キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)13:05:38 No.862262334
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/01(月)13:07:54 No.862262805
髪も妻に…
2 21/11/01(月)13:10:44 ID:me4QukoU me4QukoU No.862263425
削除依頼によって隔離されました あの…贈与税…申告…
3 21/11/01(月)13:12:16 No.862263716
>あの…贈与税…申告… この知ってる言葉ならべてみました感
4 21/11/01(月)13:12:41 No.862263811
>あの…贈与税…申告… 万馬券っていくらからか知ってる?
5 21/11/01(月)13:13:19 No.862263934
みのもんたと縁戚なのか珍しい苗字で
6 21/11/01(月)13:13:23 No.862263950
>あの…贈与税…申告… 何が言いたいのこれ
7 21/11/01(月)13:13:57 No.862264056
こういう察してください系のレスするやつはたいてい頭が弱い
8 21/11/01(月)13:13:58 No.862264060
調べました 夫婦の場合目的次第では贈与税はかからないそうです いかがでしたか? https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm
9 21/11/01(月)13:14:06 No.862264086
100円だけ買ってるなら大丈夫だろう
10 21/11/01(月)13:14:30 No.862264156
あの…無知…無様…
11 21/11/01(月)13:16:39 No.862264613
あの…無知…謝罪…
12 21/11/01(月)13:17:25 No.862264761
一般常識を学んでから出直してくるんだな
13 21/11/01(月)13:19:11 No.862265147
あの…無様…申告…
14 21/11/01(月)13:20:07 No.862265352
小学生のときの法律の時間寝てたりしたの?
15 21/11/01(月)13:20:08 No.862265355
ご法度に見えた…
16 21/11/01(月)13:20:54 No.862265518
授業で贈与税について教わる小学校初めて見た
17 21/11/01(月)13:21:01 No.862265543
あの…del…デター…
18 21/11/01(月)13:21:38 No.862265671
夫婦間で1万そこら渡すだけで贈与税かかる国の人なんだろうあまり責めてやるなよ
19 21/11/01(月)13:23:46 No.862266090
>夫婦間で1万そこら渡すだけで贈与税かかる国の人なんだろうあまり責めてやるなよ お金行ったり来たりさせるだけで無限に税金取れるじゃん
20 21/11/01(月)13:23:53 No.862266105
家庭内で万札を受け渡しし続けるだけで無限に税金が発生するのか
21 21/11/01(月)13:23:59 No.862266125
>>夫婦間で1万そこら渡すだけで贈与税かかる国の人なんだろうあまり責めてやるなよ >お金行ったり来たりさせるだけで無限に税金取れるじゃん 財源出来た!
22 21/11/01(月)13:24:08 No.862266160
>みのもんたと縁戚なのか珍しい苗字で 珍しいだけでいろんなところにちらほらいるっぽい
23 21/11/01(月)13:34:22 No.862268290
上沼相談員はどのようにお考えですか?
24 21/11/01(月)13:35:26 No.862268492
>みのもんたと縁戚なのか珍しい苗字で 言われてみりゃ顔のパーツはそっくりだな
25 21/11/01(月)13:36:40 No.862268742
新しい定型できた?
26 21/11/01(月)13:39:00 No.862269230
あの…隔離…無様…
27 21/11/01(月)13:39:29 No.862269344
あの…定型…流行…
28 21/11/01(月)13:40:00 No.862269466
あの…レス…隔離…
29 21/11/01(月)13:41:16 No.862269732
あの…頃は…ハッ…
30 21/11/01(月)13:41:52 No.862269842
あの…これ…使いにくい…
31 21/11/01(月)13:42:17 No.862269936
おじいちゃんから孫に50万位のお小遣いを頻繁にあげると相続税の節約になることがあるんだろうかとたまに思うときがある
32 21/11/01(月)13:43:47 No.862270206
あの…この定形…とてもdelされそう…
33 21/11/01(月)13:44:24 No.862270323
>おじいちゃんから孫に50万位のお小遣いを頻繁にあげると相続税の節約になることがあるんだろうかとたまに思うときがある 定期的にあげてたら当然かかるよ
34 21/11/01(月)13:45:13 No.862270494
>おじいちゃんから孫に50万位のお小遣いを頻繁にあげると相続税の節約になることがあるんだろうかとたまに思うときがある 100万いくらからか課税されるって決まってたはずだけどまぁ俺には100万も孫も縁のない話だからどうでもいいや
35 21/11/01(月)13:46:26 No.862270725
>おじいちゃんから孫に50万位のお小遣いを頻繁にあげると相続税の節約になることがあるんだろうかとたまに思うときがある あんま覚えてないけど年120万くらいまでは非課税だった気がする 学業とかそういうのの資金はまた別で上限あったはずだけど
36 21/11/01(月)13:48:01 No.862271010
あの…思ってたスレ…違う…
37 21/11/01(月)13:48:47 No.862271157
年100万までは贈与税かからないけど毎年あげてたりすると収入という扱いになって所得税がかかる だったかな
38 21/11/01(月)13:49:40 No.862271341
あの…ハゲスレ…スレ潰し
39 21/11/01(月)13:49:46 No.862271359
馬鹿…ハゲ…啄木
40 21/11/01(月)13:52:00 No.862271786
デブ…ハゲ…ジジイ…
41 21/11/01(月)13:55:43 No.862272514
>年100万までは贈与税かからないけど毎年あげてたりすると収入という扱いになって所得税がかかる >だったかな カスのクロちゃん今でも親に相当な仕送りもらってるけど親は仕送りに加えて贈与税まで払ってるのかな
42 21/11/01(月)13:55:55 No.862272550
あの日払った税金の名前を僕達はまだ知らない。
43 21/11/01(月)14:00:27 No.862273479
あの…日見…上げ…た星空より高く…
44 21/11/01(月)14:01:21 No.862273649
あの…良かったじゃん…人気者じゃん…
45 21/11/01(月)14:06:39 No.862274714
ハゲスレ潰したって事は贈与税申告IDマンはハゲを弄られたくないハゲ
46 21/11/01(月)14:12:14 No.862275815
仕送りは生計を一つにするの範囲なような気がする
47 21/11/01(月)14:19:32 No.862277253
無知でバカで言いたいこと伝えるのは下手くそなだけで隔離されるまでdelされるのひどくね?
48 21/11/01(月)14:21:33 No.862277688
多額の小遣い貰ってニュースになっなのは鳩山元首相だったかな
49 21/11/01(月)14:30:19 No.862279402
鳩山は明らかに株の贈与税払ってねえなコイツ…ってなってた 払ったかは知らない
50 21/11/01(月)14:32:01 No.862279743
所得税 申告 にしとけば 脂ぎったおっさんが万馬券を豆券で買うほうが少ないだろってなったのに…