21/11/01(月)13:46:51 睡眠時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)13:46:51 No.862270795
睡眠時無呼吸症候群の治療してる人っている? 熟睡出来るようになるらしいけどどう?
1 21/11/01(月)13:48:25 No.862271090
デブ!!
2 21/11/01(月)13:49:41 No.862271345
こんな絵まであるのか…
3 21/11/01(月)13:50:33 No.862271495
スレ画の装置は一度使うともう手放せないというが そんなになのかい
4 21/11/01(月)13:51:35 No.862271696
>こんな絵まであるのか… むしろ医療関係のいらすとやは沢山ありそう
5 21/11/01(月)13:51:37 No.862271700
疑いがあれは病院行けばいい
6 21/11/01(月)13:51:50 No.862271747
親がこれ使い始めた 調べたら生まれつき気道が狭くて加齢で舌が落ち込むようになったとか
7 21/11/01(月)13:51:59 No.862271778
簡易検査で重度だったから今度精密検査してこれ処方してもらう予定だ
8 21/11/01(月)13:52:22 No.862271857
確かスマホのアプリで診断用の奴なかった?
9 21/11/01(月)13:53:10 No.862272033
睡眠に入るまでが難しくなるのでお薬もらってる
10 21/11/01(月)13:53:13 No.862272045
>スレ画の装置は一度使うともう手放せないというが >そんなになのかい 手放せないって言うか治るまで一生付き合う羽目になると言うか…
11 21/11/01(月)13:53:55 No.862272167
呼吸しないと生きられないって割と不便だよね
12 21/11/01(月)13:54:13 No.862272220
少なくとも仕事中に眠気を感じた瞬間に寝落ちすることは稀になった
13 21/11/01(月)13:54:49 No.862272358
十数年前中程度だったから使えなかった… 今は保健的WOWOW広がってるのかな
14 21/11/01(月)13:55:47 No.862272525
>今は保健的WOWOW広がってるのかな なにそれ
15 21/11/01(月)13:56:27 No.862272651
保険適用って言いたかったんだろうけど誤タイプがわざとらしくてムカつく!
16 21/11/01(月)13:57:29 No.862272888
>今は保健的WOWOW広がってるのかな >なにそれ ほら面白画像の本だよ…
17 21/11/01(月)13:57:53 No.862272979
使ってるけど8時間くらい無理矢理寝てまあ寝た気になるって感じの体力回復度合いが 5時間寝ればめちゃくちゃすっきりする快眠度合いに変わるよ
18 21/11/01(月)13:58:21 No.862273072
ターボみたいなものか
19 21/11/01(月)13:59:02 No.862273212
確かにターボだがそう言われるとなんかヤバいな
20 21/11/01(月)13:59:03 No.862273218
酒飲んで寝ると次の日しっかり眠い
21 21/11/01(月)13:59:41 No.862273329
>>今は保健的WOWOW広がってるのかな >なにそれ 日本の未来は
22 21/11/01(月)14:00:03 No.862273411
機器のレンタル代と診察代がつらい
23 21/11/01(月)14:00:27 No.862273477
>機器のレンタル代と診察代がつらい いくらくらいなの?
24 21/11/01(月)14:01:43 No.862273712
レンタル代兼治療費も3ヶ月に1回行って12000円とかそんなんだから高額治療って程でもないよ
25 21/11/01(月)14:03:21 No.862274053
月4000円で良質な睡眠が買えるならかなり魅力的だな…
26 21/11/01(月)14:03:39 No.862274130
下顎を前に突き出して気道が拡がるなら歯列矯正 大して変わらないなら軟口蓋粘膜レーザー治療
27 21/11/01(月)14:03:40 No.862274136
俺は月1回五千円だな
28 21/11/01(月)14:03:40 No.862274137
これいいよね 付け忘れると次の日地獄を見る
29 21/11/01(月)14:04:44 No.862274314
>俺は月1回五千円だな 毎月来いって言われるけど2ヶ月に1回でもいいんだ
30 21/11/01(月)14:08:00 No.862274981
つけずに寝ちゃうと1日をゴミにする
31 21/11/01(月)14:08:00 No.862274983
先月入院して検査したけど付けるまではいかなかったな いま必死に痩せてる
32 21/11/01(月)14:08:05 No.862274995
最近つけ始めたけどそんな劇的に変わるわけではないかなあ…結局は早く寝ることが大事
33 21/11/01(月)14:08:11 No.862275020
フィットネスバンドの就寝中の血中酸素濃度高いから多分大丈夫みたいな診断してて良い?
