虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/01(月)01:50:05 無敵の人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/01(月)01:50:05 No.862178335

無敵の人

1 21/11/01(月)01:50:29 No.862178419

タラコが作った言葉なんだ…

2 21/11/01(月)01:53:42 No.862179026

削除依頼によって隔離されました ひろゆきはこの言葉でテロ助長した自覚を持ったほうがいいと思う

3 21/11/01(月)01:54:43 No.862179190

>ひろゆきはこの言葉でテロ助長した自覚を持ったほうがいいと思う どういう意味?

4 21/11/01(月)01:56:18 No.862179477

このスレは伸びる

5 21/11/01(月)01:56:40 No.862179545

>どういう意味? 無敵の人が無敵を自覚し始めた

6 21/11/01(月)01:56:42 No.862179557

>>ひろゆきはこの言葉でテロ助長した自覚を持ったほうがいいと思う >どういう意味? 潜在的な無敵の人が言語化によってそれを自覚して行動を起こすきっかけになるとか?

7 21/11/01(月)01:58:04 No.862179778

考えすぎだろ

8 21/11/01(月)01:58:27 No.862179845

ほんとにたらこが作った言葉なの?

9 21/11/01(月)01:59:00 No.862179944

実際に事件を起こしてるのは無敵でも何でもない人 でもこの言葉のせいで無敵になってるような錯覚を覚える

10 21/11/01(月)02:00:02 No.862180134

無理のある話を始める

11 21/11/01(月)02:01:19 No.862180349

ただの揶揄をそんな呪いのような解釈するのは言葉の前に受け取る側の知恵が足らないだけじゃないのか

12 21/11/01(月)02:01:26 No.862180370

失うものが無い人なんていないんやな

13 21/11/01(月)02:01:43 No.862180418

他の人にお前は今無敵だぞ何やっても問題ないんだぞって言われてるようなもんだからな 分からなくもない

14 21/11/01(月)02:02:26 No.862180512

本格的に人生詰んでる人はそのまま自殺してる気がする

15 21/11/01(月)02:02:33 No.862180539

実際に無敵と思うのはどうかしてる人だけどどうかしてる人を指す言葉だからなんとも…

16 21/11/01(月)02:03:15 No.862180639

>ほんとにたらこが作った言葉なの? これはさすがに本当

17 21/11/01(月)02:03:25 No.862180668

命名による顕在化かぁ やだなぁ神格の生成じゃん

18 21/11/01(月)02:03:50 No.862180736

>ただの揶揄をそんな呪いのような解釈するのは言葉の前に受け取る側の知恵が足らないだけじゃないのか まさに知恵足らないのが受け取る側だと困るって言ってんだよ

19 21/11/01(月)02:03:58 No.862180757

タラコは大嫌いだけど概念を可視化したせいで犯罪を助長したというのは控えめに言っても狂人の主張

20 21/11/01(月)02:04:10 No.862180793

当のたらこが何言っても登録者数とスパチャ増える無敵の人と化してる… 本来の意味とは違うけど

21 21/11/01(月)02:04:15 No.862180809

ついでにだいしゅきホールドの起源も主張しろ

22 21/11/01(月)02:04:19 No.862180821

実際自分の身を長期間拘束されたり命を絶たれたりするんだし無敵でも何でもないよね

23 21/11/01(月)02:04:35 No.862180875

外国人には肩こりがないみたいな

24 21/11/01(月)02:04:38 No.862180887

狂人と言うよりただのアホ

25 21/11/01(月)02:05:38 No.862181082

言語化に罪はない 体現する奴が罪だ

26 21/11/01(月)02:05:45 No.862181107

昔は失うものがないからなんでも挑戦出来るってポジティブな文脈で無職の人を励ましていた気がする いつからだろう失うものがない人が爆弾扱いされるようになったのは

27 21/11/01(月)02:05:51 No.862181126

そういう病気自体は古来珍しくもないからミームとして成立した訳で

28 21/11/01(月)02:06:01 No.862181158

社会的に失うものがあろうがなかろうが犯罪犯す奴は犯すし結局性根の問題だよ 何ならそれなりの地位についてないとできない犯罪もあるから

29 21/11/01(月)02:06:19 No.862181211

この頃のたらこはインターネットを使うのは難しいとか無敵の人とか 特別専門知識が必要なわけじゃないけど誰に説明するときでもわかりやすい例えとして使える簡潔な言葉を生み出してたから若干一目置かれてたんだよな

30 21/11/01(月)02:06:20 No.862181222

>実際自分の身を長期間拘束されたり命を絶たれたりするんだし無敵でも何でもないよね 世間一般の人間なら持ち合わせてる物がないお陰で倫理観を無視したことを平気で行えるってのは十分無敵な気もする

31 21/11/01(月)02:07:10 No.862181364

そりゃまあ定義を出した事で自己認識固めて行動するのもいるだろうが その責任を定義を出した者に求めるのはおかしな話だろ

32 21/11/01(月)02:07:20 No.862181390

>ついでにだいしゅきホールドの起源も主張しろ 台風コロッケの起源も実はたらこ 辻褄が合わない部分は全部ブラフ

33 21/11/01(月)02:07:23 No.862181403

既にないものには自らの命も含まれてるだろ

34 21/11/01(月)02:07:49 No.862181479

>ほんとにたらこが作った言葉なの? まあ当人も大概当てはまるし

35 21/11/01(月)02:08:16 No.862181550

昨日の放火犯20代らしいけど「やっぱり無敵の人か」とかネットで言われてて違和感しかねえ いくらでもやり直しの効く年齢は無敵の人の定義から外れる気がするんだけど

36 21/11/01(月)02:09:02 No.862181668

ふわっとした概念があったものが言葉として定義される事で先鋭化してしまうのはよくある事 NTRとか

37 21/11/01(月)02:09:12 No.862181699

嘘を嘘とは(掲示板を使うのは)だったのに いつのまにインターネットに変わったのかね

38 21/11/01(月)02:09:16 No.862181706

>昨日の放火犯20代らしいけど「やっぱり無敵の人か」とかネットで言われてて違和感しかねえ >いくらでもやり直しの効く年齢は無敵の人の定義から外れる気がするんだけど 豚箱から出てくるころにやり直しなんて効くか?

