21/11/01(月)08:04:45 おのれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)08:04:45 No.862208742
おのれディケイド!!!
1 21/11/01(月)08:05:12 No.862208797
あと何回通りすがるんだ
2 21/11/01(月)08:05:25 No.862208833
すっかり平成の代表みたいになりやがって…
3 21/11/01(月)08:05:52 No.862208905
ケータッチは21の音声入ったりするのかな
4 21/11/01(月)08:06:09 No.862208942
>すっかり平成の代表みたいになりやがって… まあスレ画かジオウかクウガのどれかになるだろうし…
5 21/11/01(月)08:06:17 No.862208968
Ver2ってなにかな… 当時の本編に合わせて音声新録とかかな…
6 21/11/01(月)08:07:07 No.862209076
劇中音声追加とリバイス追加とかかなあ
7 21/11/01(月)08:09:01 No.862209353
1つでいろんなライダーの変身音鳴らせるから楽しいんだよな…
8 21/11/01(月)08:10:07 No.862209486
新作映画出てきそうだなあ
9 21/11/01(月)08:11:08 No.862209643
ライドブッカーが全然再販されないからライドブッカーつけて欲しい
10 21/11/01(月)08:12:41 No.862209874
そういえばケータッチってcsm出てなかったのか
11 21/11/01(月)08:13:32 No.862209981
カタログにディケイド3人いる…
12 21/11/01(月)08:13:50 No.862210033
>カタログにディケイド3人いる… イリュージョンかな?
13 21/11/01(月)08:15:20 No.862210222
ネオの音声入るのかな お値段は三万弱で抑えて欲しいけど
14 21/11/01(月)08:17:02 No.862210475
取り合えずしれっとリバイスまでのカードは抑えてるのは分かる
15 21/11/01(月)08:17:57 No.862210611
ダブルドライバーのバージョン2欲しいなぁ… 音声盛って欲しい
16 21/11/01(月)08:18:32 No.862210699
ドライバーの方は音声追加とかがメインだろうし実はケータッチにめっちゃ力入ってると見た
17 21/11/01(月)08:21:59 No.862211218
将来ゼロワンドライバーのバージョン2欲しい ユニットで起動音声変わるだけでいいから
18 21/11/01(月)08:23:11 No.862211383
また井上正大呼ばれるのか
19 21/11/01(月)08:23:12 No.862211387
>Ver2ってなにかな… >当時の本編に合わせて音声新録とかかな… こいつドライバーの色変えてジオウで音声大増量して通りすがったから…
20 21/11/01(月)08:23:29 No.862211421
もしかしてだけどよぉ 新しいライダーが出るたびにバージョンアップする気だったりしないですか
21 21/11/01(月)08:24:37 No.862211569
アタッチメントでディケイドバージョンとジオウバージョンに切り替えられるとかでないと どうせ音声盛り盛りくらいだろ…ってなりそうBGM機能は前のもあったし
22 21/11/01(月)08:25:04 No.862211632
フィフティーンに負けたのが悔しかったからな…
23 21/11/01(月)08:29:58 No.862212352
ネオディケからそんなに経ってないのに
24 21/11/01(月)08:30:07 No.862212375
正直ネオディケイドライバーはあんまり好きじゃなかったから無印ディケイドライバーの決定版を出してほしいな 音声はいくらでも入れていいぞ
25 21/11/01(月)08:31:09 No.862212517
何周してるんだよおまえ!
26 21/11/01(月)08:31:38 No.862212587
平成10年で満足しろよてめー!
27 21/11/01(月)08:32:17 No.862212693
火炎剣烈火みたいにアップデート方式にして毎年カメンライド音声を増やしてほしい
28 21/11/01(月)08:32:57 No.862212801
>もしかしてだけどよぉ >新しいライダーが出るたびにバージョンアップする気だったりしないですか 絶対お前安息させないぞっていう強い意思を感じる
29 21/11/01(月)08:34:06 No.862212979
リバイスのカード出すとしてリバイだけなのかバイスも付けるのか気になる
30 21/11/01(月)08:35:17 No.862213155
CSMドライブドライバーはまだなんですか!!
