ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/01(月)09:33:25 No.862221482
おかしい…チェンゲ参戦のはずなのに知らないストーリーしか展開されない…
1 21/11/01(月)09:35:27 No.862221799
逆に知ってるストーリー展開された事何回あったっけ
2 21/11/01(月)09:37:26 No.862222105
散々参戦してるからいくらいじってもいいよね!
3 21/11/01(月)09:38:01 No.862222197
>逆に知ってるストーリー展開された事何回あったっけ Dは比較的…
4 21/11/01(月)09:38:42 No.862222294
號万能キャラすぎるだろ!
5 21/11/01(月)09:38:42 No.862222295
そもそも世界観再現されることすら稀じゃねーかよチェンゲなんて
6 21/11/01(月)09:38:55 No.862222321
ちなみに真ゲッターロボは出てこないぞ
7 21/11/01(月)09:39:37 No.862222424
Dはプロローグで三話まで消化してちゃんと原作再現したからな…
8 21/11/01(月)09:41:03 No.862222611
別にシナリオ再現しないのはいい 機体は出せ
9 21/11/01(月)09:41:23 No.862222659
そういえばTは號が出てこなかったな…
10 21/11/01(月)09:42:45 No.862222845
Z以降の作品ってステルバー存在してるのかな…
11 21/11/01(月)09:42:54 No.862222863
ゲッター3いたりマップ上の3Dモデルちょくちょく作られて地味に凝ってる
12 21/11/01(月)09:44:04 No.862223041
チェンゲ本来のストーリーってどんなのだっけ
13 21/11/01(月)09:44:22 No.862223077
なんで隼人弁慶は若いままなんですか…
14 21/11/01(月)09:48:34 No.862223704
真ドラゴンシャインスパークないの?
15 21/11/01(月)09:48:52 No.862223767
>號万能キャラすぎるだろ! こいつ本当にゲッターのキャラ? ベターマン・ゴウじゃなくて?
16 21/11/01(月)09:50:30 No.862223992
>チェンゲ本来のストーリーってどんなのだっけ なんかふんわりと宇宙へ行ってエンペラーと合流して終わったような…
17 21/11/01(月)09:51:36 No.862224187
知ってるシナリオは世界観もめんどくさいしなんなら敵もめんどくさいし…
18 21/11/01(月)09:52:33 No.862224354
もしかしてコーウェン君とか出てこないの?
19 21/11/01(月)09:52:52 No.862224396
>知ってるシナリオは隼人がクズだしなんなら話もよくわかんないし…
20 21/11/01(月)09:52:53 No.862224400
インベーダーの設定はもうだいぶめちゃくちゃに改変されてゲッターめがけて襲ってくるヤバイやつくらいしか残ってない
21 21/11/01(月)09:53:25 No.862224487
真ドラゴンが2体いる…
22 21/11/01(月)09:53:49 No.862224537
今回チェンゲのユニットで出こないゲッターいるの…?
23 21/11/01(月)09:54:00 No.862224568
>ちなみに真ゲッターロボは出てこないぞ 最初にちょっと出た!
24 21/11/01(月)09:54:28 No.862224644
>今回チェンゲのユニットで出こないゲッターいるの…? ブラックゲッターか…?
25 21/11/01(月)09:54:34 No.862224663
でも改めて見返すといつものシナリオやらないにしても號リストラはやっぱやりすぎだったなって…
26 21/11/01(月)09:55:18 No.862224784
真ゲッターロボ1.2.3が出て来ないよ
27 21/11/01(月)09:55:43 No.862224843
まずいつもの戦闘デモでチェンゲじゃなくてダイナミック企画オリジナル機体って出てきて笑う いやまあそうなんだけどさあ!
28 21/11/01(月)09:55:54 No.862224872
>真ゲッターロボ1.2.3が出て来ないよ 今回シナリオどうなってんの…?
29 21/11/01(月)09:56:09 No.862224910
もうインベーダもいらなくない?
30 21/11/01(月)09:56:42 No.862224986
ぶっちゃけチェンゲというよりもおっさん竜馬が使いたいから参戦させた感
31 21/11/01(月)09:57:41 No.862225130
美味しいとこだけ拾って使われてるところにスパロボにおけるZZと同じ立ち位置になっているのを感じる
32 21/11/01(月)09:58:31 No.862225256
真ゲッター出さないならもう新でいいじゃん…
33 21/11/01(月)09:58:40 No.862225281
Dと第二次Zで比較的再現した それ以外はしらないゲッター
34 21/11/01(月)09:58:44 No.862225289
>ぶっちゃけチェンゲというよりもおっさん竜馬が使いたいから参戦させた感 各媒体の竜馬の中で一番融通聞く竜馬な気がするし 散々出てきて改変されたっていうのも含めて
35 21/11/01(月)09:58:59 No.862225323
>真ゲッター出さないならもう新でいいじゃん… おっさんじゃないし
36 21/11/01(月)09:59:03 No.862225331
ネオゲと一緒に出すとかしてもいいのに ゴウとガイも微妙に名前違うからいけるでしょ
37 21/11/01(月)09:59:14 No.862225362
>真ゲッター出さないならもうアークでいいじゃん…
38 21/11/01(月)10:00:15 No.862225502
fu485038.jpg 有望な弟子が出来た
39 21/11/01(月)10:00:19 No.862225510
開幕で真ゲが大破して隼人と弁慶が大怪我して 画像のが飛んできて竜馬だけが乗り込む 後々戻ってくるけど二人にメインパイロット用ステータスが無いから隠しすら期待出来ない
40 21/11/01(月)10:00:24 No.862225525
アークは次で来るだろうし続投もするだろう だが二回目からは間違いなく原型留めてない
41 21/11/01(月)10:00:42 No.862225565
元から設定めちゃくちゃだから設定レイプしてもある程度ファンも基本受け入れてくれる
42 21/11/01(月)10:00:51 No.862225584
>そういえばTは號が出てこなかったな… 真(チェンジ)!ゲッターロボ(verスーパーロボット大戦T)だったからな… あれ?今回もverスーパーロボット大戦30だな…?
43 21/11/01(月)10:01:24 No.862225666
>fu485038.jpg >有望な弟子が出来た (どうするんだよこれ…)
44 21/11/01(月)10:01:46 No.862225718
シャッフル同盟並にステルバー全然出てこない
45 21/11/01(月)10:01:47 No.862225721
新は真と別方向に壮大過ぎるのが駄目なのかな…
46 21/11/01(月)10:02:29 No.862225820
単純に新規作品多いから戦闘アニメに割ける労力がないんだよ
47 21/11/01(月)10:03:09 No.862225903
今回でいえば號はゲッター線のメッセンジャーとして出す価値あったキャラだからな新じゃそれできん
48 21/11/01(月)10:03:31 No.862225971
>単純に新規作品多いから戦闘アニメに割ける労力がないんだよ 使いまわしでもいいから欲しかった!
49 21/11/01(月)10:03:43 No.862226009
レイアースチームはゲッターチームから合体を学んだのか
50 21/11/01(月)10:03:44 No.862226012
>新は真と別方向に壮大過ぎるのが駄目なのかな… あと真竜馬はすでに歴戦の戦士って設定だから本編かなり端折ってもキャラ説明が楽
51 21/11/01(月)10:04:03 No.862226052
>fu485038.jpg >有望な弟子が出来た 合体しない以外はゲッターみたいなもんだしな
52 21/11/01(月)10:04:20 No.862226079
チェンゲの版権部分って號側では?
53 21/11/01(月)10:04:29 No.862226101
>>単純に新規作品多いから戦闘アニメに割ける労力がないんだよ >使いまわしでもいいから欲しかった! 新しいスパロボが出るだけでも精一杯なのにな…
54 21/11/01(月)10:04:36 No.862226115
次回は1回はアーク出してくるだろうな 回想上手いこと悪用して原作版號も出してくれたりしないだろうか
55 21/11/01(月)10:04:36 No.862226117
>インベーダーの設定はもうだいぶめちゃくちゃに改変されてゲッターめがけて襲ってくるヤバイやつくらいしか残ってない 宇宙だろうが地球だろうがどこにでも雑に湧いてくるし 会話の余地もないただの敵性生物だから敵陣営とも特に絡みとかしないで好き勝手動くし その癖たまに思い出したように洗脳とか乗っ取りとかやたら便利な搦手を使いだす便利な生物!
56 21/11/01(月)10:04:53 No.862226162
>fu485038.jpg >有望な弟子が出来た 竜馬はJC相手にするの慣れてなさそうだな
57 21/11/01(月)10:05:02 No.862226191
>Dと第二次Zで比較的再現した >それ以外はしらないゲッター なんだったらミサイル落ちた後のチェンゲベースの地球が舞台やれたのが今となっては奇跡にすら感じる
58 21/11/01(月)10:05:05 No.862226204
>fu485038.jpg >有望な弟子が出来た ダンプソンも竜馬に弟子入りして噴いた
59 21/11/01(月)10:05:17 No.862226222
まあ作中で時間経過させたり3Dマップで真ドラゴンのそれぞれの形態用意すんのが面倒なんだろうなとは思う
60 21/11/01(月)10:05:24 No.862226242
ネオゲは竜馬ゲッターに乗らんからなぁ
61 21/11/01(月)10:05:35 No.862226267
>合体しない以外はゲッターみたいなもんだしな 合体は…するんじゃ…?