39 21/11/01(月)02:09:32 No.862181750

古いTRPGでバーサークする魔法が「無敵」なの思い出した

40 21/11/01(月)02:09:51 No.862181807

どんなことがあっても人としての最低限のプライドだけは失わないびんぼっちゃまは本当に気高いと思う

41 21/11/01(月)02:09:59 No.862181818

岡目は意味が無い 受験に失敗して自殺だの彼ピに捨てられて刺すだの 結局主観なのよ

42 21/11/01(月)02:10:21 No.862181878

あの犯人は24歳だから普通に未来がある人 それがジョーカーのコスプレして電車で足組んで慣れないタバコふかして放火してナイフで刺すとかハッキリいって一時の気の迷いで悪ふざけしてし人生棒に振っただけだから無敵の人ではない どうせ就活失敗して嫌になったとかそんなんだろ

43 21/11/01(月)02:10:32 No.862181910

>豚箱から出てくるころにやり直しなんて効くか? 犯行前の時点では違うでしょ

44 21/11/01(月)02:10:33 No.862181913

客観的な評価以上に本人が無敵と思い込むことで完成する

45 21/11/01(月)02:10:44 No.862181939

ジョジョ5部でジョルノがこいつ無敵か…!って結構言ってたのは憶えてる

46 21/11/01(月)02:10:45 No.862181946

無敵の人=就職氷河期

47 21/11/01(月)02:10:49 No.862181958

事実はどうあれ本人が無敵だと思ってれば無敵だから犯罪を起こせる

48 21/11/01(月)02:11:09 No.862182004

>昨日の放火犯20代らしいけど「やっぱり無敵の人か」とかネットで言われてて違和感しかねえ >いくらでもやり直しの効く年齢は無敵の人の定義から外れる気がするんだけど たらこの言う無敵の人の定義は無職であるという1点だけで他の要素はないぞ 無職だから逮捕されてもノーダメなんてそんな訳ないのは当たり前だが

49 21/11/01(月)02:11:23 No.862182042

>豚箱から出てくるころにやり直しなんて効くか? 無敵の人ってやらかした後の話じゃなくて前の話だぞ 失うものが何も無いから犯罪でもなんでもできちゃうねって意味だから

50 21/11/01(月)02:11:24 No.862182048

無敵の人は40越えたやつじゃないとなれない

51 21/11/01(月)02:11:32 No.862182071

>いくらでもやり直しの効く年齢は無敵の人の定義から外れる気がするんだけど それは第三者視点であって当人は将来性含めて詰んでると思って ぶん投げてるなら十分無敵の人になると思うよ 無敵の人と一言で言ってるが所詮ただの自暴自棄になって兇行に及んでるだけだしな

52 21/11/01(月)02:13:15 No.862182337

使いやすいワードに要素が後付けされていっただけじゃん

53 21/11/01(月)02:13:19 No.862182351

若者からは職の無いおっさんが無敵に見えて おっさんからは職のない若者が無敵に見える

54 21/11/01(月)02:13:39 No.862182398

本人が今の生活失ってもいいかどうかみたいな話でしかない

55 21/11/01(月)02:13:46 No.862182423

勝手に上見て絶望してる人間がいるだけで別に何歳でも人生詰むってことは無いんだけどね 真っ当に頑張る気も無くした人間がヤケ起こすのが厄介ってだけで

56 21/11/01(月)02:14:17 No.862182500

たらこが言わなくてもいつか誰かが似た言葉を言い出してたよ思うよ

57 21/11/01(月)02:14:50 No.862182583

頭が悪いから自覚できてないだけで失うものはある

58 21/11/01(月)02:14:59 No.862182601

婚活もそうですよね やる気さえあればどうとでもなります

59 21/11/01(月)02:15:27 No.862182692

今の自分から上に上がれなくなる事を人生詰んだって思い込む人は多いけど 今の自分から下に転げ落ちるのは誰でも一瞬で出来るからな

60 21/11/01(月)02:16:29 No.862182875

というか犯罪起こしたところで人生は続くので 失うものがないから犯罪した人ってよりただの馬鹿だと思う

61 21/11/01(月)02:17:09 No.862182969

>頭が悪いから自覚できてないだけで失うものはある 今現在獄中かあの世でもないなら失うものあるよね

62 21/11/01(月)02:17:13 No.862182981

別にたらこに責任取れとか罪があるとか言うつもりないけどなくてもいい事件を一つくらいは増やしたと思うよ

63 21/11/01(月)02:17:44 No.862183060

>失うものが無い人なんていないんやな 失ってもいいものしか持ってないやつはいるけどな

64 21/11/01(月)02:18:21 No.862183178

類型にハマるのは流石に恥ずかしいって抑止の方が強いと思います

65 21/11/01(月)02:18:40 No.862183220

刑務所にいるより酷い生活をしてる人がもしかしたらいるのかもしれないが それこそ全部捨てられる覚悟があるなら刑務所にいるよりマシな生活なんていつでも手に入る

66 21/11/01(月)02:19:37 No.862183372

無敵の人がとんでもない犯罪を起こすことはあるかもしれんが とんでもない犯罪を起こしたか無敵の人ってわけじゃないんだけどな

67 21/11/01(月)02:19:40 No.862183385

たらこは口が上手いけど専門知識に話がおよんでいくとボロを出すイメージ

68 21/11/01(月)02:20:33 No.862183520

>刑務所にいるより酷い生活をしてる人がもしかしたらいるのかもしれないが >それこそ全部捨てられる覚悟があるなら刑務所にいるよりマシな生活なんていつでも手に入る 御高説結構だけど何も積み上げる気がないやつなんかいくらでもいるだろ 全部かなぐり捨てて暴れる方が簡単だし手っ取り早いんだよ

69 21/11/01(月)02:20:39 No.862183530

収監先に手の施し様のないゲイがいたら思ってもいなかったモノを決定的に失うと思う

70 21/11/01(月)02:20:55 No.862183570

ホモレイプは終始ダサいと思うが流石にこれに責任を問う気にはなれんわ

71 21/11/01(月)02:22:36 No.862183827

そのワードを意識した時点で いずれここでなんかやらかしても冷笑されて終わるんだなと知れるんだから そこで踏みとどまらないのは無敵の人なんて自己定義の有無関係無いでしょ

72 21/11/01(月)02:23:27 No.862183952

いくら無敵でも 挑むべき目標も築くべき未来も無いなら 無駄無駄…

73 21/11/01(月)02:23:45 No.862184002

ネット上の冷笑程度で止まる人間は放っておいても何もせんわ

74 21/11/01(月)02:24:44 No.862184142

だから無敵の人なんて言葉の有無も関係なかろう

75 21/11/01(月)02:25:12 No.862184204

「無敵の人」は不完全です!

76 21/11/01(月)02:25:48 No.862184301

ピピッ

77 21/11/01(月)02:25:59 No.862184324

じゃあ透明人間で

78 21/11/01(月)02:26:16 No.862184363

>いくら無敵でも >挑むべき目標も築くべき未来も無いなら >無駄無駄… 挑むべき目標が社会への攻撃で築くべき未来がニュースに出るってことなんじゃ無いですかね無敵の人は…

79 21/11/01(月)02:26:35 No.862184422

>じゃあ透明人間で まず香取慎吾になります

80 21/11/01(月)02:26:35 No.862184423

>ピピッ ピッ

81 21/11/01(月)02:27:16 No.862184533

限定的状況下だと無敵になりうるっていうのはかっこいいね

82 21/11/01(月)02:27:53 No.862184642

その辺の通り魔なんてキルドーザーに比べたら無敵でもなんでもねえ

83 21/11/01(月)02:28:19 No.862184720

周りの人が揶揄して使うものでまさかこの言葉で自らを奮い起たせてるヤツなんていないだろ

84 21/11/01(月)02:28:25 No.862184734

無敵の人どんどん増えそう

85 21/11/01(月)02:28:31 No.862184753

24歳ならやり直し効くだろとか言うけど たぶんそんな事ないから若い連中は自暴自棄になってるんじゃないかな…

86 21/11/01(月)02:29:23 No.862184888

これ言ったのたらこだったっけ?