34 21/11/01(月)14:09:39 No.862275325
>最近つけ始めたけどそんな劇的に変わるわけではないかなあ…結局は早く寝ることが大事 最初はそう思ってたけど一度付け忘れてから変わった
35 21/11/01(月)14:09:42 No.862275332
検査入院とかさせられるらしいけど コロナだったから検査キット送られてきて それ使って結果出たらオプーナを買う権利をやろうファットマン ってなった
36 21/11/01(月)14:10:20 No.862275457
効果が全く実感できないって主治医に言ったら中枢型ってやつで原因は不明ってなにそれ
37 21/11/01(月)14:10:41 No.862275536
原因は慢性鼻炎で鼻づまりだってのはわかってるんだけど 大げさな装置までは買いたくないしもう無理やり空気通すためだけのストローみたいなの売ってないのかな
38 21/11/01(月)14:11:17 No.862275648
>効果が全く実感できないって主治医に言ったら中枢型ってやつで原因は不明ってなにそれ 脳が呼吸やめてるのか…どうしようもないな!
39 21/11/01(月)14:11:40 No.862275718
>大げさな装置までは買いたくないしもう無理やり空気通すためだけのストローみたいなの売ってないのかな ナンテストでググれ
40 21/11/01(月)14:13:15 No.862276017
治療開始直前の検査入院で8時間以上寝てるのに実質2時間ぐらいしか睡眠時間としてカウントされなかったよ俺
41 21/11/01(月)14:13:48 No.862276104
>ナンテストでググれ 腫れて詰まってるのはそんな奥じゃないからここまで大げさなのはいらないんだけどまあ大は小を兼ねるし試してみるかありがとう
42 21/11/01(月)14:14:06 No.862276168
>>大げさな装置までは買いたくないしもう無理やり空気通すためだけのストローみたいなの売ってないのかな >ナンテストでググれ あれ一回試着してみたけどマジで痛くてCPAPのままでいいやってなった
43 21/11/01(月)14:15:06 No.862276354
物理で解決するくらいなら薬飲んだ方が楽なのに…
44 21/11/01(月)14:15:10 No.862276366
拘束された囚人のイラストです
45 21/11/01(月)14:15:13 No.862276378
最近フゴッて言いながら目が覚めることが多いんだけどこれ無呼吸なってる?
46 21/11/01(月)14:15:18 No.862276390
これつけても治療できるわけじゃないので痩せようね それでも治らないなら手術とかなのかな
47 21/11/01(月)14:15:32 No.862276428
常時鼻が反詰まりなんだけどこれ治るのかね…
48 21/11/01(月)14:15:55 No.862276512
>>効果が全く実感できないって主治医に言ったら中枢型ってやつで原因は不明ってなにそれ >脳が呼吸やめてるのか…どうしようもないな! こいつ…仮死状態に入ってやがるんだ…
49 21/11/01(月)14:16:59 No.862276721
これ使ってると宿泊する旅行が面倒くさいんだ
50 21/11/01(月)14:17:35 No.862276868
そんなに太ってないんだけどな…
51 21/11/01(月)14:17:51 No.862276914
太って酷くなったとは思うけど痩せてたときも呼吸辛かったんだよな…鼻の変形はしてる
52 21/11/01(月)14:17:58 No.862276935
>常時鼻が反詰まりなんだけどこれ治るのかね… 鼻詰まりは薬で何とかする
53 21/11/01(月)14:18:21 No.862277020
使えば使うほど豚鼻になる
54 21/11/01(月)14:19:10 No.862277185
>使えば使うほど豚鼻になる マスクのサイズ調整してもらった?
