(月)14:57:10 No.862284638
まさかの未開封?
262 21/11/01(月)14:57:18 No.862284667
未開封品?
263 21/11/01(月)14:57:32 No.862284699
そもそもなんで傷はいるの ディスクの受け部分にケバでも立ってるの
264 21/11/01(月)14:58:07 No.862284805
とりあえず適当なブランクCDRでも入れて傷つかないか確認する?
265 21/11/01(月)14:58:07 No.862284806
安定の顔チラ
266 21/11/01(月)14:58:11 No.862284817
田舎にポリメガが来るわけないだろう
267 21/11/01(月)14:58:13 No.862284826
CDRとかカラメディアで試したら?
268 21/11/01(月)14:58:16 No.862284836
油断したないのすくん
269 21/11/01(月)14:58:19 No.862284843
はい
270 21/11/01(月)14:58:20 No.862284844
見え
271 21/11/01(月)14:58:20 No.862284846
ラーの鏡
272 21/11/01(月)14:58:20 No.862284849
今日四回目くらいの顔チラだよもう
273 21/11/01(月)14:58:21 No.862284850
カメラ担当さんが映っちゃったね
274 21/11/01(月)14:58:26 No.862284874
今全力で可愛くないおっさんが映ったぞ!
275 21/11/01(月)14:58:32 No.862284891
まあ今更よ今更
276 21/11/01(月)14:58:33 No.862284901
ラーのCD来たな
277 21/11/01(月)14:58:34 No.862284903
そこはやる前に気付こうよ…
278 21/11/01(月)14:58:41 No.862284920
いつもの
279 21/11/01(月)14:58:46 No.862284942
いのすの顔はもうフリー素材だから気にせんでええよ
280 21/11/01(月)14:58:55 No.862284967
いのすくんのエッチな顔見ちった
281 21/11/01(月)14:59:06 No.862285004
おっさんだったんですねフォロー外します
282 21/11/01(月)14:59:20 No.862285058
うわ…いのすっておっさんだったのかよ…
283 21/11/01(月)14:59:26 No.862285073
もう金髪オールバックにしてグラサンかけてよ
284 21/11/01(月)14:59:27 No.862285079
そろそろ着ぐるみとか着て顔出しする?
285 21/11/01(月)14:59:29 No.862285088
もうインベーダーの着ぐるみ着て実写配信しよう
286 21/11/01(月)14:59:37 No.862285111
顔チラはみんな騒ぐけど いつだったか名前出たときはみんな触れずにいて優しさを感じた
287 21/11/01(月)14:59:39 No.862285122
最低だよ師匠…
288 21/11/01(月)14:59:46 No.862285146
このおっさんが3Dの側に淫紋入れてるんです
289 21/11/01(月)14:59:57 No.862285189
石炭さんも出したんだからさ いいんじゃね
290 21/11/01(月)14:59:59 No.862285201
スロットインなんだ… スロットインはCDが歪んでると簡単に傷がつくから気をつけて!
291 21/11/01(月)15:00:06 No.862285234
>顔チラはみんな騒ぐけど >いつだったか名前出たときはみんな触れずにいて優しさを感じた 結構触れてたと思うな…
292 21/11/01(月)15:00:12 No.862285250
こういうスロットイン方式?は傷つきやすいんだよな…
293 21/11/01(月)15:00:21 No.862285291
顔出ると途端に師匠
294 21/11/01(月)15:00:22 No.862285299
自分の顔のサブスクスタンプはいつ追加してくれるの?
295 21/11/01(月)15:00:49 No.862285406
目のところだけ穴あけたペヤング超大盛のフタでお面作って顔隠そう
296 21/11/01(月)15:00:55 No.862285424
最初のインスコだから例の壮大な音楽流してよ 顔チラもしたことだし
297 21/11/01(月)15:00:55 No.862285426
手動か
298 21/11/01(月)15:00:59 No.862285439
出禁か?出禁か?