62 21/11/01(月)10:06:16 No.862226377
考えてみるとDも大概ひどい状況だな地球…
63 21/11/01(月)10:06:19 No.862226387
ドラゴンあるのに今更使うかはともかく後から真ゲッター復帰すると思ったのに普通に置き去りにされた
64 21/11/01(月)10:06:21 No.862226391
文句あるのは分かるけど多分自分でゲームシステムから理想的なスパロボ作る方が早いと思う
65 21/11/01(月)10:06:55 No.862226473
むしろレイアースは合体するのに今回ゲッターが合体しないからな…
66 21/11/01(月)10:07:01 No.862226488
ムショ入ってないからあの格好竜馬のセンスなんだよね…
67 21/11/01(月)10:07:22 No.862226546
>ネオゲは竜馬ゲッターに乗らんからなぁ チェンゲがここまで弄られてるんだし 知らないネオゲやってもいいと思う
68 21/11/01(月)10:07:32 No.862226560
>チェンゲ本来のストーリーってどんなのだっけ 早乙女の反乱が起きてなんやかんやあって重陽子ミサイルが炸裂して世界が荒廃する 15年後弁慶ケイガイが地下から地上に出てきてゴウと合流新ゲッターチーム結成 真ドラゴンと生きていた早乙女に振り回されてたら竜馬が生きててなんやかんやあった後ゴウが使い物にならなくなって竜馬隼人弁慶が真ゲッター搭乗 早乙女のジジイが死んでなんやかんやあって真ドラゴン覚醒 真ドラゴンの目的は地球上からインベーダーが餌とするゲッター線を一掃することだったのだ! コーウェンスティンガーが木星と衛星取り込んでヤバいから倒しに行って倒した ゲッター艦隊とインベーダーが戦ってるのを見て旧ゲッターチームが新ゲッターチームを返して終わり
69 21/11/01(月)10:08:22 No.862226674
>早乙女の反乱が起きてなんやかんやあって重陽子ミサイルが炸裂して世界が荒廃する まずこれをやったのが一回しかない…
70 21/11/01(月)10:08:38 No.862226723
昔のゲッターみたいな参戦って感じだ
71 21/11/01(月)10:08:46 No.862226750
>>ネオゲは竜馬ゲッターに乗らんからなぁ >チェンゲがここまで弄られてるんだし >知らないネオゲやってもいいと思う 真ゲに號チームで…残ったネオゲに…竜馬隼人髭のないジジイ!
72 21/11/01(月)10:08:51 No.862226771
>考えてみるとDも大概ひどい状況だな地球… チェンゲの序盤しっかり消化した上でシャアがアクシズ落としをする寸前に地球消失事件が起きて更にプロトデビルンが外宇宙からやってくる…
73 21/11/01(月)10:09:06 No.862226812
ゲッター2のスピードなら!で普通にミサイル間に合わないの好き
74 21/11/01(月)10:09:09 No.862226819
>>ネオゲは竜馬ゲッターに乗らんからなぁ >チェンゲがここまで弄られてるんだし >知らないネオゲやってもいいと思う やろうと思えば竜馬隼人武蔵で初代ゲッター1とかもネオならやれるか
75 21/11/01(月)10:09:13 No.862226831
ファイナルゲッタートマホーク… お前はどこへ行った
76 21/11/01(月)10:09:44 No.862226908
>まずこれをやったのが一回しかない… 地球荒廃を再現すると共演できる作品が限られるんだよ!
77 21/11/01(月)10:09:49 No.862226923
ざっくり言うとなんかよくわかんないままインベーダーしばき続けるだけだし…
78 21/11/01(月)10:09:56 No.862226946
天獄編は裂け目のゲッター軍団にようまた会ったなされててちょっと笑ってしまった
79 21/11/01(月)10:10:03 No.862226964
というか大決戦から機体だけ引っ張ってくるのアリならそれこそネオゲ竜馬を真ゲッタードラゴンに乗せたっていいしな
80 21/11/01(月)10:10:10 No.862226985
終盤まで来たけどこれ最初からドラゴン出す必要あったか…?って少しなった
81 21/11/01(月)10:10:19 No.862227005
鬼が厄介な上に晴明も厄介 最終的に四天王出さないといけない まぁ…めんどくさいわな
82 21/11/01(月)10:10:23 No.862227016
>ファイナルゲッタートマホーク… Vで無くってションボリしたやつ…
83 21/11/01(月)10:10:28 No.862227028
號は原作でも描写が少な過ぎて… ボトムズのキリコぐらい独白あれば弄りようあるのに
84 21/11/01(月)10:11:06 No.862227126
ひょっとして世界が崩壊してる原作だと話を作りにくいのでは…?
85 21/11/01(月)10:11:06 No.862227127
>號は原作でも描写が少な過ぎて… >ボトムズのキリコぐらい独白あれば弄りようあるのに 中盤は渓が主人公だったしな…
86 21/11/01(月)10:11:09 No.862227132
>合体は…するんじゃ…? つまりほぼゲッターってことじゃん!
87 21/11/01(月)10:11:23 No.862227168
原作やネオゲみたいなイケイケの號を見たいよ…
88 21/11/01(月)10:11:30 No.862227183
大決戦版真ゲッタードラゴンみたいな見た目してるけど戦闘方法は全く違うから元からのファンでもなんか知らんやつ来たな…ってなる
89 21/11/01(月)10:11:34 No.862227196
>つまりほぼゲッターってことじゃん! >(どうするんだよこれ…)
90 21/11/01(月)10:11:58 No.862227257
Tでは気合い入ったイベントだったのに今回は野生の真ゲッタードラゴンみたいな感じで出し方が雑すぎるって!
91 21/11/01(月)10:12:02 No.862227270
>ひょっとして世界が崩壊してる原作だと話を作りにくいのでは…? 初参戦とかなら結構崩壊させてもらえるし… 後はお手軽に平行世界とか…
92 21/11/01(月)10:12:12 No.862227296
真ドラゴンなんか新しいわざとか真ライガーとか真ポセイドンとか捏造するのかと思ってたけど 特に何も増えてない気がする…
93 21/11/01(月)10:12:15 No.862227308
おっちゃんにマジンガーときてドラゴンで来るゲッターよ ゲッター1作る余裕なかったんだろうけど
94 21/11/01(月)10:12:25 No.862227327
チェンゲの真ドラゴンも居るんだよね?
95 21/11/01(月)10:12:41 No.862227370
おっちゃんいるなら初代ゲッターワンいてもいい気がするけどな
96 21/11/01(月)10:12:53 No.862227400
ガチであーあ…と思うならスパロボ公式をリスペクトしつつ俺の作ったスパロボこそが真のスパロボだこれを見ろしてもいい
97 21/11/01(月)10:12:58 No.862227411
ゲッター大戦にあったエンペラ―キャノンみたいなの出してほしい
98 21/11/01(月)10:13:09 No.862227455
設定も武器も違うから厳密には大決戦版ですらない謎の真ゲッタードラゴン
99 21/11/01(月)10:13:57 No.862227572
>チェンゲの真ドラゴンも居るんだよね? いるらしいし3人組らしい 今の所號以外出てないからどうするんだよ…感すごい
100 21/11/01(月)10:14:04 No.862227598
>おっちゃんにマジンガーときてドラゴンで来るゲッターよ >ゲッター1作る余裕なかったんだろうけど 3つの心が一つになることで真価を発揮するのがゲッターだから内二つを最初に負傷させてパワーバランスを取ります いや理屈はそうなんだけど…もう少しこう…
101 21/11/01(月)10:14:06 No.862227606
次かその次のスパロボからはアークが出ずっぱりになりそう フリー素材としても使いやすそうだし
102 21/11/01(月)10:14:07 No.862227607
でも初代ゲッターが進化して新ゲッターになるところ見たいし…
103 21/11/01(月)10:14:25 No.862227673
>設定も武器も違うから厳密には大決戦版ですらない謎の真ゲッタードラゴン 真!!ゲッターロボG(スパロボオリジナル)だと思われる
104 21/11/01(月)10:14:53 No.862227743
>考えてみるとDも大概ひどい状況だな地球… 重陽子ミサイル落ちて荒廃してるのにOZが好き勝手やってザンスカールはバイクで地ならししてシャアはアクシズ落とそうとしてるからな…
105 21/11/01(月)10:14:55 No.862227751
>設定も武器も違うから厳密には大決戦版ですらない謎の真ゲッタードラゴン 大決戦と同じにしたらチェンゲ名義で出せなくなるのでは…?