87 21/11/01(月)02:29:34 No.862184912

詰んでる人の概念を可視化したのが問題とかじゃなくて本当は無敵じゃないのに無敵とかいってけしかけてるのが良くないって思うんだよね

88 21/11/01(月)02:29:50 No.862184954

>24歳ならやり直し効くだろとか言うけど >たぶんそんな事ないから若い連中は自暴自棄になってるんじゃないかな… やり直しが効くのはそれまでに積み上げてきてる人間だけだからね

89 21/11/01(月)02:30:03 No.862185004

>詰んでる人の概念を可視化したのが問題とかじゃなくて本当は無敵じゃないのに無敵とかいってけしかけてるのが良くないって思うんだよね なんで無敵じゃないの?

90 21/11/01(月)02:30:43 No.862185121

名前つけただけでけしかけてる事になるんか…

91 21/11/01(月)02:31:01 No.862185162

>詰んでる人の概念を可視化したのが問題とかじゃなくて本当は無敵じゃないのに無敵とかいってけしかけてるのが良くないって思うんだよね 思うのは自由だ

92 21/11/01(月)02:31:18 No.862185222

24歳で前科者は普通に大ダメージ食らってるだろ

93 21/11/01(月)02:31:26 No.862185246

無敵というか単に自暴自棄なだけだからな

94 21/11/01(月)02:31:32 No.862185268

大抵これ系の人は認知がゆるゆるだから無敵なんて言葉を使うと自分が強いんだと受け取るからな…

95 21/11/01(月)02:31:40 No.862185294

隅っこで大人しくできないのは自意識の発露だろうしなあ うながされちゃうのは居ないとは言わんが踏みとどまったやつの方が多いと思うよ重ねて言うけど

96 21/11/01(月)02:31:51 No.862185322

>無敵というか単に自暴自棄なだけだからな それを無敵の人と呼ぶんだ

97 21/11/01(月)02:32:11 No.862185369

自決してこそ無敵完成よな

98 21/11/01(月)02:32:29 No.862185419

失う物が >無敵というか単に自暴自棄なだけだからな それは論点理解できてないだけじゃん 自暴自棄で死刑になろうとどうでもいいから無敵って言われてるわけで

99 21/11/01(月)02:32:47 No.862185481

>なんで無敵じゃないの? 無敵って捕まらないでやり果せることじゃん

100 21/11/01(月)02:32:49 No.862185491

とりあえず銃を買えない国で良かったなって

101 21/11/01(月)02:33:32 No.862185588

何を言ってももう無駄な終わってる人って意味だけど無敵の人だけは絶対そうは受け取らない

102 21/11/01(月)02:33:54 No.862185637

実際に無敵かどうかは関係ねえよ…

103 21/11/01(月)02:34:48 No.862185765

無敵ってのは「相手になる敵がいないほど強い」ことだよ 自暴自棄な奴は強いんじゃなくて心が弱いんだよ その弱さを認めたくなくて逆ギレしてるだけだよ

104 21/11/01(月)02:34:50 No.862185769

>>なんで無敵じゃないの? >無敵って捕まらないでやり果せることじゃん 社会的な制裁が効かないことを指して無敵って言ってるんであってそれは論点を理解できてないだけだよ

105 21/11/01(月)02:35:04 No.862185808

無敵って単語を入れるのが良く無いって話と 無敵の意味を取り違えてるって話は全く別の話

106 21/11/01(月)02:35:12 No.862185829

「本当はやり直せる人」を「失うものが何もない人」に変換するのは社会にとって不利益だよ

107 21/11/01(月)02:35:12 No.862185830

変なおっさんの造語なんて関係無いだろ 格差と貧困とそれが可視化された情報化社会が原因

108 21/11/01(月)02:35:48 No.862185897

この言葉の功罪についての話じゃないのか

109 21/11/01(月)02:36:08 No.862185953

>「本当はやり直せる人」を「失うものが何もない人」に変換するのは社会にとって不利益だよ 本当はやり直せる人が本当はやり直せる人ならね 実際は社会にそんなつもりないでしょう

110 21/11/01(月)02:36:25 No.862185989

槍でやり直そう

111 21/11/01(月)02:36:26 No.862185994

学術用語でもなんでもないからな

112 21/11/01(月)02:36:34 No.862186019

ただ死ぬ以上に親や知人に迷惑かけるしゲームやネットができなくなると思ったら失うものがないなんて全く思えないけどな…

113 21/11/01(月)02:36:35 No.862186020

わざわざ無敵の人を捻くれて解釈する必要もなく無いか…? わざとやってんのかもしれんが

114 21/11/01(月)02:36:35 No.862186021

一切の干渉を受けない状態の意味で無敵が使われる事も普通にあるし変ではない

115 21/11/01(月)02:37:47 No.862186215

>>「本当はやり直せる人」を「失うものが何もない人」に変換するのは社会にとって不利益だよ >本当はやり直せる人が本当はやり直せる人ならね >実際は社会にそんなつもりないでしょう まあそれはそうかもしれん…

116 21/11/01(月)02:38:00 No.862186254

もっとダサくて情けない名称の方が伝えたい本人には正しく伝わると思うよ 良い言葉使うとそのまま良い意味としか受け取れないだろうから

117 21/11/01(月)02:38:41 No.862186356

一人で死ぬのは怖いから他人を巻き込んで誰かにどうしようもない自分の人生にケリをつけて欲しいって願望にすがるしかない 「お前は弱いんだよ弱いから社会福祉や誰かに頼れ」って制度をもっと広報するべき

118 21/11/01(月)02:38:59 No.862186399

無敵の人を統率して組織的に行動し出すのが現れたらいよいよヤバいと思う まあ組織的に行動できないから無敵の人になるんだろうが

119 21/11/01(月)02:39:19 No.862186444

>もっとダサくて情けない名称の方が伝えたい本人には正しく伝わると思うよ >良い言葉使うとそのまま良い意味としか受け取れないだろうから 暴走族と珍走団みたいなもんだな

120 21/11/01(月)02:39:28 No.862186466

珍走団呼ばわりしたとこで効果あったとは思えないが

121 21/11/01(月)02:39:41 No.862186494

>一人で死ぬのは怖いから他人を巻き込んで誰かにどうしようもない自分の人生にケリをつけて欲しいって願望にすがるしかない >「お前は弱いんだよ弱いから社会福祉や誰かに頼れ」って制度をもっと広報するべき だから人間を屠殺する制度を作るべき ゴミみてえな使途に税金使ってるんだしね