299 21/11/01(月)15:01:01 No.862285447
左メニューのメディア?
300 21/11/01(月)15:01:04 No.862285455
まずなんかいらんCDでも突っ込んでみよう
301 21/11/01(月)15:01:15 No.862285498
やっぱ安物でやろう レア物入った置物になるわ
302 21/11/01(月)15:01:17 No.862285506
いのすくん俺と顔の傾向近いけど凸の広さが全然違って嫉妬したわ
303 21/11/01(月)15:01:20 No.862285519
いらねえCDで試そう
304 21/11/01(月)15:01:21 No.862285527
あぁオーバートップってそういう…
305 21/11/01(月)15:01:21 No.862285528
ポリメガ作った馬鹿は分かってねえな
306 21/11/01(月)15:01:43 No.862285592
いのすくん結構イケメンじゃん… どこ住み?
307 21/11/01(月)15:01:46 No.862285603
未だにトップローディングの方が安心できて好き
308 21/11/01(月)15:01:46 No.862285607
この顔にピンときたら店員さん
309 21/11/01(月)15:02:07 No.862285674
プレステみたいにぱかっと開いてほしい
310 21/11/01(月)15:02:33 No.862285766
今職場で見ています
311 21/11/01(月)15:02:37 No.862285780
職場凸リアルいのシコ勢
312 21/11/01(月)15:02:42 No.862285795
あの職場でレトロ格ゲー入ってる台遊んでるの大体「」じゃないの
313 21/11/01(月)15:02:51 No.862285823
ファンアピールに下腹部に淫紋入れてお店遊びに行くか
314 21/11/01(月)15:02:51 No.862285824
初めて買ったポリメガは配信でCD突っ込んだら出てこなくて壊れました 配信「」なんてそれで良いんだよ
315 21/11/01(月)15:02:52 No.862285827
自分で情報出してるから来てほしかったんだろ?
316 21/11/01(月)15:03:03 No.862285864
>今職場で見ています この”職場”って…
317 21/11/01(月)15:03:05 No.862285870
トップローディングのほうがレンズのメンテ楽だしなー
318 21/11/01(月)15:03:14 No.862285896
配信「」が普通に遊んでたって以前話してたね
319 21/11/01(月)15:03:14 No.862285902
今職場(家)で見ています
320 21/11/01(月)15:03:17 No.862285908
そら町田近隣「」なら一度は寄るよ駅近いし
321 21/11/01(月)15:03:28 No.862285938
そんな「」が普通じゃない人みたいな
322 21/11/01(月)15:03:46 No.862286003
このAVがデッキに吸われて出てこない感じ久々だわ
323 21/11/01(月)15:03:47 No.862286007
異常者のあつまりだもんな
324 21/11/01(月)15:03:53 No.862286036
自宅警備員とか今は言わなくなったよね
325 21/11/01(月)15:03:58 No.862286057
「」は臆病だから見た目は普通の人結構いる
326 21/11/01(月)15:04:07 No.862286081
スロットインのハードなんてイジェクトボタンで上面ごとパカッと開くように改造したくなっちゃうね
327 21/11/01(月)15:04:11 No.862286093
昔から安物DVDプレイヤーってスロットインだからそっちのがコスト抑えられるんだろうか
328 21/11/01(月)15:04:20 No.862286128
とりあえず某Vのグッズつけてたら3000円ぐらいプライズでスったらサービスしてください
329 21/11/01(月)15:04:22 No.862286132
そばのブックオフで色々見てからゲーセンでいのすくん探して変える前におやじを喰うんだ…
330 21/11/01(月)15:04:37 No.862286175
見た目は普通 頭脳は「」
331 21/11/01(月)15:04:42 No.862286195
おやじは味噌ラーメンなんだねあそこ…
332 21/11/01(月)15:05:02 No.862286244
このプライズ取れないからちょっと警察呼ぶね
333 21/11/01(月)15:05:03 No.862286247
まあ以前からだとは思うけどテレワーク全盛のご時世で自宅警備員って言っちゃうとね
334 21/11/01(月)15:05:26 No.862286326
脂の乗ったおやじが好きなんだねいのすくんは
335 21/11/01(月)15:05:31 No.862286343
町田ブックオフほんといいよね 昔あの辺に住んでた頃は何度世話になったかわからん
336 21/11/01(月)15:05:35 No.862286352
3000円以上ハマったらいのすくんがサービスでしゃぶってくれるらしいぞ
337 21/11/01(月)15:05:49 No.862286390
おいしい!?