106 21/11/01(月)10:15:00 No.862227767
アークはDDで既にフリー素材化してる…
107 21/11/01(月)10:15:06 No.862227779
>次かその次のスパロボからはアークが出ずっぱりになりそう >フリー素材としても使いやすそうだし 機体としてはアーク真1タラク出せるし 知らない天や聖ドラゴンを出してもいいという盛りだくさんっぷり!
108 21/11/01(月)10:15:33 No.862227845
VTXあたりから一回やったネタは二度とやりませんみたいな方向性は感じる
109 21/11/01(月)10:15:39 No.862227858
>大決戦と同じにしたらチェンゲ名義で出せなくなるのでは…? MSVみたいな感じで…
110 21/11/01(月)10:15:39 No.862227862
射程短いのと加速無い以外はぶっちゃけ竜馬1人乗りでも強いんだよな
111 21/11/01(月)10:15:41 No.862227868
>設定も武器も違うから厳密には大決戦版ですらない謎の真ゲッタードラゴン マジンエンペラーGと同様にダイナミック企画オリジナルロボット扱いだから多分そういうこと
112 21/11/01(月)10:16:26 No.862227976
おっおいまだ序盤なんだけど隼人と弁慶が負傷離脱して竜馬さんワンオペ状態になっちまったぞ! 殺しても死なないようなゲッターチームが負傷離脱はちょっと無理がない!?
113 21/11/01(月)10:16:52 No.862228039
>おっおいまだ序盤なんだけど隼人と弁慶が負傷離脱して竜馬さんワンオペ状態になっちまったぞ! >殺しても死なないようなゲッターチームが負傷離脱はちょっと無理がない!? しばらくしたら元気になって帰ってくるから安心してほしい
114 21/11/01(月)10:17:28 No.862228142
出し方があまりにも雑すぎる上アニメもほぼTの使い回しだし初登場時の興奮が嘘のように冷めた目で見てしまうこの知らない真ゲッタードラゴン
115 21/11/01(月)10:17:45 No.862228190
弁慶本編で負傷してしばらく前線には出てなかったしまぁ…
116 21/11/01(月)10:17:55 No.862228215
弁慶はチェンゲ序盤で負傷してるからセーフ!
117 21/11/01(月)10:18:27 No.862228289
一年戦争でホワイトベースに転がり込んで軍に協力して 一年戦争終わったらホワイトベース降りて仲良くテロリスト狩りしてたゲッターチームだ
118 21/11/01(月)10:18:34 No.862228312
荒廃後世界はエヴァQ~シンエヴァと一緒にやってほしいな
119 21/11/01(月)10:18:56 No.862228375
>殺しても死なないようなゲッターチームが負傷離脱はちょっと無理がない!? チェンゲの彼等は負傷してゲッターに乗れなかったりとちょっと脆い
120 21/11/01(月)10:19:54 No.862228511
ゲッター周りのストーリーはかなり便利屋にされてる節あるけど 甲児やアムロたちと同期の竜馬って設定はだいぶ好き
121 21/11/01(月)10:20:36 No.862228619
>一年戦争でホワイトベースに転がり込んで軍に協力して >一年戦争終わったらホワイトベース降りて仲良くテロリスト狩りしてたゲッターチームだ 月面決戦と早乙女博士の乱は既に消化済みだから本当に知らないチェンゲになってるんだよな…
122 21/11/01(月)10:20:52 No.862228674
どうせアーク来たら盛られまくるんだからそれまではinfinityさんの顔を立てとこう的な扱い
123 21/11/01(月)10:21:01 No.862228699
Dでチェンゲ初参戦の時は凄い喜んだけどZ2以降連発されてるの見るともういわらないってのもわかる わかるけどマジンガーZもガンダムもいるんだからゲッター1は居てほしかった…
124 21/11/01(月)10:21:26 No.862228761
アーク来たら天とか敵で出てくるんだろうか
125 21/11/01(月)10:21:29 No.862228770
というか真ゲッターが居るからこそこいつがサプライズとして喜べるのであって 真ゲッター押しのけられたら全然嬉しくないんだよね俺は…
126 21/11/01(月)10:21:30 No.862228776
他のキャラと比べて立ち絵の肩幅が凄すぎてびっくりする
127 21/11/01(月)10:21:58 No.862228852
>月面決戦と早乙女博士の乱は既に消化済みだから本当に知らないチェンゲになってるんだよな… しかも號なし虚無なしだから本当にどんな展開だったのかがわからなさすぎる
128 21/11/01(月)10:22:06 No.862228871
もうじきアークが参戦してチェンゲが懐かしいってなるからでーじょうぶだ!
129 21/11/01(月)10:22:10 No.862228884
納期取捨選択で全部捨てされた感じがすごかった これもう今回不参加でよかったんじゃないですかねとすら思う
130 21/11/01(月)10:22:26 No.862228923
>というか真ゲッターが居るからこそこいつがサプライズとして喜べるのであって >真ゲッター押しのけられたら全然嬉しくないんだよね俺は… 壺のスパロボアンチスレとか行ったらそこら辺の愚痴は吐き出し放題だとは思う
131 21/11/01(月)10:22:32 No.862228940
>もうじきアークが参戦してチェンゲが懐かしいってなるからでーじょうぶだ! 5作ぐらい出たら多分そうなるとは思う
132 21/11/01(月)10:22:32 No.862228941
真ゲッタードラゴンの戦闘アニメが真ゲッタードラゴンだからこそ!!って感じのアニメじゃないのがなあ 大決戦からの参戦じゃないからしょうがないんだろうか
133 21/11/01(月)10:22:35 No.862228950
アークは今年のロボアニメ達と一緒に出て欲しい
134 21/11/01(月)10:22:50 No.862228992
流石に不参加は勘弁して欲しい
135 21/11/01(月)10:23:02 No.862229029
別に戦闘アニメ使い回せるのに完全に真ゲッターをリストラする意味が分からない…
136 21/11/01(月)10:23:06 No.862229042
BGMも通常版だと勇壮だけだしマジでアニメとは関係ないチェンゲって感じする でも竜馬と甲児とアムロの旧ホワイトベース隊が集まった時とかすげえ楽しそうにしてるからいいんだ
137 21/11/01(月)10:23:08 No.862229047
機体としてはサイズの暴力もあってだいぶ強いのは救いというべきか
138 21/11/01(月)10:23:16 No.862229059
>納期取捨選択で全部捨てされた感じがすごかった >これもう今回不参加でよかったんじゃないですかねとすら思う ゲッターに力入れたくないけど竜馬だけはなんとかして捻じ込みたい大人の事情が見え見えすぎて変な笑い出る
139 21/11/01(月)10:23:29 No.862229089
よく考えたら一年戦争~逆シャアと漫画初代~號の期間ってほぼ同じだから真ゲッターでアクシズも火星に連れていけるからνゲッター天(アクシズ)が生まれる可能性もあるのか
140 21/11/01(月)10:23:34 No.862229115
真ゲッターはDLCで来るんでしょ? 欲しい欲しいって声にちゃんと答えてくれてるじゃん
141 21/11/01(月)10:23:39 No.862229123
INFINITYで活躍したのに未だに出してもらえないボスボロット…
142 21/11/01(月)10:24:03 No.862229180
しかしまあ神谷よりキートン呼ぶほうが難しくなっちまったな
143 21/11/01(月)10:24:05 No.862229186
隠し機体とかのサプライズとしては需要あるけど本来の真ゲッターを切り捨ててまで出しゃばるのは違うんだよね
144 21/11/01(月)10:24:10 No.862229193
隼人弁慶が妖精化するのは弱体化と同義のような
145 21/11/01(月)10:24:11 No.862229199
なんかウンザリしちゃったな色々
146 21/11/01(月)10:24:21 No.862229219
>機体としてはアーク真1タラク出せるし >知らない天や聖ドラゴンを出してもいいという盛りだくさんっぷり! 回想や曼陀羅で出たからゲッターロボG號真も使えるぞ!
147 21/11/01(月)10:24:32 No.862229264
>よく考えたら一年戦争~逆シャアと漫画初代~號の期間ってほぼ同じだから真ゲッターでアクシズも火星に連れていけるからνゲッター天(アクシズ)が生まれる可能性もあるのか 成る程! …もっとヤベーヤツになってません?
148 21/11/01(月)10:24:33 No.862229267
>隠し機体とかのサプライズとしては需要あるけど本来の真ゲッターを切り捨ててまで出しゃばるのは違うんだよね もう真マと同じおもちゃ枠だよ
149 21/11/01(月)10:25:00 No.862229323
>真ゲッターはDLCで来るんでしょ? >欲しい欲しいって声にちゃんと答えてくれてるじゃん 三弾あるの?
150 21/11/01(月)10:25:00 No.862229325
>真ゲッターはDLCで来るんでしょ? >欲しい欲しいって声にちゃんと答えてくれてるじゃん 他の二人にサブパイ用のステータスしかない
151 21/11/01(月)10:25:02 No.862229331
今作新が参戦しやすい世界ではあったと思うんだよな 1回は参戦してるから平安京突入して行方不明にできそうだし
152 21/11/01(月)10:25:04 No.862229335
>真ゲッターはDLCで来るんでしょ? >欲しい欲しいって声にちゃんと答えてくれてるじゃん DLCバレ情報元ってDLC1と2が外れてたけど本当にデボ版来るの?
