虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/01(月)13:25:19 学生運... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)13:25:19 No.862266432

学生運動怖いね

1 21/11/01(月)13:27:43 No.862266932

橋破壊するの凶悪すぎる…って感想が後半で色々吹き飛んだ

2 21/11/01(月)13:28:31 No.862267105

でもゲッターの方が怖い

3 21/11/01(月)13:28:48 No.862267168

は や と の こ う し ゃ

4 21/11/01(月)13:29:20 No.862267285

(BGM:戦友よ)

5 21/11/01(月)13:29:51 No.862267391

恐いのは隼人では…?

6 21/11/01(月)13:29:55 No.862267401

大臣は?大臣はどうなったの?どうなったの大臣は

7 21/11/01(月)13:30:31 No.862267508

竜馬は竜馬で野良犬の首素手で吹っ飛ばして「長雨で犬も気が立ってやがるぜ」とか言うし

8 21/11/01(月)13:31:28 No.862267687

ゲッターに乗る連中はこれくらいじゃないとな

9 21/11/01(月)13:31:39 No.862267731

>竜馬は竜馬で野良犬の首素手で吹っ飛ばして「長雨で犬も気が立ってやがるぜ」とか言うし 一番左下のページで分かるけど獰猛な野犬なので正当防衛セーフ

10 21/11/01(月)13:31:39 No.862267733

学生運動…?

11 21/11/01(月)13:32:45 No.862267986

体操やってたんだ…

12 21/11/01(月)13:33:20 No.862268084

ハー?どこからどう見ても学ラン着た学生ですがー?

13 21/11/01(月)13:33:54 No.862268202

>体操やってたんだ… だからあんなにガタイ良いんだね

14 21/11/01(月)13:35:23 No.862268486

え?あのふざけたトラップの元ネタこれなの? グロ過ぎる

15 21/11/01(月)13:37:01 No.862268821

これもう半分テロリストだろ

16 21/11/01(月)13:37:17 No.862268871

>え?あのふざけたトラップの元ネタこれなの? >グロ過ぎる 目だ!耳だ!鼻!は俺はボインちゃんが大好きでなと同じく50年近く続く隼人の持ち芸なんで

17 21/11/01(月)13:37:40 No.862268954

>これもう半分テロリストだろ だから新では本当にテロリストになった!

18 21/11/01(月)13:38:05 No.862269041

>これもう半分テロリストだろ もう半分もテロリストなんじゃねえかな

19 21/11/01(月)13:39:06 No.862269250

特に信念も無く単純に暇潰しで革命やってたと思われる当時の隼人

20 21/11/01(月)13:40:16 No.862269518

最終的にテロリストが世界の最終防衛ラインの最高責任者になるんだぜ 頭にゲッター線詰まってんのか

21 21/11/01(月)13:42:04 No.862269885

>これもう半分テロリストだろ 残り半分は何だよ

22 21/11/01(月)13:42:07 No.862269895

アーク見てからこれ見ると拓馬は良い子だな…元々普通に良い子なんだけど余計に…

23 21/11/01(月)13:42:28 No.862269974

>特に信念も無く単純に暇潰しで革命やってたと思われる当時の隼人 学生運動の大半はコレだけど首謀者が暇潰しは嫌すぎる…

24 21/11/01(月)13:42:28 No.862269975

>特に信念も無く単純に暇潰しで革命やってたと思われる当時の隼人 学生運動に参加してた奴ってそんな奴ばっかりだったらしいな

25 21/11/01(月)13:42:34 No.862269996

アーク組はまっとうな教育受けてまっとうに育ってるすぎる…

26 21/11/01(月)13:42:53 No.862270044

>特に信念も無く単純に暇潰しで革命やってたと思われる当時の隼人 なのでガチ勢に詰められる

27 21/11/01(月)13:43:35 No.862270173

>アーク見てからこれ見ると拓馬は良い子だな…元々普通に良い子なんだけど余計に… 失礼な竜馬も武蔵もいい子だぞ アレなのは隼人だけだ

28 21/11/01(月)13:44:23 No.862270317

※漫画隼人は親戚付き合いする程度にはまともな家庭環境

29 21/11/01(月)13:44:36 No.862270376

ゲッターに夢中になって革命メンバーのこと忘れたせいでGの時に仲間に怨まれる

30 21/11/01(月)13:46:47 No.862270780

>残り半分は何だよ 学生

31 21/11/01(月)13:46:59 No.862270817

新ゲッターロボでもこういう内容やってたけどファッションで参加しただけなんですって言い訳してたこいつらはこうされても仕方ないなって納得できるな

32 21/11/01(月)13:47:35 No.862270911

明け渡してる時点で司法の敗北すぎる

33 21/11/01(月)13:48:01 No.862271009

校舎そんな壊れ方する?