338 21/11/01(月)15:05:50 No.862286391
サムライショーダウンだ
339 21/11/01(月)15:05:50 No.862286392
学園祭であったとある「」は線が細くて優しそうなメガネ好青年だったけど 話すとエグい性癖ポンポン出てきてやっぱり「」なんだな…と思うと同時外見とのギャップに困惑せざるをえなかった
340 21/11/01(月)15:05:54 No.862286402
テレワークだけど仕事してないから実質警備員だわ
341 21/11/01(月)15:05:55 No.862286409
>脂の乗ったおやじが好きなんだねいのすくんは 脂の乗ったおやじが放り出す味噌が大好きなんだよ
342 21/11/01(月)15:06:03 No.862286432
俺に金払え!?
343 21/11/01(月)15:06:10 No.862286455
ディスクをそこまで挿しても飲み込んでくれないなんて
344 21/11/01(月)15:06:11 No.862286456
俺が学生の時から見てたいのすくんがいまだに髪フッサフサなの不公平だなって思う時がたまにあるよ
345 21/11/01(月)15:06:20 No.862286488
いのすくんは100円2クレだからね
346 21/11/01(月)15:06:49 No.862286565
なんならハゲの「」なんてそうそういねえもんね…
347 21/11/01(月)15:06:56 No.862286586
いのす君を二回プレイできる いらねえ…
348 21/11/01(月)15:06:56 No.862286590
先になんか操作しないとはいらないのかな?
349 21/11/01(月)15:07:08 No.862286630
…すぞ
350 21/11/01(月)15:07:08 No.862286633
もしこれ初期不良だったらいつ戻ってくるのかな
351 21/11/01(月)15:07:09 No.862286634
CDがハミチンしてるのでお腹痛い
352 21/11/01(月)15:07:18 No.862286661
>いのすくんさん不器用さエグかったんですね理解しました
353 21/11/01(月)15:07:22 No.862286670
ヘイジとか…
354 21/11/01(月)15:07:25 No.862286684
いのすくん本人は別に線が細い訳ではごにょごにょ
355 21/11/01(月)15:07:35 No.862286722
素でdel入れたわ
356 21/11/01(月)15:07:39 No.862286737
最近しんじうさんといのすくんとしまむらが同じ枠に入ってる
357 21/11/01(月)15:07:44 No.862286754
力任せに押し込んでみようぜ
358 21/11/01(月)15:07:48 No.862286770
これはやはりさっき本体振ったのが致命傷に…
359 21/11/01(月)15:08:00 No.862286809
半分に割れば入ると思う
360 21/11/01(月)15:08:16 No.862286860
でいつゲーム配信が始まるんです?
361 21/11/01(月)15:08:35 No.862286931
チンポで押し込め
362 21/11/01(月)15:08:40 No.862286952
裸スロットインなんて怖くて嫌だからディスクケースにセットして挿し込ませてほしいよね DVD-RAM高いけどほんとに扱いが楽だったんすよ…
363 21/11/01(月)15:08:40 No.862286954
もう諦めてシュビビンマン2やろうぜ!
364 21/11/01(月)15:08:43 No.862286964
配信まで…できるといいですね…
365 21/11/01(月)15:08:56 No.862287016
カラカラやったから壊れた?