55 21/11/01(月)14:19:10 No.862277186
>そんなに太ってないんだけどな… 扁桃が常時腫れてる人とかもなりやすいぞ
56 21/11/01(月)14:19:34 No.862277258
加齢でホルモンバランス変わっても発症すると聞いて人体の脆さを感じている
57 21/11/01(月)14:19:35 No.862277264
>最近フゴッて言いながら目が覚めることが多いんだけどこれ無呼吸なってる? うちの親父これだ
58 21/11/01(月)14:19:46 No.862277310
>>常時鼻が反詰まりなんだけどこれ治るのかね… >鼻詰まりは薬で何とかする 薬は飲んでも効かないんだよな… 点鼻薬も効かない どうなってんのなんでそんなに腫れたがるの
59 21/11/01(月)14:20:00 No.862277354
顎が小さくてもなる
60 21/11/01(月)14:20:24 No.862277445
>太って酷くなったとは思うけど痩せてたときも呼吸辛かったんだよな…鼻の変形はしてる そこまでくるともう骨削る手術した方が早いんだよな 鼻に穴をあける手術を受けたいさん
61 21/11/01(月)14:20:26 No.862277449
今更だけどさこれですごく調子が良くなったら 今までの人生って一体… 睡眠が取れてりゃもっと上手くやれてたんじゃ…? って後悔しそうで怖い
62 21/11/01(月)14:20:45 No.862277506
市販の薬がダメだが処方された薬は効く身体になった
63 21/11/01(月)14:20:45 No.862277511
>今更だけどさこれですごく調子が良くなったら >今までの人生って一体… >睡眠が取れてりゃもっと上手くやれてたんじゃ…? >って後悔しそうで怖い するよ した
64 21/11/01(月)14:21:33 No.862277686
今からでも遅くないからやったほうがいい
65 21/11/01(月)14:22:29 No.862277866
検査したら2分くらい無呼吸の状態とかあってドン引きした
66 21/11/01(月)14:24:48 No.862278339
>今更だけどさこれですごく調子が良くなったら >今までの人生って一体… >睡眠が取れてりゃもっと上手くやれてたんじゃ…? >って後悔しそうで怖い まずは検査しよう!
67 21/11/01(月)14:25:32 No.862278494
起きてる時は一分の息止めてもでも苦しいのに
68 21/11/01(月)14:25:33 No.862278496
検査にはおいくら万円かかるん?
69 21/11/01(月)14:26:25 No.862278672
使ってるけど胃に空気入ってゲップとかでけえ屁で起きたりするから熟睡できてねえ
70 21/11/01(月)14:27:13 No.862278817
喉が乾燥する
71 21/11/01(月)14:27:23 No.862278853
>検査にはおいくら万円かかるん? 俺が検査入院したときは夜9時から朝6時までの入院で2.5万だったかな
72 21/11/01(月)14:27:43 No.862278912
横向きで寝たらどうにかなるとかいうことではないんだろうか
73 21/11/01(月)14:28:20 No.862279034
>検査にはおいくら万円かかるん? 在宅でやったら5000円だった
74 21/11/01(月)14:30:20 No.862279408
寝るたびに脳細胞死ぬから 後悔したくなきゃさっさと医者行って並行してダイエットしろ
75 21/11/01(月)14:34:09 No.862280181
寝起きに頭痛が酷くて起きて少ししたら収まるから無呼吸なんじゃないかと不安
76 21/11/01(月)14:34:50 No.862280306
>デブ!! デブでなくてもなるよ
77 21/11/01(月)14:35:22 No.862280410
165cm50kgのときからお世話になってるよ
78 21/11/01(月)14:38:11 No.862280963
CPAPってそんなにいいもんなの
79 21/11/01(月)14:38:24 No.862281007
日本人は顎小さい人多いから潜在的にSASになってる人多いんじゃなかろうか
80 21/11/01(月)14:38:32 No.862281035
>寝起きに頭痛が酷くて起きて少ししたら収まるから無呼吸なんじゃないかと不安 俺がそんな感じで検査したら危険度高い判定だったからまず検査してみるといい 今なら家でできる検査キットみたいなのあるよ
81 21/11/01(月)14:39:33 No.862281234
~~だけど大丈夫?とか言われても医者行け以外言う事ねえんだわ
82 21/11/01(月)14:39:47 No.862281272
これ使ってるけど うるさくて寝づらいから眠気が少し来た時点でつけよう→付けないまま寝落ち→翌日は睡眠不足でまた寝落ち みたいなアホな負のループをやらかしてしまう
83 21/11/01(月)14:41:30 No.862281621
これ使ってみたいけどどこの病院行けばいいかわからない 起きてる間も常に眠くてつらい…
84 21/11/01(月)14:41:44 No.862281678
耳栓つけてアイマスクつけてCPAPつけて寝てると 封印されたバケモノごっこできて楽しい
85 21/11/01(月)14:42:10 No.862281754
これ見た目結構引くんだよな ダースベイダー型のやつとか作ればいいのに
86 21/11/01(月)14:42:26 No.862281808
>これ使ってみたいけどどこの病院行けばいいかわからない >起きてる間も常に眠くてつらい… 呼吸器科や内科で相談すればいいよ
87 21/11/01(月)14:42:55 No.862281893
>これ使ってみたいけどどこの病院行けばいいかわからない >起きてる間も常に眠くてつらい… 睡眠外来ってとこ行くといいよ だいたい精神科がやってるから待合室が愉快だぜ呼吸器科はやめとけ 「ちゃんとお一人で来られて偉いですね…」って医者にも看護婦にも感謝してもらえるぞ
88 21/11/01(月)14:44:56 No.862282289
呼吸器科はCPAP使うの前提だからな…
89 21/11/01(月)14:46:36 No.862282615
検査入院してきた 簡易検査の時点で重度だからまあ間違いないだろう
90 21/11/01(月)14:46:56 No.862282673
>これ使ってみたいけどどこの病院行けばいいかわからない >起きてる間も常に眠くてつらい… 俺は耳鼻科でオッケーだった
91 21/11/01(月)14:48:46 No.862283019
>簡易検査の時点で重度だからまあ間違いないだろう 俺も簡易検査の時点で重度だったけど検査入院なしで治療始まったぜ?