34 21/11/01(月)13:50:26 No.862271473

>ゲッターに夢中になって革命メンバーのこと忘れたせいでGの時に仲間に怨まれる fu485455.jpg 魔王鬼はいい話なんだけど本当に友達だったんですか…?という感想が過る この話はオリジナル版のがいい台詞あったね…

35 21/11/01(月)13:53:35 No.862272098

このあと革命戦士たちはトカゲ野郎に全員食い殺されて生首並べられてヒッヒッヒッヒィィィ!!!!!ってよだれビチャビチャに狂乱しながらトカゲ野郎の目潰したりする隼人 爬虫人類よりお前が怖すぎる…

36 21/11/01(月)13:54:19 No.862272244

いいだろ?隼人だぜ?

37 21/11/01(月)13:56:52 No.862272760

どういうことだ!?総括しろジジイ!!

38 21/11/01(月)13:57:26 No.862272874

>学生運動…? 古い校舎の小部屋の壁に赤い字で造反有理と書かれているのいいよね… よくない!

39 21/11/01(月)13:58:43 No.862273153

隼人がいないとどうしようもないっての自覚しつつ もう戻れないとこまで踏み込んじゃうの悲しい

40 21/11/01(月)13:59:32 No.862273297

人間を切り裂けるくらいまで爪尖らせるのきもすぎる…

41 21/11/01(月)14:00:49 No.862273543

>いいだろ?隼人だぜ? 往年のゲッターのファンはそれでいいと思うんだけど 隼人に限らずそれがゲッターのお約束だって逃げ方しないできちんと話の上での必要性を書いてくれないと納得しづらい

42 21/11/01(月)14:02:03 No.862273773

>往年のゲッターのファンはそれでいいと思うんだけど >隼人に限らずそれがゲッターのお約束だって逃げ方しないできちんと話の上での必要性を書いてくれないと納得しづらい ああうん…でもこれ初登場時の話だから…

43 21/11/01(月)14:03:39 No.862274131

>往年のゲッターのファンはそれでいいと思うんだけど >隼人に限らずそれがゲッターのお約束だって逃げ方しないできちんと話の上での必要性を書いてくれないと納得しづらい まぁその後日譚がGのいとこと仲間の悲しい話だし

44 21/11/01(月)14:04:52 No.862274337

東映版の愉快な変人が漫画版だと恐怖の学生テロリストだった 初見でナニコレ…ってなった者は多い

45 21/11/01(月)14:05:29 No.862274471

竜馬達の話はそもそも石川賢の中では初代~Gで描ききったと思ってるだろうしそれ以降は後付けだから細かい事考えるとキリがないね

46 21/11/01(月)14:06:14 No.862274625

現実ではもっとエグい制裁がされたという

47 21/11/01(月)14:06:59 No.862274788

>現実ではもっとエグい制裁がされたという 山岳キャンプでゲッター線だ!

48 21/11/01(月)14:09:17 No.862275246

新ゲの隼人は頭がいいって描写すらないからただのキチガイチンピラになってしまった

49 21/11/01(月)14:09:24 No.862275268

この隼人が早乙女博士にはついてけないのが良いじゃないか

50 21/11/01(月)14:09:27 No.862275281

必要性といってもこの時点じゃ常人が鍛えたくらいじゃ死ぬからゲッターに乗せる凄い奴を探そうぜ!だけだしな… 凄いけどやばい奴がいたからゲットだ!

51 21/11/01(月)14:09:29 No.862275287

爬虫人類素手で解体できるくらいにはこの頃から強い

52 21/11/01(月)14:10:03 No.862275401

>必要性といってもこの時点じゃ常人が鍛えたくらいじゃ死ぬからゲッターに乗せる凄い奴を探そうぜ!だけだしな… >凄いけどやばい奴がいたからゲットだ! それがゲッターロボの由来なの?

53 21/11/01(月)14:10:23 No.862275470

>新ゲの隼人は頭がいいって描写すらないからただのキチガイチンピラになってしまった いやパソコンいじくってゲッター調べたり研究者肌見せてたし平安京でダイナマイト自作してたり凄いじゃん!