153 21/11/01(月)10:25:17 No.862229366
真シャインスパークの開放早かったし真ドラゴンまだ出てないからははーんまだ何かあるな?と思うじゃん? 何もなかったわ
154 21/11/01(月)10:25:20 No.862229375
神ゲッター出してくれ
155 21/11/01(月)10:25:31 No.862229399
同期のマジンガーくんがちょこちょこ供給あるのに対してゲッターの原作側はアークくるまで供給なかったのもマンネリの原因だとは思う
156 21/11/01(月)10:25:49 No.862229446
竜馬達にスレ画使わせたいなら號達が真ゲッター乗ってくれ
157 21/11/01(月)10:26:01 No.862229474
ゲッターロボはスパロボのフリー素材なのはみんな知ってるな?
158 21/11/01(月)10:26:01 No.862229475
>今作新が参戦しやすい世界ではあったと思うんだよな >1回は参戦してるから平安京突入して行方不明にできそうだし 新でもネオでもゲッター1はいるんだよな…
159 21/11/01(月)10:26:18 No.862229517
ジャブロー戦でゲッター1が活躍出来なかったけどジオンのドリル付きMSとゲッター2がバトルしたりジオンの短足MSとゲッター3ががっぷり組み合ったり思い出話してる時は本当に楽しそうなゲッターチーム
160 21/11/01(月)10:26:18 No.862229518
コピペ連投つまんね
161 21/11/01(月)10:26:32 No.862229562
これでネオゲの真ゲッター来たら大喜びするが
162 21/11/01(月)10:26:35 No.862229568
御三家同期にしたいけど原作だと竜馬連れて行かれるからな…
163 21/11/01(月)10:26:45 No.862229590
一時期マジンガーが同じポジだったから
164 21/11/01(月)10:27:10 No.862229658
>しかしまあ神谷よりキートン呼ぶほうが難しくなっちまったな そういや完全引退か?
165 21/11/01(月)10:27:20 No.862229684
>新でもネオでもゲッター1はいるんだよな… あれひょっとしてアークってゲッター1映った場面無い?
166 21/11/01(月)10:27:20 No.862229686
>コピペ連投つまんね ということにしたい
167 21/11/01(月)10:27:45 No.862229745
>あれひょっとしてアークってゲッター1映った場面無い? ゲッター!天(ワン)!
168 21/11/01(月)10:27:45 No.862229746
>>新でもネオでもゲッター1はいるんだよな… >あれひょっとしてアークってゲッター1映った場面無い? 曼荼羅にいた!
169 21/11/01(月)10:27:50 No.862229760
>しかしまあ神谷よりキートン呼ぶほうが難しくなっちまったな 八奈見乗児も無理だろうし
170 21/11/01(月)10:28:00 No.862229785
真ゲッター1いないってことはゴウか竜馬かどっちかしか出撃出来ないの?
171 21/11/01(月)10:28:57 No.862229919
アークの時はばっちり工数かけて欲しいですね
172 21/11/01(月)10:29:12 No.862229946
>真ゲッター1いないってことはゴウか竜馬かどっちかしか出撃出来ないの? 號なんてZ2後半からずっと真ドラゴンにしか乗ってない気がするが
173 21/11/01(月)10:29:18 No.862229967
今更神谷が出張ってもコレジャナイ感が強いよ 歳食った人引っ張り出しても「もう歳だなー」とかでガッカリするのは目に見えてるだろ
174 21/11/01(月)10:29:27 No.862229991
ゲッター1が武蔵と一緒に溶けちゃったから…
175 21/11/01(月)10:29:34 No.862230015
>真ゲッター1いないってことはゴウか竜馬かどっちかしか出撃出来ないの? 真ゲッタードラゴンと真ドラゴンがいる
176 21/11/01(月)10:29:42 No.862230029
やはり今求められているのはゲッターロボINFINITY…
177 21/11/01(月)10:29:43 No.862230034
>八奈見乗児も無理だろうし 数年前まで現役だったこと考えたらやっぱすげえな
178 21/11/01(月)10:30:02 No.862230089
>真ゲッター1いないってことはゴウか竜馬かどっちかしか出撃出来ないの? 號は最初から真ドラゴンで参戦 竜馬は最初から真ゲッタードラゴンで今回はどっちもジジイが用意してたってことになった
179 21/11/01(月)10:30:27 No.862230171
>今更神谷が出張ってもコレジャナイ感が強いよ >歳食った人引っ張り出しても「もう歳だなー」とかでガッカリするのは目に見えてるだろ シャアがまさにそうだしな
180 21/11/01(月)10:30:47 No.862230231
>やはり今求められているのはゲッターロボINFINITY… 割と本気で見たいけどアークやったばかりだからな…
181 21/11/01(月)10:30:48 No.862230236
>真ゲッター1いないってことはゴウか竜馬かどっちかしか出撃出来ないの? そもそも今回は真ドラゴンと真ゲッタードラゴンが別個体だ しかも武蔵も死んでない
182 21/11/01(月)10:30:57 No.862230260
アーカイブでいいんだアーカイブで
183 21/11/01(月)10:31:25 No.862230338
>竜馬は最初から真ゲッタードラゴンで今回はどっちもジジイが用意してたってことになった 早乙女のジジィ!お前まじどうなってんだジジィ!!!
184 21/11/01(月)10:31:31 No.862230349
スパロボWの時のゲッタードラゴンみたいに真ゲッターがナレ死並の扱いだからちょっと…
185 21/11/01(月)10:32:14 No.862230457
>今更神谷が出張ってもコレジャナイ感が強いよ >歳食った人引っ張り出しても「もう歳だなー」とかでガッカリするのは目に見えてるだろ サクラ参戦PVのときにうn……ってなってしまった自分を殴りたくなりましたよ私は
186 21/11/01(月)10:32:50 No.862230561
終盤で3人揃うとかじゃなくずっと負傷してるのか
187 21/11/01(月)10:33:01 No.862230590
ガンガンガン!がききたい
188 21/11/01(月)10:33:05 No.862230601
スパロボの號があまりにも便利キャラとして使われすぎている… なんなのあいつ
189 21/11/01(月)10:33:06 No.862230605
>終盤で3人揃うとかじゃなくずっと負傷してるのか サブパイよ
190 21/11/01(月)10:33:33 No.862230677
真ゲッターライガーとポセイドンも作れや
191 21/11/01(月)10:33:36 No.862230686
>>>新でもネオでもゲッター1はいるんだよな… >>あれひょっとしてアークってゲッター1映った場面無い? >曼荼羅にいた! そんな遺影からの参戦のガイさんことヤマダさんみたいな…
192 21/11/01(月)10:33:47 No.862230714
>合体しない以外はゲッターみたいなもんだしな レイアース! セレス! ゲッター3!
193 21/11/01(月)10:34:09 No.862230775
>やはり今求められているのはゲッターロボINFINITY… 出たなゲッタードラゴンINFINITY!で終わりそう
194 21/11/01(月)10:34:16 No.862230801
>真ゲッターライガーとポセイドンも作れや ちょっと期待はしてた
195 21/11/01(月)10:34:39 No.862230857
>>真ゲッターライガーとポセイドンも作れや >ちょっと期待はしてた 誰にデザイン依頼しよう…
196 21/11/01(月)10:35:05 No.862230933
>今更神谷が出張ってもコレジャナイ感が強いよ >歳食った人引っ張り出しても「もう歳だなー」とかでガッカリするのは目に見えてるだろ カミーユ新規ボイスでかなり失望したから大っぴらに否定できないけど否定したい やっぱり昔の声で新規ボイス欲しいよ…
197 21/11/01(月)10:35:06 No.862230934
アークより川越の新作ゲッターやってほしかったよ
198 21/11/01(月)10:35:15 No.862230963
初代ガンダム出すなら初代ゲッターも出してほしかった
199 21/11/01(月)10:35:44 No.862231029
>誰にデザイン依頼しよう… 30のロゴに顔描いてる人
200 21/11/01(月)10:36:24 No.862231134
アークは正直もっと予算入れて作ってほしかった… その分の無念をスパロボでグリグリ動かして解消してほしい
201 21/11/01(月)10:36:30 No.862231150
何やってもライガーとポセイドンはださくなりそう
202 21/11/01(月)10:36:54 No.862231215
やっぱりゲッターチーム揃うと痒いところに手が届くねという感じ 竜馬一人でもまあ戦うぶんにはそこまで不足ないけど加速と応援がありがたい
203 21/11/01(月)10:37:12 No.862231261
>初代ガンダム出すなら初代ゲッターも出してほしかった そのためのおっちゃんかと思いきや何もないとは… せっかくサブミッションでアムロ甲児竜馬揃い踏みのがあるのに…
204 21/11/01(月)10:37:25 No.862231293
唐突に帰って来るし 唐突に増えるしよくわからん今回のゲッター
205 21/11/01(月)10:38:12 No.862231422
>唐突に帰って来るし >唐突に増えるしよくわからん今回のゲッター ある意味ゲッターらしいな…
206 21/11/01(月)10:38:33 No.862231490
>唐突に帰って来るし >唐突に増えるしよくわからん今回のゲッター なんか今回作り込まれてる部分と間に合せで突っ込んだような部分どっちもある…
207 21/11/01(月)10:38:46 No.862231526
この新ドラゴンって何なの?