122 21/11/01(月)02:39:54 No.862186526

>もっとダサくて情けない名称の方が伝えたい本人には正しく伝わると思うよ 終わっちゃってる人だと語呂が悪いな…

123 21/11/01(月)02:40:14 No.862186572

酸っぱい葡萄じゃないけど幸せを求めて頑張るより幸せを憎む方が楽に決まってるからな

124 21/11/01(月)02:40:31 No.862186602

>ただ死ぬ以上に親や知人に迷惑かけるしゲームやネットができなくなると思ったら失うものがないなんて全く思えないけどな… それらも別にいいやって思えちゃったのが無敵の人ってやつなので…

125 21/11/01(月)02:40:31 No.862186603

珍走団は既存ワードを貶めてるだけだからまたちょっと違う気もするんだよな

126 21/11/01(月)02:40:39 No.862186617

>無敵の人を統率して組織的に行動し出すのが現れたらいよいよヤバいと思う >まあ組織的に行動できないから無敵の人になるんだろうが へずまりゅうがやろうとしてたけど全く集まらなかったな

127 21/11/01(月)02:40:45 No.862186635

珍走団って全く定着しなかったな…

128 21/11/01(月)02:40:54 No.862186653

死にたい人!臓器取って死なせてやるからあちまれ!!!ってやるシステムさ 明らかに無理なのでやれないけどやれたらいいのに

129 21/11/01(月)02:41:09 No.862186685

半狂乱になって暴れるいじめられっ子を遠巻きに見て「あいつ無敵だな」って言う こんな感じかな

130 21/11/01(月)02:41:14 No.862186694

精神的にチャレンジしてる人

131 21/11/01(月)02:41:20 No.862186711

>珍走団呼ばわりしたとこで効果あったとは思えないが 暴走族と違ってどう言い換えたところで本人の境遇は楽になってないからな… まず詰んでる(と思ってる)ところからスタートしてるわけで

132 21/11/01(月)02:41:30 No.862186732

最近はたらこ本人が無敵の人になりつつあるように見える まあ事件とかは起こさんだろうけどさ

133 21/11/01(月)02:41:57 No.862186774

>半狂乱になって暴れるいじめられっ子を遠巻きに見て「あいつ無敵だな」って言う >こんな感じかな いじめられっ子は停学になるだろうけどそれでも別にいいのを指して無敵と読んでるわけだな

134 21/11/01(月)02:42:18 No.862186821

珍走団はまあまだいるけど別に誰かが対処するわけじゃないし…

135 21/11/01(月)02:42:19 No.862186826

どうでもいいけど年間自殺する奴って結構いるらしいな

136 21/11/01(月)02:42:22 No.862186832

>だから人間を屠殺する制度を作るべき >ゴミみてえな使途に税金使ってるんだしね こういう思考もそれはそれで相模原みたいなことに走るわけだ

137 21/11/01(月)02:42:38 No.862186866

名前ダサくするのは今終わってる人は救えないけど これから終わろうとしてる人間が逃げ道としてそれを選ぶのは止められるかも…

138 21/11/01(月)02:42:50 No.862186887

社会的制裁に無敵でも 警察には物理的に制裁されるわけで 無敵が足りないよね

139 21/11/01(月)02:43:02 No.862186917

社会制度の澱みたいな人間は絶対出るだろうけどそれを呼び方一つで多少は制御できんかなて発想は溜め息出るな

140 21/11/01(月)02:43:07 No.862186934

どう言葉遊びしたところで結局色んな格差が厳然として有るわけで

141 21/11/01(月)02:43:12 No.862186940

無敵の人流行らしたの黒子のアレだしこれをタラコの命名扱いするの無理じゃない?

142 21/11/01(月)02:43:25 No.862186974

>どうでもいいけど年間自殺する奴って結構いるらしいな 都会では自殺する若者が増えている

143 21/11/01(月)02:44:14 No.862187068

>社会制度の澱みたいな人間は絶対出るだろうけどそれを呼び方一つで多少は制御できんかなて発想は溜め息出るな 言葉狩りすれば世の中良くなるって言ってるのと変わらんのわかってるんだろうかね

144 21/11/01(月)02:44:18 No.862187076

認知能力の格差だけは本当にどうしようもない

145 21/11/01(月)02:45:33 No.862187215

名前付けると自分で名乗りだして鬱陶しいって話ならここ見てるとたまに実例が見られる

146 21/11/01(月)02:45:44 No.862187235

ガチャして皇族になるの賭けるしかないな 見ろあのイージーモード

147 21/11/01(月)02:46:08 No.862187295

「自分には何もない」から 「自分には『何もない』がある」と気付けたのは大きいな

148 21/11/01(月)02:46:20 No.862187329

というか無敵の人って言葉自体がそもそも揶揄として機能している筈なんだ それを押して行動に出るやつってのがまず仮定なんだが

149 21/11/01(月)02:46:30 No.862187356

ちなみに自殺企図者は自殺者の25倍いるから死に際にも出来の良し悪しは出るよ

150 21/11/01(月)02:46:45 No.862187376

>名前付けると自分で名乗りだして鬱陶しいって話ならここ見てるとたまに実例が見られる だいしゅきホールドもそうだけどだからどうしたって話だしな アレは別人って恥晒しまであるが

151 21/11/01(月)02:46:48 No.862187380

まあ俺もこのまま独り身安月給平社員で50代そしてそれ以降と想像すると 無敵秒読みな気がして不安にはなる まだ無敵の人達ほど虐げられたバックボーンがないからマシだけど

152 21/11/01(月)02:47:11 No.862187439

>というか無敵の人って言葉自体がそもそも揶揄として機能している筈なんだ >それを押して行動に出るやつってのがまず仮定なんだが そういう小理屈より自分の惨めさを自覚させる効果の方がデカいんじゃね

153 21/11/01(月)02:47:25 No.862187458

クソ野郎相手にクソ野郎とも言えずニコニコしてなきゃいけないのが楽ならPTSDなったりしないよ

154 21/11/01(月)02:47:31 No.862187468

>>>「本当はやり直せる人」を「失うものが何もない人」に変換するのは社会にとって不利益だよ >>本当はやり直せる人が本当はやり直せる人ならね >>実際は社会にそんなつもりないでしょう >まあそれはそうかもしれん… やり直させるコストでやり直す必要ない人たち助けた方がコスパいいしな 自分で何もなくなった人たちになんでわざわざ手を差し伸べないといけないのか

155 21/11/01(月)02:47:36 No.862187473

20代ならやり直せるってのももう違うんだろうな 底辺這いずり続けるとしか思えなくなったら無敵の人よ

156 21/11/01(月)02:47:52 No.862187498

>自分で何もなくなった人たちになんでわざわざ手を差し伸べないといけないのか それが国の存在意義だから

157 21/11/01(月)02:48:23 No.862187550

>だから人間を屠殺する制度を作るべき >ゴミみてえな使途に税金使ってるんだしね ほんとそれ 弱者は自分でなんとかするべき

158 21/11/01(月)02:48:36 No.862187574

>20代ならやり直せるってのももう違うんだろうな >底辺這いずり続けるとしか思えなくなったら無敵の人よ スタートラインにすら立てなくてオレオレ詐欺で一生分稼ぐっていう中卒の青年さえいるわけで

159 21/11/01(月)02:48:52 No.862187598

呼び方で犯罪を制御する事はできないけど罪の意識を減らす事はできる 傷害をイジメと言ったり売春をパパ活と言ったり 社会の落伍者を「無敵の人」と名付ける事で社会の歪みを隠しているのだ

160 21/11/01(月)02:49:22 No.862187650

>そういう小理屈より自分の惨めさを自覚させる効果の方がデカいんじゃね いやそうじゃなくて すっかり無敵の人ですよー!って無敵の人然と振る舞うやつが居る前提で話を進めてるねって話 分水嶺割ったやつそんなん気にせんて方が自然

161 21/11/01(月)02:49:47 No.862187709

みんな迷惑youtuberになって一発逆転目指そう!