366 21/11/01(月)15:08:59 No.862287035
ZIPじゃないと読み込まないんだ
367 21/11/01(月)15:09:02 No.862287043
ディスク半差しがあれに見えてきた モーコンのクン・ラオの帽子を地面にぶっ刺すフェイタリティ
368 21/11/01(月)15:09:40 No.862287160
根本的な話だけどSSDのフォーマットはしてあるの? インストールをSSDに指定あるの?
369 21/11/01(月)15:09:50 No.862287194
困ったらうたさんに聞こうぜ
370 21/11/01(月)15:09:57 No.862287218
ディスクを摘まむための柔らかトングが必要になったかなとPS3とかやってから思ったよ
371 21/11/01(月)15:10:21 No.862287309
パソコン初心者だこれ
372 21/11/01(月)15:10:43 No.862287386
フォーマットって何ですか わかりません
373 21/11/01(月)15:10:47 No.862287395
フォーマットなんて取り返しのつかないことをよくわからないまま実行できちゃったら困るからな…
374 21/11/01(月)15:10:52 No.862287411
老人向けパソコン教室始まったな
375 21/11/01(月)15:10:52 No.862287413
右長押しはOKしただけでフォーマットしないようにするためのフェイルセーフだよ
376 21/11/01(月)15:11:04 No.862287452
内部ストレージフォーマットしたかと
377 21/11/01(月)15:11:08 No.862287466
フォーマットしてなかったとかいのすくん時間返して
378 21/11/01(月)15:11:19 No.862287506
これがps5ですか
379 21/11/01(月)15:11:44 No.862287591
フォーマット云々は置いといてディスク飲まないのはちょっと謎だ
380 21/11/01(月)15:12:04 No.862287662
多分内部スロットじゃなくて外部接続のことじゃないかなセーフイジェクト
381 21/11/01(月)15:13:01 No.862287862
あとはディスクを無理やりねじ込むだけですね
382 21/11/01(月)15:13:21 No.862287940
気持ち奥までぶっ込まないと飲まないけどいのすくんだしな…
383 21/11/01(月)15:13:25 No.862287954
いのすくんさっきからそうだね多いけどちゃんとわかってる?
384 21/11/01(月)15:13:37 No.862287994
播磨灘でダメだった
385 21/11/01(月)15:13:42 No.862288016
暴れん坊天狗できるのか!?
386 21/11/01(月)15:13:49 No.862288041
いやそれただ単にカタログでインストールされてる訳じゃないよ
387 21/11/01(月)15:13:52 No.862288051
エイブアゴーゴーやろうぜ!
388 21/11/01(月)15:14:51 No.862288231
設定で取り込んだやつだけにもできるからちゃんと設定しようね
389 21/11/01(月)15:14:57 No.862288249
海外版を同一表示と持ってるソフトだけ表示にすればスッキリはする
390 21/11/01(月)15:14:58 No.862288252
カタログでソフトに興味示して中古狩りが加速しちゃうんだな このためだけに入国観光ありそう
391 21/11/01(月)15:14:59 No.862288256
カタログ見て現実逃避してるけどCD読み込ませようぜ
392 21/11/01(月)15:15:13 No.862288286
心の準備ができるまでカタログ眺めてお待ちください
393 21/11/01(月)15:15:26 No.862288333
あのそのパケ絵のちょさくけん…
394 21/11/01(月)15:16:08 No.862288450
著作権は取れてるわけはないだろうから…
395 21/11/01(月)15:16:27 No.862288507
ソダンはもういいです…
396 21/11/01(月)15:16:33 No.862288528
ええっ!ポリメガでもソダンをクリアするだって!?
397 21/11/01(月)15:16:34 No.862288533
いいだろポリメガだぜ?