208 21/11/01(月)10:38:55 No.862231544
アークくんはマブラヴやムサシやシンエヴァと一緒に出て地球荒廃したスパロボ してくれると信じてる
209 21/11/01(月)10:39:27 No.862231637
ぶっちゃけ変形合体しないゲッターは面白みがないというかやるなら號の真ゲッターぶっ飛んだ感じにして欲しい
210 21/11/01(月)10:39:36 No.862231662
>この新ドラゴンって何なの? わからん
211 21/11/01(月)10:40:33 No.862231817
>アークくんはマブラヴやムサシやシンエヴァと一緒に出て地球荒廃したスパロボ してくれると信じてる どいつもこいつも扱いづらい設定すぎる…
212 21/11/01(月)10:40:47 No.862231854
ジジイ!いねぇ!
213 21/11/01(月)10:40:56 No.862231882
まあスパロボ30自体納期に合わせて不完全だけどなんとか完成させましたって言われたらそうなる
214 21/11/01(月)10:40:57 No.862231886
インベーダーがとりあえずでマップに突っ込めるから便利なんだな…と思ったら全然出てこねえ そもそも今回一マップが短いから数合わせの敵増援があんまりいらねえ
215 21/11/01(月)10:41:27 No.862231975
DLCで真ゲッターあるんじゃねぇかな?
216 21/11/01(月)10:42:17 No.862232099
隼人も弁慶も怪我するし入院するんだな
217 21/11/01(月)10:42:21 No.862232108
真を課金してまでほしいかと言われると悩む
218 21/11/01(月)10:42:21 No.862232109
個人的には30でスパロボはチェンゲずっと使いたいんだなって確信したよ チェンゲというよりチェンゲ竜馬使いたいだけど
219 21/11/01(月)10:42:22 No.862232113
次アーク参戦してその次はチェンゲと悪魔合体しそう
220 21/11/01(月)10:42:46 No.862232180
>ぶっちゃけチェンゲというよりもおっさん竜馬が使いたいから参戦させた感 しょうもないアムロ、甲児と友人設定使いたいだけ
221 21/11/01(月)10:42:46 No.862232181
たまにはネオゲとか新で気分転換したい
222 21/11/01(月)10:43:11 No.862232261
フハハハハ!竜馬よ!ワシの出番は終わりだ!あとコーウェンとスティンガーも!
223 21/11/01(月)10:43:11 No.862232262
正直アークは一回か二回出たらもう終わりだと思うわ 世界観も設定も面倒な上に竜馬が全然出てこないって致命的でしょ
224 21/11/01(月)10:43:16 No.862232275
>隼人も弁慶も怪我するし入院するんだな つい最近銃弾喰らって痛そうにしてただろ!
225 21/11/01(月)10:44:29 No.862232466
>DLCで真ゲッターあるんじゃねぇかな? 参戦作品に真ゲッターロボ地球最後の日って書いておいてリストラでも大概なのに有料コンテンツ入りとか最悪だろ!
226 21/11/01(月)10:44:32 No.862232477
>正直アークは一回か二回出たらもう終わりだと思うわ >世界観も設定も面倒な上に竜馬が全然出てこないって致命的でしょ 真マコースでいい感じに補完した後はチェンゲにまた逆戻りだろいなって気がする
227 21/11/01(月)10:44:35 No.862232483
>フハハハハ!竜馬よ!ワシの出番は終わりだ!あとコーウェンとスティンガーも! ジジイ!ちょっとは説明しろ!!!
228 21/11/01(月)10:44:38 No.862232493
>>早乙女の反乱が起きてなんやかんやあって重陽子ミサイルが炸裂して世界が荒廃する >まずこれをやったのが一回しかない… 2回やったよ Dと再世篇
229 21/11/01(月)10:44:38 No.862232497
スパロボに対して恨み辛みや不信感があるならそれはそれでいいけど反転アンチになるより離れていった方がいいと思うよ
230 21/11/01(月)10:44:43 No.862232513
ゲッターファンがなんでもゲッターぽいなで受け入れるのが悪いみたいなところもある
231 21/11/01(月)10:45:04 No.862232575
DLCで真ゲッター出すなら東映版でくだち!
232 21/11/01(月)10:46:02 No.862232722
高齢声優はやっぱり難しいよね
233 21/11/01(月)10:46:10 No.862232749
>ゲッターファンがなんでもゲッターぽいなで受け入れるのが悪いみたいなところもある これこういう流れや風潮にしたいんだろうなってなっちゃうからしんどいな
234 21/11/01(月)10:46:55 No.862232857
でもまあゲッターだし…
235 21/11/01(月)10:47:11 No.862232900
スパロボの愚痴はいいけどガチでスパロボを嫌うのはちょっとね
236 21/11/01(月)10:47:44 No.862233000
知らないネオゲやって知らないスーパーネオゲッターを竜馬が乗るくらいやってくださいよ!
237 21/11/01(月)10:48:07 No.862233060
来たな!ドラゴン!
238 21/11/01(月)10:48:32 No.862233125
グラと声使い回していいんだったら別に真ゲッター出してもいいんじゃねって思った
239 21/11/01(月)10:48:33 No.862233128
チェンゲばっかり持て囃すゲッターファンが悪いとこもあるよ
240 21/11/01(月)10:48:44 No.862233160
そういえばスパロボCCってネオゲ竜馬はゲッター乗ったの?やってないから知らないんだよな貴重なチェンゲとネオゲW参戦とか面白いことやってたやつ
241 21/11/01(月)10:48:46 No.862233167
アークの最後のドラゴンってあれなんなの
242 21/11/01(月)10:49:12 No.862233236
ストーリーはもういいけどそろそろゲッペラー使わせて欲しいエンペラー1だけでもいいから…
243 21/11/01(月)10:49:22 No.862233263
>スパロボの愚痴はいいけどガチでスパロボを嫌うのはちょっとね まあ二次創作だから原作作品を大事にするあまり二次創作作品が許せないってのはあるだろうな スパロボ公式はいつもその矢面に立って予算や納期内でまだ真摯に対応してるだけで
244 21/11/01(月)10:49:45 No.862233332
チェンゲは海外人気あるってアークスタッフが言ってたしなあ 海外で全然見られてないアークはソシャゲでCSは海外売上重視してるからチェンゲのまんまじゃないかな
245 21/11/01(月)10:49:55 No.862233357
>チェンゲばっかり持て囃すゲッターファンが悪いとこもあるよ 二次Z出るまでめちゃくちゃ評判悪かったんだが…
246 21/11/01(月)10:50:25 No.862233425
>アークの最後のドラゴンってあれなんなの ゲッターロボGのドラゴンだけど
247 21/11/01(月)10:50:30 No.862233442
人気の理由がいまいちわからん
248 21/11/01(月)10:50:36 No.862233461
>知らないネオゲやって知らないスーパーネオゲッターを竜馬が乗るくらいやってくださいよ! DLCでスレ画に乗って出るとか
249 21/11/01(月)10:50:48 No.862233495
説明しやがれ今川ァ!
