虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)10:48:16 あーに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)10:48:16 No.862233084

あーにゃかわいいつらいたえられない しんでくれきょうじゅろう

1 21/11/01(月)10:51:07 No.862233545

煉獄さんを殺すな

2 21/11/01(月)10:52:49 No.862233831

声が気になるわ! まだちちしか発表されないんだっけ

3 21/11/01(月)10:52:52 No.862233837

石田は石田みたいなこと言うなぁ

4 21/11/01(月)10:54:29 No.862234108

fu485116.jpg

5 21/11/01(月)10:55:06 No.862234208

アーニャのえっち本増えてほしい

6 21/11/01(月)10:55:23 No.862234260

>アーニャのえっち本増えてほしい はは このひとです

7 21/11/01(月)10:55:30 No.862234285

ははの早見沙織感

8 21/11/01(月)10:55:34 No.862234294

ははのうすいほんがたくさんでてしまう

9 21/11/01(月)10:56:42 No.862234478

ははがちちにちちもまれるほんたくさんでろ

10 21/11/01(月)10:57:56 No.862234672

ちちは内山くんあたり?

11 21/11/01(月)10:58:53 No.862234838

遠藤達哉「SPY×FAMILY」が2022年にTVアニメ化されることが決定。併せてキャスト情報、スタッフ情報、ティザービジュアル、PV第1弾が公開された。 凄腕のスパイで主人公のロイド・フォージャー役は江口拓也が担当。アニメーション制作を、WIT STUDIOとCloverWorksが共同で務める。監督は「機動戦士ガンダムUC」の古橋一浩、キャラクターデザインは「約束のネバーランド」の嶋田和晃、劇中の音楽は「ドロヘドロ」の(K)NoW_NAMEが担当。

12 21/11/01(月)10:59:01 No.862234853

ちち江口拓也 ほか一切不明

13 21/11/01(月)11:00:01 No.862235023

ははがちちに逆レされる本ならたくさん出る気がする!

14 21/11/01(月)11:00:27 No.862235095

逆だった ちちがははに逆レ…

15 21/11/01(月)11:00:31 No.862235102

>ははがちちに逆レされる本ならたくさん出る気がする! 生やすな

16 21/11/01(月)11:05:26 No.862235889

書き込みをした人によって削除されました

17 21/11/01(月)11:05:58 No.862235976

はははおぼこい やさしくしろ

18 21/11/01(月)11:07:10 No.862236185

>ははがちちに逆レ これはこれで出そう

19 21/11/01(月)11:08:04 No.862236318

多分一番出るのはちちとユーリくんのホモ本

20 21/11/01(月)11:11:44 No.862236964

ははがちちに気持ちよくされて発情しちゃってついゴムも使わずに勢いで逆レしちゃうけどちちの射精寸前に夫婦なんだからやることやるのはいいけど仕事に支障出るから避妊はちゃんとしてねって上司から言われていたのを思い出して外出ししなきゃと動きが止まるもその隙をついたちちの責めで逆転されてこのまま私…と思いながら絶頂したら最後にちちがちゃんと抜いて外出ししてくれていて安心したけどちょっと残念そうな顔するははという感じでお願いします 外出しは避妊にならない?しらん

21 21/11/01(月)11:12:34 No.862237091

ちちがははレイプしようものなら自動反撃で死にかけてちんちんしぼむ

22 21/11/01(月)11:13:03 No.862237173

あいつ

23 21/11/01(月)11:13:43 No.862237288

>アーニャのえっち本増えてほしい 安心しろ いっぱい出る 多分ヘルデバイスが描く(予想) おじさんの赤ちゃん生もうねえ…

24 21/11/01(月)11:14:17 No.862237369

ここまでシコれる幼女はよつば以来だ

25 21/11/01(月)11:14:23 No.862237382

>ちち江口拓也 ちちのチンポ小さそうだな…

26 21/11/01(月)11:14:57 No.862237478

洋画みたいなPVだった

27 21/11/01(月)11:15:02 No.862237493

スッパイじゃ

28 21/11/01(月)11:16:22 No.862237715

よんさ…ろくさいじのぽるのみたいとかぺどやろうだな「」

29 21/11/01(月)11:18:46 No.862238117

>ちちがははにちんちんねじりきられるほんたくさんでろ

30 21/11/01(月)11:20:09 No.862238330

>洋画みたいなPVだった 作者が参考にしてるのがどう考えてもそっちだからそれで正解だと思う

31 21/11/01(月)11:21:03 No.862238469

いちわでちちとははのきゅうこんしーんまでやるよね

32 21/11/01(月)11:21:55 No.862238614

作者が参考にしてるのはバラエティー番組かもしれん ドチャクソ見るそう

33 21/11/01(月)11:21:56 No.862238616

たのしみでつらい わたしはたえられない しんでくれきょうじゅろう…

34 21/11/01(月)11:24:55 No.862239031

なんであーにゃはすぐれんごくさんころす?