54 21/11/01(月)14:11:06 No.862275613

>現実ではもっとエグい制裁がされたという 総括でグループ全員がまわすのいいよね…

55 21/11/01(月)14:11:13 No.862275635

>それがゲッターロボの由来なの? ゲッターロボのゲッターならポイントゲッターが名前の由来 サッカー用語だね

56 21/11/01(月)14:12:07 No.862275795

こんなやばいテロリストでも人体実験された人間を見たとき強い言葉で必要な犠牲と思い込んで割り切ろうとする情はある 博士は普通に研究に使うから生かして全部奪おうぜ!した

57 21/11/01(月)14:13:34 No.862276067

Kindleで買おうと思ったら取り扱ってねえ!!!

58 21/11/01(月)14:13:35 No.862276068

小学生 IQ300の天才でマスコミで騒がれる 中学生 体操のスーパーマン 高校生 学生運動のリーダーで大臣暗殺計画を企てる

59 21/11/01(月)14:13:58 No.862276135

>小学生 IQ300の天才でマスコミで騒がれる >中学生 体操のスーパーマン >高校生 学生運動のリーダーで大臣暗殺計画を企てる 半端じゃない転落人生だな

60 21/11/01(月)14:14:06 No.862276170

>博士は普通に研究に使うから生かして全部奪おうぜ!した 何が酷いって一回は壊そうとしたのに直前になっていや壊すのが惜しくなった、とか言い出すのがもう…

61 21/11/01(月)14:14:15 No.862276203

>Kindleで買おうと思ったら取り扱ってねえ!!! (ebookだ…ebookを使うんだ…)

62 21/11/01(月)14:15:40 No.862276457

>半端じゃない転落人生だな その後人類愛に目覚めて大人になったら軍属になって一佐まで行くし世界を守る素晴らしい人になりますよ

63 21/11/01(月)14:15:50 No.862276493

実はこいつ極左なのか極右なのか不明らしいな

64 21/11/01(月)14:16:02 No.862276525

校舎の舎が漢字なんだ… 俺が持ってるコミックスだとひらがな

65 21/11/01(月)14:16:03 No.862276531

一番悪い顔してるのが早乙女博士

66 21/11/01(月)14:16:44 No.862276675

>校舎の舎が漢字なんだ… >俺が持ってるコミックスだとひらがな サーガ版だと色々修正されてるからね

67 21/11/01(月)14:17:00 No.862276727

>実はこいつ極左なのか極右なのか不明らしいな スレ画の時代は自分能力を注ぎ込んで打ちこむ物がない暇つぶしで実際は思想が特にない それ以降は世界がヤバイばっかで左右もくそもない生存競争だから…

68 21/11/01(月)14:17:03 No.862276743

>実はこいつ極左なのか極右なのか不明らしいな まぁ思想じゃなく暇つぶしでやってるのはみればわかるから あんま意味がない

69 21/11/01(月)14:17:17 No.862276798

リョウをスカウトした時の殺し屋達はなんなんだよ

70 21/11/01(月)14:17:30 No.862276851

>(ebookだ…ebookを使うんだ…) ありがたい…

71 21/11/01(月)14:17:31 No.862276856

>新ゲの隼人は頭がいいって描写すらないからただのキチガイチンピラになってしまった いや頭いいぞゲッターの研究を探り当ててるしそのまま研究引き継いでるし

72 21/11/01(月)14:18:22 No.862277028

まあこのキチガイいなきゃ人類に明日はないしな…

73 21/11/01(月)14:18:37 No.862277086

>いや頭いいぞゲッターの研究を探り当ててるしそのまま研究引き継いでるし 個人的にあの後ネオゲか號作るんだろうなって思ってる

74 21/11/01(月)14:19:08 No.862277174

fu485497.jpg ヤバい博士 fu485498.jpg ヤバい隼人

75 21/11/01(月)14:19:12 No.862277191

>まぁ思想じゃなく暇つぶしでやってるのはみればわかるから >あんま意味がない 暇つぶしで暗殺されそうになる大臣かわいそうすぎない?

