マリオ3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)02:49:39 No.862187692
マリオ3難しい!
1 21/11/01(月)03:02:31 No.862189153
まあ2よりはマシだ
2 21/11/01(月)03:12:19 No.862190144
中間がまだ無いんだよね クソ長い強制スクロールで落ちると投げ出したくなる
3 21/11/01(月)03:15:26 No.862190430
ステージ自体はワールドよりだいぶ短いからな…
4 21/11/01(月)03:18:42 No.862190731
強制スクロールはあの微妙な遅さが逆にイライラの原因なんだよね… しかも大体落ちたら死ぬ系
5 21/11/01(月)03:21:31 No.862190991
小学生くらいのころコレクションの方で全ステージクリアチャレンジとかやったな… 土管の国がめちゃくちゃ大変だった
6 21/11/01(月)03:22:45 No.862191113
笛でズルしてたから全ステージやった事ないかもしれない
7 21/11/01(月)03:26:22 No.862191414
セーブできないファミコンで全クリって子供に許された時間じゃまず無理じゃない?
8 21/11/01(月)03:26:40 No.862191439
強制スクロールが遅いとの声にお答えしたのがこちらの高速飛行船です
9 21/11/01(月)03:30:10 No.862191703
マリコレでやれ
10 21/11/01(月)03:31:19 No.862191785
>強制スクロールが遅いとの声にお答えしたのがこちらの高速飛行船です P羽使うね…
11 21/11/01(月)03:31:34 No.862191805
すごく短いステージと長いステージの差が激しい
12 21/11/01(月)03:32:56 No.862191904
友達の家でいつも巨人の国行ってゲラゲラ笑いながら遊んで満足してた
13 21/11/01(月)03:35:47 No.862192107
3、4、6面が好き 2、5、7面はおつらい
14 21/11/01(月)03:36:44 No.862192186
6はけっこうおつらいステージ多いとおもう
15 21/11/01(月)03:39:00 No.862192354
>セーブできないファミコンで全クリって子供に許された時間じゃまず無理じゃない? だから笛があるだろ あれが実質的なセーブだよ
16 21/11/01(月)03:40:31 No.862192476
せっかくいい音鳴らしてるのにずっとピピピピ…うるさいゲーム
17 21/11/01(月)03:41:11 No.862192528
子供の頃雲の国が難しくて越えられなかった
18 21/11/01(月)03:41:28 No.862192553
>あれが実質的なセーブだよ そしてコレクションで追加されるセーブ機能
19 21/11/01(月)03:42:06 No.862192612
土管の国嫌い
20 21/11/01(月)03:44:29 No.862192776
尻尾前提じゃねって雰囲気はある 頑張ればいけるけど
21 21/11/01(月)03:45:51 No.862192866
567は本気で殺しにかかってる
22 21/11/01(月)03:45:57 No.862192875
>強制スクロールが遅いとの声にお答えしたのがこちらの高速飛行船です 加減しろ莫迦
23 21/11/01(月)03:47:08 No.862192969
操作性がいいから難しくてもイライラしない
24 21/11/01(月)03:48:24 No.862193048
>だから笛があるだろ >あれが実質的なセーブだよ でもアイテム類が何もないから笛で行くと地味にキツいんだよね… あのワープ島にアイテム配布ポイントとかあっても良かったと思う
25 21/11/01(月)03:49:49 No.862193121
笛をセーブというなら1面において欲しい
26 21/11/01(月)03:50:17 No.862193145
>笛をセーブというなら1面において欲しい マップ右端の岩割ればいいんじゃなかったっけ?