35 21/11/01(月)11:25:52 No.862239182

>いちわでちちとははのきゅうこんしーんまでやるよね 尺が足りないから一時間スペシャルだと思う

36 21/11/01(月)11:26:01 No.862239197

アニメ化めでたいけど最近アニメ化の一報からアニメまで長えよなあ チェンソーマンとかいつ始まるねん

37 21/11/01(月)11:26:17 No.862239238

正直ははよりちちの薄い本が増えそうな予感がある 女性向けとか女装モノで

38 21/11/01(月)11:26:50 No.862239319

きょうじゅろうがしんだらにんきでるかなって…

39 21/11/01(月)11:27:48 No.862239445

>アニメ化めでたいけど最近アニメ化の一報からアニメまで長えよなあ 少なくともクローバーワークスは次クールはごじょーくんやってるから早くても春だね

40 21/11/01(月)11:27:52 No.862239458

>アニメ化めでたいけど最近アニメ化の一報からアニメまで長えよなあ >チェンソーマンとかいつ始まるねん 「」はしらないかもしれないけど あにめのきかくはまえじゅんびにさいていいちねんくらいかかる それよりみじかいきかんでほうそうまでこぎつけてるのはだいたいとっかんさぎょう

41 21/11/01(月)11:28:01 No.862239481

>ちち江口拓也 >ほか一切不明 ちちもははもあーにゃもぜんぶえぐちたくやでやらせよう

42 21/11/01(月)11:28:18 No.862239522

どこまでやるんだろう

43 21/11/01(月)11:28:47 No.862239591

そもそもチェンソーマンはにきいつはじまる

44 21/11/01(月)11:29:06 No.862239636

>正直ははよりちちの薄い本が増えそうな予感がある >女性向けとか女装モノで ちちのしりあなにそそがれたかねであーにゃすくすくせいちょう

45 21/11/01(月)11:29:06 No.862239637

アニオリでははをにんしんさせろ

46 21/11/01(月)11:29:46 No.862239736

人気的に1クールってことはないと思うけど話の区切りがどこになるかわからんな… ボイドとの共同作業で時計塔の煉獄さん爆破阻止あたりかオリ最終話になりそう

47 21/11/01(月)11:30:54 No.862239901

いくらでも続けられる作風だからオリ最終回でいいでしょ

48 21/11/01(月)11:31:21 No.862239968

ははが薄い本向けじゃなさすぎるからははの同僚や管理官の方が受けそうなんだよな…

49 21/11/01(月)11:31:37 No.862240002

>ははの早見沙織感 のとまみこでもいいと思う

50 21/11/01(月)11:32:25 No.862240107

現時点だとはは×ちちとちち×おじが筆頭カプなんだっけ

51 21/11/01(月)11:32:43 No.862240150

>>ははの早見沙織感 >のとまみこでもいいと思う のとも はやみも おなじよ

52 21/11/01(月)11:32:57 No.862240189

>現時点だとはは×ちちとちち×おじが筆頭カプなんだっけ NLとBLを一緒にするのは色々めんどくさいから止めたほうがいいと思う

53 21/11/01(月)11:33:33 No.862240283

ちちは後輩もいるじゃん!

54 21/11/01(月)11:33:40 No.862240300

ははのどんくさ事務職感が よく出てると思う

55 21/11/01(月)11:33:49 No.862240327

fu485166.jpg ははすでにどすけべ ちちはアニオリでははをははにしろ

56 21/11/01(月)11:34:21 No.862240406

決定から公式発表まで1、2年とそこから放送開始まで1年とかそれぐらいはかかる 漫画原作だとよくその間に完結したりする

57 21/11/01(月)11:34:27 No.862240423

>ちちは後輩もいるじゃん! はは以上にシコりにくいだろ!?