398 21/11/01(月)15:16:37 No.862288545
ソダンはインストールされてるからとりあえずクリアしちゃおっか
399 21/11/01(月)15:16:51 No.862288582
なんなら日本でやろうとしても著作権どこいってるかわかんねーし
400 21/11/01(月)15:16:52 No.862288588
とりあえずソダンクリアしてから考えよっか…
401 21/11/01(月)15:17:56 No.862288818
このポリメガで遊んだ最初のソフトはソダンだね このことを忘れちゃ駄目だよ
402 21/11/01(月)15:18:02 No.862288837
ポリメガ持ってる「」結構居たけど誰も教えてくれないの
403 21/11/01(月)15:18:07 No.862288852
このKindle fire地味にUI見辛いな…
404 21/11/01(月)15:18:16 No.862288879
非公式プリインストールはなんか怖い…
405 21/11/01(月)15:18:22 No.862288896
ちゃんと濡らしてから入れないとダメだよ
406 21/11/01(月)15:18:42 No.862288963
ペペローションないの?
407 21/11/01(月)15:18:44 No.862288972
ローション塗っとけばいいだろ
408 21/11/01(月)15:18:51 No.862289001
今サターンのコラムスアーケードコレクションをスロットに入れてみたけど 特に力を入れなくても飲み込んでいったよ
409 21/11/01(月)15:19:14 No.862289078
いのすくんが壊した
410 21/11/01(月)15:19:19 No.862289095
初期不良ですか
411 21/11/01(月)15:19:25 No.862289125
師匠また壊したのか
412 21/11/01(月)15:19:26 No.862289130
膜あるから最初は力入れないとダメだよ
413 21/11/01(月)15:19:30 No.862289138
そだんねx1
414 21/11/01(月)15:19:32 No.862289146
傾けたりしまくって物理的にズレちゃった?
415 21/11/01(月)15:19:33 No.862289147
サポートRTAか
416 21/11/01(月)15:19:35 No.862289153
さっき振って壊したからね
417 21/11/01(月)15:19:39 No.862289165
処女だからかもしれない
418 21/11/01(月)15:19:42 No.862289176
でもここまでのいのすくんの作業を見てると本人のケアレスミスの可能性が高すぎて
419 21/11/01(月)15:19:59 No.862289245
何もしてないのに壊れた(何かした)
420 21/11/01(月)15:20:10 No.862289277
おぺにす…入れて確かめよう
421 21/11/01(月)15:20:29 No.862289344
何かしたが公式のせいかもしれなくて何も言えない
422 21/11/01(月)15:20:30 No.862289351
とりあえず一度ディスクを排出してみては
423 21/11/01(月)15:20:40 No.862289382
ぽーくびっつ
424 21/11/01(月)15:20:41 No.862289392
電源入れた時にドライブが起動した音してる?
425 21/11/01(月)15:20:45 No.862289408
とりあえずおぺにすにエタノールかけよっか
426 21/11/01(月)15:21:01 No.862289465
排出ボタンってあるの それ押してあげたら
427 21/11/01(月)15:21:04 No.862289470
他にポリメガ持ってる「」が普通に使えてるしいのすくんが原因説もありえるんだよね
428 21/11/01(月)15:21:04 No.862289474
スジ教徒1000人に礼拝させると入るよ
429 21/11/01(月)15:21:31 No.862289542
最初からサプライズでディスクが入ってる可能性あるな
430 21/11/01(月)15:21:59 No.862289655
ハットリスやれば入るよ
431 21/11/01(月)15:22:00 No.862289660
排出ボタンでなんか出て来たら笑う
432 21/11/01(月)15:22:00 No.862289662
咥えこんだまま出てこない可能性
433 21/11/01(月)15:22:04 No.862289677
システムアップデートした後に再起動しないのはパソコン触らない人だよ
434 21/11/01(月)15:22:28 No.862289762
ポリメガ起動するまでハットリスやって待ってる?