162 21/11/01(月)02:49:53 No.862187724

>>ほんとにたらこが作った言葉なの? >これはさすがに本当 広めたのは事実だけど当時の壺の書き込みから拾い上げただけだと思うよ

163 21/11/01(月)02:50:12 No.862187777

園児とか殺傷して最後は自決したサムライみたいなのもいたよな 池袋のアレと同時期くらいだった気がする

164 21/11/01(月)02:50:32 No.862187831

>名前ダサくするのは今終わってる人は救えないけど >これから終わろうとしてる人間が逃げ道としてそれを選ぶのは止められるかも… ねーわ 終わろうとしてる時点でそいつもう終わりに吸われてるもん 行き先がゴミクソゲロンチョだったとしても「自分にはお似合いだな」としか思わん 自尊心失ってる人間があれだけはイヤだなんて思うはずない

165 21/11/01(月)02:51:22 No.862187907

>園児とか殺傷して最後は自決したサムライみたいなのもいたよな >池袋のアレと同時期くらいだった気がする ゴミクソみたいな反抗したくせに最期は潔すぎてゾッとする

166 21/11/01(月)02:51:56 No.862187979

>20代ならやり直せるってのももう違うんだろうな >底辺這いずり続けるとしか思えなくなったら無敵の人よ 20代で駄目なやつって9割9分9厘30代40代でも駄目だからな

167 21/11/01(月)02:52:01 No.862187991

釈迦もイエスも無敵の人だぞ 無敵パワーを善いことに使え

168 21/11/01(月)02:52:28 No.862188052

>すっかり無敵の人ですよー!って無敵の人然と振る舞うやつが居る前提で話を進めてるねって話 >分水嶺割ったやつそんなん気にせんて方が自然 そんなやついなさそうだけど「あ、失うもの何もないな」くらいの気づきは与えてるかもしれん

169 21/11/01(月)02:52:56 No.862188108

>自分で何もなくなった人たちになんでわざわざ手を差し伸べないといけないのか それこそそういう落伍者が事件を起こす確率減らしてまともに生きてる人がダメージ受けないようにするためですかね…

170 21/11/01(月)02:53:07 No.862188126

>釈迦もイエスも無敵の人だぞ >無敵パワーを善いことに使え バカじゃねーの 無敵状態が長持ちするような人間性なら普通に生きてるわ もう人生終わりだからノーガードでいられるだけだよ

171 21/11/01(月)02:53:30 No.862188173

底辺助けない社会は鎌倉時代みたいになるよ

172 21/11/01(月)02:53:53 No.862188211

別に成功者だろうか落語者だろうがあれな事件起こす奴は起こすんだから 何を言っても聞く耳持たないはた迷惑な人でいいのに

173 21/11/01(月)02:53:59 No.862188222

電車放火野郎の詳細がまだ何も出てない段階で無敵の人だ!無敵の人だ!って言ってて無敵の人言いたいだけやろってなったわ

174 21/11/01(月)02:54:22 No.862188268

まあ言い方アレだけど底辺はそれなりに懐柔したほうがいいよ

175 21/11/01(月)02:55:03 No.862188332

ダメな人のことを勘違いしてるというか 「無敵の人…かっこいい!おっしゃー俺も無敵の人になっぞーー!なる…無敵の人に!!」 みたいに熱意に燃えてるわけでもなく 今自分の置かれてる立場が無敵の人だと認識した時に 「何もない俺が無敵の人とか笑えるわ…あーいいやもう無敵でなんでも迷惑かけたるわ」 で自暴自棄になるだけ 無敵のパワーを得て万能感に満ちて暴れてるんではない

176 21/11/01(月)02:55:21 No.862188370

這い上がるの難しいから多少はしょうがないね

177 21/11/01(月)02:56:12 No.862188472

>電車放火野郎の詳細がまだ何も出てない段階で無敵の人だ!無敵の人だ!って言ってて無敵の人言いたいだけやろってなったわ 世界観に暗い部分があるとディストピア!ディストピア!ディストピアったらディストピア! って言う奴と同じ 思考停止の無能野郎

178 21/11/01(月)02:56:19 No.862188487

それじゃまるで仕事もしないでひきこもり友達も居ないから失うコミュニティも 昼夜も無く荒らし行為にふけるimgに居る人みたいじゃあないか

179 21/11/01(月)02:56:24 No.862188500

何を言っても暴れるのを止めない荒らしやクソコテに対して こいつ無敵かみたいに言ってたのはもっと前からだったような

180 21/11/01(月)02:56:43 No.862188528

自殺するならレイプして死にたい

181 21/11/01(月)02:56:55 No.862188554

毎日アニメ漫画ゲームの粘着活動をするのが特徴

182 21/11/01(月)02:56:56 No.862188555

パパ活だろうが万引きだろうが呼び方で意識変わるくらいなら最初からやらないし問題解決したいなら当人の生きてる環境に踏み込まないと何にも影響与えられないな

183 21/11/01(月)02:57:10 No.862188587

>まあ言い方アレだけど底辺はそれなりに懐柔したほうがいいよ 底辺を救済して治安を維持するのが近世以来の社会構造の存在意義だしね

184 21/11/01(月)02:57:17 No.862188596

>這い上がるの難しいから多少はしょうがないね そして諦めた人達にとって 自分より上か下かを問わず他人が諦めて堕落していくのは愉快なこと

185 21/11/01(月)02:58:01 No.862188685

>ディストピア!ディストピア!ディストピアったらディストピア! びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!みたいやな

186 21/11/01(月)02:58:33 No.862188736

>自殺するならレイプして死にたい 思ってしまった事はある いっそエロ漫画にでもしてみようかな

187 21/11/01(月)02:58:34 No.862188739

ていうかひろゆきで2つもスレ立ててて駄目だった どんだけひろゆき好きなんだよ「」

188 21/11/01(月)02:58:38 No.862188750

>>まあ言い方アレだけど底辺はそれなりに懐柔したほうがいいよ >底辺を救済して治安を維持するのが近世以来の社会構造の存在意義だしね 底辺は切り捨てろって言う人ら切り捨てた先で何するか想像してない説

189 21/11/01(月)02:59:25 No.862188837

>ていうかひろゆきで2つもスレ立ててて駄目だった >どんだけひろゆき好きなんだよ「」 毎日ほぼ一日中立ってるよ

190 21/11/01(月)02:59:42 No.862188861

底辺が固めてたインフラの上で生活してるのにな

191 21/11/01(月)02:59:48 No.862188866

ひろゆきはいつ逮捕されるかなって感じ

192 21/11/01(月)03:00:04 No.862188898

>びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!みたいやな なんだっけそれ

193 21/11/01(月)03:00:14 No.862188914

また無敵の人がやった事件かよと言われることは多いけど 実際に無敵の人が事件起こしてることあんま無いんだよな… 何もかもなくなると人生に執着できずに無気力になるから

194 21/11/01(月)03:00:43 No.862188966

何も無さすぎて人生ひいては命すらゴミに出来る人間 やばいね!