58 21/11/01(月)11:34:41 No.862240463

もじゃもじゃが失恋した時にちちと飲んでた時キテる…って思った

59 21/11/01(月)11:35:09 No.862240536

>>ちちは後輩もいるじゃん! >はは以上にシコりにくいだろ!? トバリーくんはシコれない…

60 21/11/01(月)11:35:30 No.862240593

まるでスタイリッシュなスパイアクションものみたいなPV

61 21/11/01(月)11:35:38 No.862240613

>fu485166.jpg ははけばくない?

62 21/11/01(月)11:35:54 No.862240658

今やってる船の話はなんとなく劇場版っぽさを感じるからその直前くらいまではアニメ化しそうなんだよな… 船の前の話がなんだったか今パッと思い出せないが

63 21/11/01(月)11:36:01 No.862240672

>>fu485166.jpg >ははけばくない? けばくしてもいい場面だろう…

64 21/11/01(月)11:36:05 No.862240679

>ははすでにどすけべ このははにちちが勝てるとは思えない ラスボスの凄い強い部下臭

65 21/11/01(月)11:36:30 No.862240754

>>fu485166.jpg >ははけばくない? 本業の時くらいけばくなる

66 21/11/01(月)11:37:34 No.862240922

今回情報初出しただけでキムタクのお子さんがお漏らししてたし水面下でだいぶ長く動いてたっぽいよね 連載開始当初と比べると休載が急に増えたのもそういうことだろうし

67 21/11/01(月)11:38:28 No.862241043

ははとちちのすけべいらすと増えてほしい

68 21/11/01(月)11:38:35 No.862241064

ちちが女に変装してレイプされる本欲しい

69 21/11/01(月)11:39:17 No.862241154

結構お金かかってそうだな…

70 21/11/01(月)11:39:35 No.862241203

これでケバい判定なの…!?

71 21/11/01(月)11:39:59 No.862241275

ははのちちがみたい もっとドレスさけろ

72 21/11/01(月)11:40:10 No.862241302

鬼滅並の本命だからそりゃ金かけまくるよ

73 21/11/01(月)11:40:12 No.862241309

PV見たけど江口拓也だとちょっと声が若い気がするな… 高校生ぐらいの感じ

74 21/11/01(月)11:40:15 No.862241320

「」は童貞だからお化粧してるとケバく見える

75 21/11/01(月)11:40:26 No.862241352

大人気作品のアニメ化だから作る方も外せないだろうしな

76 21/11/01(月)11:40:35 No.862241376

>結構お金かかってそうだな… なんか知らんけど異常に売れてるしコストはペイできそう

77 21/11/01(月)11:40:51 No.862241409

>ははのちちがみたい >もっとドレスさけろ 前回ははのちち斬られた 今回も言及されてた

78 21/11/01(月)11:41:15 No.862241465

劇場版は父メインで007とかスパイ大作戦オマージュしまくっちゃうんです?

79 21/11/01(月)11:42:08 No.862241624

>鬼滅並の本命だからそりゃ金かけまくるよ 鬼滅はアニメで一気に跳ねたけど鬼滅連載中からビックリするような単行本売上叩き出してたのがこれだからな… アニメにもなってないのになんてあんなに売れたんだろう…

80 21/11/01(月)11:43:10 No.862241779

テニス回やってくれるだろうか

81 21/11/01(月)11:44:06 No.862241936

読んでないけどめちゃくちゃ売れてるから見てみる

82 21/11/01(月)11:44:07 No.862241939

>テニス回やってくれるだろうか そもそも12話だとトバリー君出てくるとこまで行かんと思う

83 21/11/01(月)11:44:27 No.862241993

CWなら漫画の演出に寄せた画面作りには信頼がおけるけど 漫画の演出を大事にしすぎて映像作品的には退屈になってることもあるからどう転ぶか不安なんだよなぁ… アクション作画は悪くなかったし人集められればいいものになりそうだが

84 21/11/01(月)11:45:07 No.862242115

>読んでないけどめちゃくちゃ売れてるから見てみる 漫画もたしか初回は全部無料で読めなかったか?

