ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/01(月)10:37:24 No.862231290
待たせたな
1 21/11/01(月)10:40:14 No.862231765
卵二個だと…
2 21/11/01(月)10:52:15 No.862233726
右にモノアイがあるのかと
3 21/11/01(月)10:56:36 No.862234461
吉野家?すき家?
4 21/11/01(月)11:00:12 No.862235050
うどんがあるのにご飯まで食う気かよ
5 21/11/01(月)11:00:13 No.862235054
すき家4日から 吉野家はもうやってる
6 21/11/01(月)11:02:02 No.862235358
うどんは最後まで煮込んで脂とタレでテカテカにしたい
7 21/11/01(月)11:02:51 No.862235494
松屋はいつからだろう 近所に松屋しかない
8 21/11/01(月)11:07:47 No.862236281
うひょー
9 21/11/01(月)11:10:36 No.862236771
今日は吉牛鍋キメるかな
10 21/11/01(月)11:11:39 No.862236950
ちなみに吉野家は年内定食や鍋10パー引きだからお得デブよ
11 21/11/01(月)11:12:23 No.862237064
松屋は早々に鍋終わらせたから食べられなかったな
12 21/11/01(月)11:15:43 No.862237616
>ちなみに吉野家は年内定食や鍋10パー引きだからお得デブよ W定食食べるデブ
13 21/11/01(月)11:17:30 No.862237914
画像はすき家かな どんぶりが吉野家じゃない
14 21/11/01(月)11:24:23 No.862238960
松屋は何やってんだ!と思ったらカレーやってた
15 21/11/01(月)11:29:37 No.862239718
松屋は別に鍋で勝負しなくてもいいような気がするが… やっぱ集客が違うのかな
16 21/11/01(月)11:31:02 No.862239920
>松屋は別に鍋で勝負しなくてもいいような気がするが… >やっぱ集客が違うのかな 温かいの食いてえなぁってなるもん
17 21/11/01(月)11:32:43 No.862240149
普通の牛丼とは味付け違う?
18 21/11/01(月)11:33:53 No.862240341
持ち帰りだとちゃんとアルミ鍋に入れてくれるから良い
19 21/11/01(月)11:38:29 No.862241047
すき家のこれすき 固形燃料の匂いがワクワクする
20 21/11/01(月)11:41:58 No.862241594
こんなんご飯足りないだろ…
21 21/11/01(月)11:42:01 No.862241605
卵2個はありがたいな
22 21/11/01(月)11:43:45 No.862241883
つけ卵と〆卵なのか つけ卵結構余るからそれ〆に使うんじゃ
23 21/11/01(月)11:45:10 No.862242126
俺は卵2個同時に使う
24 21/11/01(月)11:46:15 No.862242333
1個だと肉と野菜に使うだけで薄くなるかほぼ割り下になる
25 21/11/01(月)11:49:43 No.862242944
そんなに具材多かったかしら
26 21/11/01(月)11:51:31 No.862243269
卵2個のインパクトが思ったより凄い
27 21/11/01(月)11:56:08 No.862244111
>すき家のこれすき >固形燃料の匂いがワクワクする 旅館みたいでいいよね
28 21/11/01(月)11:56:24 No.862244162
卵2個って鍋に入れるんじゃなくて?
29 21/11/01(月)11:57:07 No.862244314
自炊するようになったから気づいたけどやっすいなこれ……
30 21/11/01(月)11:58:49 No.862244647
卵1個は普通に溶いて2個目は具材として煮込む事すら可能だなんて…
31 21/11/01(月)12:24:31 No.862251074
その頃松屋はスープカレーを出してた