195 21/11/01(月)03:01:01 No.862188999

>這い上がるの難しいから多少はしょうがないね まず頑張れるわけでもないし頑張ったところで人並み未満になれるかどうかみたいな状況になるからな

196 21/11/01(月)03:01:25 No.862189047

自殺する前に最後にやりたい事がレイプは女に夢見すぎだと思う

197 21/11/01(月)03:02:03 No.862189111

無敵の人は自分の利益のために強盗とかレイプはするかもしれないが わざわざ社会的な影響与えるための特攻なんて都合よく仕掛けてくれはしない

198 21/11/01(月)03:02:17 No.862189130

切り捨てるとしても底辺をどっかに放逐しないとなんだよな 足立区あたりをそういうトコにして壁でもつくるしか

199 21/11/01(月)03:02:31 No.862189154

>底辺が固めてたインフラの上で生活してるのにな インフラを固めてたのが底辺と言うと 無敵の人はもはや人ではないカテゴリにしないといけない

200 21/11/01(月)03:02:55 No.862189193

明らかに拒絶してる女相手に勃起するのて王者の気質がないと難しいよな

201 21/11/01(月)03:03:08 No.862189213

死ぬ気になればなんでもできるが悪い方向に行き過ぎた

202 21/11/01(月)03:03:35 No.862189266

別に底辺はインフラなんて固めてないよ インフラ支えてるのは中流以上

203 21/11/01(月)03:03:42 No.862189272

存在しない人を存在するものと錯覚させた

204 21/11/01(月)03:03:44 No.862189278

>切り捨てるとしても底辺をどっかに放逐しないとなんだよな >足立区あたりをそういうトコにして壁でもつくるしか やるか…足立区隔離政策

205 21/11/01(月)03:04:24 No.862189350

インフラよりももっと根っこの部分で食い詰めものは犯罪に走るのが道理なわけで そういう前提に対してしっかりと法律と罰則を定めたりそもそも食い詰めものを救済して生み出さないようなシステムを作るのが行政の仕事なわけでね

206 21/11/01(月)03:04:39 No.862189383

良心が無い人

207 21/11/01(月)03:04:46 No.862189394

>別に底辺はインフラなんて固めてないよ >インフラ支えてるのは中流以上 支える構造の中に居ないんだよな だって底辺だし

208 21/11/01(月)03:04:49 No.862189398

>別に底辺はインフラなんて固めてないよ >インフラ支えてるのは中流以上 実際中流ぐらいが自分を卑下して言う言葉だからな底辺って

209 21/11/01(月)03:04:53 No.862189407

>存在しない人を存在するものと錯覚させた じゃあ百合ヶ丘で小学生を殺したのは?

210 21/11/01(月)03:05:14 No.862189437

意図的に切り捨てたりするぐらいなら一括で管理して 金だけ配って勝手に生活してもらった方が効率的だから生活保護がある 街にホームレス一人抱えるより一人生活保護抱える方がコストは安い

211 21/11/01(月)03:05:19 No.862189440

>>切り捨てるとしても底辺をどっかに放逐しないとなんだよな >>足立区あたりをそういうトコにして壁でもつくるしか >やるか…足立区隔離政策 移動用のインフラ整備し直さなきゃいけなくなるから数十年単位で時間かかるな

212 21/11/01(月)03:05:41 No.862189476

>良心が無い人 全部のストッパーが切れた人 良心も世間体も人間関係のしがらみも全部

213 21/11/01(月)03:05:57 No.862189500

80:50問題なんとかしないと無敵の人による無敵事件は加速する

214 21/11/01(月)03:06:03 No.862189511

>>>切り捨てるとしても底辺をどっかに放逐しないとなんだよな >>>足立区あたりをそういうトコにして壁でもつくるしか >>やるか…足立区隔離政策 >移動用のインフラ整備し直さなきゃいけなくなるから数十年単位で時間かかるな だが…やってみる価値はありますぜ!

215 21/11/01(月)03:06:41 No.862189577

>>>>切り捨てるとしても底辺をどっかに放逐しないとなんだよな >>>>足立区あたりをそういうトコにして壁でもつくるしか >>>やるか…足立区隔離政策 >>移動用のインフラ整備し直さなきゃいけなくなるから数十年単位で時間かかるな >だが…やってみる価値はありますぜ! これは偉大な第一歩になるかも知れん

216 21/11/01(月)03:06:42 No.862189579

>無敵の人は自分の利益のために強盗とかレイプはするかもしれないが >わざわざ社会的な影響与えるための特攻なんて都合よく仕掛けてくれはしない そんな使命感も無いだろうし学や能力が無いとクリティカルな攻撃はできんからな…

217 21/11/01(月)03:07:04 No.862189617

無敵の人を扇動して花の慶次に出てきた「死組」みたいに自爆特攻させるニンジャ軍団

218 21/11/01(月)03:07:08 No.862189622

>80:50問題なんとかしないと無敵の人による無敵事件は加速する そこで起こる事件ってむしろ失うものがあるから抱えるものもある層で 別に無敵でも何でもない層じゃん!!