85 21/11/01(月)11:45:10 No.862242124

げきじょうばんSPY FAMILYは ちちとははのけっこんしきがおこなわてようとするけど さいごはもとさやにおさまるはなしとかいいとおもう

86 21/11/01(月)11:45:13 No.862242132

>もじゃもじゃが失恋した時にちちと飲んでた時キテる…って思った ちち飲んでたにみえてびっくり

87 21/11/01(月)11:45:45 No.862242236

アニメからの人がはは見たら強さにビビるんだろうな…

88 21/11/01(月)11:46:15 No.862242331

>アニメにもなってないのになんてあんなに売れたんだろう… イケメンロリ美女疑似家族なんて人気でない要素ないだろ

89 21/11/01(月)11:46:18 No.862242346

>さいごはもとさやにおさまるはなしとかいいとおもう もとさやにおさまったらふたりわかれることにならない?

90 21/11/01(月)11:46:28 No.862242379

はははいい歳して姫やってるからな…

91 21/11/01(月)11:46:53 No.862242449

>もとさやにおさまったらふたりわかれることにならない? さあのみこんで…ちちのえくすかりばー…

92 21/11/01(月)11:47:16 No.862242514

元鞘に戻ったらアーニャが孤児になってしまう!

93 21/11/01(月)11:47:31 No.862242556

あにめもばかうれしてゆくゆくはじっしゃばんもゆめじゃない はしもとかんながあーにゃやくにはふさわしい

94 21/11/01(月)11:47:54 No.862242625

いばら姫(28)

95 21/11/01(月)11:48:07 No.862242668

キムタクの娘さんがアニメ化ぶっぱなしてた記憶あるが声当てたりするのかね?

96 21/11/01(月)11:48:17 No.862242688

ちちとははが人を呼んだりはしないけどちゃんと二人で神前で結婚式みたいなことを改めてやるアニオリとかは私はいいと思う

97 21/11/01(月)11:48:24 No.862242705

今やってたクルーザー編はははの強さおかしかった…

98 21/11/01(月)11:49:09 No.862242844

ははだけドラゴンボールの世界観だから…

99 21/11/01(月)11:49:20 No.862242883

>>もじゃもじゃが失恋した時にちちと飲んでた時キテる…って思った >ちち飲んでたにみえてびっくり ははがもじゃもじゃにねとられるうすいほん げんさくあんまりきょうみないひとがかきそう

100 21/11/01(月)11:49:40 No.862242938

ははのあそこはいばらひめ ちちのせいよくはたそがれ

101 21/11/01(月)11:49:49 No.862242966

>今やってたクルーザー編はははの強さおかしかった… 攻撃力もヤバいけど防御力が人類超えてる…

102 21/11/01(月)11:50:17 No.862243038

>ははがもじゃもじゃにねとられるうすいほん >げんさくあんまりきょうみないひとがかきそう どちらかというともじゃもじゃはあーにゃおかしてるとおもう

103 21/11/01(月)11:50:28 No.862243075

>漫画もたしか初回は全部無料で読めなかったか? アニメ見て面白かったら読む!

104 21/11/01(月)11:50:33 No.862243094

ざつにしょりされたころしやさんぇ…

105 21/11/01(月)11:50:55 No.862243157

ねとられほんもでる?

106 21/11/01(月)11:51:20 No.862243235

寝取られエクセレンッ!

107 21/11/01(月)11:51:45 No.862243314

でもこいつら人殺しだからモヤモヤするみたいなよくある批判はあんまりこの作品言われないよな

108 21/11/01(月)11:52:09 No.862243384

このあにめのじっきょうすれすごくよみづらくなりそう

109 21/11/01(月)11:52:12 No.862243391

ははがころしのためにえっちなことする さいごにころす そんなほんでいい

110 21/11/01(月)11:52:16 No.862243405

>でもこいつら人殺しだからモヤモヤするみたいなよくある批判はあんまりこの作品言われないよな 基本コメディじゃん!

111 21/11/01(月)11:52:27 No.862243438

トバリー君視点では寝取られだし…

112 21/11/01(月)11:52:36 No.862243469

ははは さいしんわみても ぶつりにすきるつりー ふりすぎて あたまのほうが すこしかなしい

113 21/11/01(月)11:52:41 No.862243486

>でもこいつら人殺しだからモヤモヤするみたいなよくある批判はあんまりこの作品言われないよな ははが人殺しなのはちょっとみたいなことは結構言われてたよ ちちも人殺しじゃんって言われて大体黙らされてたけど