31 21/11/01(月)08:38:04 No.862213570
来るかな…仮面ライダーディケイドリバイ メガロドンゲノム
32 21/11/01(月)08:39:52 No.862213829
過労死させられそうなのに悲壮感が全くない
33 21/11/01(月)08:42:25 No.862214184
バンダイさんと東映さんに許されるまで旅は続く
34 21/11/01(月)08:43:01 No.862214276
ネオディケイド21で死んでなかったっけ…
35 21/11/01(月)08:43:48 No.862214382
ひょっとして毎年1ライダー追加されるたびに出せるのでは…
36 21/11/01(月)08:44:18 No.862214448
ライドブッカーも出してくれ
37 21/11/01(月)08:44:21 No.862214454
>ネオディケイド21で死んでなかったっけ… ムービー大戦でも死んだし…
38 21/11/01(月)08:44:30 No.862214481
とりあえず品質管理はなんとかしてくれ
39 21/11/01(月)08:44:35 No.862214497
>ネオディケイド21で死んでなかったっけ… あの世界じゃそういう設定なんだろう
40 21/11/01(月)08:47:52 No.862214942
いつ呼んでもいい井上正大のおかげ
41 21/11/01(月)08:56:45 No.862216254
玩具をただ金属にしただけのCSM初期ベルトに手を入れてくれよ
42 21/11/01(月)08:57:32 No.862216364
毎年何か出てるよねディケイド
43 21/11/01(月)08:58:29 No.862216496
そういえば今更だけどリバイスってなんでまた平成ライダーモチーフなんだろうか 50周年なのに昭和は入らないんだ…
44 21/11/01(月)09:00:30 No.862216740
>そういえば今更だけどリバイスってなんでまた平成ライダーモチーフなんだろうか >50周年なのに昭和は入らないんだ… 20って数がちょうどよかったりモチーフとして弄りやすいとかあるんじゃない 昭和も昭和でデモンズが使ってるし
45 21/11/01(月)09:01:35 No.862216888
>昭和も昭和でデモンズが使ってるし ああそうか蜘蛛男デモンズが昭和枠扱いでいいのか
46 21/11/01(月)09:02:32 No.862217000
>BGM機能は前のもあったし あれで満足するのか…
47 21/11/01(月)09:06:34 No.862217551
ver2やる前にまだやってないベルト完走してからにしてほしい
48 21/11/01(月)09:06:38 No.862217562
ピンクの出たばっかじゃね?と思ったけどそれももう3年前か
49 21/11/01(月)09:08:56 No.862217883
>過労死させられそうなのに悲壮感が全くない 通りすがってるだけだからな…
50 21/11/01(月)09:10:08 No.862218067
すでにディケイドライバー5個あるのにまた増える…おのれディケイド!
51 21/11/01(月)09:10:46 No.862218155
CSMのセリフとか印象的なの意外ほとんど覚えてないのばっかだしそこ大量に盛られるくらいなら…ってトコはある 変身!とか連動するセリフ遊びなら楽しいけどそれ以外だと一周聞いたらほほ二度と聞かない事に集めてて気付いたけど BGMはあると凄く助かってるからBGM機能はホント大事
52 21/11/01(月)09:13:00 No.862218459
ずっとCSM出続けそうだなこいつ
53 21/11/01(月)09:13:07 No.862218476
煙の板投影する装置とか付けない?大丈夫?
54 21/11/01(月)09:13:53 No.862218586
>ピンクの出たばっかじゃね?と思ったけどそれももう3年前か つまり令和対応型を出せるってわけだ
55 21/11/01(月)09:15:17 No.862218786
こいつのCSMいつまでも完全版出ない気がするぜ!
56 21/11/01(月)09:16:33 No.862218980
遂に実装するのか… 飛んできて頭に挿さる板機能が…
57 21/11/01(月)09:18:08 No.862219233
五年おきくらいでディケイドとジオウで終わらない平成ローテ組めそう
58 21/11/01(月)09:18:32 No.862219283
平成いつ終わるんだよ!