219 21/11/01(月)03:07:11 No.862189630

imgの荒らしも高齢化してるからな… いずれ犯罪起こしたり親に殺されたりする奴も出るかもしれん

220 21/11/01(月)03:07:30 No.862189660

>80:50問題なんとかしないと無敵の人による無敵事件は加速する やる方も高齢になってるし無敵度は低めだな

221 21/11/01(月)03:08:20 No.862189736

それでこんな月曜の朝3時から一体みんな何を… 俺は無職の人だからいいけど

222 21/11/01(月)03:08:45 No.862189770

無敵の人はそもそも親の介護で苦しんだりはしない

223 21/11/01(月)03:08:57 No.862189792

>それでこんな月曜の朝3時から一体みんな何を… >俺は無職の人だからいいけど 奇遇だな俺もだ

224 21/11/01(月)03:09:45 No.862189871

この時間の「」は強いな…

225 21/11/01(月)03:10:06 No.862189902

実際失うものがあると思ってるのは本人だけってパターンも多そう 多少犯罪犯してもどうとでもなるでしょ

226 21/11/01(月)03:10:18 No.862189923

格差がないと回らない部分もある以上掬いきれずに悪影響与える人も希にでざるを得ないし発生頻度で言えばこの国はまだ良好なんじゃないか

227 21/11/01(月)03:10:33 No.862189945

そういう慣れ合い方はおすすめしないよ 自分と同じ境遇の人が居るから安心だみたいな…

228 21/11/01(月)03:10:47 No.862189973

>80:50問題なんとかしないと無敵の人による無敵事件は加速する ルール作る側の人間は電車も乗らないしセキュリティ完備な住居職場にいらっしゃるからこんな事件は他人事なんじゃないかな

229 21/11/01(月)03:10:50 No.862189976

>それでこんな月曜の朝3時から一体みんな何を… >俺は無職の人だからいいけど 無職の人だけどそれはそれとして寝れない…

230 21/11/01(月)03:12:04 No.862190114

というか無職は無敵感無いよね 何かしら無職で生きてられる環境を持ってるから

231 21/11/01(月)03:12:28 No.862190157

>そういう慣れ合い方はおすすめしないよ >自分と同じ境遇の人が居るから安心だみたいな… そんなもの無いって上で 「無敵の人って言葉が普及したから居場所を見つけたなんてありえないわバカ」 っていう話で言ってたじゃん

232 21/11/01(月)03:13:15 No.862190228

内に抱えて自傷する人は多かったけど外に向かう人間も増えていくのかな

233 21/11/01(月)03:14:28 No.862190354

外に向かうエネルギーあるならリカバリできる

234 21/11/01(月)03:14:36 No.862190366

何で凶悪な事件が起きるか考えたときに思考停止して 無敵の人がやったと思えば納得できる層がネットに多かったってだけじゃねーかな テレビがすぐオタクを犯人扱いしたがるのと同じように

235 21/11/01(月)03:16:23 No.862190508

本人がやり直せても傷つけられた人からしたらいくら償われたからといっても失ったものは取り戻しきれないんだけどな

236 21/11/01(月)03:16:36 No.862190530

セーフティーネットとか以前のただの頭おかしい人の方が多い気がする

237 21/11/01(月)03:17:18 No.862190591

>内に抱えて自傷する人は多かったけど外に向かう人間も増えていくのかな 小田急の次は京王線でやってるからな しかも前と違って 「あんだけ人居てろくに犠牲者出せてないとかwサラダオイル(笑)」 って言われてたの見て学習したのか ちゃんと重軽傷者複数出してライターオイルばら撒いて火付けてるし ネットで面白がった通りに過激化してて吹く

238 21/11/01(月)03:17:44 No.862190637

>外に向かうエネルギーあるならリカバリできる 出来なかった奴が事件起こしてんじゃねぇかな…

239 21/11/01(月)03:17:52 No.862190652

>セーフティーネットとか以前のただの頭おかしい人の方が多い気がする 先天的か後天的かはともかく 頭がおかしくならないと普通のメンタルでは凶悪犯罪なんてやれないからな

240 21/11/01(月)03:17:55 No.862190658

>本人がやり直せても傷つけられた人からしたらいくら償われたからといっても失ったものは取り戻しきれないんだけどな ほんとそれ 被害者出した時点で誰も再起なんて求めてない 死刑

241 21/11/01(月)03:18:21 No.862190698

この頃のたらこは無様さらすことはしなかったよね… 今じゃリアルモンクにさえなってて衰えが悲しい…

242 21/11/01(月)03:18:50 No.862190739

誹謗中傷とかもそうだけどネットでネガティブな論調ばかりに囲まれてタガが外れるのはあるんだろうな

243 21/11/01(月)03:19:31 No.862190809

何となく似たような事件だから結びつけて考えてしまうけど ネットのコメント見たから学習したとかじゃなくて 事件起こした犯人の知能に元から差があるだけだと思う

244 21/11/01(月)03:19:32 No.862190812

この調子で起きた事件に 被害程度しょっぼ(笑)ざっこwww」 みたいに言って囃し立てたらもっと派手な事件起きるんじゃねえかな その方がネット民は面白いだろうし

245 21/11/01(月)03:20:07 No.862190870

>小田急の次は京王線でやってるからな >しかも前と違って >「あんだけ人居てろくに犠牲者出せてないとかwサラダオイル(笑)」 >って言われてたの見て学習したのか >ちゃんと重軽傷者複数出してライターオイルばら撒いて火付けてるし >ネットで面白がった通りに過激化してて吹く 結果見るに今回のもまたバカにされそうな気がするぞ

246 21/11/01(月)03:20:35 No.862190904

>結果見るに今回のもまたバカにされそうな気がするぞ さらにインフレが進むな オラ面白くなってきたぞ

247 21/11/01(月)03:20:36 No.862190906

別にネット盛り上げるためにやってないと思う

248 21/11/01(月)03:20:41 No.862190917

本当に失うものが無いの?って疑問ではあるけどそれはそれとして 大きな罪を犯されて大損害が出た時の後処理を犯人に一切負わせられない現状をどうにかしたいね

249 21/11/01(月)03:21:20 No.862190975

>別にネット盛り上げるためにやってないと思う 最後に暴れるのにナメられたらムカつくと思うよ もうそんな行動原理しか残ってないから

250 21/11/01(月)03:21:50 No.862191017

>本当に失うものが無いの?って疑問ではあるけどそれはそれとして >大きな罪を犯されて大損害が出た時の後処理を犯人に一切負わせられない現状をどうにかしたいね やっぱり鋸引き復活か?

251 21/11/01(月)03:22:26 No.862191069

残虐刑は犯罪抑止に適ってると思うのよね

252 21/11/01(月)03:22:49 No.862191119

>タラコは大嫌いだけど概念を可視化したせいで犯罪を助長したというのは控えめに言っても狂人の主張 いや普通にありえるよこれは だって失うものがなんもない最底辺の人間なんて自分がクソカスだって自覚してるだろうしそのクソカスが自分は無敵なんだって逆の立場に錯覚できるんだぜ  それは救いでもあるし底辺クソカス野郎にそれが錯覚だなんて判断できる知能あるわけねえだろ

253 21/11/01(月)03:22:50 No.862191122

というより世間一般がまともな対応をしていても コンプレックスが狂った人は自分からそうではない場所やコメントを見に行くので 別にどこで騒がれてるかどうかはあんまり関係ない

254 21/11/01(月)03:24:48 No.862191285

来月無敵の人になっちゃうけどやっぱり事件起こした方が良いのかな

255 21/11/01(月)03:25:00 No.862191305

タラコが作った言葉から影響受けて犯罪が起こったとしても 漫画やドラマから影響受けて犯罪が起こったとしても そんなもんは表現した人間の知ったとこでは無いし 責任は一切無い