114 21/11/01(月)11:52:42 No.862243490

>でもこいつら人殺しだからモヤモヤするみたいなよくある批判はあんまりこの作品言われないよな 人殺しだけど殺しとかないと戦争でもっと死ぬし

115 21/11/01(月)11:52:45 No.862243501

>このあにめのじっきょうすれすごくよみづらくなりそう えすぱーだからもんだいない

116 21/11/01(月)11:53:15 No.862243583

>トバリー君視点では寝取られだし… たそがれが他の女に射精させられてるところ見せてぇ~

117 21/11/01(月)11:53:24 No.862243605

>でもこいつら人殺しだからモヤモヤするみたいなよくある批判はあんまりこの作品言われないよな 殺されてる対象が汚職高官や殺し屋だからね ちちとははの庇護対象が未来ある子供だったり不遇な人だったりするからまぁモヤモヤは出にくい

118 21/11/01(月)11:54:23 No.862243777

ちちもははも普通に殺る側の人間だから

119 21/11/01(月)11:54:37 No.862243822

アニメ化するの今日の更新で知った

120 21/11/01(月)11:54:37 No.862243823

>このあにめのじっきょうすれすごくよみづらくなりそう これもあーにゃがきほんてきにひらがなしゃべりだから… せきにんとってしんでくれきょうじゅろう

121 21/11/01(月)11:54:43 No.862243844

相手が悪人だから殺してもいいし殺さないまでもかなり痛めつけることが多いと思う

122 21/11/01(月)11:54:45 No.862243848

>このあにめのじっきょうすれすごくよみづらくなりそう すきすき連打してでるされるやつがでてくる

123 21/11/01(月)11:55:12 No.862243929

>アニメ化するの今日の更新で知った そりゃ一部のお漏らし以外ではみんな知らなかったし

124 21/11/01(月)11:55:33 No.862244009

ははの暴が一般受け狙うにはちょっとやりすぎかなくらいには思ってる

125 21/11/01(月)11:55:47 No.862244051

アニメが成功したらアーニャのお菓子とかが量産されるのか

126 21/11/01(月)11:55:56 No.862244078

黄昏抹殺指令!

127 21/11/01(月)11:55:58 No.862244088

CloverWorksって作画は綺麗だけど他がイマイチなイメージが強い

128 21/11/01(月)11:56:22 No.862244156

発表から放送が露骨に早いアニメはだいたいお粗末だしじっくり作ってくれ

129 21/11/01(月)11:56:22 No.862244159

ちちとははが自分のやってることに罪悪感とか持ったら話がえらいこじれるだろうから そういうのは最後の最後でいいかなって…

130 21/11/01(月)11:56:25 No.862244164

>そりゃ一部のお漏らし以外ではみんな知らなかったし うるせえ

131 21/11/01(月)11:56:31 No.862244182

アーニャのステラを模したグミは既にコラボ商品で発売されている

132 21/11/01(月)11:57:15 No.862244342

ははのぼうパートだけちがうジャンルになってる

133 21/11/01(月)11:57:18 No.862244352

>ははの暴が一般受け狙うにはちょっとやりすぎかなくらいには思ってる ははのあばれちち…

134 21/11/01(月)11:57:18 No.862244357

>CloverWorksって作画は綺麗だけど他がイマイチなイメージが強い WitStudioも共同だよ

135 21/11/01(月)11:58:06 No.862244520

ふざけているのか~!

136 21/11/01(月)11:58:14 No.862244544

>CloverWorksって作画は綺麗だけど他がイマイチなイメージが強い テンポというかコンテが甘いことが多いイメージだわ ただこれは多分組織として若いせいだからそのうち改善されるか悪化して今以上に酷いところになるはず

137 21/11/01(月)11:58:38 No.862244615

ははのアクションで際どいアングル連発すれば視聴者は食いつくはずだし…

138 21/11/01(月)11:58:45 No.862244635

リークとか抜きにやらないわけないだろって感じだったから驚きはない

139 21/11/01(月)11:59:30 No.862244793

>ははのアクションで際どいアングル連発すれば視聴者は食いつくはずだし… あにめぴーぶいでいろけましまし だいにんき

140 21/11/01(月)12:00:08 No.862244923

ははのぱんちらあるかどうか これじゅうよう

141 21/11/01(月)12:00:17 No.862244958

ははのコスプレするひとづまレイヤーがみたい

142 21/11/01(月)12:00:55 No.862245073

まあどう考えてもアニメは時間の問題だったし… 安心することと言えば最近は少ないとは言え午後5時とかに回されてお粗末な作画で作られるような事が無かったぐらいだ

143 21/11/01(月)12:00:56 No.862245075

監督の直前作はどろろだっけか

144 21/11/01(月)12:01:08 No.862245119

ダミアン様!アニメに備えて俺たちで薄い本を描きました! これで人気爆発間違いなしです!