435 21/11/01(月)15:22:36 No.862289789
>咥えこんだまま出てこない可能性 平均的なロシアのATMかよ
436 21/11/01(月)15:23:12 No.862289922
ディクス入れてる動画あったけどだいぶ奥まで入れてるな https://youtu.be/d5wMzQHeHoU?t=3247
437 21/11/01(月)15:23:15 No.862289937
さよならいのすくんわたしはもうだめだ
438 21/11/01(月)15:23:42 No.862290025
掃除する前のPARと同じだ 真っ黒で起動しないの
439 21/11/01(月)15:23:46 No.862290037
なにもしないうちからこわれたんですけお
440 21/11/01(月)15:24:01 No.862290086
奥まで突っ込んでみようぜ 解体すればとれるんだからさあ
441 21/11/01(月)15:24:16 No.862290123
壊れた(壊した)
442 21/11/01(月)15:24:36 No.862290187
54分くらいから
443 21/11/01(月)15:24:44 No.862290215
これ日本代理店あるの?
444 21/11/01(月)15:24:47 No.862290222
どうしたよぉ…トラブルか…
445 21/11/01(月)15:24:52 No.862290239
>https://youtu.be/d5wMzQHeHoU?t=3247 インストールソフトがおたくの星座PCE版って渋いな!?
446 21/11/01(月)15:25:32 No.862290362
新しい筐体の設置に戸惑ってる店員さんみたい
447 21/11/01(月)15:25:41 No.862290379
画面がこなきゃ入れるもなにもねーんだよなぁ
448 21/11/01(月)15:25:45 No.862290393
いのすくんが浅瀬でビビってただけだったなんて
449 21/11/01(月)15:25:46 No.862290394
せんせー!いのすくんがみんなのゲームこわしましたー!
450 21/11/01(月)15:25:51 No.862290406
ビビらずにぶちこうもうぜ
451 21/11/01(月)15:26:01 No.862290442
飲み込みに関してはかなり個体差ある気がするよ
452 21/11/01(月)15:26:01 No.862290445
そもそもぽんこつな製品なのでは? いのすくんはいぶかしんだ
453 21/11/01(月)15:26:09 No.862290473
昇天したジジイは有能だったんだ…
454 21/11/01(月)15:26:30 No.862290534
CD読み込み以前に立ち上がり遅くない?
455 21/11/01(月)15:26:30 No.862290537
センサー置く場所を前後逆にしちゃったのかなってくらい深いね
456 21/11/01(月)15:26:34 No.862290553
立ち上がらないこともある 立ち上がることもある
457 21/11/01(月)15:26:43 No.862290586
ポリメガのポはポンコツのポだったなんて
458 21/11/01(月)15:26:43 No.862290587
火事と人柱は配信の華よ
459 21/11/01(月)15:26:44 No.862290591
待って欲しい ディスクの飲み込みが悪いって事は盤面に傷付き易いのでは
460 21/11/01(月)15:26:55 No.862290625
ガリガリガリガリ
461 21/11/01(月)15:27:02 No.862290661
処女の扱いがヘタないのす君
462 21/11/01(月)15:27:05 No.862290669
もうガバガバになっちまった
463 21/11/01(月)15:27:10 No.862290680
Uさんをあの世から召喚する儀式が必要かと思ってたけど やったね
464 21/11/01(月)15:27:15 No.862290695
配信中にイッたらだめだよ
465 21/11/01(月)15:27:20 No.862290709
取り出したときの読み取り面が楽しみだね
466 21/11/01(月)15:27:21 No.862290715
挿入っただけでイッてやがる ざまぁ
467 21/11/01(月)15:27:29 No.862290741
何この童貞と処女のセックス配信
468 21/11/01(月)15:27:33 No.862290753
文字通り中古になったんだな
469 21/11/01(月)15:27:40 No.862290772
管理開いてインストールするんだよ
470 21/11/01(月)15:27:43 No.862290782
インスト中の音はどんな感じ?
471 21/11/01(月)15:28:13 No.862290870
この後傷がついて血が出るよ
472 21/11/01(月)15:28:34 No.862290942
ガガガガガガガ
473 21/11/01(月)15:28:35 No.862290946
>この後傷がついて血が出るよ サムスピだからな
474 21/11/01(月)15:28:37 No.862290951
多分CD音源だからデカイんだな
475 21/11/01(月)15:28:41 No.862290967
サムライジビエーズ容量でかいな!?