27 21/11/01(月)03:50:58 No.862193189
>笛をセーブというなら1面において欲しい 1-3で取れるから…
28 21/11/01(月)03:52:00 No.862193240
>>笛をセーブというなら1面において欲しい >マップ右端の岩割ればいいんじゃなかったっけ? 1-3の舞台裏と砦の天井裏に1個づつある 2回吹けばまぁだいたい8面になる
29 21/11/01(月)03:54:17 No.862193362
一気にクッパステージ行くとつらいから笛で2に行ってから7行ってアイテム補充しようとして7自体が難しくて死ぬやつ
30 21/11/01(月)03:54:54 No.862193409
全部でかい国がただデカイというだけでテンションあがって好きだった
31 21/11/01(月)03:59:23 No.862193662
1-2と1-4で笛2つ取れたような そして4面の巨大ステージで遊ぶか 8面クリアに向かってアイテム不足で詰むかしてた気がする
32 21/11/01(月)04:01:52 No.862193810
>全部でかい国がただデカイというだけでテンションあがって好きだった しかしアイテムは…
33 21/11/01(月)04:02:35 No.862193858
最初からやってくと大体海ステージで心が折れる
34 21/11/01(月)04:03:10 No.862193889
8面に1個正当にくそ難しいステージが1個あるよね…
35 21/11/01(月)04:06:05 No.862194048
8-1と8-2と高速飛行船さえ抜けられれば…
36 21/11/01(月)04:08:39 No.862194199
>8面に1個正当にくそ難しいステージが1個あるよね… 中間の暗闇ゾーンにあるキラーだらけのとこかな
37 21/11/01(月)04:09:18 No.862194239
プラックパックン敷き詰められてる所クリアしたことない
38 21/11/01(月)04:09:59 No.862194283
8面の砦のルートがわからなくてそこで終わってたな…
39 21/11/01(月)04:10:15 No.862194298
真っ当にやるとセーブないゲームにしてはボリューム多すぎるよな 当時は電源つけたまま放置してたんだろうか
40 21/11/01(月)04:15:05 No.862194578
>当時は電源つけたまま放置してたんだろうか いや最適化してたよ1面クリアでP羽まで取って笛で8に行く
41 21/11/01(月)04:22:01 No.862194896
実は笛使う以外でクリアしたこと無い
42 21/11/01(月)04:22:16 No.862194912
子供の頃は二面でも大苦戦してたから笛使ったところでどうにもならなかった
43 21/11/01(月)04:22:26 No.862194916
いま風に実績「イカリ5つゲットする」みたいなシステムが当時なかったのでそこまでやり込む気にはならなかった
44 21/11/01(月)04:23:50 No.862194982
マリコレ版はオールクリアやったけどオリジナル版は笛使っての全クリしかしたことないな…
45 21/11/01(月)04:23:53 No.862194984
あの笛の取り方どうやって知ったか全く覚えてないけどみんな知ってた
46 21/11/01(月)04:25:08 No.862195043
>プラックパックン敷き詰められてる所クリアしたことない スター途切れる前に次のを出さないとアウトなんだっけか
47 21/11/01(月)04:25:30 No.862195073
友達の家でしか遊べなかったから怒り顔の太陽に苦手意識持ったままだよ
48 21/11/01(月)04:29:42 No.862195261
太陽は甲羅かハンマーでしか倒せないからな
49 21/11/01(月)04:30:27 No.862195307
太陽より巨大プクプクの方が嫌だ…まぁステージ自体避けれるけど
50 21/11/01(月)04:32:24 No.862195409
アドバンスで遊べるマリオ3がカード通すとマント使えたりusaの要素が追加されたりでなんか楽しそう…
51 21/11/01(月)04:33:16 No.862195448
宝船
52 21/11/01(月)04:33:39 No.862195471
>8面の砦のルートがわからなくてそこで終わってたな… とりあえず右に進めるだけ進んで最後Pスイッチ押すと現れる扉くぐるだけなんだよな
53 21/11/01(月)04:35:53 No.862195578
1-2で無限アップして残機増やすだろ 1-3で白い壁でしゃがんで裏入ってゴールして笛取るだろ 1-4でコイン全部とってクリアしてPウイング取るだろ 砦で最後尻尾で天井裏行って笛取るだろ 戦艦クリアしてPウイング取るだろ あとは笛使って8面まで行って苦手なとこPウイングでスキップすればクリアよ
54 21/11/01(月)04:36:20 No.862195602
>>プラックパックン敷き詰められてる所クリアしたことない >スター途切れる前に次のを出さないとアウトなんだっけか それでいて効果が切れるギリギリまでスター自身に前へ進ませるのがコツ
55 21/11/01(月)04:44:50 No.862196029
ワールド8クリアしたと思ったら真のワールド8出てきたのは困った
56 21/11/01(月)04:48:54 No.862196203
5面の雲の上に昇るっていうステージ構成はすげー好きなんだよなー 炎吐いてくるワンワンみたいなやつ大っ嫌いだったけど
57 21/11/01(月)05:04:38 No.862196873
飛行船のジャンプで進むネジみたいなのあるけどアレって完全無視して大ジャンプで先進めるんだね
58 21/11/01(月)05:05:17 No.862196891
クッパもハンマーなら数発で沈むんだよな そこまで持ってくのが大変だが
59 21/11/01(月)05:07:22 No.862196978