145 21/11/01(月)12:01:18 No.862245136

あーにゃ役が一番難しいな 作品の評価に一番影響する

146 21/11/01(月)12:01:49 No.862245263

アーニャは誰だろうね くのちゃん?

147 21/11/01(月)12:01:53 No.862245281

このPVで基本はほのぼのファミリーコメディーだとは夢にも思うまい

148 21/11/01(月)12:02:04 No.862245333

>ダミアン様!アニメに備えて俺たちで薄い本を描きました! >これで人気爆発間違いなしです! あいつらは意外といいやつなのでそんな事しない!

149 21/11/01(月)12:02:12 No.862245363

>ははのぱんちらあるかどうか >これじゅうよう ばんにんうけをねらったあにだろうから たぶんあーにゃすらぱんちらえぬじーだとおもうよ

150 21/11/01(月)12:02:14 No.862245367

ははしこれるか? ちちはどうおもう

151 21/11/01(月)12:02:45 No.862245476

>>ははのぱんちらあるかどうか >>これじゅうよう >ばんにんうけをねらったあにだろうから >たぶんあーにゃすらぱんちらえぬじーだとおもうよ あーにゃかなしい…

152 21/11/01(月)12:03:14 No.862245575

>アーニャは誰だろうね >くのちゃん? ロリといえばくのちゃん でもわりとクソガキこえだとおもう …あーにゃもクソガキだった!

153 21/11/01(月)12:03:22 No.862245594

>アーニャは誰だろうね >くのちゃん? くのちゃんは声がお上品すぎてちょっと違うと思う でも子役の子を連れてくると二期やるときに困りそうなんだよな…

154 21/11/01(月)12:04:38 No.862245858

くのちゃんなら文句ないよ

155 21/11/01(月)12:05:13 No.862245992

>ははしこれるか? >ちちはどうおもう あんなすっとぼけ女には欲情しない やはり夜帷さんは最高の女性だ

156 21/11/01(月)12:06:35 No.862246298

>あんなすっとぼけ女には欲情しない >やはり夜帷さんは最高の女性だ とばりーくん じえんがへたすぎる

157 21/11/01(月)12:06:49 No.862246344

成長後の声も考慮した人選になる

158 21/11/01(月)12:07:35 No.862246510

ひらがな感はくのちゃんっぽいよね

159 21/11/01(月)12:08:09 No.862246645

久野美咲だと長く展開する時に声変わりの心配が無いというメリットがあるな

160 21/11/01(月)12:09:17 No.862246932

久しぶりに煉獄さん殺してるとこみた そういえばスパイファミリーってその頃から連載してたんだったか… 時間経つの早い

161 21/11/01(月)12:10:43 No.862247310

どうせかんりかんのこえはかいだゆうこにきまってる

162 21/11/01(月)12:12:29 No.862247777

シャミ子の中の人がいい

163 21/11/01(月)12:13:29 No.862248043

>ははのぱんちあるかどうか >これじゅうよう

164 21/11/01(月)12:13:54 No.862248160

>でも子役の子を連れてくると二期やるときに困りそうなんだよな… あーにゃもせいちょうさせる もんだいかいけつ fu485247.jpeg

165 21/11/01(月)12:15:34 No.862248634

ひらがな喋りの4歳にしてはかなり有能

166 21/11/01(月)12:15:37 No.862248651

>シャミ子の中の人がいい 初期でクソみたいな声も出してるし割といけそうだな… 個人的にはくのちゃんより合ってると思う

167 21/11/01(月)12:15:57 No.862248735

ちちの声のイメージは脳内だと前野智昭だった

168 21/11/01(月)12:16:08 No.862248787

CV江口はちょっと若すぎてイメージとはだいぶ違ったな

169 21/11/01(月)12:18:33 No.862249423

ぜんぶひらがなでしんこうするとははのちちのしーんでのむっ!がまるであーにゃがいってるみたいになる つらいたえられない

170 21/11/01(月)12:28:18 No.862252176

スレ画の竿はボンド確定だろ

171 21/11/01(月)12:30:54 No.862252970

あにめでなんかいきょうじゅろうがしぬかたのしみ

↑Top