92 21/11/01(月)14:51:24 No.862283515
鼻の気道が生まれつき片方だけ狭くて+太ったからいびきが酷いらしいからこれかもしれない
93 21/11/01(月)14:51:36 No.862283548
付けてるけどめっちゃ爽快 例えるなら無呼吸自販機で本来の力の20%しか出せてなかったけどこれ使うと100%かつニュータイプ的な勘が働く
94 21/11/01(月)14:51:45 No.862283570
マウスピースで治療してるけど2ヶ月に一度1万が飛ぶのはキツい
95 21/11/01(月)14:52:24 No.862283675
>これ使ってみたいけどどこの病院行けばいいかわからない >起きてる間も常に眠くてつらい… 耳鼻咽喉科でいける
96 21/11/01(月)14:53:19 No.862283855
半信半疑で舌の筋トレしたけどマシになったわ
97 21/11/01(月)14:55:19 No.862284278
>これ使ってみたいけどどこの病院行けばいいかわからない 帝人がレンタルやってる病院限定だけどここから探してみるといいんじゃないかな https://659naoso.com/clinics
98 21/11/01(月)14:56:11 No.862284470
>>今は保健的WOWOW広がってるのかな >>なにそれ >ほら面白画像の本だよ… VOWじゃねーか!
99 21/11/01(月)14:57:40 No.862284734
>付けてるけどめっちゃ爽快 >例えるなら無呼吸自販機で本来の力の20%しか出せてなかったけどこれ使うと100%かつニュータイプ的な勘が働く 逆に言うと健常者はこんな機械ナシでもずっと100%で動き続けてるんだよな ズルじゃない?
100 21/11/01(月)14:58:28 No.862284881
3ヶ月で1万円ぐらいだとコンタクトレンズくらいだな…
101 21/11/01(月)14:58:41 No.862284922
これつければ3時間未満しか寝れてないのも解決するのかね
102 21/11/01(月)14:59:11 No.862285029
もっとはやく認識して治療できていたらな
103 21/11/01(月)14:59:17 No.862285046
使ってはいるけどそこまで効果感じない 装着部や管が気なって目が覚める 眠れなくて外して寝るときすらあるから一長一短だ
104 21/11/01(月)14:59:50 No.862285157
症状がもろ合致してる やるべきなんだろうな
105 21/11/01(月)15:00:21 No.862285288
寝相が悪すぎて借りた奴壊しちゃいそうで怖い
106 21/11/01(月)15:00:33 No.862285342
寝る時ひびきが出るんだけどやっぱ俺もこれなのかな…
107 21/11/01(月)15:00:58 No.862285435
>やるべきなんだろうな その辺は病院で判断してくれる 一泊検査する
108 21/11/01(月)15:01:22 No.862285530
「」に相談してる暇があったら検査してこい!