256 21/11/01(月)03:26:02 No.862191391

>>タラコは大嫌いだけど概念を可視化したせいで犯罪を助長したというのは控えめに言っても狂人の主張 >いや普通にありえるよこれは タラコの責任という概念を可視化したせいで責任を押し付けたがる「」が押し付け先を見つけてしまったのでレスした「」は反省すべきだなぁ…

257 21/11/01(月)03:26:59 No.862191457

別にたらこに責任があるとかって話じゃないだろ 相変わらず余計な事しかしてないってだけで

258 21/11/01(月)03:27:21 No.862191484

どんな問題ある人間もそれを作り出した環境が存在するし当人の人格に目を向けた所で意味ないんだよな

259 21/11/01(月)03:28:08 No.862191545

>どんな問題ある人間もそれを作り出した環境が存在するし当人の人格に目を向けた所で意味ないんだよな つまり環境に責任を問うべきだな 家族や職場や友人だ

260 21/11/01(月)03:31:52 No.862191830

まあ周りが悪い君は悪くないだけじゃ当人は反省しないだろうが…

261 21/11/01(月)03:33:07 No.862191919

つまり一族郎党晒し首か

262 21/11/01(月)03:33:08 No.862191920

ここの荒らしもそうだけどクソに名前を与えるのはよくない

263 21/11/01(月)03:33:45 No.862191969

周囲にどれだけ問題があったとしても 実行した人間だけが責任を取る必要がある

264 21/11/01(月)03:34:18 No.862191999

実際加害者家族って正義の味方に攻撃受けて精神崩壊一家離散自殺ってよくあるし 意外と世の中正常に動いてるよね

265 21/11/01(月)03:34:48 No.862192037

>周囲にどれだけ問題があったとしても >実行した人間だけが責任を取る必要がある つまり犯罪教唆無罪

266 21/11/01(月)03:35:31 No.862192086

>つまり犯罪教唆無罪 それは別の犯罪ってだけでは

267 21/11/01(月)03:36:03 No.862192129

>それは別の犯罪ってだけでは 実行してないよ?

268 21/11/01(月)03:36:23 No.862192159

>ここの荒らしもそうだけどクソに名前を与えるのはよくない 福岡県での殺人がまさしくそれだな どうしたら犯罪が起こらないようになるのかは置いといてとりあえず犯人は有象無象として扱わないとだめだわ

269 21/11/01(月)03:37:30 No.862192241

>>それは別の犯罪ってだけでは >実行してないよ? 犯罪教唆って犯罪を実行してんじゃねーか!

270 21/11/01(月)03:37:51 No.862192267

>犯罪教唆って犯罪を実行してんじゃねーか! 実行犯以外は無罪なんじゃなかったのか?

271 21/11/01(月)03:38:29 No.862192314

>>犯罪教唆って犯罪を実行してんじゃねーか! >実行犯以外は無罪なんじゃなかったのか? 犯罪教唆の実行犯じゃねーか

272 21/11/01(月)03:39:39 No.862192409

>犯罪教唆の実行犯じゃねーか いやそれ実行してないじゃん 屁理屈やめてください

273 21/11/01(月)03:41:15 No.862192534

タラコのエミュとしても下手くそすぎて純粋に面白くない

274 21/11/01(月)03:42:16 No.862192622

>タラコのエミュとしても下手くそすぎて純粋に面白くない 何が見えてるの…こわ

275 21/11/01(月)03:42:46 No.862192665

確かに教唆として認められる場合はそいつも有罪だな 多分無責任な第三者的な意味でかっこよく言っただけだろうけど

276 21/11/01(月)03:45:52 No.862192867

>確かに教唆として認められる場合はそいつも有罪だな >多分無責任な第三者的な意味でかっこよく言っただけだろうけど まあそこまで考え及ばなかったんだろう でなければ実行犯だけを罰するべきなんて考えに至らない

277 21/11/01(月)03:47:30 No.862192989

正直24歳の頃だとおっさんにいくらでもやり直せる言われてもピンと来ないと思う

278 21/11/01(月)03:48:45 No.862193066

人間の現在は常にその人間の人生の末路だからな

279 21/11/01(月)03:49:36 No.862193110

別種の犯罪をごっちゃにして考えるのは良くないと思う イジメは犯罪だがその抑圧でいじめられっ子が起こした犯罪は 普通にいじめられっ子の責任

280 21/11/01(月)03:50:00 No.862193130

凌遅刑導入したら凶悪犯罪が減るかどうかとか犯罪心理学的には解明済みなんだろうか

281 21/11/01(月)03:51:36 No.862193220

こんな風にテロっぽい犯罪が色々出てくると試行錯誤の末に効率的なやり方が出てきて一気に広まりそうなのすごく嫌なんだよね 無敵の人からすると電車の中でなにかすることにためらいなくなってるみたいだし

282 21/11/01(月)03:52:25 No.862193262

>つまり環境に責任を問うべきだな >家族や職場や友人だ 本来刑務所は人間らしい生活と良い人間関係や常識を学ばせ職業訓練を行う所であるべきなんだけど 今のところ罰ゲームにしかなってないのがな…

283 21/11/01(月)03:53:26 No.862193325

>こんな風にテロっぽい犯罪が色々出てくると試行錯誤の末に効率的なやり方が出てきて一気に広まりそうなのすごく嫌なんだよね >無敵の人からすると電車の中でなにかすることにためらいなくなってるみたいだし 「個々の犯罪は無関係だから学習してるはずがない」なんて大嘘なんよね 先に起きた事件参照してなければそもそも「電車の中なら逃げ場がない」とか考えないし

284 21/11/01(月)03:54:05 No.862193357

>本来刑務所は人間らしい生活と良い人間関係や常識を学ばせ職業訓練を行う所であるべきなんだけど >今のところ罰ゲームにしかなってないのがな… 犯罪やらかしといて何言ってんの 被害者に申し訳ないだろ

285 21/11/01(月)03:56:19 No.862193498

犯罪者も人間だから他人からの影響があるのは当たり前の話で かといってそんな責任をわざわざ全部他人に取らせるのはアホな話だ

286 21/11/01(月)03:57:38 No.862193559

つまり本人以外無罪

287 21/11/01(月)04:03:58 No.862193924

犯罪を起こしやすい遺伝子もあるんだろうな…

288 21/11/01(月)04:15:19 No.862194594

サラダ油からガソリンに進化したしな…

289 21/11/01(月)04:26:01 No.862195098

失うものが何もない人を逆張りで無敵と名付けたのは結構センスあると思う 刑務所に入っても今の生活よりよくなったり前科がついてもこれ以上評判下がらなかったり賠償請求に応じる資産がなかったり

290 21/11/01(月)04:31:28 No.862195361

でも無敵の人って言い方は秀逸だと思う

291 21/11/01(月)04:34:42 No.862195522

何も失うものなんかねぇ!なんて打算で犯罪はしないと思うわ…

292 21/11/01(月)04:43:40 No.862195974

ガソリン買いにくくするとそれはそれで問題あるしなあ

↑Top