76 21/11/01(月)14:19:29 No.862277241

隼人が万能型超人で竜馬が戦闘型の超人みたいな感じに見えるけど 人類かも怪しいフィジカルしてるの実際はムサシだよな…

77 21/11/01(月)14:19:38 No.862277279

頭良すぎて自分の能力持て余してるのは経歴だけでわかる

78 21/11/01(月)14:19:49 No.862277322

>隼人が万能型超人で竜馬が戦闘型の超人みたいな感じに見えるけど >人類かも怪しいフィジカルしてるの実際はムサシだよな… 武蔵は頑丈だから

79 21/11/01(月)14:19:55 No.862277342

世直しのこと知らないんだな 革命はいつもインテリが始めるが 夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない

80 21/11/01(月)14:20:35 No.862277475

きっと武蔵と弁慶もヤベー奴なんだろうな…

81 21/11/01(月)14:20:42 No.862277496

>世直しのこと知らないんだな >革命はいつもインテリが始めるが >夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない >そしてこいつには世直しする気も夢みたいな目標もない

82 21/11/01(月)14:22:05 No.862277793

小説版読んでないけどあっちでも力持て余してたらしいし株やって金稼いでたらしいな隼人

83 21/11/01(月)14:22:57 No.862277958

>学生運動怖いね これだと隼人一人がヤバいやつだろ!!!

84 21/11/01(月)14:23:06 No.862277994

>まぁ思想じゃなく暇つぶしでやってるのはみればわかるから >あんま意味がない 半グレ手前のヤンキーじゃないか

85 21/11/01(月)14:23:16 No.862278035

学生運動世代ではないけど運動についてはスレ画とガクエン退屈男で学んだから俺は詳しいんだ

86 21/11/01(月)14:23:46 No.862278135

>半グレ手前のヤンキーじゃないか 半グレだって大臣暗殺はしねえよ!

87 21/11/01(月)14:23:48 No.862278142

>学生運動世代ではないけど運動についてはスレ画とガクエン退屈男で学んだから俺は詳しいんだ ハレンチ学園の終盤も見よう

88 21/11/01(月)14:24:07 No.862278194

大臣は当然車から降りる そこで幕末オープンゲットでござるよ

89 21/11/01(月)14:24:37 No.862278297

>>まぁ思想じゃなく暇つぶしでやってるのはみればわかるから >>あんま意味がない >半グレ手前のヤンキーじゃないか グレーどころか真っ黒じゃねーかな!?

90 21/11/01(月)14:24:40 No.862278311

>これだと隼人一人がヤバいやつだろ!!! 隼人の思想に賛同して付いてきてた同士も十分ヤバイよ

91 21/11/01(月)14:25:29 No.862278478

>東映版の愉快な変人が漫画版だと恐怖の学生テロリストだった >初見でナニコレ…ってなった者は多い サッカーの天才なんて描けないよ~!! 賢ちゃんの好きに描いたらええねん 描いた!親父に虐待同然に育てられて親父を追放した空手協会会長をボコって大会もおジャンにした男!流竜馬!! なんてやるからな…

92 21/11/01(月)14:26:08 No.862278609

>描いた!親父に虐待同然に育てられて親父を追放した空手協会会長をボコって大会もおジャンにした男!流竜馬!! アニメだと親父いい人なのに竜馬が哀れですよ…

93 21/11/01(月)14:26:22 No.862278657

組織としてまとめてカリスマ化してる時点でなんかそれっぽいお題目用意して統率はしてたんだろうけど それやってる奴が1番そんなこと思ってない

94 21/11/01(月)14:26:23 No.862278662

隼人は大体能力持て余して社会不適合な強者になるのか

95 21/11/01(月)14:26:24 No.862278668

>賢ちゃんの好きに描いたらええねん 見てくれよ奇形獣が出てくるウルトラマンタロウ

96 21/11/01(月)14:27:15 No.862278822

>隼人は大体能力持て余して社会不適合な強者になるのか 見てくださいよ東映版隼人を コミュ障なだけでまともですよ

97 21/11/01(月)14:27:46 No.862278924

やんちゃな学生だったからやんちゃな若者のお守りとして残される合理的判断

98 21/11/01(月)14:29:06 No.862279186

>特に信念も無く単純に暇潰しで革命やってたと思われる当時の隼人 一応本人なりにはこいつらに友情は感じてたけどな

99 21/11/01(月)14:29:13 No.862279204

トラック一台橋を通るだけで計画がパーになってしまうではないか

100 21/11/01(月)14:29:40 No.862279285

こっからゲッター発進!!!になるのは熱いな

101 21/11/01(月)14:30:17 No.862279395

>トラック一台橋を通るだけで計画がパーになってしまうではないか 失敗したらその時はその時だろう 隼人的にはあくまで暇つぶしだろうし

102 21/11/01(月)14:30:22 No.862279417

隼人ってスパロボで潜伏かゲッタービジョンしてる陽気な兄ちゃんって感じだったけどこんななのか…

103 21/11/01(月)14:30:26 No.862279428

號やアーク時代は丸くなった本当に良識ある大人だったんだな…

104 21/11/01(月)14:30:44 No.862279505

目だ耳だ鼻だも十分ヤバいが素手で顔面の皮引き裂くのも相当ヤバい

105 21/11/01(月)14:31:13 No.862279601

左下の早乙女博士は何でこんなに悪そうな顔してるんだ…?