59 21/11/01(月)09:18:42 No.862219308
また課金したのか!
60 21/11/01(月)09:19:33 No.862219447
何回通りすがれば気が済むんだこの通りすがり
61 21/11/01(月)09:19:52 No.862219499
ケータッチのコンセレは出てなかったからな…
62 21/11/01(月)09:21:06 No.862219669
前のコンセレも未開封なのにまた増やさせるつもりか…!
63 21/11/01(月)09:21:08 No.862219675
>平成いつ終わるんだよ! p.a.r.t.y. 平 成 は 終わらない
64 21/11/01(月)09:21:34 No.862219725
ディケイド最後の出演作がアレは悲しすぎる
65 21/11/01(月)09:21:40 No.862219739
もうDLC対応版作ってくれよ
66 21/11/01(月)09:21:53 No.862219779
>CSMのセリフとか印象的なの意外ほとんど覚えてないのばっかだしそこ大量に盛られるくらいなら…ってトコはある >変身!とか連動するセリフ遊びなら楽しいけどそれ以外だと一周聞いたらほほ二度と聞かない事に集めてて気付いたけど >BGMはあると凄く助かってるからBGM機能はホント大事 でも今回ディケイドだよ? つまり説教だよ? 欲しくない?
67 21/11/01(月)09:22:15 No.862219840
前のは正にモディファイで安かったけど最近のに乗っ取って高いのが来るのかな
68 21/11/01(月)09:22:16 No.862219843
よく考えたらディケイド死んでも蘇るわあいつ
69 21/11/01(月)09:23:21 No.862219996
たぶんファイズギアもそのうちver2来るな…
70 21/11/01(月)09:25:07 No.862220280
カイザギアがすげーよかったから ファイズギアも装填前の変身ボイスとから装着後音声とか欲しいな カブトとダブルもバージョン2くれ
71 21/11/01(月)09:25:19 No.862220311
>もうDLC対応版作ってくれよ それこそセイバーのSDメモリ拡張仕様でいいよね 儲からないけど
72 21/11/01(月)09:28:35 No.862220801
こいつに関しちゃ他より早くバージョン2出さなくてもネオでいいだろ…
73 21/11/01(月)09:29:18 No.862220915
>それこそセイバーのSDメモリ拡張仕様でいいよね >儲からないけど 読み込みカードと一緒に1000円くらいで売る!
74 21/11/01(月)09:30:30 No.862221088
>こいつに関しちゃ他より早くバージョン2出さなくてもネオでいいだろ… ネオのCSMいずれ来るだろうしなぁ いっそカバーとっかえてネオ仕様にできるとかやらないかな?
75 21/11/01(月)09:30:32 No.862221092
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2289/?t=blog >ネオは直近でDXの再販もありましたし、油断するといつなんどき通りすがるかも分からないので、あと数年はCSM化しないでしょう。 >もうこのベルトで通りすがんないよね・・・?という頃合いまでお待ちください。早く出しちゃうと絶対に後で痛い目を見ます。
76 21/11/01(月)09:30:38 No.862221112
>よく考えたらディケイド死んでも蘇るわあいつ 誰かがディケイド覚えてれば蘇るからな… 物語がないやつの強みだ
77 21/11/01(月)09:31:29 No.862221226
>誰かがディケイド覚えてれば蘇るからな… >物語がないやつの強みだ ちょうどリバイスに仮面ライダー覚えてる人いるな…
78 21/11/01(月)09:33:23 No.862221479
ディケイドとジオウとゴーカイジャーとゼンカイジャーが俺から無限に金を奪っていく…
79 21/11/01(月)09:33:38 No.862221512
いいから通り過ぎてろ!
80 21/11/01(月)09:34:00 No.862221571
>いっそカバーとっかえてネオ仕様にできるとかやらないかな? ベルトの色も全部違うから2個つけないと無理だと思う
81 21/11/01(月)09:34:04 No.862221587
リーバイスのデザインが平成ライダーなのって作中でも理由があるの?