250 21/11/01(月)10:51:24 No.862233586
>チェンゲは海外人気あるってアークスタッフが言ってたしなあ >海外で全然見られてないアークはソシャゲでCSは海外売上重視してるからチェンゲのまんまじゃないかな 今のスパロボは海外目線を重視してるしね 新が一番好きだけどはっきり理由があるなら仕方無いかなって諦めてるよ だからゲッターは別にソシャゲ出すか妥協でDDのノワールイベントにまたゲッターの別作品来ないかな
251 21/11/01(月)10:51:40 No.862233641
>>チェンゲばっかり持て囃すゲッターファンが悪いとこもあるよ >二次Z出るまでめちゃくちゃ評判悪かったんだが… 知らない世界だ… ずっとチェンゲ参戦望まれてた気がするが
252 21/11/01(月)10:51:49 No.862233661
>説明しやがれ今川ァ! 一応3話まででざっくりと示唆はされているけどそれはそれとして知らないゲッターチームを当然のようにお出しするのはどうかと思う
253 21/11/01(月)10:52:23 No.862233748
>知らないネオゲやって知らないスーパーネオゲッターを竜馬が乗るくらいやってくださいよ! 小説版の展開やればそれだけで尺稼げる気がする
254 21/11/01(月)10:52:27 No.862233761
チェンゲ本編はまあ…ってのは扱いでわかってくれ
255 21/11/01(月)10:52:38 No.862233787
スパロボにおけるチェンゲに関しちゃまず「古臭いゲッター飽きた!」 みたいな昭和スーパーあんまり…層がめっちゃ持ち上げてて その後第2次Zから延々出てから「飽きた!違うの出せ!」とか言われてる気が
256 21/11/01(月)10:53:03 No.862233865
ネオゲは神ゲッターちゃんと出せばいいよ
257 21/11/01(月)10:53:06 No.862233871
>人気の理由がいまいちわからん 見た目
258 21/11/01(月)10:53:21 No.862233911
今回ここまでチェンゲの原型がないシナリオ出されるとよく平安京がネックとか言われる新ゲとかも別に問題なく出せるんじゃねえかなって… そもそも今回チェンゲのキャラなのになんか全体的に新ゲっぽい要素あるし
259 21/11/01(月)10:53:33 No.862233945
>チェンゲ本編はまあ…ってのは扱いでわかってくれ Dだと中盤くらいで終わったよね 早めにストナーサンシャイン使えるのは有りがたかったけど
260 21/11/01(月)10:53:50 No.862234000
チェンゲが人気なのは見た目一番派手だし話の中心にいるジジイの目的がインベーダーへの復讐で海外が好きそうな設定だから分かるよ
261 21/11/01(月)10:54:57 No.862234186
というかぶっちゃけた話チェンゲ以上の選択肢がないだけ 東映版のファンなんてもうゲームやる年齢じゃないし ネオゲも新ゲもぶっちゃけチェンゲに比べたらかなり人気落ちるし ゲッターで需要あるのチェンゲだけなんだよ
262 21/11/01(月)10:55:39 No.862234303
チェンゲ出ずっぱりにするならせめてガンダムシリーズみたいに他のゲッターと共存させてくれんかなって… そうじゃないから常連なのに枠潰してるって印象になるし
263 21/11/01(月)10:55:44 No.862234324
>>チェンゲ本編はまあ…ってのは扱いでわかってくれ >Dだと中盤くらいで終わったよね >早めにストナーサンシャイン使えるのは有りがたかったけど 最後までやったよ エアプ丸出しだよ
264 21/11/01(月)10:56:42 No.862234480
>>>チェンゲ本編はまあ…ってのは扱いでわかってくれ >>Dだと中盤くらいで終わったよね >>早めにストナーサンシャイン使えるのは有りがたかったけど >最後までやったよ >エアプ丸出しだよ ごめんゲーム全体のシナリオの中盤って意味だった
265 21/11/01(月)10:56:47 No.862234496
>チェンゲ出ずっぱりにするならせめてガンダムシリーズみたいに他のゲッターと共存させてくれんかなって… >そうじゃないから常連なのに枠潰してるって印象になるし ゲッターはたまに参戦お休みするし…
266 21/11/01(月)10:56:59 No.862234525
神谷竜馬だせないからな… まああの人も年齢が限界だからもう代役頼む状態だし 単にインベーダーとセットでフリー素材のチェンゲが扱いやすいんだろうけれど
267 21/11/01(月)10:57:04 No.862234543
>最後までやったよ >エアプ丸出しだよ チェンゲのストーリーがメインシナリオの中盤あたりで終わったってことでは?
268 21/11/01(月)10:57:13 No.862234564
新ゲは平安京より作品の軸の聖ドラゴン関係とラストの方がやりにくいんではと思わんでもない
269 21/11/01(月)10:57:28 No.862234609
実際NEO出た時の新ゲは平安京をリューナイトの世界扱いしてどうとでもなった
270 21/11/01(月)10:57:35 No.862234620
DLCで音声使い回しでいいから神谷ゲッター出そうぜー チェンゲ勢とかへの援護セリフだけ新録してもらって
271 21/11/01(月)10:57:43 No.862234634
ライディーンも昭和ガイキングもダイモスも何故か声付きでは出られないからな…
272 21/11/01(月)10:57:49 No.862234655
チェンゲ出過ぎ問題はチェンゲからのOVA三作の後作品供給が絶えたのも向かい風
273 21/11/01(月)10:58:14 No.862234718
卑しいゲッターメインにしようぜ!
274 21/11/01(月)10:58:32 No.862234769
せめてDSや3DSの時に他のゲッターをもう少し出せてたらなぁ… ネオとかまだ戦闘アニメが拙いRで新に至っては2Dスパロボに参戦したノ0って…
275 21/11/01(月)10:58:33 No.862234774
>新ゲは平安京より作品の軸の聖ドラゴン関係とラストの方がやりにくいんではと思わんでもない 後機体としての武装が驚くほど少ない こいつトマホークとビームしか使わねぇ!
276 21/11/01(月)10:59:07 No.862234868
ちゃんと最後までやったら旧ゲッターチームがなんか唐突に失踪して終わっちゃうだろ!
277 21/11/01(月)10:59:09 No.862234879
次から3作くらいはアークが変わるでしょう
278 21/11/01(月)10:59:32 No.862234940
>チェンゲ出ずっぱりにするならせめてガンダムシリーズみたいに他のゲッターと共存させてくれんかなって… >そうじゃないから常連なのに枠潰してるって印象になるし 名前がね… 「おう竜馬(真!!)に竜馬(新)じゃねえか!!」とかやるわけにもいかないし
279 21/11/01(月)10:59:36 No.862234955
同じ今川でもチェンゲは酷使されるのに衝撃Z編は全然だな
280 21/11/01(月)10:59:44 No.862234974
ゲッターロボ大決戦の曲があったな……
281 21/11/01(月)10:59:44 No.862234977
>卑しいゲッターメインにしようぜ! 本当にデヴォ来たらダークネスも出していいって事になるんだよな
282 21/11/01(月)10:59:45 No.862234979
>卑しいゲッターメインにしようぜ! ああ…なんて卑しいスパロボなんだ…
283 21/11/01(月)10:59:49 No.862234990
めんどくさいゲッターロボファンはコレがほしいんだろ…?ゲッターロボ號(原作版)…
284 21/11/01(月)11:00:03 No.862235029
>同じ今川でもチェンゲは酷使されるのに衝撃Z編は全然だな えっ…?
285 21/11/01(月)11:00:06 No.862235037
>同じ今川でもチェンゲは酷使されるのに衝撃Z編は全然だな チェンゲは実質川越監督が作ったようなもんだし…
286 21/11/01(月)11:00:12 No.862235051
>同じ今川でもチェンゲは酷使されるのに衝撃Z編は全然だな いや…めっちゃめっちゃ酷使されまくったよ…
287 21/11/01(月)11:00:16 No.862235059
竜馬とリョウマはOKだし…
288 21/11/01(月)11:00:44 No.862235132
>同じ今川でもチェンゲは酷使されるのに衝撃Z編は全然だな VXでだいぶ弄くり回されてたじゃん!
289 21/11/01(月)11:00:45 No.862235136
ガンダムもゲッターもいるけどアムロも竜馬も過去の人なスパロボやってもいいと思うんだけどなぁ
290 21/11/01(月)11:00:47 No.862235145
>同じ今川でもチェンゲは酷使されるのに衝撃Z編は全然だな 結構衝撃Zも使われてないか?Zから出てINFINITYまでは大体出てたような
291 21/11/01(月)11:00:54 No.862235159
チェンゲが海外で人気ならなおさらこんな誰も知らないチェンゲやってんなよとしか
292 21/11/01(月)11:00:56 No.862235166
Z編はZ2Z3BXVXとよく出た方だ
293 21/11/01(月)11:01:04 No.862235187
衝撃Z編は本当にもうやる事ないだろってぐらい使い潰されただろ…
294 21/11/01(月)11:01:08 No.862235200
>めんどくさいゲッターロボファンはコレがほしいんだろ…?ゲッターロボ號(原作版)… 竜馬参戦までだいぶかかるし…
295 21/11/01(月)11:01:25 No.862235240
>めんどくさいゲッターロボファンはコレがほしいんだろ…?ゲッターロボ號(原作版)… 翔とガイずっと使わせてくだち!