水場のハンマーブロスが最強だった気がする
60 21/11/01(月)05:10:40 No.862197120
ワールド8のクッパの戦争兵器シリーズがこのゲームの本当の最難関だよね それが終わった後でいつも通りのアクションコースが戻ってくる構成が意味わからん
61 21/11/01(月)05:15:32 No.862197294
あの兵器シリーズも今見ると元ネタがわかって面白い これヘッツァーとパンターとティーガーIIとシュトゥルムティーガーだ…
62 21/11/01(月)05:27:03 No.862197726
PパタのことPウイングって言うやつ初めて見た
63 21/11/01(月)05:41:04 No.862198164
強制スクロール面は工夫も何もしようがないからやってて面白くないんだよな
64 21/11/01(月)05:43:31 No.862198269
2までは今どこにいてどこに向かってるのかわからない怖さがあったけど ワールドマップ導入で一気に視界開けた感じで好き
65 21/11/01(月)05:47:16 No.862198399
土管の国とかいう見た目も難易度もヤバい国
66 21/11/01(月)05:56:19 No.862198702
>強制スクロール面は工夫も何もしようがないからやってて面白くないんだよな コインかき集めて宝舟とか隠しキノピオ家出すの楽しかったけどなあ
67 21/11/01(月)06:02:08 No.862198919
パタメット渡っていくステージにめちゃくちゃ苦戦した思い出
68 21/11/01(月)06:03:23 No.862198958
全体的に足場が氷じゃなくても妙に滑りやすい気がする
69 21/11/01(月)06:09:15 No.862199183
>全体的に足場が氷じゃなくても妙に滑りやすい気がする Pダッシュが特に滑ってるような走り心地だしね 作品ごともコレクションでもマリメでも35でも独自の挙動するから慣れるまでどれも大変
70 21/11/01(月)06:11:40 No.862199274
ほとんど苦戦しなかったけど7-4だけは許さん
71 21/11/01(月)06:26:44 No.862200385
このスレ画で立つマリオ3難しいスレ2回ぐらい見たけどどっちもアンチによる荒らしでひでえことになってる 今回はどうかな
72 21/11/01(月)06:35:59 No.862200896
荒れる要素あるんだ…
73 21/11/01(月)06:48:07 No.862201734
こんなんクソ簡単だろ余裕で全クリできたわ「」どんだけ下手なんだよ つっとけばまあ荒れるんじゃない
74 21/11/01(月)06:49:10 No.862201812
アイテムストックできる仕組みが良いよね
75 21/11/01(月)06:51:23 No.862201961
ワールド8から難易度めちゃくちゃ上がるよね
76 21/11/01(月)06:51:29 No.862201968
少し前にSwitchで友人と二人でやってたけど、友人はともかく俺が下手くそなのもあって全然進まねえの… 任天堂はえげつねえぜ!
77 21/11/01(月)06:52:36 No.862202035
コレクションでセーブが毎ステージじゃないので発狂してたのに原作はあれより酷いとか
78 21/11/01(月)06:52:45 No.862202044
ファイアで氷が溶けるステージがなんか特別感あって好きだった
79 21/11/01(月)06:58:00 No.862202425
W6は確かに厄介なステージ多いけどハンマースーツ採れるしステージ自体楽しいから 5-9と7-4はくたばれ
80 21/11/01(月)06:59:46 No.862202553
笛がセーブだと思ってる
81 21/11/01(月)07:03:04 No.862202790
W6は高難易度ステージと普通のステージ選んで進めるから温情 W7は高難易度ステージが進行に必須で非情
82 21/11/01(月)07:05:40 No.862202974
音符ブロックしね!!!って時がある
83 21/11/01(月)07:08:52 No.862203221
PパタのことPウイングって呼んでるやつ初めて見た
84 21/11/01(月)07:15:38 No.862203724
W7クリアした時にピーチから手紙で一面に笛を隠したこと教えて貰えるんだっけ
85 21/11/01(月)07:19:52 No.862204058
いつも高速戦艦で詰む
86 21/11/01(月)07:20:24 No.862204101
>W7クリアした時にピーチから手紙で一面に笛を隠したこと教えて貰えるんだっけ それはW6でW7はクッパのピーチ誘拐したって脅迫状
87 21/11/01(月)07:22:10 No.862204261
>PパタのことPウイングって呼んでるやつ初めて見た P羽のことPパタって呼んでるやつ初めて見た
88 21/11/01(月)07:25:13 No.862204529
子供の頃クリア出来なかった
89 21/11/01(月)07:26:30 No.862204627
高速戦艦は簡単じゃないけど5-7みたいなもっと鬼畜なステージあるし…
90 21/11/01(月)07:26:51 No.862204652
雰囲気は好きだけど難しくてあんまり面白くなかった記憶がある
91 21/11/01(月)07:27:12 No.862204680
5-7じゃなくて5-6だった
92 21/11/01(月)07:28:50 No.862204820
全部通しでクリアしたのは高校のテスト期間で半日テストして午後は勉強しろって時だった 何やってんだ俺
93 21/11/01(月)07:52:53 No.862207297
えあわせ えあわせ うまくいったら…おたのしみ 1キ/ノ/コ 2フ/ラ/ワー 3ス/タ/ー dice3d3=3 1 3 (7)
94 21/11/01(月)07:53:46 No.862207404
スノー!!!!!!