82 21/11/01(月)09:35:45 No.862221845
>リーバイスのデザインが平成ライダーなのって作中でも理由があるの? 劇中に仮面ライダーの番組が存在する 開発者がライダーファン
83 21/11/01(月)09:35:58 No.862221885
>リーバイスのデザインが平成ライダーなのって作中でも理由があるの? 作ったやつがライダーオタ
84 21/11/01(月)09:36:03 No.862221895
また何年かしたら新しいの出るだろって気しかしないからいいや
85 21/11/01(月)09:37:22 No.862222095
>劇中に仮面ライダーの番組が存在する >開発者がライダーファン 特に動物がライダーと関連付けられたものじゃないからメタ的に似せてるだけだと思ってた
86 21/11/01(月)09:38:38 No.862222286
動物が先に決められててライダーは後から追加してるから関連付けられない
87 21/11/01(月)09:39:23 No.862222394
>>劇中に仮面ライダーの番組が存在する >>開発者がライダーファン >特に動物がライダーと関連付けられたものじゃないからメタ的に似せてるだけだと思ってた そうだよ? その理由づけとして狩崎が平成ライダーオタクってキャラにしてる
88 21/11/01(月)09:40:21 No.862222519
ネオディケイドライバーで最後だと思ってた 認識が甘かったわ…
89 21/11/01(月)09:40:41 No.862222562
存在が便利すぎる…
90 21/11/01(月)09:40:48 No.862222576
>動物が先に決められててライダーは後から追加してるから関連付けられない ライダー要素完全に趣味ですよね?
91 21/11/01(月)09:41:08 No.862222625
カードは前のやつに追加分だけでも売ってくれないかな… そんなに何枚もいらない
92 21/11/01(月)09:41:17 No.862222645
>ネオディケイドライバーで最後だと思ってた >認識が甘かったわ… あと5年くらいしたらCSMネオディケイドライバー出そう
93 21/11/01(月)09:41:26 No.862222667
>ライダー要素完全に趣味ですよね? えっそうだけど…
94 21/11/01(月)09:41:32 No.862222675
まぁ中古の高騰すごいしここで新しいの出るのはありがたいのでは
95 21/11/01(月)09:43:35 No.862222967
ネオがいる以上白い方には平成二期以降の要素はそんな期待できないんだよなあ いずれは平成ライダー全員個別音声付きでカード化してほしいものだ
96 21/11/01(月)09:43:36 No.862222968
50周年だからな めでたいからディケイドライバー出すわ くらいのノリだと思う
97 21/11/01(月)09:45:40 No.862223249
せめて10年毎にせんか
98 21/11/01(月)09:46:01 No.862223314
ボイスのイントネーションとか本編通りにしてくれてたらいいが…
99 21/11/01(月)09:46:14 No.862223344
白とネオって平成一期の音声からしてまったく違うから そもそもこのアイテムは2009年に放送されたディケイドのベルトの完全版って解釈すべきだろう
100 21/11/01(月)09:46:29 No.862223384
平成10作記念って肩書の割りに周年記念や元号の始まり枠よりも商品展開が強すぎる…
101 21/11/01(月)09:47:06 No.862223478
>ネオがいる以上白い方には平成二期以降の要素はそんな期待できないんだよなあ >いずれは平成ライダー全員個別音声付きでカード化してほしいものだ ついでに主役ライダーのフォームライド網羅して欲しい
102 21/11/01(月)09:48:49 No.862223755
>白とネオって平成一期の音声からしてまったく違うから >そもそもこのアイテムは2009年に放送されたディケイドのベルトの完全版って解釈すべきだろう >ちなみに誤解無きように言うと、これは「ネオ」の方ではなく、「白い」ディケイドライバーです。 >とにかく「白いディケイドライバー」としての完全版を目指して開発中しています。 2期は入ってなさそうね
103 21/11/01(月)09:48:52 No.862223762
CSMジクウドライバーも待ってます
104 21/11/01(月)09:49:25 No.862223843
>せめて10年毎にせんか ○作記念、ライダー○周年、平成ライダー○周年で3年おきくらいに出せる!