296 21/11/01(月)11:01:28 No.862235246
>衝撃Z編は本当にもうやる事ないだろってぐらい使い潰されただろ… 存在しない続編まで作られたもんな
297 21/11/01(月)11:01:36 No.862235271
知らないプロがどこからともなく発生してるのはチェンゲ以上に好きにされてるといえる
298 21/11/01(月)11:01:47 No.862235306
真マは原作がアレだからむしろ改変されるの望まれてた枠ではある
299 21/11/01(月)11:01:48 No.862235311
真マなんてチェンゲより先んじてフリー素材化したうえにスパロボでなんかいい感じにシナリオ補完と完結したようなもんだろうが
300 21/11/01(月)11:01:56 No.862235339
>せめてDSや3DSの時に他のゲッターをもう少し出せてたらなぁ… >ネオとかまだ戦闘アニメが拙いRで新に至っては2Dスパロボに参戦したノ0って… W以降そもそも携帯機にゲッター自体が出てない…
301 21/11/01(月)11:01:58 No.862235346
ちょっと前のスパロボだと真シャインスパークがなぜか合体技に ファイナルトマホークなぜかない なんでだ……前者はまぁ劇中再現だろうが
302 21/11/01(月)11:02:05 No.862235370
衝撃Zはファン馬鹿にしてんのかって内容をよくスパロボに上手く落とし込めたよ
303 21/11/01(月)11:02:24 No.862235423
>チェンゲが海外で人気ならなおさらこんな誰も知らないチェンゲやってんなよとしか スパロボでしかゲッター知らない層に人気って意味も入ってると思う
304 21/11/01(月)11:02:36 No.862235456
海外だとチェンゲだけめちゃくちゃ人気あるんだろうな チェンゲ出なかったXはゲッター自体なかったし
305 21/11/01(月)11:02:54 No.862235500
うーん…こんな使い方して大丈夫?ってなるぐらいの扱われ方だったよな真マ
306 21/11/01(月)11:03:19 No.862235561
ただVの真マはzeroも加えて真マともzeroとも言えないほぼオリジナルだった気がする
307 21/11/01(月)11:03:37 No.862235606
>スパロボでしかゲッター知らない層に人気って意味も入ってると思う それだと海外配信関係無いしスパロボでしか知らないなら別のゲッター見せるのに障害ないでしょ
308 21/11/01(月)11:03:54 No.862235650
第二次Zは割と丁寧だったと思う真マ
309 21/11/01(月)11:04:11 No.862235696
チェンゲ使うなら真ゲッターと真ドラゴンは使わせてくれよとは思う 號がどこからでも生えてくるんだからゲーム版の主人公一人くらい連れてこれるだろう
310 21/11/01(月)11:04:36 No.862235756
軍服着た號とかZ2が最後なんじゃないか
311 21/11/01(月)11:04:55 No.862235809
>>チェンゲが海外で人気ならなおさらこんな誰も知らないチェンゲやってんなよとしか >スパロボでしかゲッター知らない層に人気って意味も入ってると思う 海外で人気って言ったのスパロボスタッフじゃなくてアニメスタッフだし関係なくね
312 21/11/01(月)11:05:02 No.862235826
>軍服着た號とかZ2が最後なんじゃないか あの…最新作…
313 21/11/01(月)11:05:21 No.862235876
>>スパロボでしかゲッター知らない層に人気って意味も入ってると思う >それだと海外配信関係無いしスパロボでしか知らないなら別のゲッター見せるのに障害ないでしょ ネオゲ出したら竜馬じゃねーのかよ 新ゲ出したら真ゲッター出ないのかよって言われるのがオチ
314 21/11/01(月)11:05:52 No.862235961
>新ゲ出したら真ゲッター出ないのかよって言われるのがオチ 真ゲッター今回出てないから問題ないってことだな!
315 21/11/01(月)11:06:04 No.862235995
CCAと同じ固定安牌枠ってだけなんだろう
316 21/11/01(月)11:06:10 No.862236013
戦闘シーンとかキャラは好きだけど話は酷いなってのが海外評だから 別にストーリーをスパロボでやらなくてもいいんだよ
317 21/11/01(月)11:06:26 No.862236060
来留間慎一コスプレの竜馬がゲッターのアイコンとして強烈かつ便利なのが悪い
318 21/11/01(月)11:06:26 No.862236061
>>新ゲ出したら真ゲッター出ないのかよって言われるのがオチ >真ゲッター今回出てないから問題ないってことだな! いや実際30でも言われまくってるから実証されてるようなもんだろ
319 21/11/01(月)11:06:27 No.862236064
新のゲッターって半分は真ゲッターみたいな見た目なんだからいいだろ!
320 21/11/01(月)11:06:33 No.862236080
分かりました ゲッターロボ大決戦2作ってそこから参戦させよう
321 21/11/01(月)11:07:11 No.862236187
>分かりました >ゲッターロボ大決戦2作ってそこから参戦させよう 新作アニメ作るのにも10年企画書突っぱねられ続けたのに新作ゲームなんか永劫の時間かかっちゃうよ
322 21/11/01(月)11:07:16 No.862236203
SKLも出てほしいよぉ
323 21/11/01(月)11:07:34 No.862236251
はっきり言って真ゲッターよりチェンゲ竜馬のが需要あると判断されたんだよ
324 21/11/01(月)11:07:42 No.862236270
最初から真ゲッター出てない作品と一緒にするなよ 脳死野郎
325 21/11/01(月)11:07:43 No.862236272
>SKLも出てほしいよぉ SKLなかなか出ないよね…
326 21/11/01(月)11:08:01 No.862236306
>いや実際30でも言われまくってるから実証されてるようなもんだろ 本来あるべき主人公機なのに無いからじゃないの…? 過去にはスパロボWでゲッターG名義なのにゲッタードラゴンないとかあったけどあんまやるもんじゃないよ
327 21/11/01(月)11:08:23 No.862236376
お金ないから最近のスパロボ出来ないからってネット掲示板の荒らしなんかやっちゃダメだよ!
328 21/11/01(月)11:08:25 No.862236382
>いや実際30でも言われまくってるから実証されてるようなもんだろ 今回言われてるのは真ゲッターがチェンゲの主役機の一つだからじゃねぇの!? ガンダムで言うなら逆シャア出してνガンダムいないけどハイニューガンダムだけいるようなもんで マジンガーで言うならINFINITYいるのにマジンガーZいないようなもんだろ!?
329 21/11/01(月)11:08:40 No.862236420
>新作アニメ作るのにも10年企画書突っぱねられ続けたのに新作ゲームなんか永劫の時間かかっちゃうよ 実際ここ割と以外っていうか スパロボでもマジンガーと一緒に看板貼ってるイメージだからサンライズ的にはもっと推していくもんだと思ってた
330 21/11/01(月)11:09:01 No.862236487
監督がゲッターvsSKLの計画書通せばなー!
331 21/11/01(月)11:09:12 No.862236512
>サンライズ的にはもっと推していくもんだと思ってた マジンガーもゲッターもサンライズじゃなくてダイナミックだよ!
332 21/11/01(月)11:09:13 No.862236516
ゲッターはDDで忙しいっていうか…
333 21/11/01(月)11:09:18 No.862236533
>CCAと同じ固定安牌枠ってだけなんだろう CCAは連勤していようが他のガンダムシリーズは初代以外問題なく出せるのにこっちはチェンゲ出てると他のゲッターが出る可能性潰されるのが印象良くない部分ある
334 21/11/01(月)11:09:47 No.862236630
つまりスーパーダイナミック大戦…?
335 21/11/01(月)11:09:54 No.862236651
チェンゲの真ゲッター弱いから別にいなくてもいい
336 21/11/01(月)11:09:56 No.862236658
設定を変えまくって竜馬四人くらい生み出したのが悪い
337 21/11/01(月)11:10:02 No.862236672
主人公の號冷遇してるんだから主人公機の真ゲッターが冷遇されるのも理屈が通るのが残酷だね
338 21/11/01(月)11:10:02 No.862236674
カイザーと真ゲッター久々に並び立つかと思ったら中々ないな
339 21/11/01(月)11:10:13 No.862236704
>>サンライズ的にはもっと推していくもんだと思ってた >マジンガーもゲッターもサンライズじゃなくてダイナミックだよ! ごめん恥ずかしいこと言った… そうなるとやっぱ原作者の生存辺りが要なのかな
340 21/11/01(月)11:10:35 No.862236768
>カイザーと真ゲッター久々に並び立つかと思ったら中々ないな それはDDの領分ですからよ…
341 21/11/01(月)11:10:42 No.862236782
書き込みをした人によって削除されました
342 21/11/01(月)11:10:46 No.862236790
SKLはストーリー的にはすごい出しやすいよね
343 21/11/01(月)11:10:51 No.862236806
>ゲッターはDDで忙しいっていうか… 石ないからまだストナーサンシャイン出さないでほしいよ~
344 21/11/01(月)11:10:52 No.862236811
>カイザーと真ゲッター久々に並び立つかと思ったら中々ないな 30周年だから久しぶりに揃うのか!と期待していたんだよね…
345 21/11/01(月)11:11:23 No.862236903
號はそもそも出してもらえないことすらあるからな…
346 21/11/01(月)11:11:23 No.862236904
>スパロボでもマジンガーと一緒に看板貼ってるイメージだからサンライズ的にはもっと推していくもんだと思ってた 何故サンライズ?