476 21/11/01(月)15:29:18 No.862291097
ゲームCDをラジカセにいれたら爆音で曲が流れた思い出
477 21/11/01(月)15:29:25 No.862291122
先に言っておくとCD取り出すのも管理から行うよ
478 21/11/01(月)15:29:38 No.862291169
パンツ教授は昨日大丈夫だった?っていってるのかな
479 21/11/01(月)15:29:44 No.862291187
これ全部インストールするなら時間めっちゃかかるな
480 21/11/01(月)15:29:55 No.862291224
当たり前だけど一瞬でインストール終わるレトフリと比べると待ちきつあじ
481 21/11/01(月)15:29:56 No.862291229
これだから素人童貞は…
482 21/11/01(月)15:30:08 No.862291266
インストールしても画面真っ黒もあるみたいだから覚悟はしといてね
483 21/11/01(月)15:30:12 No.862291279
まぁ流石に容量が違いすぎるわ
484 21/11/01(月)15:30:12 No.862291280
俺は気にせずにCD押し込んでたなぁ
485 21/11/01(月)15:30:18 No.862291297
じゃあインストール中はソダンかな
486 21/11/01(月)15:30:24 No.862291320
ネオジオCDの読み込み並みの速度
487 21/11/01(月)15:30:31 No.862291344
ちょっとしたボイスドラマになってるのいいよね
488 21/11/01(月)15:30:35 No.862291360
てかどんだけゲーム持ってるかわからないけど500GBで足りないんじゃ?
489 21/11/01(月)15:30:35 No.862291361
CDとカートリッジを比較してもな そもそも容量が違う
490 21/11/01(月)15:30:39 No.862291382
転送量を爆速化する改造もあるんだろうな
491 21/11/01(月)15:30:59 No.862291442
>ネオジオCDの読み込み並みの速度 ネオジオCDをなめちゃいけない
492 21/11/01(月)15:31:04 No.862291472
内部的に圧縮はしてくれるんだろうか
493 21/11/01(月)15:31:05 No.862291474
ポリメガは猿がお手玉しないの?
494 21/11/01(月)15:31:12 No.862291493
いのすくんCD1枚の容量っていくつか知ってる?
495 21/11/01(月)15:31:13 No.862291499
今日のこの一連の流れでいのすくんが自分の中でしんじうさん属性に一気に寄ったよ
496 21/11/01(月)15:31:22 No.862291531
何言ってるんだ1本目はソダンだろ
497 21/11/01(月)15:31:40 No.862291589
いのすくんが童貞捨ててイキり始めた学生みたいなテンションになってる
498 21/11/01(月)15:31:48 No.862291621
えっ一本目? 開封したの見てから出かけて5Gになって帰ってきたのにまだ一本目?
499 21/11/01(月)15:31:49 No.862291628
おっ余所見してた間にずぼけおしたのか
500 21/11/01(月)15:32:06 No.862291700
ボルダンでクリアしようねうnうn
501 21/11/01(月)15:32:26 No.862291769
左下でガチャバンしてるミニイノスくんがロード中のマスコットやな
502 21/11/01(月)15:32:29 No.862291781
CD音源くらいMP3とかに圧縮するオプションでもあったらなあ
503 21/11/01(月)15:32:34 No.862291807
>ネオジオCDの読み込み並みの速度 さすがにこの時間ならタイトル画面からキャラ選択画面に移ってるよ!!
504 21/11/01(月)15:33:11 No.862291942
「」達のいのすくんの評価がぽんこつの帝王になってしまう…
505 21/11/01(月)15:33:24 No.862291988
同キャラ選ばないと怒られるやつ
506 21/11/01(月)15:33:31 No.862292017
ディスクって何倍速なんだろう というかインストールしたあとチェックしてて倍かかってるとかあるんかね
507 21/11/01(月)15:33:34 No.862292028
なんてことだ…いつもと変わらねぇ…
508 21/11/01(月)15:33:49 No.862292085
KOF95のCD版インストールしてハイデルン3人チームが作りやすくなっちゃう?