105 21/11/01(月)09:50:40 No.862224025
シンプルな操作性と変身音声で元のベルトの音が丸々鳴るのはやっぱ貴重だよね
106 21/11/01(月)09:51:44 No.862224215
コンプリート21付属!
107 21/11/01(月)09:52:30 No.862224340
> アタッチメントでディケイドバージョンとジオウバージョンに切り替えられるとかでないと バックル中央だけじゃなくてガワ丸々違うけど
108 21/11/01(月)09:52:33 No.862224355
大丈夫?シャドームーンVSセイバーに通りすがったりしない?
109 21/11/01(月)09:53:04 No.862224430
クウガアークル ユウスケVer.も出して欲しい
110 21/11/01(月)09:53:08 No.862224442
ディケイドにはいくら盛ってもよい
111 21/11/01(月)09:54:13 No.862224601
\あ!平成が帰ってきた!/
112 21/11/01(月)09:54:21 No.862224623
>ディケイドにはいくら盛ってもよい 頭にゼロツーのカード盛るな
113 21/11/01(月)09:54:26 No.862224641
>コンプリート21付属! ………
114 21/11/01(月)09:57:19 No.862225073
>\あ!平成が帰ってきた!/ P.A.R.T.Y
115 21/11/01(月)09:57:58 No.862225170
DXもあるし!前のもあるし!ネオなんか全部2個ずつあるし!よっぽどのことがない限り今回は見送るかもな! でも門矢士のボイスが入ったドライバーってまだ無いんだよなあ…
116 21/11/01(月)09:58:47 No.862225295
前のやつは平成1期だけ収録だっけ?
117 21/11/01(月)10:00:01 No.862225473
>前のやつは平成1期だけ収録だっけ? https://p-bandai.jp/b-toys-shop/special-1000011147/#cardSecTok ほい
118 21/11/01(月)10:02:17 No.862225791
前のやつはW~ドライブのカメンライドは内蔵されてたけどカード化されなかった
119 21/11/01(月)10:02:42 No.862225845
前回だけで30枚+77枚あるんだぞ!加減しろ!!
120 21/11/01(月)10:05:57 No.862226330
カードは前回ので出きってる気がするから今回新規追加はボイスとBGMかな
121 21/11/01(月)10:08:05 No.862226636
>\あ!平成が帰ってきた!/ 終わってから今日まで平成があっちに行ってた試しがない
122 21/11/01(月)10:08:52 No.862226774
開発ブログによると白い方だから平成2期は対応してないだろう多分
123 21/11/01(月)10:09:38 No.862226889
開けた時に例の音が鳴るライドブッカー付きとかなら?
124 21/11/01(月)10:10:03 No.862226966
主題歌は歌ってる人がなんかアレな感じになってるけど大丈夫だろうか
125 21/11/01(月)10:10:14 No.862226993
>終わってから今日まで平成があっちに行ってた試しがない 昭和くらい大人しくしてたら久しぶりって感じになるけど平成しぶと過ぎる…
126 21/11/01(月)10:11:34 No.862227191
>ちなみに誤解無きように言うと、これは「ネオ」の方ではなく、「白い」ディケイドライバーです。 >ネオは直近でDXの再販もありましたし、油断するといつなんどき通りすがるかも分からないので、あと数年はCSM化しないでしょう。 そうだね
127 21/11/01(月)10:13:00 No.862227416
15周年だしそろそろカブトゼクターも出し直してほしい
128 21/11/01(月)10:13:18 No.862227482
例のBGM聞きてぇな
129 21/11/01(月)10:14:55 No.862227752
>ネオは直近でDXの再販もありましたし、油断するといつなんどき通りすがるかも分からないので、あと数年はCSM化しないでしょう。 あれで終わられても困るからまだ通りすがる可能性ありそうでよかった