347 21/11/01(月)11:11:24 No.862236907
スパロボスタッフが微塵も興味なさそうな上に ユーザーからも出て欲しいって意見全く出ない辺り TV版號は一生スパロボ出ることないんだろうなって思う
348 21/11/01(月)11:11:38 No.862236946
分かったこうしよう 次のゲッター枠はダイノだ 代わりにマジンガー枠をマジンカイザー傅にする
349 21/11/01(月)11:11:49 No.862236977
ガンダム関係は近年ご無沙汰だったGとかF91とかVが復活してるのにゲッターはそういうのなくずっとチェンゲなのもなんだかな… ネオゲッターとか今の技術での戦闘アニメ見たい
350 21/11/01(月)11:11:53 No.862236989
スパロボでは御三家だけど世間的にゲッターがマジンガーほどの人気があるとはとてもとても…
351 21/11/01(月)11:12:11 No.862237030
>カイザーと真ゲッター久々に並び立つかと思ったら中々ないな そういえばXだとゲッター不在だったか
352 21/11/01(月)11:12:37 No.862237097
Jの欠席は衝撃的でしたよ私は
353 21/11/01(月)11:13:06 No.862237182
>スパロボスタッフが微塵も興味なさそうな上に >ユーザーからも出て欲しいって意見全く出ない辺り >TV版號は一生スパロボ出ることないんだろうなって思う 自分で真のスパロボを作るしかねぇな
354 21/11/01(月)11:13:10 No.862237196
號に関してはゲッターは基本どれか一つしか出られないのに人気がない作品出してもね…
355 21/11/01(月)11:13:27 No.862237231
今なら言えるけどゲッター出さないのエーアイに対する数少ない不満点だったな
356 21/11/01(月)11:13:30 No.862237249
ソシャゲすらチェンゲだからな 真マだったりOVAカイザーだったりインフィニティだったりするマジンガーと違って完全に一辺倒
357 21/11/01(月)11:13:39 No.862237275
アニメ版號は権利関係が難しいとか聞いてるけど実際どうなんだろう スパクロだと機体はアニメ版なのにパイロットは漫画版って変なことやってたし
358 21/11/01(月)11:14:13 No.862237354
だって戦闘アニメ作るのもタダじゃないし
359 21/11/01(月)11:14:15 No.862237360
御三家の中で唯一ちょくちょく欠席するよねゲッター
360 21/11/01(月)11:15:03 No.862237498
もう原作版出そうよ!って思ったけどアーク参戦するとそういうことになるか
361 21/11/01(月)11:15:04 No.862237504
>ソシャゲすらチェンゲだからな >真マだったりOVAカイザーだったりインフィニティだったりするマジンガーと違って完全に一辺倒 ソシャゲの敵キャラに置いてインベーダーと早乙女のジジイが便利すぎたのが悪い
362 21/11/01(月)11:15:19 No.862237549
やっぱりゲッターロボってややこしいな!!
363 21/11/01(月)11:15:21 No.862237557
>今なら言えるけどゲッター出さないのエーアイに対する数少ない不満点だったな GBAシリーズとWまではあったのにそれ以降ゲッター枠が0とは… せめて3DS系で出てたら声付きで高クオリティな戦闘アニメとか見れたのに
364 21/11/01(月)11:16:06 No.862237676
ゲッタードラゴンの進化形が増えた増えた
365 21/11/01(月)11:16:14 No.862237690
>アニメ版號は権利関係が難しいとか聞いてるけど実際どうなんだろう >スパクロだと機体はアニメ版なのにパイロットは漫画版って変なことやってたし ユタカは基からバンダイの子会社だし マクロス何度も出してんだからビッグウェストが問題ってわけでもなさそうだし よく言われてるけど正直どこに権利の難しい要素あるのかわかんね
366 21/11/01(月)11:16:21 No.862237711
>やっぱりゲッターロボってややこしいな!! マジンガーはある程度融通効くんだけどゲッターは微妙に経歴の異なる同じ名前のキャラがいるのがややこしい
367 21/11/01(月)11:17:18 No.862237880
真ドラゴンより真ゲッターが使いたかったな… ゲッタートマホークとビームだけだとしても
368 21/11/01(月)11:17:30 No.862237918
デビルマン参戦してるしそろそろ来留間慎一参戦したらいいんだよ
369 21/11/01(月)11:17:37 No.862237940
急に知ってる方の真ドラゴンがパイロット込みで出てきてダメだった
370 21/11/01(月)11:17:49 No.862237967
仕切り直し無しの逆シャアでずっとやっていってるアムロとか 新約の1回だけでやっていってるカミーユがむしろ凄いというか
371 21/11/01(月)11:18:07 No.862238015
>號に関してはゲッターは基本どれか一つしか出られないのに人気がない作品出してもね… それを言っちゃうと結局チェンゲしか出てこないのは当然の流れって事になってしまう…
372 21/11/01(月)11:18:26 No.862238061
真ドラゴンと真ゲッタードラゴンって別物でいいのか
373 21/11/01(月)11:18:42 No.862238105
まあ次はアークが出るだろ
374 21/11/01(月)11:18:55 No.862238141
出たドラ(ドラゴンがメルトダウンして進化した姿)
375 21/11/01(月)11:19:01 No.862238156
>真ドラゴンと真ゲッタードラゴンって別物でいいのか スパロボ30やらずに文句レスしてたの?
376 21/11/01(月)11:19:09 No.862238175
>真ドラゴンと真ゲッタードラゴンって別物でいいのか 真ドラゴンはウザーラタイプ 真ゲッタードラゴンはスレ画 こんなややこしい形にするくらいならもうちょっとなんかあったろうにと思う
377 21/11/01(月)11:19:23 No.862238215
>真ドラゴンと真ゲッタードラゴンって別物でいいのか ウザーラ生えてるしまあ別物だろう
378 21/11/01(月)11:19:46 No.862238268
>>真ドラゴンと真ゲッタードラゴンって別物でいいのか >スパロボ30やらずに文句レスしてたの? これのどこが文句じゃ
379 21/11/01(月)11:19:48 No.862238270
ウザーラとっ捕まえてきてゲッターに改造しましたでもまかり通るだろう
380 21/11/01(月)11:20:29 No.862238382
>出たドラ(ドラゴンがメルトダウンして進化した姿) ドラゴンライガーポセイドンの顔が混ざってて 画像の真ゲッタードラゴンともまた別物…
381 21/11/01(月)11:20:52 No.862238443
チェンゲアニメ内でも號がチェンジゲッター真ドラゴンって言ってるから真ゲッタードラゴンではないからな… なんかメディアとかでは真ゲッタードラゴンって紹介されてたような気はするけど…
382 21/11/01(月)11:21:09 No.862238484
マジンガーは石丸版と森久保版が成長前後なだけで同一人物だけど竜馬は神谷版と石川版で明確に別キャラだから共演とかして欲しいんだけどなぁ… なんなら石川竜馬だってチェンゲとネオゲと新ゲとサーガでそれぞれ別物だし
383 21/11/01(月)11:21:10 No.862238487
思えばマジンガーも地獄!BX編とかやってたしなぁ
384 21/11/01(月)11:21:24 No.862238535
>出たドラ(ドラゴンがメルトダウンして進化した姿) 真ドラゴン没案!真ドラゴン没案じゃないか!
385 21/11/01(月)11:22:21 No.862238679
>>出たドラ(ドラゴンがメルトダウンして進化した姿) >ドラゴンライガーポセイドンの顔が混ざってて >画像の真ゲッタードラゴンともまた別物… 画像はゲッタードラゴンが進化するとこれと同じ姿になるって明言されてた 出たドラは画像から更に進化した姿だと思われる
386 21/11/01(月)11:25:40 No.862239145
真ドラゴンかな?と身構えていたらうわー!聖ドラゴンだー!!となったのは良い思い出だ
387 21/11/01(月)11:25:48 No.862239171
>マジンガーは石丸版と森久保版が成長前後なだけで同一人物だけど竜馬は神谷版と石川版で明確に別キャラだから共演とかして欲しいんだけどなぁ… >なんなら石川竜馬だってチェンゲとネオゲと新ゲとサーガでそれぞれ別物だし というかZの平行世界設定とか第二次でマジンガーもゲッターも一新したのとか 全部それやるためだと勝手に思ってた
388 21/11/01(月)11:26:44 No.862239308
今回真ゲッター無しということはゲッターチェンジアタックもなしなのか…? 多分真ドラゴンの方はやらないだろうし
389 21/11/01(月)11:29:22 No.862239690
ネオ以外のOVAシリーズと絡ませられそうな聖ドラゴン関係に触れるアークの続きをやってもらうしかないな…
390 21/11/01(月)11:29:55 No.862239759
今更だけど今回ってアカネくんがコーウェンくんやスティンガーくんと絡むことないんだろうか
391 21/11/01(月)11:33:28 No.862240273
>今更だけど今回ってアカネくんがコーウェンくんやスティンガーくんと絡むことないんだろうか 二人でないよ今回
392 21/11/01(月)11:33:41 No.862240304
>今更だけど今回ってアカネくんがコーウェンくんやスティンガーくんと絡むことないんだろうか そもそもコーウェン君スティンガー君の出番ない疑惑が…
393 21/11/01(月)11:37:55 No.862240966
DLCでゲッターが一個ぐらい欲しかったな… ゲッタードラゴンインフィニティズムに乗った神谷竜馬とかくるもんかと思ってた
394 21/11/01(月)11:39:53 No.862241259
>画像はゲッタードラゴンが進化するとこれと同じ姿になるって明言されてた 真ドラゴンになる途中の繭を破るとスレ画が出てきたと聞いた
395 21/11/01(月)11:40:04 No.862241287
>DLCでゲッターが一個ぐらい欲しかったな… >ゲッタードラゴンインフィニティズムに乗った神谷竜馬とかくるもんかと思ってた 第三弾に期待しよう