106 21/11/01(月)14:31:26 No.862279634

>隼人ってスパロボで潜伏かゲッタービジョンしてる陽気な兄ちゃんって感じだったけどこんななのか… 東映版の隼人は基本的に笑顔でわりと気のいい兄ちゃんだからな…漫画も竜馬達といる時はそうなるけど初登場時がね…

107 21/11/01(月)14:32:09 No.862279769

>左下の早乙女博士は何でこんなに悪そうな顔してるんだ…? ここは比較的なんもない(いきのいい小僧見つけた程度)けど 本性が顔にでてるんだろう

108 21/11/01(月)14:32:38 No.862279860

この後ゲットマシンに乗ってアワワするよ

109 21/11/01(月)14:32:59 No.862279934

>左下の早乙女博士は何でこんなに悪そうな顔してるんだ…? 早乙女博士はマッドサイエンティストだから結構な確率で悪い顔してるよ

110 21/11/01(月)14:33:01 No.862279941

>左下の早乙女博士は何でこんなに悪そうな顔してるんだ…? 元々厳めしい顔つきでちょっとマッド気味だけど人類の発展を思う天才博士だった 人類の危機でゲッターロボを作って対抗しなきゃ…したら研究員や息子がその脅威たちにぶっ殺されて完全に覚悟決まったのでこんな感じに

111 21/11/01(月)14:33:04 No.862279945

>隼人ってスパロボで潜伏かゲッタービジョンしてる陽気な兄ちゃんって感じだったけどこんななのか… サンデー版ゲッターの隼人はほぼこんな調子 次の回だとサルに退化させられた人間解剖してて弱気になった職員にこれからは弱い人間は生き残る資格はねえんだ!!人類が生き抜く為には弱い部分の原因を突き止め刈り取るんだ!!とか言うし この発言だいぶヤバいな!!

112 21/11/01(月)14:33:27 No.862280038

>左下の早乙女博士は何でこんなに悪そうな顔してるんだ…? fu485517.jpg リョウをスカウトしに来た時のがもっと悪そうな顔したし…

113 21/11/01(月)14:34:02 No.862280155

ええ体じゃ…

114 21/11/01(月)14:34:47 No.862280295

>號やアーク時代は丸くなった本当に良識ある大人だったんだな… 號の地雷ロシアンルーレットはGで博士を守る為に他の人たちを犠牲にしていた手段と似たような事してるから根っこは変わらんというのがよく分かるけどな

115 21/11/01(月)14:35:15 No.862280386

ゲッターチームって思ってるよりも遥かにアウトロー軍団だな

116 21/11/01(月)14:35:26 No.862280421

>ええ体じゃ… その台詞とシーンだけ見ると性的な意味で少年を誘拐したみたいな早乙女博士…

117 21/11/01(月)14:36:00 No.862280525

>その台詞とシーンだけ見ると性的な意味で少年を誘拐したみたいな早乙女博士… それよりひどいから安心しなさる

118 21/11/01(月)14:36:51 No.862280702

まぁ時間ないからってスペック重視した結果鍛えた軍人でも乗った死ぬような機体に負けないパイロットとなるといいからだしてるし… だからとりあえずプロの殺し屋3人差し向けて死なないかテストするね…

119 21/11/01(月)14:37:03 No.862280756

>それよりひどいから安心しなさる あの後ミチルさんに服脱がされて全裸でベッドに寝かされたもんな…

120 21/11/01(月)14:37:12 No.862280783

竜馬は研究所入りしてからは敬語使えるし思ったより礼儀正しかった

121 21/11/01(月)14:37:13 No.862280787

東映版でも身体能力異常な設定はちゃんとある 第一話からめちゃくちゃやるし そして常にミソッカス扱いの特に良いところのないムサシ

122 21/11/01(月)14:38:04 No.862280945

>竜馬は研究所入りしてからは敬語使えるし思ったより礼儀正しかった 世間のイメージに反して間違いなく歴代竜馬で一番真面目な優等生だからな漫画竜馬 次点はチェンゲ竜馬

