21/11/01(月)12:14:06 ティラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)12:14:06 No.862248220
ティラントー ジャロウデクの最終兵器 FEで言うならペガサスナイトに輸送されて送り込まれるアーマーナイト 敵軍はティラントーの強さを印象付けられるが本質はペガサスナイトにあたる飛空船である ティラントーは戦後各国に払い下げられるがティラントーはコストも自重もフットワークも重くティラントーでジャロウデクに歯向かうことは難しい それを知るまでに時間はかかるが気づいたときにはもう遅い 見よ、見よ、過剰なティラントーが予算を貪り尽くす! その間にジャロウデクは新世代幻晶騎士を開発すればよい 現在ではアーマーパージによって重装形態と軽装形態を自由に換装可能なティラントー二世が有力視されている 「この自重にジャロウデクの未来を背負わせるのは酷だ」 「細かい作戦は全部銅牙にやらせる俺は暴れるだけだ」 「膝の爆弾に親近感を覚える」 「軽ければなんでもいい」 等と愛されるティラントーの新型に期待が集まっている
1 21/11/01(月)12:15:15 No.862248551
スパロボで謎バリア貰ってて笑っちゃった
2 21/11/01(月)12:28:33 No.862252249
スーパーティラントーは耐久よりも謎回避が…
3 21/11/01(月)12:30:10 No.862252753
>スパロボで謎バリア貰ってて笑っちゃった ヴィード相手にも真面目に戦えばそれなりに戦果はあげられそうなんだけどね 要塞線のヴィードは魔力貯蓄のためのインチキな仕掛けをようさいにしてるからね
4 21/11/01(月)12:41:25 No.862256124
>スーパーティラントーは耐久よりも謎回避が… 下手に原作再現してみろ スーパー系から蹂躙されリアル系には攻撃を当てられず中間的な機体には燃費負けするぞ
5 21/11/01(月)12:42:46 No.862256510
>スパロボで謎バリア貰ってて笑っちゃった まぁティラントーだけじゃなくてシルエットナイト系全機だし…
6 21/11/01(月)12:44:20 No.862256956
スパロボの影響で原作も読んでみたけど…あれだな!ロボは本当に格好良いな!
7 21/11/01(月)12:53:03 No.862259241
>スパロボの影響で原作も読んでみたけど…あれだな!ロボは本当に格好良いな! コミカライズ版おすすめ
8 21/11/01(月)12:54:43 No.862259665
ジェガンいじめんな!
9 21/11/01(月)12:56:20 No.862260081
よくジェガン相手に優位に立てたな!?ってなった
10 21/11/01(月)12:57:06 No.862260280
>「膝の爆弾に親近感を覚える」 デブ!!
11 21/11/01(月)12:59:40 No.862260951
こいつ戦闘開始時ガコンッって担ぐのカッコいいね
12 21/11/01(月)13:04:00 No.862261989
別のスレで貼られていた勇者王の戦闘デモの敵がティラントーでもうダメだった
13 21/11/01(月)13:07:19 No.862262687
(リアクターぶち抜かれるティラントー見て爆笑する原作者)
14 21/11/01(月)13:08:36 No.862262961
それでは海に突撃するティラントーをご覧ください
15 21/11/01(月)13:09:05 No.862263072
なんかデフォルメのハズのスパロボのほうがスマートに見える
16 21/11/01(月)13:10:10 No.862263302
ティラントー見ておお!となってティラマはなんだかんだ強かったんだなってなるなど これがドブ板…?
17 21/11/01(月)13:15:46 No.862264441
実際ティラントーと飛空船による降下作戦を即実現したジャロウデク軍人は有能
18 21/11/01(月)13:28:22 No.862267077
さりげなくティラントーディスられてない?