109 21/11/01(月)15:02:04 No.862285666
検査の日は滅茶苦茶快眠でそれでも重度の判定だったから普段はとんでもない事になってたんだろな
110 21/11/01(月)15:02:11 No.862285687
鼻詰まりの人は使えないのが辛い
111 21/11/01(月)15:02:15 No.862285703
30手前でこれになってるのがいてこれから一生のお付き合いなんだ…って思った
112 21/11/01(月)15:03:07 No.862285878
C-PAPが合わなかったからスレ画の形のマスクにしたらかなり使用時間長くなった ただ鼻マスク部分が取れやすくて夜取れた状態で起きると探すの大変なのが難点だ
113 21/11/01(月)15:03:12 No.862285891
>鼻詰まりの人は使えないのが辛い 薬と併用が基本だぞ
114 21/11/01(月)15:03:14 No.862285897
>検査の日は滅茶苦茶快眠でそれでも重度の判定だったから普段はとんでもない事になってたんだろな ベットか環境か不思議とよく眠れるのよね なんで家だと起きちゃうのだろうか
115 21/11/01(月)15:03:44 No.862285995
一生の付き合いになるっていうけど一生無呼吸で苦しむか一生機械つけて寝るかだったら後者の方がよっぽどマシだろ
116 21/11/01(月)15:05:04 No.862286248
スレ画のやつ個人輸入してる「」はいたな
117 21/11/01(月)15:05:14 No.862286281
マン性鼻炎だと寝てるときだけじゃなくて一日中酸素足りなくてデバフ掛かってるのつらい
118 21/11/01(月)15:05:22 No.862286314
昔つけてたけど寝苦しくはならないよ
119 21/11/01(月)15:05:35 No.862286351
購入したいけど消耗品使い放題には勝てなかったよ
120 21/11/01(月)15:06:41 No.862286542
>スレ画のやつ個人輸入してる「」はいたな 大体20万~30万くらいする 月5000円で消耗品の交換サポート受けるか月1の診察しなくていい代わり消耗品自前で仕入れるかの二択だな
121 21/11/01(月)15:07:42 No.862286746
慢性鼻腔炎だと副次的になる可能性があると聞いたのでまずは耳鼻科いかないと…でとまってる
122 21/11/01(月)15:08:28 No.862286907
あとレンタルはぱっとログ見て一言二言程度とはいえ問題が起きてないか医師に見てもらえる安心感も凄い
123 21/11/01(月)15:08:30 No.862286915
>慢性鼻腔炎だと副次的になる可能性があると聞いたのでまずは耳鼻科いかないと…でとまってる 副が抜けてた慢性副鼻腔炎
124 21/11/01(月)15:08:56 No.862287024
機械借りて家でやる検査したけどギリギリ睡眠時無呼吸判定されない数値だったらしくて眠剤もらっただけだったんだよな…
125 21/11/01(月)15:10:37 No.862287366
寝る時仰向だと息詰まって起きちゃうから これかなと思って検査したら異常無しだった… 原因はなんなんだ…
126 21/11/01(月)15:11:16 No.862287495
デブの無呼吸は痩せれば改善するかもしれないが 普通や痩せてる体型の無呼吸の改善は手術になりがち
127 21/11/01(月)15:12:09 No.862287678
酸素飽和度70%とかまで落ちるんだな
128 21/11/01(月)15:13:08 No.862287887
>日本人は顎小さい人多いから潜在的にSASになってる人多いんじゃなかろうか アジア人自体が無呼吸患者多くて東南アジアのどっかが中でも無茶苦茶多いみたいなの見た気はする
129 21/11/01(月)15:13:15 No.862287920
無呼吸でもスレ画を使わなくても死なない でも眠れないというか起きてしまうんだよ何度も
130 21/11/01(月)15:13:23 No.862287948
デブで顎が小さくて呼吸器が弱くて鼻炎と花粉症だから今更デブ1つ無くなっても変わらないだろって痩せるのをサボってる
131 21/11/01(月)15:14:11 No.862288107
SAS以外にこんな症状出るのかなあ
132 21/11/01(月)15:15:19 No.862288311
デブじゃなくて俗に言うチー牛顔だから思いっきりなる
133 21/11/01(月)15:17:20 No.862288687
家で機械のどの辺りにつけて検査やるやつめっちゃ苦手だった 首のあの位置につけるの無理だ違和感がひどい
134 21/11/01(月)15:17:49 No.862288782
>逆に言うと健常者はこんな機械ナシでもずっと100%で動き続けてるんだよな >ズルじゃない? 健常者ってのがほんと憎くなるよね…
135 21/11/01(月)15:19:13 No.862289075
寝起きに頭しゃっきりさせてやりたいことがないので割と付けるのサボってる 金払ってるんだからもっと使えと主治医に毎月怒られてる
136 21/11/01(月)15:20:11 No.862289280
頭がボンクラなのも割とこれのせいだと思ってる
137 21/11/01(月)15:23:05 No.862289895
ほけんてきウォウウォウ
138 21/11/01(月)15:26:13 No.862290480
夜ふかしするとつけ忘れるぞ