509 21/11/01(月)15:33:49 No.862292090
そういやポリメガはインストール専用なの?
510 21/11/01(月)15:34:11 No.862292169
いのすくんはぽんこつじゃないよ とんこつだよ
511 21/11/01(月)15:34:15 No.862292183
なんか遅いね
512 21/11/01(月)15:34:24 No.862292217
そのまま遊べるは遊べるよ
513 21/11/01(月)15:34:35 No.862292245
ネオジオ使えるならアケコンつなぎたいなあ
514 21/11/01(月)15:34:41 No.862292266
いのすくんが師匠の時からぽんこつなのが広まっていのすくんの乳首感度も高まるよ…
515 21/11/01(月)15:35:05 No.862292353
インストール長いな…新幹線速いな…
516 21/11/01(月)15:35:43 No.862292473
いのす君のCDが悪いんだ
517 21/11/01(月)15:35:43 No.862292475
DL最中のゲームは一応遊べるけどエラー出す時あるから注意してね
518 21/11/01(月)15:36:25 No.862292607
7~8時間ってテレホタイムのISDNじゃん…
519 21/11/01(月)15:36:33 No.862292632
まず掃除を
520 21/11/01(月)15:36:57 No.862292719
>まず掃除を それはそう
521 21/11/01(月)15:37:02 No.862292737
読み込みに時間かかりすぎて俺のPCのファンがすげえまわりだした
522 21/11/01(月)15:37:25 No.862292818
ディスクのISO化はやっておいたほうがいいかもね
523 21/11/01(月)15:37:39 No.862292884
スレ寿命に間に合ったな
524 21/11/01(月)15:37:50 No.862292920
1スレ1インストールかぁ…
525 21/11/01(月)15:38:02 No.862292953
さあ裏面確認!
526 21/11/01(月)15:38:07 No.862292981
傷はどうかな?
527 21/11/01(月)15:38:14 No.862292999
ディスクが出てきたことに感激するとか80年代かな
528 21/11/01(月)15:38:19 No.862293019
見えた!
529 21/11/01(月)15:38:27 No.862293047
うつりこみおっけい
530 21/11/01(月)15:38:40 No.862293090
かわいいね♥
531 21/11/01(月)15:38:41 No.862293092
インストールさせながらゲームしようぜ
532 21/11/01(月)15:38:44 No.862293104
いのすくんは隙だらけ
533 21/11/01(月)15:38:46 No.862293113
微妙に映ってるじゃねえか!
534 21/11/01(月)15:38:46 No.862293115
もう顔出しで良いレベル
535 21/11/01(月)15:38:48 No.862293127
最低だよ師匠…
536 21/11/01(月)15:38:51 No.862293133
もう諦めよう
537 21/11/01(月)15:38:53 No.862293137
インストール終わったら自動でCD出してくるのちょっとかわいいなってなった俺は 多分チョロい人間なんだろうな
538 21/11/01(月)15:38:55 No.862293142
6時間もやって毛羽立ちしないようにするのがいいみたいね
539 21/11/01(月)15:39:02 No.862293166
クリップにしない優しさ
540 21/11/01(月)15:39:04 No.862293175
なんでたったこれだけのことでこんな時間かかってこんな緊張感あるんだ…
541 21/11/01(月)15:39:48 No.862293313
散々待たされたから緊張もするのだ…
542 21/11/01(月)15:39:49 No.862293319
いのすくんの脱童貞を見守るいのすSAGAが終わったな
543 21/11/01(月)15:39:51 No.862293327
1枚10分くらいかね
544 21/11/01(月)15:39:55 No.862293341
まあPC組んだ最初も大概こんな風だしこれが醍醐味ともいえる