123 21/11/01(月)14:38:30 No.862281027

>竜馬は研究所入りしてからは敬語使えるし思ったより礼儀正しかった OVAからコミック入ったので(思ったより礼儀正しいな)ってなった 多分テレビアニメとの兼ね合いもあったんだろうけど

124 21/11/01(月)14:38:59 No.862281122

>まぁ時間ないからってスペック重視した結果鍛えた軍人でも乗った死ぬような機体に負けないパイロットとなるといいからだしてるし… そうだね >だからとりあえずプロの殺し屋3人差し向けて死なないかテストするね… やり すぎ

125 21/11/01(月)14:39:50 No.862281279

竜馬スカウト後エージェント?の人たちが博士のあんなうれしそうな顔はじめてみたとか でもこれからだぜとかお互いの労を労らって励ましあってる数コマ後くらいには死ぬ命の軽さいいよね

126 21/11/01(月)14:39:52 No.862281287

アリスソフトのぷろすちゅーでんとgoodってゲームで二人目のパイロット候補を探す話で主人公が「全共闘のキチガイでも連れてくるのか?」って言ってたのはこれが元ネタだったんだな

127 21/11/01(月)14:40:21 No.862281394

>OVAからコミック入ったので(思ったより礼儀正しいな)ってなった >多分テレビアニメとの兼ね合いもあったんだろうけど 武蔵殺す下りは完全にアニメとの兼ね合いだよね アニメの展開によってはリョウも殺せる準備出来てたし

128 21/11/01(月)14:41:36 No.862281645

>竜馬は研究所入りしてからは敬語使えるし思ったより礼儀正しかった 自分がはみだし者だと自覚してヤケになってた面が多分にあるので そんな事言ってる場合じゃない状況と環境だと憑き物が落ちる

129 21/11/01(月)14:42:19 No.862281785

ガチで敬語も使えない馬鹿な竜馬は新だけだからな まあ一番好きな竜馬だがな…

130 21/11/01(月)14:43:08 No.862281933

漫画竜馬の最初のほうのキチガイぶりは親父の虐待教育とそこまでして強くなった所でっていう自覚が合わさって本人のメンタルガタガタなせいなので…

131 21/11/01(月)14:45:00 No.862282302

石川賢は狙っていたのかは分からないけど竜馬は最初から繊細な精神を持ってるよね ワイルドな雰囲気と戦い方に反して性格は基本は気のいい男だけどたまに結構湿っぽいギャップが好きだわ

132 21/11/01(月)14:45:55 No.862282472

アニメの最終話EDで笑っちゃったやつ

133 21/11/01(月)14:46:52 No.862282658

>アニメの最終話EDで笑っちゃったやつ (開幕隼人の校しゃ) (続く隼人の名場面集)

134 21/11/01(月)14:50:08 No.862283273

きみ、いいからだしてるね ゲッターチームに入らないか? (初代スーパーロボット大戦)

135 21/11/01(月)14:53:56 No.862283985

>きみ、いいからだしてるね >ゲッターチームに入らないか? 処刑かな?って感じの訓練

136 21/11/01(月)14:59:58 No.862285193

昔雑誌連載されてるのを読んだ記憶があるんだが なんか無理矢理2号機に乗せられて頭に変な装置取り付けられて半狂乱で竜馬とジジイが戦ってるのに巻き込まれてたけど最終的には地中の敵を追う手段はないのか!?ってノリノリになってるハヤトはどのハヤト?

137 21/11/01(月)15:01:15 No.862285499

>昔雑誌連載されてるのを読んだ記憶があるんだが >なんか無理矢理2号機に乗せられて頭に変な装置取り付けられて半狂乱で竜馬とジジイが戦ってるのに巻き込まれてたけど最終的には地中の敵を追う手段はないのか!?ってノリノリになってるハヤトはどのハヤト? この隼人だし一応竜馬もジジイに巻き込まれた側でお前も俺も運が悪かったと言ってたよ

138 21/11/01(月)15:01:44 No.862285600

ジジイがやべえ奴過ぎる

139 21/11/01(月)15:02:46 No.862285804

>この隼人だし一応竜馬もジジイに巻き込まれた側でお前も俺も運が悪かったと言ってたよ これだったか なんかもうちょいげっそりした顔してた気がしたが…

140 21/11/01(月)15:03:33 No.862285956

ゲッターが連載してた雑誌って大概死ぬよな

141 21/11/01(月)15:03:45 No.862285998

>なんかもうちょいげっそりした顔してた気がしたが… 顔ちょくちょく変わるからね…何なら服装もシーンごとに変わるし

↑Top